侍ジャパンの正捕手選考がめちゃくちゃ難しい件wwwwwwwwwwwwww

侍ジャパンの正捕手選考がめちゃくちゃ難しい件wwwwwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:27:19.08 ID:07+X/z+jr
大本命 甲斐 .185 0本 11点 OPS.501
本命 森友 .242 2本 15点 OPS.666
対抗 中村悠 .303 4本 20点 OPS.810

ダークホース
木下 .259 3本 22点 OPS.667
大城 .247 6本 22点 OPS.698
松川 .152 0本 7点 OPS.408

2: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:27:49.76 ID:0XPbiUoO0
どうせ甲斐やろ
3: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:28:12.18 ID:35/CLWRh0
大本命の奴はノーサンキューで
6: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:28:59.26 ID:DakKHDZC0
甲斐だろうけどガッフェだし松川あるで
7: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:29:00.13 ID:Q2gRNTbIr
甲斐だけは無い
今年の甲斐は打てない守れない刺せない
キャッチング下手フレーミング最悪
何が良いのか分からない
8: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:29:08.39 ID:9DMTwm4s0
実績の甲斐か成績の中村か
9: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:29:23.97 ID:5qE2bVeQd
内山ってええのがおるで
10: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:29:43.61 ID:Vs9+k6q+0
木下ops下がったな
11: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:30:31.25 ID:48e6UNBT0
甲斐中村やろ
14: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:31:27.12 ID:VgWiG0SSr
甲斐が出たら死ぬほど叩かれそうやな
フレーミングの汚さとか全球団ファンにバレてしまってるし
15: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:31:36.74 ID:O1ukIh5hd
甲斐とかマジでいらんって
森、坂倉、木下でいけ
16: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:31:59.98 ID:8uy8Unmwp
キノタクやろ
17: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:32:05.21 ID:HyIHlulz0
中村悠平一択じゃん
19: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:32:31.30 ID:02y0uKGor
セリーグまでちゃんと観てる奴なら木下一択なんだよなあ
25: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:33:12.45 ID:hNe6gQ4l0
>>19
ちゃんと見てたら最近の木下の守備の酷さ見たら選ばんやろ
20: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:32:46.08 ID:EChYtnSzr
炭谷銀仁朗さんは?
21: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:32:47.55 ID:AHPG3kAH0
甲斐でええやろ
肩と壁が一番大事
22: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:32:49.30 ID:+I8C06jA0
森はどうしてこうなったんや、ゴミじゃん
27: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:33:28.53 ID:rTLPgh7v0
>>22
いま爆上げ中やん
28: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:33:43.35 ID:7i1z1BlEa
>>22
これでも1割半ばから爆上げしてる途中だぞ
多分3割弱は行くわ
45: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:38:08.61 ID:Je6WEdvI0
>>22
やっとメンヘラ乗り越えたぞ
23: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:32:52.88 ID:z4zXijt6a
中村甲斐森の内の2人やろな
33: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:35:17.22 ID:O1ukIh5hd
てか渡邊陸でよくね?
34: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:35:21.93 ID:eOpHBa9ea
嶺井は今ええで
36: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:35:38.88 ID:ItK+9ZRx0
松川の佐々木の球取れるから凄い理論は何歳まで言われるかね
平沢安田藤原を才能ないで片付けたロッテの事だしいずれそいつらと同じ運命を辿るのは確実やろけど
43: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:37:37.81 ID:O1ukIh5hd
>>36
あれまじでなんなんや?
大船渡の平凡なキャッチャーでも佐々木の球普通にとってたやん
50: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:39:05.46 ID:PCyQzzHEd
>>43
言われてみるとそうやな
55: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:40:41.97 ID:PJpxOa/Xd
>>43
目立ちたがりの解説共が佐々木褒めるだけじゃ普通やから適当にキャッチャー褒めとこって思ったんやろ
37: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:36:32.02 ID:ea+YFvIj0
現成績でいいのは嶺井か?
39: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:36:59.57 ID:Tigyf9E+0
谷繁の現役キャッチャーランキングで森は名前すら出さなかったから
谷繁から見てもガチで論外なんやなと思った
41: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:37:31.98 ID:NgNRD4g50
セパでプレイ経験ある宇佐見さん
49: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:39:01.56 ID:9vayFRsHM
1軍経験ある捕手で絶対に日本代表正捕手にならない人を挙げなさい
もしなったら1000円払ってもらいますって言われたら誰を挙げる?
ワイは長坂
52: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:39:52.46 ID:07/Bxpa1a
>>49
出場経験程度ならいくらでも上がるだろ加藤匠馬とか
54: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:40:32.26 ID:GEMZOfOqr
>>49
若月MM
74: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:41:30.43 ID:PCyQzzHEd
>>49
77: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 03:41:34.21 ID:Vs9+k6q+0
>>49
かとたく雅大野奨太

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657218439/” target=”_blank”>・侍ジャパンの正捕手選考がめちゃくちゃ難しい件wwwwwwwwwwwwww </a></p>