ダルビッシュ有(36)アジア人3人目のfWAR30に到達wwwww

1: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:01:09.14 ID:GDphbWA90
やりますねぇ!
2: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:01:40.99 ID:ZCrYcTEF0
残りの二人は?
3: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:02:31.24 ID:xnvok57p0
>>2
イチロー、チュ・シンス
イチロー、チュ・シンス
6: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:03:28.74 ID:GDphbWA90
ちな
イチロー 57.8
秋 34.1
イチロー 57.8
秋 34.1
10: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:05:41.82 ID:yEQP7it0M
やっぱイチローってやべえな
11: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:06:20.84 ID:GDphbWA90
野茂27.3
黒田22.4
黒田22.4
13: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:07:27.65 ID:+QTRBSwY0
30前後で怪我ってたのが痛いな
14: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:08:12.13 ID:U8C5BpFj0
秋って凄かったんやな
16: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:08:38.91 ID:GDphbWA90
田中18.9
大谷17.7
大谷17.7
17: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:09:22.37 ID:dcDx5AvDd
で、ダルは200勝いけんの?
23: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:12:17.80 ID:yBi6jFT50
>>17
来年引退ならギリ届かないな
再来年もやるなら届くかも
来年引退ならギリ届かないな
再来年もやるなら届くかも
28: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:13:15.31 ID:ugJpJNpud
>>23
ハムがオファー出せば普通に来そう
ハムがオファー出せば普通に来そう
18: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:09:30.28 ID:IH2vF9smM
イチローもダルビッシュも日本で全盛期の半分過ごしてるのに凄いな
27: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:13:14.20 ID:UgIqIXXO0
>>18
ダルは26だからいうほどやろ
そんぐらいで覚醒するピッチャー山ほどおる
ダルは26だからいうほどやろ
そんぐらいで覚醒するピッチャー山ほどおる
19: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:10:20.40 ID:1EBeOkTq0
直接やなくて日本経由でイチロー超えるやつ出てくるんかな
25: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:12:44.68 ID:ugJpJNpud
>>19
イチローは行くの遅かったからイチロークラスの天才が24,5で渡米すれば可能
イチローは行くの遅かったからイチロークラスの天才が24,5で渡米すれば可能
35: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:17:12.39 ID:FcW35zxQr
歴代アジア投手じゃナンバー1ってことか
38: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:21:19.19 ID:0RpHDUiY0
大谷はあと7~8年今ぐらいの成績残してくれ
47: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:26:34.24 ID:vLUfo5Zs0
>>38
ダルビッシュみたいに36までバリバリできるのは稀だからな
大谷ももう28だからあと5年やれればいい方だろうな
ダルビッシュみたいに36までバリバリできるのは稀だからな
大谷ももう28だからあと5年やれればいい方だろうな
41: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:24:28.69 ID:JGm9LUZ1M
やっぱイチローは色々と規格外だったんだな
43: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:25:01.88 ID:33oQ3EPia
王建民は10.0
松井は13.3
松井は13.3
44: それでも動く名無し 2022/07/10(日) 21:25:42.14 ID:+QTRBSwY0
現役50以上
プホルスカブレラゴールドシュミットボットートラウトバーランダーシャーザーカーショウグレインキー
50以上確定
ベッツハーパーマチャドアレナドフリーマンアルテューベ
抜け有りそうけど50有れば大体殿堂クラスだな
プホルスカブレラゴールドシュミットボットートラウトバーランダーシャーザーカーショウグレインキー
50以上確定
ベッツハーパーマチャドアレナドフリーマンアルテューベ
抜け有りそうけど50有れば大体殿堂クラスだな
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657454469/” target=”_blank”>・ダルビッシュ有(36)アジア人3人目のfWAR30に到達wwwww </a></p>
fWARとは
セイバーメトリクスによる打撃、走塁、守備、投球を総合的に評価して選手の貢献度を表す指標であるWARのうち、「FanGraphs:野球データサイト」が算出したものです。
「Baseball Reference:野球データサイト」が算出したrWARとの違いは、
投手の場合rWARの方がDRSという守備指標を用いて守備の影響を考慮するのに対して、fWARはFIP(守備から独立した投球評価方法)を最初から用いる点です。
大まかにいえばfWARの方が運の要素を取り除いた指標のようですね。
- 前の記事
【ロッテ×オリックス】若月が盗塁をさしてゲームセット。今季初2桁得点で快勝 2022.07.10
- 次の記事
久米田「赤松健本当に羨ましい妬ましい俺も成功したかった」←久米田も十分成功してね? 2022.07.11
コメントを書く