無死1,3塁から併殺の間に1得点 ←これ

無死1,3塁から併殺の間に1得点 ←これ
1: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:55:03.04 ID:eIzaWNf80
どう思う?

2: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:55:27.12 ID:/N954VwEp
最低すぎる最低限
3: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:55:39.72 ID:rMvWj2iW0
ソフトバンクかな?
4: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:56:01.77 ID:SWXSiyLt0
十分
MLBでも無死一、三塁では平均1.4点しか入らない
10: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:57:32.63 ID:T736Yw3C0
>>4
スレタイみたいなバッターのせいで平均下がってんだよなあ
12: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:58:13.18 ID:SWXSiyLt0
>>10
違うよ
フライボール革命のせいで犠飛が多いからだよ
5: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:56:15.66 ID:mftGkAd90
三振やら内野フライやらに比べれば千倍マシ
6: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:56:32.58 ID:PFc8764Pp
ロッテなら最高の仕事
7: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:56:41.44 ID:nTwn6bm+a
その後ソロ打つとイライラする
8: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:57:01.49 ID:cTQUKMoJd
楽天か
9: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:57:28.63 ID:PKm4Vmdra
クソカス
11: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:58:05.41 ID:g8m4z+EB0
中日の主な得点方法
13: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:58:48.28 ID:RHlfd6OP0
すでに4点先行されててのこれ

だからクソ

14: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 13:59:46.71 ID:SWXSiyLt0
むしろなんでファン側が、無死一、三塁なら複数得点取れるやろって思い込んでるのかがわからん
15: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:00:10.19 ID:XJkPUAckM
いや犠牲フライと同じだよね😅
16: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:00:49.46 ID:eNJbs7j8d
無死1塁からどんだけ入るんだって考えれば1点取れれば許容範囲やな
17: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:01:08.65 ID:mrh09l4N0
それになる時って相手にまあ一点ならええやって思われてる場面やからクソやろ
18: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:01:14.41 ID:jjGgBIWj0
状況による
さっきの楽天みたいに試合序盤ならダメだけど、終盤の一点欲しい場面ならこれでも良い
この前の中日はそれで同点に持ち込んで延長サヨナラ勝ちしたし
19: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:04:00.27 ID:4vOD9dkc0
ゲッツーでも良いから1点取れよ
四球で満塁やんけ、ホームゲッツーは辞めろ
ファーーーーーーーーーーー

どこのハァンとは言わんけど

29: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:10:35.72 ID:wmy1ZsW00
>>19
この間みたゾクソデブ
20: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:05:29.28 ID:LxHad0ks0
点が入るだけましやろ
21: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:05:56.70 ID:saDjGikmd
併殺崩れの間に1点→1打点
併殺の間に1点→0打点

これ納得いかんのやが

23: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:07:12.96 ID:l7Poei20M
>>21
ホームに投げられたら点はいらんやろって事やろ
27: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:09:14.37 ID:mftGkAd90
>>21
無死満塁からゲッツー間に2点入れば打点1つくで
22: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:06:52.22 ID:b3nKioT6p
向こうが点くれてるだけだからな
24: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:07:22.46 ID:/RcvSXXBd
最低の最低限
25: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:07:55.00 ID:p1/xxZkoa
7/13
ニ死満塁
無死満塁
ニ死2,3塁

7/14
一死1,2塁
ニ死2塁
ニ死2,3塁
無死2,3塁
無死満塁

これ全部無得点のチームがあるのでセーフ

26: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:08:03.31 ID:xbAv6Ao/0
ランナーいなくなるから損した気分
28: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:09:33.78 ID:8iBR6h0xa
三振よりマシやろ
ちなD
30: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:12:36.85 ID:pyhYj0jW0
打点つかないからそういうことや
31: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:14:16.58 ID:oYY7IPWra
0点よりはマシやからセーフ
32: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:15:43.93 ID:Nm5f+YqVH
>>31
無死1,3塁の状態から無得点なんてプロの世界であるわけないやろw
33: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:15:50.41 ID:cvvZCUt40
ノーアウト1、3塁からの犠牲フライがなんかもったいねえって思っちゃうな
34: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:17:52.76 ID:zreLLTnna
1点でサヨナラの場面じゃそれで点入らへんねんから相手がくれてるだけやん
37: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:27:38.18 ID:3ZBPHbia0
>>34
じゃあ野選か安打やし打率下がるのはおかしいな
39: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:33:58.33 ID:UcnByiZT0
>>37
野選なら打率下がるやんけ
35: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:21:51.50 ID:UfNvztp50
それすらできん打線もあるんやで
ちなピ
36: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:25:51.05 ID:LxHad0ks0
>>35
犠飛ロッテマリーンズは犠飛で1点コースやろ
38: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:30:12.15 ID:dHLpjG/Wa
>>36
最近のトレンドは三振三振右飛やぞ
40: それでも動く名無し 2022/07/17(日) 14:34:11.75 ID:XRsgs3EO0
🐲「常套手段」

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658033703/” target=”_blank”>・無死1,3塁から併殺の間に1得点 👈これ </a></p>