12球団別チーム得点圏打率ランキング

12球団別チーム得点圏打率ランキング
1: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:37:11.13 ID:MqjvwBEW0
1位 広島東洋カープ .293

2: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:37:36.45 ID:MqjvwBEW0
2位 東京ヤクルトスワローズ .271
4: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:38:20.83 ID:MqjvwBEW0
3位 福岡ソフトバンクホークス .256
5: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:38:40.51 ID:6+FId3OYp
すげえここまで差がある
6: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:38:56.10 ID:MqjvwBEW0
4位 北海道日本ハムファイターズ .256
7: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:39:22.18 ID:MqjvwBEW0
5位 東北楽天ゴールデンイーグルス .248
37: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:46:44.86 ID:cKIxZORC0
>>7
楽天がここまで高いの意外やわ
こいつら満塁で凡打ばっかしてるし
40: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:48:01.08 ID:EEowyFMy0
>>37
そんなに記憶に残るくらい満塁つくれてる時点で打ててるってことでしょ
46: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:51:18.44 ID:cKIxZORC0
>>40
記憶に残るくらい満塁から凡打してるロッテはちゃんと11位だから意外感がさらに増してるんや
8: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:39:49.73 ID:MqjvwBEW0
6位 オリックスバファローズ .247
9: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:40:12.11 ID:MqjvwBEW0
6位 読売ジャイアンツ .247
10: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:40:23.85 ID:spSzh7aj0
聞かなくても中日が最下位だとわかる
11: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:40:37.02 ID:MqjvwBEW0
8位 横浜DeNAベイスターズ .241
13: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:41:01.77 ID:MqjvwBEW0
9位 埼玉西武ライオンズ .237
14: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:41:19.86 ID:wtRFYetp0
広島は流石に上振れ過ぎな気がする
ヤクルトも結構上振れだけど
後半急にタイムリー欠乏症になっても不思議じゃない
33: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:45:11.58 ID:EEowyFMy0
>>14
打撃面が下がるなら分かるがチャンスの時だけ下がるんかな?
15: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:41:30.78 ID:MqjvwBEW0
10位 阪神タイガース .235
16: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:41:57.97 ID:MqjvwBEW0
11位 千葉ロッテマリーンズ .234
17: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:00.51 ID:/sHorVlj0
どうせ阪神が最下位なんだろ
18: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:14.02 ID:PNlR5pmU0
得点圏打率ってチーム単位で見るといかに連打やビッグイニングを作れたかって指標よな
27: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:43:38.19 ID:EEowyFMy0
>>18
実際これであってるんか?
19: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:15.40 ID:MqjvwBEW0
12位 中日ドラゴンズ .201
22: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:31.65 ID:r7SSrw000
>>19
ようやっとる
24: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:47.16 ID:ZF2dfspf0
>>19
これでどうやって勝ってるんや?
31: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:44:45.87 ID:jwcjVLwX0
>>19
納得の順位やな
なんでここまで得点圏で打てないんや?
35: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:46:12.68 ID:EEowyFMy0
>>31
そもそも打ててないから得点圏が少ないんちゃう?
当然打ててないからその少ないチャンスでも結果が出ない
32: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:45:02.59 ID:+yQcP4Lq0
>>19
これ何かやってるだろ
20: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:21.26 ID:ZF2dfspf0
21: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:26.88 ID:QrNWc77e0
グロ
23: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:34.39 ID:+tys60EC0
個人単位ならメンタルの強さなんだろうけどチーム単位でこんな変わるもんなんか
25: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:42:51.59 ID:S6QIVnglp
異次元
26: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:43:31.76 ID:/G3o7hSS0
ようやっとる専はようやっとる定期
28: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:44:00.39 ID:K+twD32k0
単打プログラムやっててこの得点圏はやばいわね
29: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:44:29.36 ID:JYSbowxb0
得点圏で打率だけ低いのって得点圏でギアあげられるととたんに打てなくなるってことなん?
30: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:44:44.61 ID:ZSmpyRWR0
得点圏ってほんまにメンタルの問題なんか?
34: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:45:43.11 ID:6x8UuFhed
広島ってなんでこんなに高いん?
得点圏やと毎回打つよな
39: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:47:50.66 ID:zPgCWr9j0
>>34
全然打てないのに
突然爆発するよな広島
43: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:50:30.36 ID:jaGts8Dhp
>>34
投手がヒョロガリやと容赦なくボコってくるからそこで荒稼ぎしてる
38: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:47:47.39 ID:2PQwxL4t0
楽天高いな残塁数とはあんま関係ないんか
41: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:49:34.77 ID:Ij8bkxs9p
>>38
二塁以上にランナーいるかだけだし、長打が出てるとも限らないからな
42: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:50:15.99 ID:hNbSwo9z0
得点圏打率と得点圏以外打率の比較しないとさ
44: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:50:32.94 ID:Y0vEsgdN0
楽天はランナー2塁から単打で13塁ってのはよくやるぞ
だから得点圏打率はそこまで低くない
ランナー3塁からの打率は草しか生えないけど
70: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 16:07:27.61 ID:HqbISmLE0
>>44
ランナーが3塁踏むと途端に最低限すら出来なくなるのなんでなんや
45: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:50:47.39 ID:YDSlXdafr
広島ぐらい高いと普通首位だろ
47: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:52:06.05 ID:qOGYXmYG0
広島ヤクルト中日以外は誤差レベルなんやな
48: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:52:27.08 ID:SJXgqRkp0
中日が5回に1回も打ってる印象がないわ
50: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:54:35.48 ID:MaLapksT0
広島は割と得点圏でのゴロヒット多いから
単なる上振れじゃね?
去年の阪神みたいな感じのチームはないわ今んとこ
51: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:54:55.36 ID:RNG381dI0
昨日のヤクルトの2番手はリアルヒョロガリだったな
見てるこっちが不安になるほど細かったぞ
大丈夫かあれ
55: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:56:14.54 ID:cKIxZORC0
>>51
大丈夫じゃないから普段は戸田のローテPしてるで
59: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:59:21.46 ID:57S5wy8D0
>>51
太るのも才能だからなあ
52: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:55:12.13 ID:K1YedU240
得点圏打率より得点圏長打率が見たい
54: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:55:18.27 ID:YPqX+ZsF0
巨人がこんなに高いの違和感ある
たまにあるバカ試合で稼いでるだけやろ
56: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:57:06.28 ID:Set75Rgt0
バカ試合で稼いでるだけとは言うがそれすらできない球団がどんどん下振れていく
57: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:58:16.87 ID:tynfw3N3d
こういうのはチーム打率と一緒に載せんと
中日の印象操作辞めろよ
58: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 15:58:40.13 ID:63Aff8vVM
広島は一軍コロナでの大量離脱も怪我人もそんな多くないしで色々出来過ぎやな
64: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 16:02:41.84 ID:mS4SqQet0
>>58
コロナに関しちゃ二軍でクラスター出たけど本拠地の人口と規模考えたらセで一番安全やから割と妥当ではある
61: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 16:00:42.57 ID:05R7Bco+a
中日ってチーム打率はそこまで悪くないのな

62: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 16:01:09.32 ID:UTqZ5YDQ0
得点圏打率は打率とのギャップで見ろとあれほど…
63: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 16:02:13.38 ID:W8hRA6M50
得点圏打率ー打率
広島 +0.36
ハム +0.16
ヤク +0.15
西武 +0.11
千葉 +0.11
オリ +0.07
楽天 +0.04
巨人 +0.01
福岡 +0.01
阪神 -0.04
横浜 -0.10
中日 -0.24

トップとドベは何かやってるんか

68: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 16:04:59.92 ID:k5GXIx800
単打プログラムって得点圏で打つ事ありきの作戦ちゃうの?
単打積み重ねて得点圏打てないんじゃ、攻撃時間いらなくないか?
69: それでも動く名無し 2022/07/24(日) 16:05:20.07 ID:o5YlGIrGp
横浜は唯一得点圏打ってた牧が落ちてきてもう終わりや
ずっとクリーンナップの宮﨑が24打点という粗大ゴミ

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658644631/” target=”_blank”>・12球団別チーム得点圏打率ランキング </a></p>