1: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:47:48.32 ID:KfyDBlKp0
捕手WRC+(100打席以上)
若月 141
中村 122
森森 120
伏見 113
宇佐美106
太田 99
内山 91
木下 88
頓宮 85
甲斐 74
嶺井 68
會澤 57
炭谷 55
松川 22
梅野 18
坂本 17
51: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:55:51.57 ID:AjKXdy2G0
>>1 12球団 捕手wRC+(100打席以上) 前半戦終了時点
131 若月
117 中村悠
113 伏見
112 森友、宇佐見
105 太田光
91 木下
83 大城
81 甲斐
74 内山壮
72 嶺井
70 會澤
57 佐藤都
47 炭谷
30 梅野
24 坂本誠
17 松川
55: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:56:49.32 ID:pY7esHVJ0
>>51
どっちにしても頭一つ抜けてて草
68: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:00:02.85 ID:AjKXdy2G0
>>51 12球団 捕手WAR(100打席以上) 前半戦終了時点
1.9 森友
1.6 木下
1.5 中村悠
1.4 宇佐見
1.2 若月
1.0 伏見、大城
0.8 太田光
0.7 佐藤都、甲斐
0.6 内山壮
0.3 炭谷、嶺井
-0.1 坂本誠、會澤
-0.3 梅野
-0.5 松川
79: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:01:21.81 ID:xwGNEKcNa
>>68
っぱ森よ
86: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:02:08.99 ID:IlQ5jq22a
>>68
オリックス上手いこと捕手併用してんな
2人似たように使えば負担も少ないし規定乗ることないから年俸も抑えれる よく考えられてるわ
89: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:02:48.28 ID:no0ZeOnV0
>>86
ただ若月はFAで出ていく可能性高いからな
嫁の事もあるし
102: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:04:27.18 ID:Ue3LWyqW0
>>89
伏見も今オフFAやろ、で若月が来年かな
両方出て行ったらオリ終わるな
108: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:05:18.90 ID:ubEvW9GXa
>>102
トングーあかんのか?
115: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:06:29.52 ID:Ue3LWyqW0
>>108
壁能力が低いし肩も微妙やな
打撃も言うほど打たんし
209: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:29:54.61 ID:vIG0nFEd0
>>89
どこ行くんや
214: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:31:44.23 ID:gQQA9wXG0
>>209
声優の仕事9割ぐらい東京やし在京球団のどこかやろな
226: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:35:04.07 ID:1eIDavFfa
>>214
若月の地元って埼玉やっけ?
227: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:35:42.25 ID:f0keEaRF0
>>226
森と入れ違いになりそう
230: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:36:57.39 ID:2krS8qdDp
>>226
森は元オリックスジュニア
これは…
2: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:47:59.11 ID:KfyDBlKp0
嘘だろ若月…
3: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:48:14.76 ID:neJww5Kg0
プリンセスフォーム若月爆誕
4: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:48:25.91 ID:5joE94O80
若月で草
5: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:48:36.33 ID:vReeQ7jn0
若すげぇ
6: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:48:46.68 ID:vmAr+j3Id
坂本て阪神の?
13: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:49:38.58 ID:Sj5dIpdz0
>>6
そうやで
7: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:48:47.11 ID:YzaGHJg80
森友あんな絶不調でも上げてくるってやっぱ別格やな
8: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:48:54.08 ID:FtsbR0Xh0
時代は森より若月なんか
11: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:49:22.79 ID:0XrX4OK1p
若月出産ブースト
12: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:49:32.00 ID:bbqt7xbna
みんなで子供作れば打撃成績良くなるんじゃね?
14: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:50:07.10 ID:PkFIV3JMr
もう坂倉捕手でよくね?
17: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:50:38.27 ID:tLWkXTVB0
坂倉って捕手で100打席立ってないの
18: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:50:40.89 ID:rEigoeMxa
他に関係なく一定の成績を残す若月は貧打年だと強くなる
19: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:50:41.68 ID:qNbSx0nC0
wrcって何ンゴ?
31: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:52:26.22 ID:bbqt7xbna
>>19
リーグ平均に対する打撃成績の傑出度を示す指標。100がリーグ平均
34: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:52:45.45 ID:61PHjlfd0
>>19
平均100に対しての得点創出能力
140なら平均の1.4倍得点を生み出している
20: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:50:46.46 ID:We/YJj2j0
若月(オヤジのすがた)
21: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:50:48.87 ID:61PHjlfd0
シーズン通したら結局森がトップにいそうやな
22: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:51:24.82 ID:L/rzh0dg0
下3人ヤバすぎだろ
27: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:51:58.81 ID:7QpStnj9M
>>22
高卒ルーキーなら仕方ないやろ
23: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:51:30.36 ID:XtIPwMT90
オリックスとかいう捕手王国
24: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:51:39.77 ID:J2lcMZSSa
これが父の強さよ
28: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:52:01.62 ID:bYJ+hUbR0
阪神よくこれで勝ててるな
30: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:52:25.23 ID:8I5P5j1jd
阪神の扇、穴が空いていた
35: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:53:00.40 ID:Vas5hkhna
そりゃ開幕9連敗するわ
36: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:53:11.38 ID:OjRAoJQGp
坂倉で良くない?と見せかけて磯村で良くないか状態だったのにー
コロナかー
38: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:53:23.76 ID:JPUZu/di0
森友上げてきすぎやろ
40: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:54:02.20 ID:bbqt7xbna
プリンセスが生まれてプリンセスフォームになる奴がいるらしい
41: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:54:12.56 ID:NbLKMCLR0
梅野坂本が平均の1/5以下の得点ってことか
42: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:54:15.65 ID:tLWkXTVB0
坂倉はインタビューで捕手に拘り持ってるのにこんな起用だし出ていきそうやな
使うメリットなくね
44: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:54:24.51 ID:Q17y6EXt0
セとパで明らかに今年は打低の度合いが違うから12球団での比較は厳しいな
57: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:57:27.87 ID:bbqt7xbna
>>44
単純計算やけど1試合あたりの得点率がセの方が7.2%高いから純粋に7.2%分かければちょうど良くなるんちゃう?
45: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:54:26.18 ID:0ANxkNVS0
阪神タイガースwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:55:16.70 ID:uUTf0jRoM
阪神これでよう勝てるな
47: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:55:20.99 ID:wDpGR9RvM
會澤甲斐より頓宮のが数値よくなるとかなんかどえらい指標に見えてしまう
50: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:55:46.55 ID:pY7esHVJ0
東の若月
西の森友哉
60: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:58:16.06 ID:Ue3LWyqW0
捕手王国オリックス
打撃の良い若月なんてただの一流キャッチャーやん
63: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 12:58:26.53 ID:MAleBHu70
伊藤光は100打席今の成績維持すれば150はいくだろう
90: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:02:59.89 ID:pKnmiuTP0
若月ってそんなにええの?
97: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:04:09.32 ID:WxwsWKj40
>>90
こちら.284 1 6 .697となっております
100: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:04:21.15 ID:0pqrWz9M0
>>90
一軍での経験も豊富だし年齢的にも全盛期かな
FAしたら引っ張りだこ
91: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:03:00.46 ID:ubEvW9GXa
清水干して宇佐美重用ってビグボ見る目あるんやな
92: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:03:12.03 ID:24ePQVtE0
阪神ファンはこれどう思ってんの?
梅野と心中したいのか森友行ってほしいのか
梅野坂本長坂併用でいいのか
104: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:04:34.50 ID:ofXMb3Xl0
>>92
全力で森友とりにいって欲しいに決まってんだろ
梅野坂本長坂全部やるわ
114: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:05:57.74 ID:+emyk7HU0
>>104
でも阪神って読売がきたら日和って逃げる雑魚やん
122: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:08:04.75 ID:ofXMb3Xl0
>>114
去年なんで梅野獲ってくれへんの盟主なんだから引き取ってくれよ
おかげで不良債権やわ
123: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:08:18.58 ID:Ue3LWyqW0
森友は徐々に持ち直してきたけど
300 10 くらいは打って欲しいよな
137: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:11:34.20 ID:K7Z6ZFEn0
>>123
まあ今月だけで言うとそんな感じなんやろ?
リーグが勝負どころのここからその成績維持すりゃ別に今年の通算が多少悪くても十分や
133: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:09:55.19 ID:yAes4pK+r
OPS.7切っててホームランも1本しかない若月が140もあるの?
信じられんな
140: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:12:14.62 ID:WxwsWKj40
>>133 これ最近見るけどソース貼られたこと無いよな
wRAAでオリックスの捕手が抜けてるのは確かなんやけど
146: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:13:17.68 ID:bbqt7xbna
>>133
若月の場合100打席ちょいの中でwOBAで稼いどるからな。表面上は大したことないように見えてチームにおける攻撃での貢献度は高い
152: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:14:34.75 ID:0+T4BCjIa
捕手併用は賛成だけど若月の割合が低すぎる
今は伏見が故障でいないから大半若月がマスク被ってるが
155: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:15:34.75 ID:WxwsWKj40
304: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:54:34.48 ID:OgJo1XJC0
>>155
上振れてるだけやな
164: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:18:58.06 ID:i4FSvFxOr
WBC日本代表捕手若月爆誕
169: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:19:35.62 ID:Ue3LWyqW0
若月は壁性能トップクラスで強肩
あとは打撃だけだったからそれが向上したらメッチャ良い捕手になるで
……まあ打撃好調は今だけだと思うけど
171: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:20:25.07 ID:rxm7kKf40
山本海外は既定路線として
山岡 FA
吉田 FA
若月 FA
とかになったらオリえらいことになるな
186: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:25:40.66 ID:TqWJs6T80
>>171
西武中日ならともかく死ぬほど金持ってるオリックスが大量流出する未来は見えんわ
173: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:20:41.94 ID:228ZWt9n0
坂倉はおらんのか
カープはあんだけ捕手いて會澤しかいないんか
183: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:24:10.12 ID:FwSwGNx30
>>173
坂倉とか捕手で10試合程度で三塁で60試合以上とかじゃなかった?
捕手としてカウントされてないんちゃうか
191: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:26:41.59 ID:t8rkboC90
宇佐見真吾(巨人→ハム)
2019 45試合 .198 0本 ops.474 war-0.1
2020 80試合 .178 3本 ops.450 war-0.5
2021 32試合 .116 1本 ops.455 war-0.0
2022 60試合 .261 4本 ops.665 war+1.4
何があったん😳
204: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:28:59.08 ID:qrVwa1GG0
>>191
宇佐美君、ボンズの真似してごらん🤙
208: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:29:19.43 ID:f0keEaRF0
>>191
「軍」から「サークル」になって肩の力抜けたんやろ
202: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:28:28.97 ID:0+T4BCjIa
wRC+
中野 98
宗 101
この辺が今年の平均的打撃力の持ち主
295: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:52:09.75 ID:HM3Awjuqa
若月の打撃って今年に限らず実は年々向上してるんだよな
出場機会は何故か反比例して減ってるけど
2019 348打席 OPS.460
2020 215打席 OPS.639
2021 140打席 OPS.660
2022 104打席 OPS.698
いつまでも2019のイメージの奴多いけど捕手で.6超えは割と平均ラインやろ
352: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 14:23:15.31 ID:9lw8qXHt0
>>295
ボロが出る前に下げられてるだけやな
303: それでも動く名無し 2022/07/28(木) 13:54:32.68 ID:ZGI95OUN0
若月は毎年ちょっとだけ良い時あるからまだ分からん
成長してくれたらええんやけどな
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658980068/” target=”_blank”>・【悲報】12球団捕手WRC+とんでもない数値になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww </a></p>
コメントを書く