【悲報】守備でwar稼いでる軍、めちゃくちゃ弱そう

1: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:36:10.41 ID:XtrqgvhoM
1岡林 右 .288 0本 26打点 ops.680
2源田 遊 .278 2本 16打点 ops.688
3近本 中 .294 0本 25打点 ops.691
4ビシ 一 .278 11本 47打点 ops.753
5安田 三 .263 6本 29打点 ops.722
6西川 左 .236 7本 36打点 ops.730
7外崎 二 .222 10本 42打点 ops.657
8炭谷 捕 .248 4本 18本 ops.603
2源田 遊 .278 2本 16打点 ops.688
3近本 中 .294 0本 25打点 ops.691
4ビシ 一 .278 11本 47打点 ops.753
5安田 三 .263 6本 29打点 ops.722
6西川 左 .236 7本 36打点 ops.730
7外崎 二 .222 10本 42打点 ops.657
8炭谷 捕 .248 4本 18本 ops.603
319: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:28:57.94 ID:ka6i6qlmp
>>1
そこまで悪くない
そこまで悪くない
324: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:31:32.48 ID:eAmWCn5ld
>>1
楽しませる気がないしプロ野球チームじゃないよね
楽しませる気がないしプロ野球チームじゃないよね
2: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:36:42.44 ID:GqPFaeX60
安田ええやん
3: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:36:53.70 ID:h1ucbt9uM
ホームランがね…
4: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:37:11.93 ID:GQqpu4ed0
ペナントで試してみてや
7: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:38:08.86 ID:PkIDeP5k0
いうほど稼げてるか?
8: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:38:18.83 ID:NisSQazo0
炭谷が18本も打ってると勘違いしちゃった
9: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:38:22.63 ID:xgbh0SoxM
実質中日やん
10: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:38:58.14 ID:RpBdliNbd
僕たちはwar芸人です!
11: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:39:37.84 ID:NXZvYLAUF
見た目ちょっと強い中日やな
12: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:40:05.38 ID:Dz6ujJiI0
西武以外下位ばかりやん
13: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:40:11.79 ID:VCTDwjR0M
中日よりちょっと強そう
14: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:40:12.92 ID:cvHRtlwV0
確かに弱そう
15: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:40:33.58 ID:NisSQazo0
西川はそっちの西川なのね
18: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:41:07.87 ID:zEFypZPo0
ここから打点も減るやろしほんま弱いやろ
20: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:42:34.18 ID:wZgu0LfS0
安田打席数なんぼや
21: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:42:53.79 ID:iN40n7NJ0
これじゃただの守備が上手い中日ドラゴンズやん
22: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:42:57.60 ID:IKTdpF+Ja
近本めっちゃ劣化しとるやんけ
23: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:43:21.86 ID:qBtIqqkha
うんちも横浜にwar買ってるのにボッコボコやしな
25: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:43:57.70 ID:ZQeYDxfd0
良くて3位くらい
26: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:44:09.01 ID:2W7/FmjDa
近本0本なん?
27: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:44:54.42 ID:kTk5vfUs0
守備はほんと固そうやな
28: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:45:43.00 ID:YLkvVassM
本拠地ナゴヤドームで1年やらせてみたい
29: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:45:45.75 ID:nhEgqnFq0
コツンコツン打線だけど中日より強そう
30: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:46:13.46 ID:niGbHdgrM
やっぱり打てなきゃ話にならんよ
31: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:46:14.62 ID:bHGqHMPl0
大体西武
32: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:46:22.88 ID:GFCWmLi40
でもこれで143試合回したら3位は固そう
33: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:46:27.37 ID:6jUtiwItM
中日の強化版だから3位は狙える
34: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:46:45.85 ID:r3Z0u0YZ0
岡林 4.8
源田 4.4
近本 4.3
ビシ 1.8
安田 2.2
西川 3.1
外崎 3.6
炭谷 0.6
源田 4.4
近本 4.3
ビシ 1.8
安田 2.2
西川 3.1
外崎 3.6
炭谷 0.6
合計 24.8
参考
ヤクルト 21.6
48: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:35.34 ID:mQpsBjpu0
>>34
普通に優勝できそうちゃう?
普通に優勝できそうちゃう?
51: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:51.48 ID:03M/EBZVM
>>34
投手同じなら理論上ヤクルトに勝てるのか…
投手同じなら理論上ヤクルトに勝てるのか…
65: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:54:20.82 ID:nCkEvdh50
>>34
いけるやん
いけるやん
67: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:54:29.09 ID:uoRXiycW0
>>34
草
草
152: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:05:30.65 ID:l33eHPtU0
>>34
これは草
これは草
166: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:07:17.47 ID:QufA/Hmr0
>>34
ヤクルトに勝てるとは思えん
ヤクルトに勝てるとは思えん
279: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:23:08.82 ID:QDxaujSt0
>>34
これ見るとやっぱりWARって欠陥指標なんかなって思うわこのメンツでヤクルトから優勝奪えるとは思えん
これ見るとやっぱりWARって欠陥指標なんかなって思うわこのメンツでヤクルトから優勝奪えるとは思えん
322: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:31:14.47 ID:7dVdpW6/0
>>34
このメンツで野手だけならヤクルトより上とか嘘やろ
やっぱWARって欠陥指標だわ
このメンツで野手だけならヤクルトより上とか嘘やろ
やっぱWARって欠陥指標だわ
325: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:31:34.80 ID:7DFdVUZBH
>>34
弱そう
マジでギリギリ中日に勝てるだけやろ
弱そう
マジでギリギリ中日に勝てるだけやろ
35: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:47:09.50 ID:Nvixo8ind
これにオリ投手が投げたら2点前半の防御率やろな
楽勝で優勝してるやろ
楽勝で優勝してるやろ
72: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:55:21.97 ID:miQ1iAt80
>>35
0得点じゃ試合に勝てないぞ
0得点じゃ試合に勝てないぞ
36: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:48:43.12 ID:RwBcUshz0
本拠地にもよるんちゃう?
神宮みたいな欠陥球場本拠地だったらいくら守備良くてもHR放り込まれて逆にこっちは打てないんだからそら勝てないやろ
神宮みたいな欠陥球場本拠地だったらいくら守備良くてもHR放り込まれて逆にこっちは打てないんだからそら勝てないやろ
63: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:53:57.86 ID:BJahJZiQ0
>>36
だからヤクルトはビジター成績の方がええんか
納得したわ
だからヤクルトはビジター成績の方がええんか
納得したわ
68: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:54:46.29 ID:CTiuZ6Y6p
>>63
ついでに投高のシーズンの方が基本的に強い
2018は打高やけど
ついでに投高のシーズンの方が基本的に強い
2018は打高やけど
38: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:49:06.95 ID:t+ztGBiU0
打撃成績並べたらそりゃそうだろ
39: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:49:12.94 ID:Ca/WvObBr
ナゴドなら優勝狙えるやろ
40: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:49:30.12 ID:Gij5NSCzM
1丸 中 .279 24本 55打点 ops.880
2牧 二 .286 23本 72打点 ops.885
3吉田 右 .316 14本 65打点 ops.945
4村上 三 .339 49本 120打点 ops1.230
5山川 一 .280 37本 80打点 ops1.012
6島内 左 .310 13本 68打点 ops.870
7坂本 遊 .279 5本 28打点 ops.773
8中村 捕 .276 4本 18打点 ops.728
2牧 二 .286 23本 72打点 ops.885
3吉田 右 .316 14本 65打点 ops.945
4村上 三 .339 49本 120打点 ops1.230
5山川 一 .280 37本 80打点 ops1.012
6島内 左 .310 13本 68打点 ops.870
7坂本 遊 .279 5本 28打点 ops.773
8中村 捕 .276 4本 18打点 ops.728
打撃で稼いでる軍
43: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:50:39.90 ID:NXZvYLAUF
>>40
うーんこのオールスター
うーんこのオールスター
44: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:11.23 ID:Qbauj28NM
>>40
100%優勝しそう
100%優勝しそう
45: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:15.45 ID:BD8HctV70
>>40
当たり前だけど絶対強い
でも合計warくらい合わせろや
当たり前だけど絶対強い
でも合計warくらい合わせろや
49: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:36.54 ID:cyN6+NeI0
>>40
今年の坂本の成績でもNo1ショート坂本なんか?
パは全然知らんけど誰かおらんの?
今年の坂本の成績でもNo1ショート坂本なんか?
パは全然知らんけど誰かおらんの?
50: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:47.73 ID:92Syo+pXa
>>40
こっちの方が強そうに見えるけど同じくらいなんやな
こっちの方が強そうに見えるけど同じくらいなんやな
53: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:52:01.69 ID:CTiuZ6Y6p
>>40
ただのオールスターやなほぼ
ただのオールスターやなほぼ
59: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:53:35.32 ID:eTuU5I4G0
>>40
いや守備でもWAR稼いでる連中入れたらアカンでしょ
いや守備でもWAR稼いでる連中入れたらアカンでしょ
66: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:54:25.28 ID:kTk5vfUs0
>>40
村上山川入れるの卑怯だと思う
村上山川入れるの卑怯だと思う
73: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:55:24.59 ID:cyN6+NeI0
>>40
よく見たらレフト島内やん
そこは佐野やろ
よく見たらレフト島内やん
そこは佐野やろ
76: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:55:47.96 ID:Z+MqNseta
>>40
ただのオールスターやんけ
ただのオールスターやんけ
81: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:56:42.95 ID:3sZ1P9Oq0
>>40
そもそも合算した時にWARこっちの方が高いやろ
そもそも合算した時にWARこっちの方が高いやろ
96: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:58:50.33 ID:wep/6Qm6a
>>40
こっちの方が間違いなく強い
こっちの方が間違いなく強い
98: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:58:59.49 ID:BJahJZiQ0
>>40
島内がこの面々に並んでるの胸熱すぎる
星野の愛人枠が成長したんやなって
島内がこの面々に並んでるの胸熱すぎる
星野の愛人枠が成長したんやなって
123: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:02:15.36 ID:j/4bCnXcM
いうて>>40から村上抜いて宮崎にしたらほぼwarも同程度じゃね?
それでも明らかに>>40のが強いと思うけど
それでも明らかに>>40のが強いと思うけど
128: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:02:48.64 ID:JteWxOKE0
>>123
村上のウズラどんなもんなん?
村上のウズラどんなもんなん?
132: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:03:26.84 ID:BJahJZiQ0
>>128
0かちょいプラス程度では
0かちょいプラス程度では
144: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:35.79 ID:JteWxOKE0
>>132
マイナスではないのか、サンガツ
マイナスではないのか、サンガツ
135: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:03:49.73 ID:AdlQrdSF0
>>40
島内ってめちゃくちゃ良い選手なんだな
島内ってめちゃくちゃ良い選手なんだな
139: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:14.45 ID:GVDueS8U0
>>135
楽天生え抜き最強打者やぞ
楽天生え抜き最強打者やぞ
245: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:18:11.14 ID:R3k9FaOi0
>>135
楽天という球団と顔のせいで損してる
楽天という球団と顔のせいで損してる
253: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:19:59.89 ID:PVVXTVJI0
>>40
ピッチャーゴミでもこっちが勝つやろ
守備軍は3流投手でもよくて3点しか取れんで
打撃軍はエース級でも5点は取れる
ピッチャーゴミでもこっちが勝つやろ
守備軍は3流投手でもよくて3点しか取れんで
打撃軍はエース級でも5点は取れる
300: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:25:26.34 ID:/JB5GPLM0
>>40
こっちの方のwarってどんなもんなんやろ?
てか守備も別に悪くなくね?
こっちの方のwarってどんなもんなんやろ?
てか守備も別に悪くなくね?
362: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:40:09.22 ID:JubaJf0X0
>>40
外野がやばい、めちゃくちゃ打球抜けそう
外野がやばい、めちゃくちゃ打球抜けそう
41: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:49:34.43 ID:AGsxcMa10
でもちょっと見てみたい
42: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:50:33.77 ID:ThUbS7pKa
まあまあ強いやろこれ
46: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:29.46 ID:CTiuZ6Y6p
ビシエドが一番気になるからやっぱりファーストは打ってなんぼやなって
47: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:34.13 ID:sqFeoURi0
打撃はええけど守備走塁で足引っ張ってWAR0付近にいる選手達と戦わせたらいい勝負しそう
52: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:51:53.82 ID:4FFdaar00
これ見るとやっぱWARってインチキやなぁってなってまうわ
54: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:52:20.84 ID:eTuU5I4G0
守備でWAR稼いでる定義ってなんや?
炭谷以外全員wRC+ 100超えてるんやが…
炭谷以外全員wRC+ 100超えてるんやが…
55: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:52:25.35 ID:DRT2SjTs0
オーペナ回してどうなるか見てみたい
56: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:52:32.44 ID:akhzAI720
月間長打2本のビシエドが1.8ってw
57: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:53:25.97 ID:JteWxOKE0
実際どうなん?
守備固いから勝つんか?
守備固いから勝つんか?
58: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:53:34.50 ID:Afb+oQQkp
指標を軸に考えたらあかんよ
60: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:53:37.01 ID:BxK0bx260
炭谷より守備で稼いでる捕手いるだろ
61: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:53:51.27 ID:LpkQR+xX0
守備ガチ同士で組めば介護も負担も減るし個人で下がる奴はいても全体はもっと良くなる
62: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:53:55.07 ID:sRq+Mz2Ur
安田の成績マジ?
めっちゃ成長してるやん
めっちゃ成長してるやん
64: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:54:05.71 ID:VZnpsROOF
WAR優秀賞軍
69: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:54:49.33 ID:VAIyp3Qn0
安田はフォーム変えて覚醒してる
70: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:55:10.29 ID:rlaPowFg0
やっぱり守備に対する加点が大き過ぎるよな
71: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:55:18.10 ID:SDnLdPVE0
言うてこれなら悪くないやろ
中日はもう一回り打てない奴らが並ぶ
中日はもう一回り打てない奴らが並ぶ
74: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:55:31.01 ID:/g+cwxyJ0
どうでもいいポジの守備で稼ぐな
75: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:55:42.90 ID:1Y2+BtKx0
ワンチャン狙える中日感
78: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:56:16.03 ID:1fg9iyAd0
村上みたいなのがいると四球とホームランの割合高過ぎて守備側の強み生かせなくなるからなぁ
79: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:56:18.49 ID:cWyGHIPba
チーム90wRC+くらいで守備カチコチなら強いんちゃう 点はいらなすぎて試合クソつまんなそうやけど
80: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:56:29.00 ID:hMQy/yJsd
西武とか見てみて
投手陣よければ85勝はするよ控も優秀なら
投手陣よければ85勝はするよ控も優秀なら
82: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:56:54.27 ID:HG1Dqp4Ya
いくら守備上手くてもホームランと四球なら関係なくない?
83: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:57:22.18 ID:bHGqHMPl0
守備ゴンズ
84: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:57:22.62 ID:32IJ4cOl0
普通にめちゃくちゃ強いと思う
85: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:57:39.49 ID:NM5Y39ky0
全選手.000 0 0 出塁率.000でチーム総得点0やけど全選手uzr+999.9のチームwarってどうなるんや
87: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:57:41.22 ID:wep/6Qm6a
ほんまに弱そう
88: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:57:50.76 ID:wc+h5g4s0
WARは守備による加点を低くしないと欠陥やろ
山川と岡林が同じWARって明らかにおかしいやろ
山川と岡林が同じWARって明らかにおかしいやろ
99: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:59:01.76 ID:JteWxOKE0
>>88
でも言い分としてはそれだけ失点を防いでるってことやろ?
納得はいかんけども
でも言い分としてはそれだけ失点を防いでるってことやろ?
納得はいかんけども
100: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:59:26.89 ID:XOgOD8mbM
>>99
でも失点との相関めちゃくちゃ低いからなぁ
でも失点との相関めちゃくちゃ低いからなぁ
89: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:58:00.01 ID:/IxSDaB+0
ビシエドってワンバンぽろぽろするし上手くないと思うんやけど
UZRに捕球は関係ないんよね
UZRに捕球は関係ないんよね
92: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:58:41.52 ID:vKr1TJ7qa
warとかいうクソ
93: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:58:41.99 ID:rnd2aXY90
お前らWARやUZRの算出方法に文句言うなら自分で指標作り出せばええのに
94: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:58:45.90 ID:fBeFAhMX0
捕手って炭谷がwarトップなん?
95: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:58:48.55 ID:aMHE2Ht70
普通につよそうだケド🥺
97: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 14:58:54.01 ID:wtaIh4AW0
投手さえまともならAクラス争いくらいはできそう
103: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:00:02.16 ID:fgAseYtRM
warとかいう守備に重きを置きすぎてるクソ指標
113: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:01:14.26 ID:vKr1TJ7qa
>>103
これ
これ
104: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:00:03.25 ID:2yvJWaap0
安田ってそういうタイプやったんか
105: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:00:12.27 ID:ALTEzJKH0
安田そんなにwar良いのか・・
イメージねえな
イメージねえな
106: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:00:20.20 ID:HPdCgnNqd
でも岡林じゃなければ一昨日の試合とか+5点は取られてた可能性あるからな
指標アンチはそういうところ見ないし両極端すぎるんだよ
指標アンチはそういうところ見ないし両極端すぎるんだよ
131: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:03:12.10 ID:sRq+Mz2Ur
>>106
1点失ったら負けるのに何点防いだとか無意味やん
中日はもう野球やめろ
1点失ったら負けるのに何点防いだとか無意味やん
中日はもう野球やめろ
107: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:00:21.17 ID:8ADU84Vj0
岡林の存在がなんGとWARを狂わせてるやん
108: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:00:27.03 ID:akhzAI720
横浜が中日に異常に勝ってる時点でなぁ
warこそが正しいなら逆になるやろw
warこそが正しいなら逆になるやろw
110: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:00:59.47 ID:3S/fVI460
ぜってえ弱えわ
112: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:01:08.29 ID:1tzycVcAM
WARは守備偏重すぎとおもってたがコロナ期間中のヤクルト見てたら妥当かもと思えてきた
215: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:13:13.39 ID:yoZZFv/g0
>>112
ヤクルトは塩見山田長岡、阪神は近本中野大山抜かれたらもうボロボロすぎてひどかったな
ポジションコロコロが起きるから他もひどくなるし
センターラインの守備は勝敗に直結するとようわかったわ
ヤクルトは塩見山田長岡、阪神は近本中野大山抜かれたらもうボロボロすぎてひどかったな
ポジションコロコロが起きるから他もひどくなるし
センターラインの守備は勝敗に直結するとようわかったわ
222: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:14:16.40 ID:BJahJZiQ0
>>215
でも山田塩見ついでに長岡が打撃クソゴミだった8月頭は守備頑張ってても勝てなかったし
守備を前提に打撃必須だわ
でも山田塩見ついでに長岡が打撃クソゴミだった8月頭は守備頑張ってても勝てなかったし
守備を前提に打撃必須だわ
226: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:14:34.08 ID:nbgev7pH0
>>215
巨人もショートの坂本抜けた途端守備崩壊してたしな
巨人もショートの坂本抜けた途端守備崩壊してたしな
114: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:01:18.37 ID:S4kldveQ0
そもそもWARって同じポジションの似たような選手の優劣つけるために使うもんであって戦闘力みたいな言い方するのは違うと思う
124: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:02:17.00 ID:3sZ1P9Oq0
>>114
勝利貢献の視点で違うポジションを比べられるのがWARのアイデンティティやろ
勝利貢献の視点で違うポジションを比べられるのがWARのアイデンティティやろ
125: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:02:27.97 ID:BJahJZiQ0
>>114
いや理想の使い方としてはポジションによらず選手の勝ちを図ろうとしてる
現実は推定精度に限界があってズレてるって話や
いや理想の使い方としてはポジションによらず選手の勝ちを図ろうとしてる
現実は推定精度に限界があってズレてるって話や
145: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:43.83 ID:S4kldveQ0
>>124
>>125
そうなんや守備補正ガバガバなイメージやったから同じ守備で初めて機能するものかと
>>125
そうなんや守備補正ガバガバなイメージやったから同じ守備で初めて機能するものかと
137: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:03:55.27 ID:w/OucbWt0
>>114
むしろ逆やろ
ポジション違う選手同士も比較できるようにした指標や
機能してるかはまた別と言うだけや
むしろ逆やろ
ポジション違う選手同士も比較できるようにした指標や
機能してるかはまた別と言うだけや
147: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:53.66 ID:RwBcUshz0
>>114
いやポジション毎に補正値変える事で違うポジション間でも貢献度比較できるようにした指標なんだが…
同じ3割30本UZR+10の選手でもショートとファーストじゃ価値が違うよねって事で
いやポジション毎に補正値変える事で違うポジション間でも貢献度比較できるようにした指標なんだが…
同じ3割30本UZR+10の選手でもショートとファーストじゃ価値が違うよねって事で
232: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:15:17.41 ID:cvHRtlwV0
>>147
この理念はまあ良いんだけど試合して力を発揮してもらうにはポジションを埋める必要あるんだしどうなんって感じしかしないな
全ポジション近本にしても弱いだろうし同じWAR稼げるわけ無いやん
結局比較できてねーって感じしかしない
この理念はまあ良いんだけど試合して力を発揮してもらうにはポジションを埋める必要あるんだしどうなんって感じしかしないな
全ポジション近本にしても弱いだろうし同じWAR稼げるわけ無いやん
結局比較できてねーって感じしかしない
115: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:01:21.29 ID:2yvJWaap0
なんGを弄ぶ男岡林
117: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:01:43.15 ID:UhiIHT9+0
広い球場で足が速いと貢献度高くなりやすいよな
逆もまた然り
逆もまた然り
118: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:01:52.26 ID:DRT2SjTs0
WARの申し子岡林
119: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:01:56.10 ID:atxyDV2/0
打撃チームは村上が稼ぎすぎやからガーゴイルあたり置いとけよ
それでもって感じやけど
それでもって感じやけど
120: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:02:06.34 ID:V9q3Bf4h0
守備範囲被るからUZR下がるんじゃね
122: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:02:15.07 ID:rQorXtNB0
極端な話ラミレスと英智どっちが優秀な選手かと言われたらそらラミレスやし
153: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:05:30.91 ID:Tw7Hv2F1a
>>122
それは流石に普通にWARでもラミレスが勝つやろし
それは流石に普通にWARでもラミレスが勝つやろし
126: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:02:38.60 ID:OvLxR6sgr
両翼岡林になるのとサードが村上になるのだとWAR的には同価値なんか?
130: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:03:09.50 ID:HjI5PQC90
WAR林が居る中日がWAR低横浜に勝てない
これだけでずっと議論できそう
これだけでずっと議論できそう
134: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:03:48.58 ID:QJFzKYJaa
warって地味に欠陥だよな
171: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:07:42.11 ID:nbgev7pH0
>>134
warにしてもUZRにしても守備が絡む指標は絶対的なもんやないな参考にはなるけど
数字だけしか見てないでコケ下ろす連中て試合見てないの明らかわかるし
warにしてもUZRにしても守備が絡む指標は絶対的なもんやないな参考にはなるけど
数字だけしか見てないでコケ下ろす連中て試合見てないの明らかわかるし
136: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:03:50.70 ID:LskUSJgD0
投手陣次第でわりと大きく変わりそう
138: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:12.97 ID:3sZ1P9Oq0
ほんまに守備だけなショートだと長岡じゃね
155: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:05:46.15 ID:srdwPQOzM
>>138
7本打ってるし大砲候補やん
村上以外は30本いくかわからんし
7本打ってるし大砲候補やん
村上以外は30本いくかわからんし
170: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:07:38.89 ID:3sZ1P9Oq0
>>155
wRC+ぶっちぎりで最下位やで
UZRはダントツやが
wRC+ぶっちぎりで最下位やで
UZRはダントツやが
140: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:15.88 ID:/rqNT7y4d
そら守備良い選手だけで固めたら今のようにはWAR稼げてないもん
今は他の選手の守備範囲の打球まで処理してる状態やし
今は他の選手の守備範囲の打球まで処理してる状態やし
141: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:17.89 ID:JteWxOKE0
なんかいつしか30発打ってるバレンティンがwarマイナスって時あったよね
守備も大事なのはわかるけど一般評価とちょっと乖離がありすぎよね
守備も大事なのはわかるけど一般評価とちょっと乖離がありすぎよね
149: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:05:11.57 ID:T3dwrcMpd
>>141
マイナスはないよ
その年はプラス1.0もないくらいだったけど
マイナスはないよ
その年はプラス1.0もないくらいだったけど
156: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:06:17.54 ID:UhiIHT9+0
>>141
バレがヒットかホームラン一本打つ間に何回守備機会で損してるかってのを考えると割と妥当な気もしないか?
バレがヒットかホームラン一本打つ間に何回守備機会で損してるかってのを考えると割と妥当な気もしないか?
174: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:15.22 ID:rQorXtNB0
>>141
2018バレンティンの成績ほんとキモくて好き
2018バレンティンの成績ほんとキモくて好き
142: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:25.55 ID:oQOUXUyx0
これ弱いってどんなチーム応援してんねん
岡林とか近本、源田より打てんくせに守備も悪いやついっぱいおるやろ
岡林とか近本、源田より打てんくせに守備も悪いやついっぱいおるやろ
162: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:06:44.65 ID:aMHE2Ht70
>>142
そうおもいます🥺
そうおもいます🥺
143: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:28.80 ID:nbgev7pH0
打撃は水物やけど守備はわりと安定感あるからええ勝負になるんやないの?変に一発の色気出さず守り勝つ野球目指したらイケるやろ
146: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:48.16 ID:r+Z4vuGm0
ほんま打てない点が入らない試合はつまらんもんな
201: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:10:39.13 ID:nbgev7pH0
>>146
現地やと最悪負けてもええからせめて点取ってくれと思う、時間と金費やして盛り上がりないのが一番キツイ
現地やと最悪負けてもええからせめて点取ってくれと思う、時間と金費やして盛り上がりないのが一番キツイ
216: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:13:26.71 ID:LskUSJgD0
>>201
数年前ぐらいまでナゴド阪神戦ばっか見に行ってたけどホンマなあ…
引き悪いんかいっつも1点2点の試合ばっかに当たってな
どっちかが3点以上取った試合とか1回か2回やで見たことあんの
数年前ぐらいまでナゴド阪神戦ばっか見に行ってたけどホンマなあ…
引き悪いんかいっつも1点2点の試合ばっかに当たってな
どっちかが3点以上取った試合とか1回か2回やで見たことあんの
209: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:12:42.77 ID:ZpVMjlKta
>>146
でも両方9回までノーノーやった大野青柳戦は盛り上がったよね
でも両方9回までノーノーやった大野青柳戦は盛り上がったよね
148: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:04:53.74 ID:akhzAI720
試合見てると横浜中日だけで今年100試合しても80勝20敗とかになりそう
データとかいうレベル超えとる
データとかいうレベル超えとる
164: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:07:01.24 ID:cyN6+NeI0
>>148
今日は横浜負けやから…
今日は横浜負けやから…
150: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:05:13.04 ID:tCe5M1xor
これ実際守備軍って神宮とかハマスタなら外野を近本岡林の2人にして内野5人シフトの方が良い説無いか?
内野5人かつ源田外崎とかいたら内野ゴロほぼアウトだし毎回ゲッツーやろ
内野5人かつ源田外崎とかいたら内野ゴロほぼアウトだし毎回ゲッツーやろ
151: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:05:15.63 ID:Ov3kR1vLa
中日より打ちそうじゃん
中日はどうやって野手WAR稼いでるんだ
中日はどうやって野手WAR稼いでるんだ
158: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:06:25.45 ID:7aSI48L20
岡林って村神抜いたらセ1位で12球団でもWAR3位とかなんやろ?
176: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:29.38 ID:BJahJZiQ0
>>158
塩見よりは下や
塩見よりは下や
159: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:06:33.29 ID:twrjAk+v0
oWARでいいじゃん
oWAR(Offensive Wins Above Replacement)
同ポジションの平均的攻撃力を持つ控え野手が同じ打席数だけ立つ場合と比べてどれだけチームの勝利数を増やしたか
160: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:06:37.30 ID:p5I6nJEI0
丸3人と近本岡林3人どっちが欲しいかって話よ
182: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:49.82 ID:5RdDuIAhd
>>160
丸二人とセンター用一人
丸二人とセンター用一人
161: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:06:41.59 ID:PwB8mdyp0
代表に守備で売ってるような選手は呼ぶなよ
GGみたいなのがトラウマになってるんだろうけど
GGみたいなのがトラウマになってるんだろうけど
163: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:06:53.01 ID:OvLxR6sgr
結局多少守備下手でも打てるやつ並べた方が強いんやろ?
172: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:06.38 ID:UhiIHT9+0
>>163
多少のレベルによると思う
バランスが大事やね
多少のレベルによると思う
バランスが大事やね
180: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:39.28 ID:nbgev7pH0
>>163
佐野ウォーカーポランコの外野陣並んだらどうやろか
佐野ウォーカーポランコの外野陣並んだらどうやろか
184: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:13.25 ID:8ThjA+x5a
>>163
打てるほうがとか守れるほうがとかそもそもその発想が完全に間違い
走攻守の総合で優れてる選手を使えばいいだけの話
打てるほうがとか守れるほうがとかそもそもその発想が完全に間違い
走攻守の総合で優れてる選手を使えばいいだけの話
327: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:32:06.63 ID:I+GTft4X0
>>184
頭悪そう
頭悪そう
213: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:13:04.34 ID:Cq4iykTSa
>>163
そう言うてポランコウォーカーの外野で勝てましたか?
そう言うてポランコウォーカーの外野で勝てましたか?
219: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:13:51.87 ID:OvLxR6sgr
>>213
巨人が弱いのは外野の守備のせいやなくて投手のショボさのせいやろ
巨人が弱いのは外野の守備のせいやなくて投手のショボさのせいやろ
244: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:18:09.50 ID:YqnaN5c7M
>>219
すまんが外野があんなんじゃ戸郷みたいな奪三振P以外まともに投げられんと思うわ
外野のやらかしって即失点に繋がるし
すまんが外野があんなんじゃ戸郷みたいな奪三振P以外まともに投げられんと思うわ
外野のやらかしって即失点に繋がるし
278: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:47.08 ID:nbgev7pH0
>>244
ちな他やけど両翼飛んだらうちは躊躇なく次の塁狙ってたからなあ投手にしたらたまったもんやないなと敵ながら思ったわ
ちな他やけど両翼飛んだらうちは躊躇なく次の塁狙ってたからなあ投手にしたらたまったもんやないなと敵ながら思ったわ
282: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:23:31.48 ID:iGMMSLpa0
>>278
ランナー2塁でワンヒット出れば1点確定ってキツいわな
ランナー2塁でワンヒット出れば1点確定ってキツいわな
233: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:15:27.99 ID:GVDueS8U0
>>213
打ってた頃は勝ってたやん
打ってた頃は勝ってたやん
165: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:07:16.77 ID:LskUSJgD0
一発で同点とか逆転とかは狙いにくいやろうし
リードされたら結構きつそうではあるな
リードされたら結構きつそうではあるな
167: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:07:17.63 ID:VUDw16Ju0
どうやって点取るんや…
168: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:07:31.57 ID:Mw9kwxrR0
warは守備重視しすぎや
そのせいで打撃で稼いでる糸原みたいな選手が過小評価されとる
そのせいで打撃で稼いでる糸原みたいな選手が過小評価されとる
169: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:07:34.91 ID:E3EjhzVLa
選手層が薄い日本は単純なポジション補正じゃなくて守備得点にポジション別の係数掛けて算出しろ
173: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:14.14 ID:l33eHPtU0
単プロの究極体みたいな感じやろか
175: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:19.85 ID:K2sGqNR4p
近本ってホームラン一本だけなんか
177: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:30.05 ID:TRl0PhqEM
丸 3.0
牧 3.4
吉田 3.5
村上 9.4
山川 4.8
島内 3.0
坂本 2.4
中村 1.9
牧 3.4
吉田 3.5
村上 9.4
山川 4.8
島内 3.0
坂本 2.4
中村 1.9
打撃軍合計 31.4
187: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:37.02 ID:73G6O5QlM
>>177
やっぱ村上が宮崎ならほぼ同レベになるな
やっぱ村上が宮崎ならほぼ同レベになるな
194: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:57.80 ID:l33eHPtU0
>>177
村上外す必要があるな
村上外す必要があるな
197: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:10:09.19 ID:wYLIxbp20
>>177
村上もしかして山田のwar記録抜くんちゃうか
村上もしかして山田のwar記録抜くんちゃうか
178: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:33.74 ID:gOhW0h+30
デルタによれば岡林二人いたら村上と同じ働きになるらしいが
中日に岡林二人おったら優勝できるんかと
中日に岡林二人おったら優勝できるんかと
188: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:44.98 ID:akhzAI720
>>178
つか大島二人のが明らかに強いやろw
つか大島二人のが明らかに強いやろw
195: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:10:08.16 ID:RwBcUshz0
>>178
こういう奴ってWARが何の略なのかすら理解してなさそう
こういう奴ってWARが何の略なのかすら理解してなさそう
198: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:10:10.20 ID:wtaIh4AW0
>>178
中日に村上おっても優勝できないやろ
中日に村上おっても優勝できないやろ
199: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:10:25.12 ID:UfPpt+sMd
>>178
岡林消えて村上がいても優勝は無理やからそれはおかしいやろ
岡林消えて村上がいても優勝は無理やからそれはおかしいやろ
202: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:10:42.35 ID:3sZ1P9Oq0
>>178
WARはあくまでライト岡林のWARであってもう一人別ポジションに置いたところで同じWARが出るってもんやないで
WARはあくまでライト岡林のWARであってもう一人別ポジションに置いたところで同じWARが出るってもんやないで
210: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:12:52.40 ID:rQorXtNB0
>>178
いやそれはそもそも
村上込みヤクルトのwar>中日+岡林のwar
の時点で成り立ってないやろ
いやそれはそもそも
村上込みヤクルトのwar>中日+岡林のwar
の時点で成り立ってないやろ
179: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:35.06 ID:o2mbjDbIM
あくまで貢献度だからな
村上はバンドでも打てるのに神宮ホームだから死ぬほど過小評価されてるけどあくまで貢献度だから仕方ない
岡林は神宮だろうが単打マンなのにバンドホームだから過大評価されるのもあくまで貢献度だから仕方ない
実力ではない
村上はバンドでも打てるのに神宮ホームだから死ぬほど過小評価されてるけどあくまで貢献度だから仕方ない
岡林は神宮だろうが単打マンなのにバンドホームだから過大評価されるのもあくまで貢献度だから仕方ない
実力ではない
181: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:08:48.37 ID:stL0U/uLp
守備で稼いでる選手を集めちゃったらUZR喰い合うから
実際運用すると今のWARより下がるから弱いぞ
それでWARが無価値になるわけもないが
実際運用すると今のWARより下がるから弱いぞ
それでWARが無価値になるわけもないが
192: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:57.01 ID:8ThjA+x5a
>>181
ポジション違うのに食い合うってどういうこと?
ポジション違うのに食い合うってどういうこと?
211: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:12:54.29 ID:Bwi1LzK7M
>>192
ラミレスが両翼センター岡林だったら岡林がラミレス分捕球するやろ?
外野全員岡林だったら守備範囲重なって捕球数が少なくなる岡林が出てくる
ラミレスが両翼センター岡林だったら岡林がラミレス分捕球するやろ?
外野全員岡林だったら守備範囲重なって捕球数が少なくなる岡林が出てくる
235: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:15:43.95 ID:8ThjA+x5a
>>211
それ個人が影響受けてるだけでチームとしては3人いるほうが明らかに他の普通のチームより守備範囲広くなるけど
それ個人が影響受けてるだけでチームとしては3人いるほうが明らかに他の普通のチームより守備範囲広くなるけど
196: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:10:08.20 ID:Bwi1LzK7M
>>181
守備範囲が重なって下がるってことか
守備範囲が重なって下がるってことか
185: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:17.74 ID:Bwi1LzK7M
チカモトホームラン打ってないんや
と思って調べたらホームラン打ってたわ
これいくらか盛ってるだろ
と思って調べたらホームラン打ってたわ
これいくらか盛ってるだろ
186: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:22.56 ID:j0huwuI10
中日「岡林のWAR4.8?うーん年俸2300万円くらいかな」
これが現実
これが現実
189: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:47.92 ID:bcp7Zk4LM
ポジション補正もその年の打撃結果で決めるあたり
warはその年の選手間の貢献評価に使うのがええんやろうな
年跨ぐと怪しくなるけど
warはその年の選手間の貢献評価に使うのがええんやろうな
年跨ぐと怪しくなるけど
190: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:49.09 ID:3Q8LVyz40
今の日本やとレフトでWAR0.0出せるやつを連れてくるのとショートでWAR0.0出せるやつ連れてくるのは難しさが違う気がするわ
193: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:09:57.19 ID:sRq+Mz2Ur
デルタって算出式公開してないんやろ?
半分くらい遊んどるやろやってることレジェポと変わらんで
半分くらい遊んどるやろやってることレジェポと変わらんで
200: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:10:37.46 ID:eTuU5I4G0
岡林だってwRC+103 あるからな
普通に打撃でWAR稼いでる
普通に打撃でWAR稼いでる
203: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:11:45.78 ID:nbgev7pH0
>>200
守備だけみたいに言われるけど打撃も言うほど悪くないもんな
守備だけみたいに言われるけど打撃も言うほど悪くないもんな
205: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:11:56.94 ID:BiDuzmlqM
>>200
ポジション補正考えたらライトでwRC+103って普通にマイナスやろ
ポジション補正考えたらライトでwRC+103って普通にマイナスやろ
225: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:14:22.34 ID:8ThjA+x5a
>>205
打撃にポジション補正関係あります?
打撃にポジション補正関係あります?
228: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:14:58.38 ID:bGaUFn1iM
>>225
war稼いでるかどうかで考えるならポジジョン補正入るんだから考えなきゃいけないだろ
頭悪いね
war稼いでるかどうかで考えるならポジジョン補正入るんだから考えなきゃいけないだろ
頭悪いね
238: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:16:31.57 ID:8ThjA+x5a
>>228
ポジション補正ってポジション間のuzrの補正に使うもので打撃指標に使うものじゃないけど
ポジション補正ってポジション間のuzrの補正に使うもので打撃指標に使うものじゃないけど
229: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:15:01.43 ID:eTuU5I4G0
>>205
普通にプラス
補正値かけたoffence欄+9.1
普通にプラス
補正値かけたoffence欄+9.1
206: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:12:06.01 ID:HpuH25yMp
中日ファンのuzrで京田を否定し岡林と堂上をポジるの草
207: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:12:10.55 ID:0py0mb9h0
これ半分中日ドラゴンズやろ
208: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:12:32.04 ID:eTuU5I4G0
岡林が二人おったら各岡林のUZRも下がってWARも下がるぞ
214: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:13:05.44 ID:eQTJydFVd
そもそも外野って守備上手い奴と下手な奴が混ざり合う魔境だから
相対的指標であるUZRがブレブレになるんだよな
レフトなんか1人上手いやつがスタメンになるだけでそいつがUZR稼ぎまくって、打撃で稼ぐ守備下手な他のレフトが割を食う
相対的指標であるUZRがブレブレになるんだよな
レフトなんか1人上手いやつがスタメンになるだけでそいつがUZR稼ぎまくって、打撃で稼ぐ守備下手な他のレフトが割を食う
230: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:15:07.96 ID:3sZ1P9Oq0
>>214
それは守備能力で差がついてるんやから仕方ないやろ
結局は打てて守れる選手が最上位なんやから
それは守備能力で差がついてるんやから仕方ないやろ
結局は打てて守れる選手が最上位なんやから
218: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:13:40.32 ID:wdTzZ6cQa
安田地味にUZRトップやなかったっけ
OPSも.7超えたしようやっとるよ
OPSも.7超えたしようやっとるよ
220: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:13:59.86 ID:QGWaIy22M
めっちゃ打てて平均レベルに守れるやつ
めっちゃ守れて平均レベルに打てるやつ
どっちも平均よりちょい上レベルのやつ
めっちゃ守れて平均レベルに打てるやつ
どっちも平均よりちょい上レベルのやつ
warみんな同じで、どれが欲しいかっていって言ったら1番だよな
221: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:14:11.03 ID:stL0U/uLp
守備で稼いでる選手を集めちゃったらUZR喰い合うから
実際運用すると今のWARより下がるでしょ
それでWARが無価値になるわけもないが
実際運用すると今のWARより下がるでしょ
それでWARが無価値になるわけもないが
234: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:15:34.28 ID:iGMMSLpa0
>>221
クローンを使うわけじゃないんだから集めたら他のチームの選手は守備で劣る選手になるやん
クローンを使うわけじゃないんだから集めたら他のチームの選手は守備で劣る選手になるやん
223: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:14:19.29 ID:Zf3xCdDc0
多分めちゃくちゃ弱いやろ
バカバカ打たれるピッチャーほど守備が売りの選手のwarが上がると考えられる
守備がいくら良くてもバカスカ点を取られるわけや
取り返せるようなので打力はないんや
勝てるわけないんだ
バカバカ打たれるピッチャーほど守備が売りの選手のwarが上がると考えられる
守備がいくら良くてもバカスカ点を取られるわけや
取り返せるようなので打力はないんや
勝てるわけないんだ
224: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:14:20.70 ID:s2989AdKd
中日に村上おったらそれだけで随分勝ち星増やしそうよな
なんやったらwar以上に増えるやろ
なんやったらwar以上に増えるやろ
227: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:14:48.54 ID:pFcJKTb/a
中日が横浜戦異常なのは対横浜スコアラーが無能なんじゃね?
231: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:15:17.17 ID:E3EjhzVLa
セイバー全体がそうだから今更言うのもあれやけど
WARは特に選手の実力よりも市場価値計る指標として使う方がええやろ
WARは特に選手の実力よりも市場価値計る指標として使う方がええやろ
242: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:17:16.48 ID:BD8HctV70
>>231
単純に足すのは間違いやな
単純に足すのは間違いやな
236: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:16:01.39 ID:QNOepuqwa
多少守備糞でも投手でカバーできるしな
打撃糞はカバーのしようがない
打撃糞はカバーのしようがない
241: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:16:44.22 ID:rQorXtNB0
>>236
落合政権末期みたいなのはレアケースか
落合政権末期みたいなのはレアケースか
277: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:35.65 ID:QNOepuqwa
>>241
レアケースやから今でもそうやって覚えられてるんやろ
レアケースやから今でもそうやって覚えられてるんやろ
243: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:17:54.70 ID:cvHRtlwV0
>>236
ホンマな
投手まで腐ってると流石にカバーしきれんけどそれは投手が悪い
打撃と守備はセットなんだし
ホンマな
投手まで腐ってると流石にカバーしきれんけどそれは投手が悪い
打撃と守備はセットなんだし
280: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:23:29.76 ID:gOhW0h+30
>>236
ショートとかならまだ分かるんだよ打撃クソでも守備で起用するってのは
でも外野とかで守備重視するのは意味分からない
最悪センターがそこそこやれりゃ後は打撃に全振りしたいポジションやろと
ショートとかならまだ分かるんだよ打撃クソでも守備で起用するってのは
でも外野とかで守備重視するのは意味分からない
最悪センターがそこそこやれりゃ後は打撃に全振りしたいポジションやろと
291: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:24:39.98 ID:8ThjA+x5a
>>280
こういうやつって何でDHでもないのに守備と打撃を切り離して考えようとするんだろうな
こういうやつって何でDHでもないのに守備と打撃を切り離して考えようとするんだろうな
294: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:25:08.54 ID:QNOepuqwa
>>280
打撃が売りの選手より守備が売りの選手の方が用意しやすいからしゃーない部分もある
育成編成の問題や
打撃が売りの選手より守備が売りの選手の方が用意しやすいからしゃーない部分もある
育成編成の問題や
239: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:16:33.54 ID:Tw7Hv2F1a
ビシエド岡林と山川西武のライトでトレードしたら100%中日の勝ちトレードだけど中日のWARは下がるという矛盾
257: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:20:29.94 ID:aYCIym3/d
>>239
それはないやろ
西武のライトとかまああかんし
それはないやろ
西武のライトとかまああかんし
333: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:33:56.44 ID:Tw7Hv2F1a
>>257
西武のライト愛斗とかいうやつなの?
成績見たけど.255 7本OPS.645なら中日なら5番やが
西武のライト愛斗とかいうやつなの?
成績見たけど.255 7本OPS.645なら中日なら5番やが
240: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:16:41.62 ID:V9q3Bf4h0
近本と岡林併用したら近本でも岡林でも捕れる打球が増えるからUZR下がるねん
250: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:18:41.63 ID:iGMMSLpa0
>>240
減るのは刺殺数だろ
レフトでもセンターでも取れるような打球取っても大してプラスにならんぞuzrは
減るのは刺殺数だろ
レフトでもセンターでも取れるような打球取っても大してプラスにならんぞuzrは
258: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:20:34.51 ID:V9q3Bf4h0
>>250
普通のレフトが捕るような打球をセンターが捕れば上がるでしょ
普通のレフトが捕るような打球をセンターが捕れば上がるでしょ
266: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:21:43.99 ID:xSqa7F9e0
>>258
普通にレフトが取るんじゃね
普通にレフトが取るんじゃね
274: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:19.55 ID:T3dwrcMpd
>>258
守備得点ならそうでもUZRじゃ上がらないぞ
守備得点ならそうでもUZRじゃ上がらないぞ
276: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:26.03 ID:iGMMSLpa0
>>258
普通のレフトが取れるような打球は難易度が低い打球やからそんなプラスにならんて
普通のレフトが取れるような打球は難易度が低い打球やからそんなプラスにならんて
283: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:23:33.59 ID:LNV0XZY+0
>>258
無難に処理できる打球は誰が取っても影響はほとんどない
無難に処理できる打球は誰が取っても影響はほとんどない
297: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:25:20.40 ID:RwBcUshz0
>>258
UZRはその打球を他の選手は何%アウトにできたか?という所との差分から積み上げていくものなので
普通にレフトがアウトに出来るような打球を処理しても評価は上がらないぞ
UZRはその打球を他の選手は何%アウトにできたか?という所との差分から積み上げていくものなので
普通にレフトがアウトに出来るような打球を処理しても評価は上がらないぞ
314: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:27:58.05 ID:4HLuJCYz0
>>297
知らんけど左中間でまともなレフトなら取れるけどラミレスみたいなんだと取れない当たりがあって
それをセンターが捕球したりしなかったりしてたらセンター内でUZR計算されんじゃないの?
知らんけど左中間でまともなレフトなら取れるけどラミレスみたいなんだと取れない当たりがあって
それをセンターが捕球したりしなかったりしてたらセンター内でUZR計算されんじゃないの?
317: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:28:48.50 ID:iGMMSLpa0
>>314
知らんなら言うなよアホ
知らんなら言うなよアホ
323: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:31:26.32 ID:LNV0XZY+0
>>314
UZRで重視されるのは「その打球がアウトになる見込みはどれくらいか」ということ
10%しかない打球を処理すればめちゃ上がるし90%の打球を処理してもほとんど上がらない
UZRで重視されるのは「その打球がアウトになる見込みはどれくらいか」ということ
10%しかない打球を処理すればめちゃ上がるし90%の打球を処理してもほとんど上がらない
330: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:33:03.49 ID:LIi2+wSP0
>>323
UZRは守備率より守備範囲の方が重要ってのは聞いた事あるな
UZRは守備率より守備範囲の方が重要ってのは聞いた事あるな
334: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:34:20.00 ID:BJahJZiQ0
>>323
それZRやろ
アルティメットの部分無視しちゃあかんよ
それZRやろ
アルティメットの部分無視しちゃあかんよ
262: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:21:20.29 ID:LNV0XZY+0
>>240
それはない
外崎と源田がどっちもUZR稼いでるのと同じことが起きるで
それはない
外崎と源田がどっちもUZR稼いでるのと同じことが起きるで
287: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:24:10.57 ID:cyN6+NeI0
>>262
それはdpr上がる二遊間特有の話やろ
守備範囲の食い合いのマイナスをそっちで埋めれるし
それはdpr上がる二遊間特有の話やろ
守備範囲の食い合いのマイナスをそっちで埋めれるし
307: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:26:43.46 ID:LNV0XZY+0
>>287
どっちも普通に範囲で稼いどるぞ
UZRはアウトになる確率が低い打球を処理すればするほど上がるんや
他人の範囲を横取りしたら上がるわけではない
どっちも普通に範囲で稼いどるぞ
UZRはアウトになる確率が低い打球を処理すればするほど上がるんや
他人の範囲を横取りしたら上がるわけではない
311: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:27:11.65 ID:BJahJZiQ0
>>307
だからシフトでぐちゃぐちゃになるんよな
だからシフトでぐちゃぐちゃになるんよな
246: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:18:12.25 ID:3Q8LVyz40
実際のところ長打の無い出塁の鬼みたいなのだけ9人集めるより長打打つやつ混ぜる方が得点は増えるやろ
WARってそういうのは無視しとるよな
WARってそういうのは無視しとるよな
271: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:11.57 ID:4zo9P7HEd
>>246
そんなチームないからその仮定が無意味
warは現実の数字から算出された得点価値に基づいて計算されてる
存在しないチームについてセイバーで評価をする意味がまったくない
そんなチームないからその仮定が無意味
warは現実の数字から算出された得点価値に基づいて計算されてる
存在しないチームについてセイバーで評価をする意味がまったくない
366: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:41:05.27 ID:3Q8LVyz40
>>271
アヘ単の守備の鬼ばっかり集めたチームが現実のセリーグにあるやん
アヘ単の守備の鬼ばっかり集めたチームが現実のセリーグにあるやん
273: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:16.65 ID:V5dvbzQBM
>>246
正直そういう意味わからん無意味なことやらん前提での指標やろ
ライトやレフトに守備専置くとかさ
正直そういう意味わからん無意味なことやらん前提での指標やろ
ライトやレフトに守備専置くとかさ
248: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:18:27.42 ID:wdTzZ6cQa
ぶっちゃけこのチームなら投手中日そのままなら優勝すると思うけどな
そんくらい守備って大事やで
コロナ中のヤクルトがいくら点とろうがボコボコにされてたの見たやろ
そんくらい守備って大事やで
コロナ中のヤクルトがいくら点とろうがボコボコにされてたの見たやろ
249: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:18:36.20 ID:SPvwz3jTa
マシンガン打線みたいに確変で大量得点に繋がるならワンチャンあるやろこれ
251: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:19:04.26 ID:Ghsbv5430
守備のドリームチームと中日入れ替えてくれあ
254: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:20:01.93 ID:8PHCnPj7r
4番ビシエドで優勝できるわけないわ
255: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:20:04.69 ID:XWZrXnuZ0
外野のWARはおかしい思うわ
内野はわかるんやがな
内野はわかるんやがな
256: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:20:11.65 ID:1voVeAB20
war揃えても打撃軍の方が強そう
259: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:20:52.59 ID:QDxaujSt0
源田今年もまた.270で落ち着きそうやん
290: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:24:39.82 ID:nbgev7pH0
>>259
これほんますごいわ機械の領域や
これほんますごいわ機械の領域や
260: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:20:53.29 ID:LIi2+wSP0
実際の話西武が今強いのは守備がカッチカチだからってのがデカいからな
でも西武は得点能力も高いからなんというかよく分らん
でも西武は得点能力も高いからなんというかよく分らん
268: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:21:52.88 ID:UpdC5/txr
>>260
そらここからビシエドを山川に替えたら強いよ
そらここからビシエドを山川に替えたら強いよ
275: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:25.86 ID:bM2PIe3td
>>260
去年までの西武はUZR高かったのに防御率リーグワーストだった
今年はたまたま噛み合ってるだけやろ
去年までの西武はUZR高かったのに防御率リーグワーストだった
今年はたまたま噛み合ってるだけやろ
292: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:24:41.54 ID:YqnaN5c7M
>>260
投手の指標微妙やしね西武
K-BB%とか12球団最下位やし
守備次第で微妙な投手も輝くといういい例
投手の指標微妙やしね西武
K-BB%とか12球団最下位やし
守備次第で微妙な投手も輝くといういい例
309: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:26:50.67 ID:kGUpeuK2d
>>292
あとは単純に運もかなり良さそう
あとは単純に運もかなり良さそう
304: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:26:15.56 ID:8ThjA+x5a
>>260
西武が強いのは多分たまたまやで
投手陣のセイバー指標が悪いということは内容が悪いということ
内容悪くても結果出てりゃ勝てるから優勝争いしてるだけ
西武が強いのは多分たまたまやで
投手陣のセイバー指標が悪いということは内容が悪いということ
内容悪くても結果出てりゃ勝てるから優勝争いしてるだけ
332: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:33:52.22 ID:xSqa7F9e0
>>304
FIPリーグ2位やで
FIPリーグ2位やで
265: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:21:38.32 ID:JteWxOKE0
「ピッチャーが良ければ」ってそんなんどのチームも勝てる要素出るやん
ピッチャーは平均的で1のメンバーならどうかってことやろ
ピッチャーは平均的で1のメンバーならどうかってことやろ
270: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:07.75 ID:4Z9nnpjCa
ワイはWPA
272: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:22:13.84 ID:Ui2E3R72p
本拠地神宮かハマスタやとWAR半分になりそう
281: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:23:31.34 ID:rvJth3C50
外崎は何でバッティング劣化したんや?
次のトリプルスリーは外崎って言われてたのに
次のトリプルスリーは外崎って言われてたのに
284: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:23:44.41 ID:iGMMSLpa0
>>281
怪我しすぎだから
怪我しすぎだから
288: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:24:11.03 ID:cvHRtlwV0
>>281
一年だけおかしいだけやで実際
一年だけおかしいだけやで実際
303: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:26:06.75 ID:xSqa7F9e0
>>288
それは嘘やわ
それは嘘やわ
285: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:23:51.79 ID:bcp7Zk4LM
warで気になってるのが
ポジション補正をポジション間の打撃結果で決めるってこと
例えばキャッチャーが大人気になってキャッチャーの打撃も守備も平均が向上したら
結果ポジション補正が弱くなるってことやろ?
ポジション補正をポジション間の打撃結果で決めるってこと
例えばキャッチャーが大人気になってキャッチャーの打撃も守備も平均が向上したら
結果ポジション補正が弱くなるってことやろ?
298: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:25:21.17 ID:BJahJZiQ0
>>285
統計やからしゃあない
野球の演繹モデル作って「このポジションはこれだけ負担がかかって打撃できなくなる」なんてできるならええんやけど無理やろ
統計やからしゃあない
野球の演繹モデル作って「このポジションはこれだけ負担がかかって打撃できなくなる」なんてできるならええんやけど無理やろ
310: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:26:56.20 ID:XCSvIAvJ0
>>285
せやで
だから少し前までセカンドがショートより補正値高くかった
それを見たアホどもがセカンドのが難しいのか?ってキレてた
せやで
だから少し前までセカンドがショートより補正値高くかった
それを見たアホどもがセカンドのが難しいのか?ってキレてた
313: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:27:55.31 ID:LNV0XZY+0
>>285
今は2塁3塁ショートと外野は守備指標で決めとるで
今は2塁3塁ショートと外野は守備指標で決めとるで
289: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:24:39.02 ID:ONcTevHhM
warって実力じゃなくてあくまで貢献度だからな
守備重視チームが神宮本拠地なら絶対弱いけどバンド本拠地ならそこそこやろ
打撃重視チームは村上がバケモンすぎるからどこでも勝てそう
守備重視チームが神宮本拠地なら絶対弱いけどバンド本拠地ならそこそこやろ
打撃重視チームは村上がバケモンすぎるからどこでも勝てそう
295: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:25:10.13 ID:bM2PIe3td
最近岡林が煽りの道具に使われてるけど足は速いし守備範囲広いし肩も強い
しかもまだ20歳とかポジれる要素しかないやろ
中日に有望な若手が生えてきて嫉妬してるとしか思えんわ
しかもまだ20歳とかポジれる要素しかないやろ
中日に有望な若手が生えてきて嫉妬してるとしか思えんわ
299: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:25:24.16 ID:5EDuG/Cfd
外野全員丸と外野全員岡林どっちがええ?
それが答えや
それが答えや
305: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:26:25.25 ID:BJahJZiQ0
>>299
顔でかい
顔でかい
301: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:25:38.04 ID:f/2vtf/30
西川が守備で稼げるってやっぱり欠陥指標やろ
302: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:25:46.83 ID:jwU0J/DF0
なんで微妙に嘘ついてねんこれ
306: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:26:35.38 ID:IKOZCfDV0
500打席連続ゴロアウトorゴロヒットでもナゴドなら補正でWAR跳ね上がるからな
内野なら広さ変わらないのに
内野なら広さ変わらないのに
この時点で欠陥
312: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:27:39.25 ID:p7X0kS8FM
横浜や阪神は岡林の守備で何点も防がれてるからwar上がるわって言われても納得やろ
315: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:28:19.10 ID:zEEJ7JrN0
守備ガバガバ軍と守備カチカチ軍相手に
同じ投手同じ打者で一定打席勝負させたらどんくらい変わるんやろ
同じ投手同じ打者で一定打席勝負させたらどんくらい変わるんやろ
321: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:30:00.80 ID:8ThjA+x5a
>>315
その一定打席の数によるやろ
短期なら守備いい方のほうが打たれることもなくはない
その一定打席の数によるやろ
短期なら守備いい方のほうが打たれることもなくはない
342: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:36:49.57 ID:yoZZFv/g0
>>315
ピッチャーからしたら点は取ってくれるが毎回クソ守備抱えてお祈りしながら投げるのと、カチカチやけど1-8まで強打者打線と延々勝負させられるのどっちがしんどいんやろな
山本あたりにやらせてみたい
ピッチャーからしたら点は取ってくれるが毎回クソ守備抱えてお祈りしながら投げるのと、カチカチやけど1-8まで強打者打線と延々勝負させられるのどっちがしんどいんやろな
山本あたりにやらせてみたい
318: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:28:53.42 ID:UpdC5/txr
西武が強いつっても貯金9だからな
三振とれないけど山川以外からホームラン出ない年だし
三振とれないけど山川以外からホームラン出ない年だし
320: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:30:00.79 ID:Ghsbv5430
完全とか欠陥とか極端やねん
普通参考にする程度だよね
普通参考にする程度だよね
326: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:31:58.76 ID:peF3ijeY0
いくら守れない守れない言うても普通のプロなら高校野球レベルの守備力はあるからな
怪我はしゃーないにしても健康体でクソ守備されてたらどうにもならん特に外野
怪我はしゃーないにしても健康体でクソ守備されてたらどうにもならん特に外野
328: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:32:08.43 ID:90IidxK2a
最近の安田は見ていて楽しい
331: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:33:30.05 ID:UpdC5/txr
ライトの肩とかほんまにほんまにそんなに失点防いでるのかよ
335: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:34:20.46 ID:rbbWsUhnM
岡林とかいうセイバーの申し子
336: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:35:33.09 ID:Ghsbv5430
岡林WARほどはないというなら分かるけどショボい選手みたいに言うてるのは試合見てないやろもはや
337: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:35:36.71 ID:wc+h5g4s0
ラミレス9人と源田9人だったら絶対ラミレス9人が勝つやろ
WARの守備加点は半分にしていい
WARの守備加点は半分にしていい
345: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:37:23.06 ID:LIi2+wSP0
>>337
そうとは限らんやろ
ラミレス9人の守備って源田やったらやりたい放題出来んで
そうとは限らんやろ
ラミレス9人の守備って源田やったらやりたい放題出来んで
346: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:37:32.23 ID:xSqa7F9e0
>>337
二遊間ラミレスの絶望感を想像してみろ
二遊間ラミレスの絶望感を想像してみろ
347: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:37:57.86 ID:/YErOKL20
>>337
セーフティバント全部決まりそう
セーフティバント全部決まりそう
351: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:38:49.11 ID:BD8HctV70
>>337
根尾が投げたらラミレス軍が勝ちそうやけど山本由伸が投げたらラミレス軍はチンチンにされてロースコアで源田軍が勝ちそう
根尾が投げたらラミレス軍が勝ちそうやけど山本由伸が投げたらラミレス軍はチンチンにされてロースコアで源田軍が勝ちそう
353: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:38:59.47 ID:Ghsbv5430
>>337
例が酷すぎるしこんなんやともう源田軍内野転がしただけで勝ちやぞ
例が酷すぎるしこんなんやともう源田軍内野転がしただけで勝ちやぞ
359: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:39:50.57 ID:yoZZFv/g0
>>337
大谷9人ってやっぱ神だわ
大谷9人ってやっぱ神だわ
360: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:40:00.47 ID:gOhW0h+30
>>337
流石に源田の守備だったら過大評価じゃない
ショートで大幅な+出せるやつは他のポジションやらせたらもっと上手い
流石に源田の守備だったら過大評価じゃない
ショートで大幅な+出せるやつは他のポジションやらせたらもっと上手い
363: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:40:26.36 ID:5fcpfOO9a
>>337
いや源田やろ
いや源田やろ
365: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:40:55.04 ID:CWSxrV7cr
>>337
ピッチャーラミレス
ショートラミレス
センターラミレス
ピッチャーラミレス
ショートラミレス
センターラミレス
絶望しかないわ
367: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:41:16.18 ID:GeJjEaAVp
>>365
センターはええやろ
センターはええやろ
369: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:42:14.64 ID:8j/x3Lfoa
>>365
捕手が1番やばそう
捕手が1番やばそう
338: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:36:04.67 ID:8ThjA+x5a
村上があんだけwar稼いでおいて守備が過大評価されてるって何を言ってるのか全くわからん
源田がwar10稼いだことある?
源田がwar10稼いだことある?
339: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:36:12.17 ID:QDxaujSt0
やっぱWARって守備の加点が大きすぎるんかな
340: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:36:30.47 ID:V6fRiYwGM
言うて近本中野大山居なくなった阪神とか
長岡塩見なしのヤクルトみてたら守備の大切さ分かったけどなあ
長岡塩見なしのヤクルトみてたら守備の大切さ分かったけどなあ
349: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:38:45.10 ID:Tw7Hv2F1a
>>340
どっちも攻撃力も落ちてるやん
どっちも攻撃力も落ちてるやん
344: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:37:07.90 ID:5EDuG/Cfd
もしかして中日と西武ってファースト以外の戦力はそこまで変わらんのか?
348: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:38:24.89 ID:QDxaujSt0
内野手全員ラミレスの守備とか草生えるわ
354: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:39:30.17 ID:xSqa7F9e0
>>348
ピッチャーは十亀や
ピッチャーは十亀や
352: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:38:58.19 ID:BJahJZiQ0
投手以外全員2022村上と投手以外全員2015山田哲人
どっちが勝つかって話や
どっちが勝つかって話や
355: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:39:31.08 ID:srD+F/S50
岡林塩見松本が代表の外野になってもええんかお前ら
361: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:40:02.60 ID:BJahJZiQ0
>>355
打てて走れる塩見は別にええやろ
打てて走れる塩見は別にええやろ
364: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:40:26.54 ID:Ghsbv5430
>>355
普通にええぞ
ベスメンとは言わないがアクシデント起きてこうなっても別にそんな絶望はしない
普通にええぞ
ベスメンとは言わないがアクシデント起きてこうなっても別にそんな絶望はしない
357: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:39:41.84 ID:BJahJZiQ0
というか全員村上ならホームランばっかりだから相手の守備あんまり関係なさそう
358: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:39:49.89 ID:UpdC5/txr
源田の方が投手できるだろうから源田がラミレスより打つだろ
368: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:41:31.05 ID:xUqwLcSxM
守備でWAR稼ぎまくっても打撃で同じくらい稼いでる選手と比べると全然年俸貰えないから損だよな
守備の練習する時間を打撃の練習に使った方が得じゃん
守備の練習する時間を打撃の練習に使った方が得じゃん
370: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:42:36.03 ID:ncRtMd3R0
外野なんてボールが飛んでこない日もあるのに守備の影響力がそんなあるとは思えないんだよな
377: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:43:42.13 ID:UhiIHT9+0
>>370
1日4回くらいしか回ってこないし通算3割打てれば大絶賛の打撃もそんなに変わらんだろ
1日4回くらいしか回ってこないし通算3割打てれば大絶賛の打撃もそんなに変わらんだろ
371: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:42:46.11 ID:o3DC6GFw0
今年からwarの話になって岡林の名前でてこないスレなんて存在しない説
373: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:42:46.42 ID:0v1TdMnd0
守備と失点率はほとんど関係ないみたいなデータなかった?結局はピッチャー次第だって
374: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:43:09.49 ID:7lMx3wa/d
源田軍は打てないってほど打てなくもないから普通に強そう
チーム打率.270~.280って普通に高いし
375: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:43:24.38 ID:5EDuG/Cfd
岡林は20歳やし中日の育成に期待やね
376: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:43:30.80 ID:TX7XGYWYd
2019ロペスみたいなホームランあるのにOPS低いの9人いたら強いのか気になる
378: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:43:52.09 ID:ZjcN7V9i0
外野守備は特に複数年で見ろと何度言ったら
刺殺入るだけで爆上げするし
相手が警戒して走ってこなくなったらあんまり伸びづらくなるし
刺殺入るだけで爆上げするし
相手が警戒して走ってこなくなったらあんまり伸びづらくなるし
379: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:44:17.31 ID:Tw7Hv2F1a
アヘ単の悪いところは得点圏だと前身守備されて同じ単打でも得点が減ることやと思うわ
これでホームに返ってこれないのは走者の責任が全てってことになればそらWARは歪むわ
これでホームに返ってこれないのは走者の責任が全てってことになればそらWARは歪むわ
380: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:44:20.67 ID:/YErOKL20
岡林セカンドいったらどうなるんやろな
381: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:44:23.15 ID:iSGEsTKt0
この打線でも理論上は優勝するはず
382: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 15:44:39.72 ID:B4ajCdhW0
まぁ正直理解できんけど理解できんからって否定するのは違うわな
打率しか理解できんOPSを知らんお爺ちゃんと変わらん
打率しか理解できんOPSを知らんお爺ちゃんと変わらん
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662010570/” target=”_blank”>・【悲報】守備でwar稼いでる軍、めちゃくちゃ弱そう </a></p>
- 前の記事
スポナビ野球速報←こいつの弱点 2022.09.02
- 次の記事
【オリックス×ロッテ】伏見のショートゴロの間に1点先制! 2022.09.02
アホが多すぎて話にならない
よく知らないんだったら調べるか黙るかのどっちかにしろよ