オリックス投手陣、ようやっとる

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656072765/” target=”_blank”>・【山岡】オリックスファン集合【アイヤホヘ】 </a></p>
23: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:16:51.68 ID:jCkbiL5z0
風の子山岡凄かったねぇノリノリじゃん
36: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:18:43.16 ID:/SNqE9/v0
この前由伸の屋外と屋内の成績集めてみたけど
まあ屋内に比べると落ちるけどまあ…
まあ屋内に比べると落ちるけどまあ…
由伸 2019~2021
屋内
防御率1.54 28勝12敗 380.0回 65失点 whip0.89
奪三振率9.54 与四球率2.15 平均7.31回
屋外
防御率2.59 6勝3敗 83.1回 24失点 whip1.00
奪三振率8.53 与四球率2.38 平均6.93回
63: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:22:30.06 ID:p/aVMMdYd
>>36
奪三振とか与四球がそこまで増えてるわけじゃないからもしかしてダメなのは守備陣では?
奪三振とか与四球がそこまで増えてるわけじゃないからもしかしてダメなのは守備陣では?
48: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:20:23.36 ID:VldoJMLZ0
なんかしらんけど完封するマンになってるな
54: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:21:08.19 ID:ArhjQ4UD0
>>48
つまり来週は完封されるマンと化して鬱モードやね
つまり来週は完封されるマンと化して鬱モードやね
51: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:20:44.65 ID:ab4wSbL50
山岡は京セラ強いから今日の風でボロボロなるんちゃうかと予想してたからいい意味で予想外やったわ
72: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:23:23.53 ID:On5R9d+bd
田嶋山岡完封しゅごい
76: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:24:02.28 ID:4SOFu9rod
田嶋山岡を完封させてしまう若月も伏見もすごいよ
81: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:24:36.74 ID:hxXAz2v60
>>76
結局この2枚体制がベストなんよな
若月手放したらアカンよ
結局この2枚体制がベストなんよな
若月手放したらアカンよ
126: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:33:10.27 ID:ww2xtwoYa
オリックス投手陣歴史的にも最強の部類やろ
130: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:34:15.31 ID:9/J4AIh3p
>>126
先発なら間違いない
中継ぎはやっぱ2014がすごかった
先発なら間違いない
中継ぎはやっぱ2014がすごかった
140: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:37:09.42 ID:4ZY9f26d0
>>130
比嘉サトタツ平野ぐらいやないか
しかも当時より今年の平野の方が良いし
比嘉サトタツ平野ぐらいやないか
しかも当時より今年の平野の方が良いし
143: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:39:06.88 ID:p/aVMMdYd
>>140
ま、馬原…
ま、馬原…
155: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:41:02.62 ID:4ZY9f26d0
>>143
平野ばっかり言われるけどこいつの方が戦犯やろ
平野ばっかり言われるけどこいつの方が戦犯やろ
144: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:39:10.01 ID:lYni7IsV0
>>140
あの時の監督が中嶋ならリリーフがバテることなく優勝したんだろうね
あの時の監督が中嶋ならリリーフがバテることなく優勝したんだろうね
150: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:39:49.33 ID:qYsOhkb6a
>>144
時代的にサメいてもそうなならんかったんやないかな
時代的にサメいてもそうなならんかったんやないかな
156: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:41:04.10 ID:zdYgrRcCd
>>150
なんなら当時現役で草
なんなら当時現役で草
158: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:41:44.96 ID:qYsOhkb6a
>>156
草草草
草草草
165: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:42:37.18 ID:Vj3D4wMW0
>>156
そういやそうか
あの人もクソ長かった
そういやそうか
あの人もクソ長かった
147: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:39:21.82 ID:qYsOhkb6a
>>140
少なくとも今のままいけば2014以上のリリーフ陣や
まあ夏頃の2014のリリーフ陣はこんなもんやなかったからやっぱり難しいんやけども連投規制でバテないこと祈ろう
少なくとも今のままいけば2014以上のリリーフ陣や
まあ夏頃の2014のリリーフ陣はこんなもんやなかったからやっぱり難しいんやけども連投規制でバテないこと祈ろう
139: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:36:42.03 ID:LNPAe3xfa
静岡で炎上した山岡見て終わったと思ってたヤツwwwwwwwwwwww
174: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:43:52.58 ID:7IfLX8660
中継ぎがいらないじゃん
184: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:45:28.48 ID:qYsOhkb6a
左投手がいないから左キラーやってた2014岸田好き
対左 .174(155-27)
対左 .174(155-27)
209: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:50:16.39 ID:uzh6KhD60
明日ノーヒットノーランした由伸だけど完封完投しないと不満だな
212: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:52:08.49 ID:7IfLX8660
山岡の復活は嬉しいわ
もうズルズル行くかと思ってたし
もうズルズル行くかと思ってたし
213: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:52:17.90 ID:ArhjQ4UD0
由伸はもちろんエースだけどワイの中では山岡もかなりエースや
217: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 21:53:09.79 ID:LwY6wFtH0
山岡は正直今年のオープン戦の出来見てると普通に途中で二軍調整行きになると思ってた
231: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 22:02:28.14 ID:xDC4zbBA0
山岡は投手のリーダーやし成績以上にチームに貢献してくれとるわ
232: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 22:04:31.61 ID:i5oxxS4c0
>>231
クレープ配ったりすげぇよな
クレープ配ったりすげぇよな
今シーズンの昨日までのパリーグ投手陣のおもな成績
チーム | 防御率 | WHIP | 先発平均回 | QS率 | HQS率 | FIP | K/BB | HR/9 | 被打率 | 被出塁率 | 被BABIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天 | 2.87 | 1.11 | 6.04 | 58.5% | 32.3% | 3.14 | 3.15 | 0.87 | .234 | .286 | .271 |
ソフトバンク | 2.80 | 1.11 | 5.79 | 45.5% | 31.8% | 3.11 | 2.55 | 0.78 | .217 | .289 | .261 |
ロッテ | 2.78 | 1.20 | 6.09 | 6.76% | 30.9% | 2.82 | 2.69 | 0.59 | .242 | .303 | .292 |
西武 | 2.45 | 1.14 | 5.56 | 48.5% | 23.5% | 2.89 | 2.20 | 0.45 | .222 | .295 | .265 |
オリックス | 2.84 | 1.14 | 6.12 | 53.6% | 34.8% | 2.52 | 3.47 | 0.56 | .236 | .294 | .295 |
日ハム | 3.63 | 1.24 | 5.50 | 42.6% | 22.1% | 2.91 | 2.60 | 0.60 | .249 | .312 | .299 |
このデータを見るとオリックスの投手陣はよくやってますね。FIP(守備から独立した投球指標)は一番良いですし、奪三振能力も最も高いです。先発もイニングイーターとしての役割を果たしてますね。
現時点で個人の防御率も山岡、山本のツートップですし、今後の活躍に期待したいです
- 前の記事
【ロッテ対オリックス10回戦】オリックスが5-0で完封勝利。山岡泰輔4年ぶり完封で5勝目。 2022.06.24
- 次の記事
【ロッテ×オリックス11回戦】福田周平ツーベース、宗進塁打からの吉田正尚先制タイムリー。杉本はゲッツ― 2022.06.25
コメントを書く