首の皮一枚のオリックスファン【集合スレ9/13】

首の皮一枚のオリックスファン【集合スレ9/13】

2: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:28:26.81 ID:p3X2ly/ia
単独2位で草
3: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:28:32.17 ID:Jk4Xqka30
オリックス葬阻止
4: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:28:44.89 ID:W20sa8JE0
吉田と仲間たち
5: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:28:50.92 ID:2UlgrzkG0
謎の単独2位
6: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:28:56.57 ID:Kv2ehQt70
山本沢村賞いけそう?
該当者なし?
8: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:29:08.56 ID:9jGg4pWS0
ちょっと負けよりの引き分け
9: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:29:09.94 ID:HH4qU2yk0
ブックオフどうにかしろよ
10: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:29:13.09 ID:T+pJg39X0
んほりたいだけの無能監督
11: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:29:27.17 ID:3eAu8SVMp
謎の2位で草
実質負けやろ
12: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:29:29.89 ID:/FuXFSUU0
小木田これでは使えないわ
13: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:29:35.39 ID:fKDs2mzj0
杉本は守らせたら失点増えるしDHでも得点増えんし要らんやろ
去年優勝できたんはこいつのおかげやけど杉本と心中するのは嫌や
14: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:29:37.06 ID:inXndlM10
杉本らしき謎の人物
15: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:00.50 ID:8uNUozOk0
杉本と聖域紅林どうにかしろや
山足ですら今日仕事したぞ
16: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:00.97 ID:TnkDD4D30
サメは小汚をガチ説教してくれ
見ててこんなにイラついたのは近藤以来や
17: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:04.91 ID:hPThNKeC0
結局吉田個人軍やん
19: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:11.93 ID:rgpbRdrU0
3打席連続みのさんとかDH使ってないのと一緒やん
20: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:12.58 ID:PgLyhEM80
平野おめでとう
21: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:16.06 ID:F0VnfhMZ0
昨日明日負けたら終わりって言ってたけど負けなかったからセーフ
22: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:23.64 ID:qrtmhh+P0
釧路以来2度目の引き分けや
疲れるしかない
34: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:21.25 ID:/FuXFSUU0
>>22
去年と違って勝ちに等しい引き分けないわね
レギュレーション違うもん比べても仕方ないけど
52: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:58.47 ID:bVE5ItN20
>>34
いちおうこれでソフトバンクと並んだら順位上になったからまあ…
79: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:33.54 ID:qrtmhh+P0
>>34
せやな
まぁ負けそうな展開やったろと思えばマシなんやけどさぁ
23: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:30.09 ID:TIdoSsgfd
4番から下ノーヒットヒエヒエ打線
よく引き分けに持ち込んだよ
しかしなぜ若月を使わないんだ
24: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:32.67 ID:x4PX9q550
ブックオフって誰?杉本?
25: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:34.17 ID:t2wO5ZJ70
小木田明らかに張やKの系譜だわ

ちょっと難しい場面になった途端まったく力が出せなくなる糞メンタル

42: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:41.72 ID:8uNUozOk0
>>25
見た目だけは太々しいよな
見た目だけだけど
62: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:30.99 ID:XMkXGt3A0
>>42
ガーシーみたいだよな
46: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:51.46 ID:2UlgrzkG0
>>25
8回あの場面でストライク先行して島内抑えた宇田川はその辺よりもう序列上やな
66: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:45.98 ID:t2wO5ZJ70
>>46
宇田川は「悔しかったら育成から上がってこいよ」って感じで入団させたのが効いてるな
やる気が違うわ
26: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:35.48 ID:p3X2ly/ia
一応これでもし最終ソフトバンクと並んだらこっちの方が上にいけるな
27: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:40.64 ID:FslUR9+u0
山崎はいいタマ投げてた
28: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:44.20 ID:F0VnfhMZ0
杉本の代わりにT-岡田にするか
38: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:30.50 ID:HH4qU2yk0
>>28
こんなこと言うとあれだがTが上がってきてからなにかおかしい
50: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:55.87 ID:F0VnfhMZ0
>>38
杉本が上がってからだから…
63: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:33.12 ID:HH4qU2yk0
>>50
まぁそうか
70: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:53.69 ID:m6rCcWuo0
>>38
試合出てない奴なんてどうでもいいわ
試合に出てずっとブレーキの連中に文句言え
若くもないのに同じような凡退繰り返す伏見とか見たくない
84: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:45.14 ID:HH4qU2yk0
>>70
伏見も最後ノースリーから三振だもんな…
29: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:54.50 ID:4GCo7F740
浅村に対して慎重になるのはまだ分かるけど
島内にボール責めする意味分からん
30: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:56.68 ID:bVE5ItN20
よう耐えたわ
ここ負けなかったのはデカいぞ
31: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:59.23 ID:fKDs2mzj0
田嶋で負けたらキツいんやからもうローテ変える必要ないわ
いくら田嶋とはいえ楽天に確実に勝てるわけないって今日でやっと分かったみたいやし
73: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:06.91 ID:8uNUozOk0
>>31
田嶋の変わりに投げてたのが福也竹安ビドルやからな
マジで頭おかしい
86: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:46.93 ID:ruwknuuF0
>>73
ほんとひどいメンツ
102: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:46.81 ID:m6rCcWuo0
>>73
こいつらで負けを積み重ねているだけだしたまたま勝っても中継ぎ総動員だから投手陣からすりゃマイナスでしかない
32: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:30:59.63 ID:T+pJg39X0
愛人起用で負けは無にしかならん
伏見に代打も出さんし
72: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:59.13 ID:R2VoXRiCM
>>32
代打させたいの若月しかおらんやろ
MMがおらん以上絶対やらせんし
33: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:19.89 ID:R2VoXRiCM
2位なのか…
数字のマジックってやつやね
35: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:21.50 ID:Jk4Xqka30
あの場面で浅村ヒットで島内に回ると誰でもテンパるやろ
36: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:23.94 ID:F0VnfhMZ0
杉本はせめて振れや
37: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:30.28 ID:W20sa8JE0
1~4番(17-5).294 2本 3打点
5~9番(23-0).000
54: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:58.80 ID:Jk4Xqka30
>>37
😁…
78: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:32.93 ID:lhEio+Rf0
>>37
なんか朝エンゼルスでも見た
90: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:57.23
>>37
ウーン(卒倒)
39: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:32.21 ID:inXndlM10
田嶋もったいないよー
二桁いけたやん今日
40: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:40.23 ID:c1I3XEe90
はよ太田上げろって2軍でバカ打ちしてるから今度こそ信用できる
109: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:57.93 ID:FZJU/G5/0
>>40
すぐ一軍で使うなら良いけど
使わないから二軍漬けが良い
41: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:40.31 ID:0xEiYQjK0
福田はよ上げろ
杉本はよ下りろ
43: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:45.60 ID:ruwknuuF0
杉本はあんな醜態晒してるのに
危機感すら感じられない
本当にもう使わんでいい
44: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:49.78 ID:ZCnUFR0y0
試合全く見れへんかったけど宇田川どうやった?
59: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:10.35
>>44
鉄壁
45: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:50.16
下位打線いくらなんでも簡単に自動アウトになりすぎだろ
47: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:51.49 ID:fKDs2mzj0
でも阿部颯一郎宇田川は失点する気せんわ
48: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:51.58 ID:wK4hWZwR0
先頭ツーベースで点入らない芸いつまでやんの?
49: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:53.27 ID:hQa85lm60
太田が下でライトやってるのってこういうこと?
51: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:56.71 ID:5dYoNCKm0
なーんにも考えず成長もしてない紅林にスタメンずっと与え続けていいんか?
セカンドは目まぐるしく変えてるくせに
76: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:20.37 ID:MpOajoNI0
>>51
他に成長してるやつが出てきたら変えてええよ
153: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:48.63 ID:5dYoNCKm0
>>76
.220と競わせれるくらいのやつならおるやろ3割うてとは言わんが
209: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:30.02 ID:IJevpiCx0
>>153
誰や
238: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:42.88 ID:5dYoNCKm0
>>209
ふと思えば大城しかおらんかったわ🥺
ワンチャン野口くらいか
254: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:53.28 ID:IJevpiCx0
>>238
まぁ大城のんが余裕でいいわな
53: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:31:58.75 ID:lnTvHjP10
頓宮冷えてきたしそろそろ4番固定きつくなってきたな
55: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:00.62 ID:Qoa/zW9H0
相性考えてローテいじった挙句どっちも勝てないは情けなさすぎるんよ
56: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:01.43 ID:m6rCcWuo0
ローテ弄るしこれまで使ってない選手を使ってブレーキにするし意味不明だな
全部裏目裏目で引き分けに出来たのが奇跡
69: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:52.95 ID:Olo4d6dja
>>56
何で勝ててるメンバーを変えるんやろ
57: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:01.60 ID:tnBMEWCq0
小木田全然悪くなかったやろ?
浅村島内がよう見ただけやと思うが
58: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:04.92 ID:cE0KAb7v0
実質負けの引き分けだけどよく見た競り負けにならなくてよかったね
最後カスがチビリすぎてて全て台なしにしそうだったけど今日はブルペン勢の頑張りに尽きる
平野おじさんもこんな試合でおめなのは草
60: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:10.89 ID:p3X2ly/ia
もしかして平野にホールド付けるために11回に投げさせた?
普通この展開だと最後よな
61: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:28.38 ID:gh+MWbhg0
継投が遅すぎた
竹安椋木福也が試合ぶっ壊しまくったから
継投が遅れた
64: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:39.77 ID:W20sa8JE0
福田
中川
吉田
頓宮
にしてあとは守備重視にするしかないやろ
65: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:42.81 ID:lnTvHjP10
今日5番だったわ
67: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:49.63 ID:AbIT2QIv0
優勝諦めて2位打線で行こう
どうせ勝てないし西武に落ちてもらおう
68: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:50.61 ID:FZJU/G5/0
サメチルなんとかしてよ
杉本 紅林 伏見

これで心中するんだろ

80: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:37.24 ID:m6rCcWuo0
>>68
杉本も伏見も2~3年で引退してもおかしくない年だし拘る理由ゼロ
103: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:49.84 ID:T+pJg39X0
>>68
今の状態のこの3スタメンで入ってたらそら勝てんわ
71: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:32:54.03 ID:F0VnfhMZ0
浅村ほんまきらい
74: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:09.70 ID:HH4qU2yk0
去年はこの時期にスーパーモードになってたから優勝できたけどな
100: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:42.53 ID:p3X2ly/ia
>>74
去年のこの時期ってホームでロッテに殺されて絶望してたくらいちゃうん
119: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:56.60 ID:R2VoXRiCM
>>100
なんか去年はあそこから長かったな
75: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:09.70 ID:c1I3XEe90
小木田は下位でしか通用しなくて、上位だと余裕で打たれそうな雰囲気しかないわ
まあ所詮はドラフト7位なのも納得のポテンシャル
77: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:20.71 ID:0MTQjX690
単独2位なの草
なんでやねんw
81: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:38.58 ID:chSaTYQu0
なんやこのシーズン
82: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:44.81 ID:LRQ7CzE0d
絶望の下位打線すぎる

結局去年調子乗っちゃった杉本紅林で今年はV逸しそう

83: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:44.97 ID:FhdCv5m30
杉本ほんとどうするんだアレ
今日なんか杉本で取れなかったようなもんだぞ
85: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:45.63 ID:w7qZGDL/0
ちょっと依怙贔屓が過ぎるな監督よ
87: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:54.63 ID:inXndlM10
ガッフェ「宇田川くん」「颯一郎」

やっぱこの2人よ

99: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:38.92 ID:Qoa/zW9H0
>>87
名字呼びの方が本命やろなあ
111: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:12.98 ID:fKDs2mzj0
>>87
早速颯一郎呼び捨てにされとるん草生えた
確実に狙われとる
88: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:55.66 ID:YPbJvSl+M
オリックス絶対殺すマンやんけ浅村
95: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:26.43 ID:chSaTYQu0
>>88
対オリ最強の拒絶タイプやな
89: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:33:56.58 ID:vCOsk8wN0
2打席連続ホームランからの2打席連続敬遠
明らかに無敵ゴリラ種籾のせいやろ
孤軍奮闘の正尚を見て何も思わんのかと
94: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:24.74
>>89
無敵はヒット打ったからゆるしてあげて
91: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:01.77 ID:0MTQjX690
でも杉本と紅林がどんなにゴミでも代わりがいねえんだよな
層薄すぎないかこのチーム
108: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:57.20 ID:FhdCv5m30
>>91
補強しないからな
ドラフトもあれだし
101: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:45.66 ID:bVE5ItN20
>>91
今の紅林なら大城使っても大して変わらん
併用しろ
117: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:42.97 ID:m6rCcWuo0
>>101
大城は内野手だと成績のバランスがいいから併用とかじゃなくて普通ならスタメン固定なんだわ
山足とか西野出して大城ベンチで終盤に守備固めのほうがおかしいぞ
136: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:53.24 ID:z1mv0pQ50
>>117
大城はすぐスペるのがな
123: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:17.64 ID:bVE5ItN20
>>117
間違いないわ
もっと大城使え
131: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:46.63 ID:T+pJg39X0
>>123
はいセンター大城
92: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:12.49 ID:hQa85lm60
ボロクソに言われてるけど小木田普通に期待してるで横山も上がってこい!
190: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:20.73 ID:qrtmhh+P0
>>92
小木田はこれからやと思うし期待してるよ
ただまだああいう場面荷が重いやろなって感じ
まぁそういうところで出してみなきゃ成長もできないやろうからまた頑張っていけばええねん
93: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:23.59 ID:7bUmEMWU0
田嶋で楽天落とすのは実質負けや
96: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:28.48 ID:dIbckNkNd
また忘れた頃に最低限もできない宗を2番にして打線機能させなくしてるわ
もうあいつは7番しか打たせなくてええ
97: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:28.74 ID:fKDs2mzj0
優勝なんて大層なこと言わんからAクラス死守して欲しい
98: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:35.99 ID:6JMypwkv0
もう田嶋は相性云々の投手じゃないだろ
実質2番手なのに投げなさすぎ
104: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:52.28 ID:kWZahRqoH
小木田は高卒時点で大学から声かからなくて社会人に長くいても評価上げられんかったからな
あんなもんよ
105: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:53.20 ID:HH4qU2yk0
とにかくこの状況じゃ太田を上げるべきだと思う
106: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:54.70 ID:YPbJvSl+M
平野引退後の守護神が見つかったとポジる試合やね
107: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:34:56.47 ID:/FuXFSUU0
ベニー千賀に当てられたとき思い出すわ
ここ数試合雰囲気が本当に良くない
110: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:11.24
そもそも相性ってよく言われるけどたった数試合だけで決まるものなの?
サンプル数少なさすぎじゃね?
132: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:48.07 ID:m6rCcWuo0
>>110
金子が楽天戦で30近くなげて負け1つとかは相性だけど5~6試合だと別にな
田嶋は楽天相手には強いけど間違いなく勝てるレベルの投手でもない
168: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:46.46 ID:R2VoXRiCM
>>110
チームの相性じゃなくて
右打者との相性やろ
今日だって結局右の浅村に打たれてるやんけ
112: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:19.82 ID:YPbJvSl+M
平野引退後の守護神が見つかったとポジる試合やね
113: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:23.26 ID:ruwknuuF0
宇田川だけが希望を与えてくれる光や
114: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:32.49 ID:bVE5ItN20
実質負けとか言うけど負けと引き分けはかなり違うんだから引き分けは引き分けだろ
138: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:57.64 ID:p3X2ly/ia
>>114
ワイはむしろ実質勝ち派や
0ゲーム差で優勝逃す可能性が下がった
115: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:37.98 ID:gh+MWbhg0
伏見と紅林は重用されすぎだな
若月大城使え
116: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:41.93 ID:XMkXGt3A0


2年後には半身オリックス人間宗山が入団するからセーフ

124: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:22.75 ID:t2wO5ZJ70
>>116
わりと紅林のタイムリミットは宗山が指名年になるまでの2年間やと思うわ
135: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:52.60 ID:chSaTYQu0
>>116
っぱ六大学産は明治よ
140: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:00.48 ID:/FuXFSUU0
>>116
匂わせほんと草
他球団にNTRられたら🧠壊るる
667: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:27:26.24 ID:qRCqHeOyM
>>140
栗林「🤯」
早川「🤯」
144: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:12.40 ID:fKDs2mzj0
>>116
宗山マジで来て欲しい
150: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:43.25 ID:bt0LTT1T0
>>116
これもう逆指名やろ
227: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:51.43 ID:zNdK2ZaY0
>>116
あらイケメンじゃない 野球選手っぽくないわね
397: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:59.06 ID:bWl6n6Mma
>>116
牧野塁からの名前?
118: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:35:51.25 ID:gBsnSRgc0
こんな希望のない2位浮上もそうないやろ
120: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:01.28 ID:LRQ7CzE0d
勝ちパ
宇田川ー阿部ー平野でいいよな

その下は

山崎颯
ワゲス、本田
黒木、近藤
吉田凌、山田
K鈴木とかの序列かな?

121: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:08.90 ID:chSaTYQu0
日曜の集合で絶命宮城田嶋やし楽勝や~って雰囲気やったけどフラグな気がしてたわ実は
122: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:13.29
太田はこのまま今シーズンは二軍でいいやろ
来シーズンからは去年の紅林みたいに一軍で半固定させて覚醒待ちや
覚醒しなかったら知らん
143: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:10.86 ID:HH4qU2yk0
>>122
いやーチームとして大事な時期だしそんなこと言ってられんと思うけどなぁ
125: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:26.21 ID:/FuXFSUU0
現役ドラフトは西村斎藤でいいだろ
126: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:27.52 ID:nSdkiYR00
今年2位で終わってもなんの悔しさもねえな
なんで2位なのかわけがわからん
127: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:30.61 ID:8uNUozOk0
福田叩いてたカス達は息してんの?
139: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:59.22
>>127
コヒューコヒュー(過呼吸)
128: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:33.28 ID:fKDs2mzj0
杉本もう歳やしこいつの復調待つくらいなら太田で文句ない
どうせ待っても打たんやろうし
129: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:37.45 ID:IvumlYIB0
まともな外人野手さえおればもっと楽やったんがなぁ
148: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:25.76 ID:t2wO5ZJ70
>>129
そんなの来るならパリーグがこんなグロになっとらん
155: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:10.91 ID:IvumlYIB0
>>148
たし??
156: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:15.25 ID:p3X2ly/ia
>>129
それはもう諦めろって
今年まともな外人野手連れてきたチームがパリーグにあるかって話よ
130: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:46.42 ID:F0VnfhMZ0
明日試合ないんやな
どっち応援するべきか
もうSBに勝ってもらっといたほうがええやろ
133: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:52.21 ID:bt0LTT1T0
ベニーは痩せろ
前も落とされてちょっと休んだら打ってたし明らかに身体が重すぎて疲れて動けてないんやろ
今なら山足ショートにしてセカンド太田くらいキチゲ発散も許す
158: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:17.65 ID:m6rCcWuo0
>>133
まず山足スタメンが当たり前のほうが異常
選択肢としては最初に大城が来て他に穴埋めで西野で最後の最後に山足だろ?
通算1割のカス打者なんて試合出す理由ないぞ
134: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:52.22 ID:Olo4d6dja
大城もやらかすイメージやけど紅林より打席は良いんじゃねーの
151: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:44.28 ID:5iQU8wVA0
>>134
そもそもオリでやらかし癖ない奴なんておるの?
176: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:21.16 ID:Erw/wPQYd
>>151
中川
137: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:36:55.06 ID:0edY7wAm0
もう1番から宗中川吉田頓宮の並びでよくね?
下位が打ったらラッキーでいいやん
141: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:05.54 ID:RCL6yL7e0
紅林に大城代打出さないのはびっくりしたわ
どれだけ贔屓するねん、ミスしてもクソでもずっと出してるし
142: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:07.59 ID:AAmB64PTa
Bクラス待った無しやな
145: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:14.64 ID:Erw/wPQYd
明日ソフトバンクが勝つと優勝は諦められそう
146: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:17.14 ID:inXndlM10
西村は首やろなぁこれじゃあ
147: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:24.37 ID:FhdCv5m30
もう今の杉本ならバレララベロマッカーシー全員上げて結果を見るべきなのかも
154: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:01.10
>>147
まだマッカーシー入れてたほうがマシなくらい今の杉本終わってるわ
164: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:33.98 ID:T+pJg39X0
>>147
まだその方が全然マシや
結果ダメでもハズレやししゃーないだし
170: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:00.69 ID:FhdCv5m30
>>164
責任ははっきりするわな
173: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:09.78 ID:m6rCcWuo0
>>147
マッカーシーは四球だけなら選べるから落としてまでバレラとかあんなん使うほうがおかしい
数字の悪いロートル優先して負けを積み重ねるって小島とか使いまくっていた時と全く同じ
149: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:28.34 ID:cE0KAb7v0
ここ取るためにくだらん登板間隔で田嶋なんだから引き分けは実質負けだろ
負けずに引き分けに持ち込めてよかったねでしかない
169: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:50.55 ID:gh+MWbhg0
>>149
浅村の打順で継投すればよかったんだよ
でも中継ぎが登板過多で決断できなかった
152: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:37:48.10 ID:9jGg4pWS0
杉本の代わりは太田ぐらいやろ
打順下げてまだ見たい
157: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:16.00 ID:F0VnfhMZ0
もうガチャ引いてる暇はないよ
159: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:17.67 ID:/FuXFSUU0
トミーファームで先発したらしいけど森みたいに使うんか?
160: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:21.75 ID:nSdkiYR00
宗山塁くんはどんな選手なの?
174: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:11.37 ID:inXndlM10
>>160
ムネリン
191: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:21.98 ID:nSdkiYR00
>>174
ええやん😁
161: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:26.34 ID:eCNzHcJG0
宇田川は阿部の次あたりの序列で良さそうや
黒木近藤なき今ありがたい
162: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:29.18 ID:z/gMpxrW0
若月代打で使えよな~
163: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:30.92 ID:Qoa/zW9H0
太田見たいけどまだ浸けとけって思いもあるからなんとも言えない
165: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:39.55 ID:chSaTYQu0
そういや履正社から明治に行った池田君とかも楽しみやわ
166: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:41.47 ID:w7qZGDL/0
今日太田猛打賞だったんか
もう上げてええでしょ
178: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:37.11 ID:p3X2ly/ia
>>166
もう残り試合DHでもええから使ったらええわ
他のん見るより有意義や
194: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:31.47 ID:IrCEGwj80
>>178
レフトのよちよち守備はいいんですかね
195: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:55.62 ID:Jk4Xqka30
>>194
愛嬌があるからいいよ❤
231: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:06.33 ID:cE0KAb7v0
>>194
UZRダダ下げして欲しいみっともない守備
220: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:34.11 ID:N4Z9egF2x
>>194
よちよちやけど打撃で背負いすぎとるから何とも言えんわ
というかあれで守備も良かったら海外行くの確定みたいなもんやけど
正尚どうするんやろな
237: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:39.06 ID:p3X2ly/ia
>>220
現実的に考えて取るとこないと思うんやが
167: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:38:45.74 ID:83mz752Vr
去年は紅林の変わりおらんかったからまあわかるけど今年は大城もおるのに完全固定は贔屓って言われてもしゃーないわ
全く成長の兆しがないもんな
179: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:47.31 ID:m6rCcWuo0
>>167
大城セカンド固定すらせずに西野山足安達だから紅林はあんま関係ないんだわ
171: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:01.39 ID:Jk4Xqka30
のらりくらり他力本願でAクラスに居てえよ
172: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:06.40 ID:kWZahRqoH
まともな外人野手っていうけど相対的に見ればマッカーシーはパの新外人野手でナンバー2だしまともやぞ
200: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:07.89 ID:t2wO5ZJ70
>>172
オグレディ>アルカンタラ≧マッカーシーやろ

グロすぎる

楽天マルモレホスとハムヌニエスが前評判良かったのにあの酷さなのがきつかったな

175: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:16.76 ID:ruwknuuF0
杉本は数字よりはるかに内容悪いよな
0割打者だった時と同じ状態になっとる
177: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:27.71 ID:IrCEGwj80
2軍で3割打てても1軍だとパットしないのみるとプロって厳しいんやなって
192: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:23.17 ID:4gxInOH00
>>177
山足のファームの打率.353やからな
ファームは魔境や
180: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:48.72 ID:8uNUozOk0
成長の兆しどころかむしろ舐めてるんちゃうか
あの腹はあかんやろ
181: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:49.44 ID:0edY7wAm0
T杉本よりはマッカーシーと秘密兵器(2年連続)ラベロでええわ
211: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:41.99 ID:Erw/wPQYd
>>181
ファームで対戦しまくってるソフトバンク以外は情報少ないから四球とか出してくれそうだよなラベロ
243: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:56.42 ID:0edY7wAm0
>>211
去年もシーズンのラスト、無駄に警戒されて四球選んでたなw
なお日本シリーズwwwww
182: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:39:50.47 ID:AbIT2QIv0
ショート安達セカンド大城でええやん
安達がいない時は西野とか使ったらええ
208: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:26.32 ID:R2VoXRiCM
>>182
そもそも安達も打ってないぞ
201: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:10.48 ID:gh+MWbhg0
>>182
安達はセカンドすら厳しい
大城ショートで山足セカンドで併用していけばいい
217: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:08.58 ID:m6rCcWuo0
>>201
山足スタメンが一番ありえないんだが理解できるか?
それやるならショート紅林でセカンド大城のほうが上だぞ
山足の何を評価しているか知らんが打てないだけのゴミ選手だが
259: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:09.80 ID:adwitU3Va
>>217
大城はポカやらかすのとスペで信用できん
突然消えるやつにスタメンは渡せねーわ
269: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:06.51 ID:m6rCcWuo0
>>259
日常的に低いレベルのプレイ繰り返す安達とか山足は我慢できて大城が駄目というのが理解できない
セカンド守備が一番上手いのは大城でそこで一番打てているのも大城
実力以外のくだらん政治的な理由で使われている連中のほうがいらん
294: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:23.31 ID:8uNUozOk0
>>269
去年の太田やね
今年も真っ直ぐに差し込まれまくってるから別に焦って上げなくて良いわ
183: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:00.50 ID:T7+55v8j0
なんで巨人とかはあんなええ外人連れて来れるんや
184: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:03.72 ID:IvumlYIB0
種籾は覚醒前の三振マシーンに戻ってしまったな
203: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:16.85 ID:ruwknuuF0
>>184
結局「なんで打ててたか」をいまだに理解してないんやろな
185: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:04.48 ID:RlCVC4C60
今月打率終わってるし無理やろ店じまいや
186: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:08.59 ID:91JEs1VV0
追いつかれた時点で負けたと思って見てなかったわ
実質負けみたいなもんやけど
187: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:10.60 ID:5iQU8wVA0
去年靭帯やってる大城ガリガリ使うのもどうかと思うんやけどな
210: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:36.10 ID:8uNUozOk0
>>187
そうやって言い訳して延々と紅林使い続けるんやね
188: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:10.86 ID:gh+MWbhg0
福田と佐野は上げるべきだね
この二人がいなくて外野守備が終わってる
204: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:18.95 ID:m6rCcWuo0
>>188
厳しくいく時期だからこそ福田はいらない
別にいても戦力にならんし外野手が欲しいなら佐野だけで十分
207: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:23.94 ID:5dYoNCKm0
>>188
福田はまだしも佐野のヘナチョコ打撃は二度と見たくないレベル
それならおだゆでいいやんとなる個人的にな
226: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:48.79 ID:gh+MWbhg0
>>207
外野守備が一番うまいのは佐野だし対左でも戦力になるよ
吉田や杉本がいると外野が厳しい
234: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:14.82 ID:2EewhMl00
>>226
それはない
218: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:22.90 ID:8uNUozOk0
>>188
佐野も上手くないぞ
足が速いだけで無謀な守備しまくってやらかすから要らない
189: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:17.41 ID:vCOsk8wN0
というかもっと正尚を褒めろ
居らんかったら完封やぞ
ちくわ呼びなんて言語道断や
213: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:53.02 ID:quKAOK6O0
>>189
オリックスで最強の選手であるのは間違い無いけどこんな高年俸払うほどじゃない
最後の三振とかなんやねん
219: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:27.51 ID:chSaTYQu0
>>213
あれはまあ卍感あるよね
242: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:51.57 ID:9jGg4pWS0
>>213
いや成績がすべてや
ああいうスタイルがあるからこその成績やろ
193: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:30.84 ID:ruwknuuF0
杉本 まったく打たない、チャンスでまったく振らない、見逃し三振連発
紅林 まったく打たない、守備ミス連発

この二人がここにきて全力で足引っ張ってる

196: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:56.09 ID:SddwjCA90
もう無理だ
頓宮くじを引き続けるしかない
197: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:40:58.87 ID:0bZ10PDc0
確変と監督の運命共同体の熱いドラマあと5年見せられるの?
198: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:01.54 ID:cE0KAb7v0
杉本は安楽死寸前の2球目なんで振っちゃうかな
199: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:01.64 ID:9jGg4pWS0
マッカーシーはもう無理やろ
あのバッティングスタイル変えん限りええわ
今の出塁率も前半の貯金やし
バレラベロのほうがええ
202: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:16.66 ID:s56ncfRia
少なくとも2位以上にはなれそう?
260: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:12.52 ID:l8b/6A32a
>>202
普通に4位までありえるやろ
205: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:19.61 ID:/FuXFSUU0
残り11試合しかなくて草
1.5絶望すぎんか
216: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:05.77 ID:ruwknuuF0
>>205
数字よりも内容が絶望しかない
勝てる戦力じゃない
229: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:52.21 ID:MpOajoNI0
>>216
パは他のチームも勝てる戦力じゃないからセーフ
223: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:40.46 ID:2UlgrzkG0
>>205
直対3試合残ってるだけまだ日程の温情あるわ ほんとに週末のカード次第
224: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:42.40 ID:p3X2ly/ia
>>205
直接対決3つあるし多少はね
まあ勝ち越しは必須であとは他力本願やけど
206: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:19.66 ID:W20sa8JE0
吉田福田杉本の外野ってよく考えたら異常だか
212: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:50.79 ID:W20sa8JE0
椋木おらんけどこっからローテどうなんの?
214: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:55.78 ID:FhdCv5m30
小木田のファームK/BB7.33って絶対戦力になるわ
215: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:41:56.31 ID:chSaTYQu0
オリの敵も味方も投手クリニックするのやめーや
早川も吉田おらんかったら普通に完封食らってたレベルやわ
221: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:38.41 ID:4gxInOH00
モヤ首でラベロ残留だからな
普通逆か両者首なのに
246: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:07.12 ID:t2wO5ZJ70
>>221
骨折させた山本拓実が悪いよー

でも骨折しないであれ使ってた世界線じゃV逸してるかもしれんから何ともいえんわ…

253: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:46.16 ID:FhdCv5m30
>>246
あの骨折で感覚狂ったと思う
280: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:57.24 ID:t2wO5ZJ70
>>253
それが本当なのか真相は闇の中やからな
222: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:38.91 ID:c8/UaQHrp
でもAクラス入りに向けて負けなかったのはかなりデカいな
1.5差と0.5差はだいぶ違うわ
235: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:17.76 ID:m6rCcWuo0
>>222
これは本当に大きい
今年Aに入るのと逃すのは別物だからな
正直負けたらそれすら厳しかった
249: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:12.28 ID:F0VnfhMZ0
>>222
2位でCSファースト勝ち上がりてえ
225: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:45.16 ID:0edY7wAm0
紅林は疲労ヤバイやろあれ
顔が疲れきってる
228: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:42:51.97 ID:2EewhMl00
ローテずらしとか批判してるけど、正攻法で勝てるチームではないことにいい加減気づけ
優勝して勘違いしてるやろ
選手層スカスカの先発と正尚だけのチームやぞ
230: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:00.62 ID:/FuXFSUU0
Rはようやっとる
ポストシーズンで使えそうなのはポジれる
257: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:59.02 ID:R2VoXRiCM
>>230
日シリの悪夢が甦る…
232: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:06.67 ID:RCL6yL7e0
バレラとか使って負けてキレまくったのに上げろとかいう奴おるんか…
あの守備使うとか正気じゃないわ
233: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:11.18 ID:LRQ7CzE0d
福田
中川
吉田
頓宮
宗宗
安達
若月
太田
紅林

これでええやろ

239: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:44.27 ID:nSdkiYR00
>>233
すげー弱そう
248: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:09.11 ID:m6rCcWuo0
>>233
福田も安達も別に試合出す理由ないしそれこそ大城でいい
263: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:21.60 ID:T+pJg39X0
>>233
これベースで福田太田紅林を他と調子見て替えていくでええわ
236: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:30.19 ID:fKDs2mzj0
ファームで全く打ててないTと杉本上げて即スタメン調子いい太田上げても全く使われんのはなんやねん
245: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:06.40 ID:w7qZGDL/0
>>236
冗談抜きに監督から嫌われてんじゃね?
251: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:39.65 ID:chSaTYQu0
>>245
これもう西村やん😥
258: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:00.01 ID:vCOsk8wN0
>>245
まぁ落ちる前のラストチャンス1番はなかなか酷かったし可能性はあるかもな
264: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:28.26 ID:9jGg4pWS0
>>236
普通に上で打てんからや
Tは知らんが
288: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:42.99 ID:fKDs2mzj0
>>264
言うほどチャンス貰えてないやん
最後のハム戦はうんこ以下やったけど杉本使い続けるよりいいやろ
299: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:56.48 ID:m6rCcWuo0
>>288
太田はマルチヒット打った後にずっとベンチで代打起用のみで思い付きで1番起用されてから2軍だからな
あれでチャンス与えた!結果残さない太田が悪いとか一切思わん
316: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:01.89 ID:9jGg4pWS0
>>288
ワイは杉本は出すべきやと思ってるし
セカンド出だしてほしい
240: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:49.57 ID:hQa85lm60
もう田中幹也とるしかないだろ
友杉は1位で消えそう
250: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:34.89 ID:t2wO5ZJ70
>>240
なぜ病人獲ろうとするのか
273: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:18.55 ID:qrtmhh+P0
>>250
まぁ安達という同じ病気の先輩おるから1番オリが扱いやすそうやからね?
268: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:06.14 ID:fuY2tHfa0
>>240
安達と同じ病気の166センチ野手なんて下位指名以下ならって感じだな
241: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:43:51.04 ID:FhdCv5m30
他がダメだからしょうがないってそこで差を付けるのがGMの仕事だと思うんだけどな
244: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:02.41 ID:vorLsVI9d
Aクラス入りだけは死守しろ
それだけ
247: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:08.16
正尚いなくなったらどうなってまうん?
オリックスの終焉?
261: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:13.47 ID:fuY2tHfa0
>>247
森がもし本当にオリックスに興味あるならタンパリングでもなんでもええからFAで来てもらえるように動いてほしいわ
252: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:43.25 ID:/FuXFSUU0
蛭間ほしいけど福良もサメも中垣もすぐんほるから浅野入札しそう
266: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:41.25 ID:N4Z9egF2x
>>252
野手は大社や
高卒野手がアカンわけやなくてうちの感じやともう大社取るのが正解やと思う
286: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:31.45 ID:m6rCcWuo0
>>266
社会人でまともな戦力になってる野手いないのによく言うわ
323: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:34.69 ID:F4tTNJKR0
>>266
戦力ペラペラなせいで高卒獲っても中途半端に上で使うはめなるもんな
宜保がベンチ温めて紅林が不動のレギュラー化してたり健全とは言い難いわ
267: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:41.74 ID:W20sa8JE0
>>252
来田池田元太田が外野やってんのに獲ったらもう意味不明や
275: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:31.70 ID:FhdCv5m30
>>267
意味はわかるやろ
あの2軍成績じゃレギュラー候補と言えないからや
278: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:51.55 ID:fuY2tHfa0
>>252
去年椋木指名してるあたり、そうとも言えんやろ
255: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:54.13 ID:NC8Ad/Yn0
生え抜き打線とかゴミだわ
さっさと他所の血を入れろ
287: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:42.48 ID:fuY2tHfa0
>>255
他所の血が無さすぎるよな
256: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:44:54.47 ID:F0VnfhMZ0
長打があるかないかやろな
262: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:14.03 ID:YTbXPm9bp
地味に山本が連続投手四冠やぞ
271: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:10.21 ID:cE0KAb7v0
>>262
連続沢村賞も見えてきた
265: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:45:35.77 ID:IrCEGwj80
福田の走塁ミスがマズイのは事実なんだけどそもそもチームで走塁上手いやつのほうが少ないのはなんでや
272: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:14.90 ID:t2wO5ZJ70
>>265
風岡のアホゴミがね…
284: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:20.03 ID:kWZahRqoH
>>265
下位チームほどクソみたいな走塁ミス増えるしやっぱ順位かかった場面で試合した経験が少ないのはデカいんちゃうか
練習だけでどうにかできるもんではないし
296: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:36.45 ID:IrCEGwj80
>>284
かなしい事実やな。これから経験つんでほしいとしか言えない
298: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:53.87 ID:RCL6yL7e0
>>265
監督、ヘッド、風岡も酷いっていう
まともなのほぼおらんやろ
270: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:08.21 ID:MpOajoNI0
由伸は結局今年も沢村賞いけそうやね
274: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:19.29 ID:ruwknuuF0
投手育成めちゃくちゃ上手くいくのに
野手育成はさっぱり上手くいかんな
281: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:01.08
>>274
舞洲は投手育成にバフがかかってて野手育成にデバフがかかってる説がある
289: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:48.65 ID:chSaTYQu0
>>281
池田も太田も順調ではあるんやけどね
282: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:01.80 ID:gh+MWbhg0
>>274
投手ばかり上位指名してきたけど
やりくりの仕様はあるわ
276: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:35.70 ID:8uNUozOk0
振られても良いから絶対にFAには参戦しろよ
育成球団とか二度とほざくな
291: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:59.26 ID:FhdCv5m30
>>276
それと吉田山岡の残留よ
これやらなかったらマジで何もしてないからな
Aに残れてオフにこれやってくれたら補強失敗忘れるわ
277: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:46.10 ID:9jGg4pWS0
2位とは言っても明日は西武に勝ってもらわにゃ
279: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:46:53.13 ID:F0VnfhMZ0
浅村くーださい
283: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:09.00 ID:cE0KAb7v0
でも浅村に興味はさすがに飛ばしだろ?
285: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:30.20 ID:ruwknuuF0
風岡がずっといるのってコネ以外の理由ひとつもないだろ
290: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:47:59.01 ID:dIbckNkNd
去年もヤバいが今年も内野がまともなやつがおらんわ
野口取っておいてよかったと思えるレベル
311: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:48.53 ID:fuY2tHfa0
>>290
野口あれ大成するんかな…
二軍で高卒一年目野手よりちょっといいくらいの成績しか残してないし
336: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:50.05 ID:MpOajoNI0
>>311
振り回す割に長打ないし大成する感じはないな
まあオリらしい小粒な選手としてどれくらい完成するかやろ
366: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:44.58 ID:fuY2tHfa0
>>336
強く振ること以外何か考えてるんやろかな…
ただ強く振ってるだけにしか見えん
292: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:12.82 ID:MpOajoNI0
好走塁がある中でクソ走塁もあるっていうならわかるけど
オリは基本ほぼクソ走塁しかないよな
312: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:50.83 ID:8uNUozOk0
>>292
マジで走塁上手いの中川だけちゃうか
293: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:20.83 ID:W20sa8JE0
もう野口はショート諦めてセカンドか外野で育てるしかないやろ
305: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:18.49 ID:fKDs2mzj0
>>293
外野の野口ええんやけどあの打撃では居場所ないと思う
313: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:51.28 ID:hQa85lm60
>>293
ショートが一番穴なのに…
295: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:33.08 ID:gh+MWbhg0
オリックスは投手と打撃で勝負するチームで
守備走塁が得意な選手は少ない
そういう野球がしたいなら大城とか福田とか佐野使うべき
338: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:57.27 ID:R2VoXRiCM
>>295
西なんとかさんですね…
なんで一応あの人おったのに走塁クソなんやろ
343: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:52:44.78 ID:m6rCcWuo0
>>338
西村いた時は指標上では走塁良かったぞ
それこそ全項目ゴミカスだったの福良の時だし
297: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:38.17 ID:hAMXgUi8M
風岡の査定も下がってたりするんか?
300: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:48:57.60 ID:Erw/wPQYd
広島西川3安打か
来てくれんかねぇ
301: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:07.49 ID:E74EktTW0
言うほど首の皮繋がってるか?
もうソフトバンクの優勝だろ。負け数、残り試合考えたらほぼ不可能や
310: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:46.34 ID:m6rCcWuo0
>>301
Aクラスはわりと近づいたぞ
327: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:04.83 ID:F0VnfhMZ0
>>301
直接対決で三タテ前提やな
302: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:07.48 ID:IrCEGwj80
もしBIGBOSSがオリの監督したらえげつないことになりそう
303: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:09.46 ID:T+pJg39X0
オリックスに守備走塁コーチとスコアラーは存在しないから
304: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:11.64 ID:c1I3XEe90
旧ハム派閥のいるオリに近藤来てくれや
319: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:16.28 ID:cE0KAb7v0
>>304
近藤みたいな選手に若手引っ張ってほしい
ブサイク以外どういう人か知らんけど
306: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:21.47 ID:Zv3QSKr90
阿部ちゃん一時期の比嘉とか佐藤レベルに安心してみれるわ
故障だけせんといて
307: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:25.81 ID:4gxInOH00
割とマジで明日
杉本抹消40%ぐらいの確率であると思う
315: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:57.89 ID:ruwknuuF0
>>307
つーか使い続けたら大問題だわ
もう敗退行為
325: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:54.97 ID:chSaTYQu0
>>307
正直優勝とAクラス争いが継続できるかどうかはこいつを抹消できるかどうかやと思うわ
308: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:40.85 ID:vCOsk8wN0
投手陣がええんやから守備走塁に振ればええって思うがそうなると行き着く先は福良野球になるよなぁ
321: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:28.41 ID:m6rCcWuo0
>>308
そもそも福良野球は守備力も12球団で真ん中以下でドーム球団ではぶっちぎり最下位のUZRを叩き出したゴミチームだぞ
324: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:50.32 ID:fuY2tHfa0
>>308
去年そこそこ打てたの見てしまったらもう貧打我慢できひんわ
309: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:42.49 ID:5dYoNCKm0
福田内野再コンバートで西川取ってくれへんかな
なんやかんや.260打ててるだけ当社比かなりマシやろ
328: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:05.62 ID:t2wO5ZJ70
>>309
西川獲れても福田は外野でええわ
454: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:29.09 ID:jCnn9m26M
>>309
どっちもフルで出たら成績落とすのに
462: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:43.39 ID:5dYoNCKm0
>>454
2人より打てる奴が居れば教えてくれ
474: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:24.29 ID:jCnn9m26M
>>462
いやだから内野に回す余裕ねえだろって
483: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:04:49.48 ID:5dYoNCKm0
>>474
紅林クソ、セカンド休ませないとあかん安達しかおらんのにか?
497: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:06:04.60 ID:jCnn9m26M
>>483
てか西川って龍馬か
楽天と試合してたから遥輝に変換してたわ
314: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:49:55.25 ID:e3rwcBeH0
3ラン打たれた後のサメの顔よ
317: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:13.83 ID:W/FoHMxB0
正尚糸井に捧げるホームラン打ってこれて…😭
318: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:14.63 ID:NC8Ad/Yn0
宗が使える野手のギリギリのラインだわ
320: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:21.85 ID:s56ncfRia
もしかして昨日の負け痛かった?
負けてもいいみたいな雰囲気だったけど
326: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:02.05 ID:gh+MWbhg0
>>320
普通に痛いよ
野手は早打ち、エラーの繰り返しでひどかった
330: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:13.02 ID:m6rCcWuo0
>>320
毎年いるけど負けていい試合とか引き分けるくらいなら負けたほうがマシなんて試合は存在しないからな
334: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:45.08 ID:ruwknuuF0
>>320
もう負けてもいい試合なんて一切ないよ
337: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:54.54 ID:F0VnfhMZ0
>>320
全部いたいよね
しかも宮城スライドさせて負けてるからな
363: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:39.49 ID:9jGg4pWS0
>>337
宮城投げても一緒だったろ
どうせ打てんかったんやから
347: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:16.07 ID:gh+MWbhg0
>>337
相性重視でころころいじるのやめてほしい
結果福也が打たれてSBに走られた
374: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:16.14 ID:rby77oo90
>>347
捕手も相性重視しすぎて組み合わせ変え辛くなってる気がするわ
394: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:36.26 ID:m6rCcWuo0
>>374
単に打てない守れない伏見の試合が増えるだけでチームとして一切プラスになってないんだよな
小兵ばっか使いだしたりリードで狂いだしたチームで勝てるチームとかないわ
446: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:53.59 ID:rby77oo90
>>394
メイン若月サブ伏見第三捕手頓宮でええよな
384: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:00.55 ID:gh+MWbhg0
>>374
伏見が打てなさすぎるんだよね
メイン若月でサブを伏見にしてほしい
424: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:20.32 ID:rby77oo90
>>384
好調期に干してたの痛かったと思うわ
440: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:29.62 ID:m6rCcWuo0
>>424
打てないとか言ってもまだOPS.700後半の選手と片や.500台も見えてきているようなので後者ばっか出して打てません勝てませんだからアホとしか
471: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:12.33 ID:rby77oo90
>>440
守備も普通に若月の方が上やしな
リードに拘るんやったらチームできっちり方針決めたらええのに
322: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:50:32.75 ID:xUFWWxtgM
杉本岡田紅林はさよならよ
太田野口でええ
あと一人は中継ぎ(黒木)
329: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:12.98 ID:e3rwcBeH0
紅林にいくら上で出番やっても無駄や
339: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:52:10.48 ID:NC8Ad/Yn0
>>329
ダボハゼか守備か最低どっちか改善せな無理やな
351: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:28.83 ID:e3rwcBeH0
>>339
あいつに比べた下でシコシコ頑張ってる太田と方がずっと順調や
365: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:43.45 ID:t2wO5ZJ70
>>351
いやさすがにそれは紅林のが現状上やわ
二軍の成績は所詮二軍よ
381: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:31.86 ID:e3rwcBeH0
>>365
紅林はどこでも残せてないから
331: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:17.31 ID:W20sa8JE0
社会人のショート取れ
もう残ってないかもしれんけど
340: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:52:16.36 ID:FhdCv5m30
>>331
中野野村勇上川畑
これだけ当たりがいたのに大卒社会人野手を指名しないという謎縛りで
354: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:38.56 ID:m6rCcWuo0
>>340
オリックスはそういう社会人を指名しないから無駄
他球団は当てているとか言っても指名候補じゃないから指名したら小島山足みたいなのが増えるだけ
345: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:00.17 ID:fuY2tHfa0
>>331
でも縞田や鈴木昂は勘弁な
332: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:36.55 ID:8uNUozOk0
ノック上手かったみたいやし風岡消して松外に変えて良いんちゃうか
風岡はノックもゴミやしマジで良いとこない
333: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:42.78 ID:FZJU/G5/0
この球団の遊撃は社会人
小川 高社
塩崎 高社
大引 大
安達 高大社
紅林 高

野口 大

紅林は突然変異だわ
野口は大引クラスだったのかい?

335: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:51:50.02 ID:gh+MWbhg0
杉本と紅林は控えでいいけど
岡田はガチでいらん
341: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:52:27.40 ID:AbIT2QIv0
今まで優勝争いできたのは夢やったんや
今年はもう終わりや、来年の補強育成に期待やな
383: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:51.44 ID:8uNUozOk0
>>341
今までのフロント見て期待出来るか?
405: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:57:45.53 ID:AbIT2QIv0
>>383
2015年だって超大型補強やったやろ!
来年はそれの再来や
460: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:09.26 ID:8uNUozOk0
>>405
それ主導してた人達はとっくに球団去ったんやで…
342: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:52:30.03 ID:p3X2ly/ia
ビグボ軍の先発誰や?
344: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:52:46.31 ID:RCL6yL7e0
今の杉本や西村とかトカダならまだ太田の方が良さそう
こいつらや渡部いるなら福田二軍落とさないでベンチ外で休ませた方がよかったな
353: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:36.77 ID:p3X2ly/ia
>>344
福田は志願したんやろ
しゃーない
346: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:00.96 ID:F0VnfhMZ0
ここに来て采配選手起用ローテーションが裏目裏目
361: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:21.41 ID:gh+MWbhg0
>>346
福田をスケープゴートにしたり誤審にキレたりおかしくなってる
井口みたいでみっともないわ
386: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:09.57 ID:chSaTYQu0
>>361
サメが余裕ないよな
去年とかどっしり構え取ったのに
348: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:18.34 ID:NC8Ad/Yn0
よっしゃ優勝見えてきたな!
岡田!杉本!先発宮城に代わってサチヤ!
358: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:05.88 ID:ruwknuuF0
>>348
中嶋ってたまに逆張り癖発動するよな
390: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:23.27 ID:NC8Ad/Yn0
>>358
緊迫すると頭おかしくなるよな
日本シリーズは酷かった
349: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:23.20 ID:kWZahRqoH
野口ってなんで上にくると何も考えずに振り回すんやアレ
下でやってる四球乞食しろよ
391: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:28.24 ID:R2VoXRiCM
>>349
二軍の四球とか価値ないやろ
質が全然ちゃうんやから
350: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:28.48 ID:5dYoNCKm0
杉本安達あたりによく見るんやけど、厳しめのコースドーン見逃し三振!!大ない?
ツーストやからとりあえず振れよ
375: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:20.10 ID:fKDs2mzj0
>>350
ほんまコレ
ツーアウトなら際どい球全部当てに行かなアカンのに見逃し多すぎるわなんも考えてないんかな
412: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:31.73 ID:5dYoNCKm0
>>375
わかってくれる人がおって嬉しいやで😃
可変ゾーンなんか今どき珍しくないのに何を自分のストライクゾーンに拘ってるんかよう分からん
352: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:29.50 ID:Ig2eieWgM
日曜日のソフトバンク戦の負けも痛かったんか?
千賀だししゃーないと思ってたが
357: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:00.70 ID:p3X2ly/ia
>>352
まああれはしゃーない
362: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:29.35 ID:/FuXFSUU0
>>352
それと上沢はしゃーない
369: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:50.75 ID:chSaTYQu0
>>352
あれはサメも捨て試合と考えてただろうしまあ
355: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:39.82 ID:FhdCv5m30
西村は叩かれてるけど山本を先発にしただけ役割は果たした
402: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:57:27.85 ID:m6rCcWuo0
>>355
先発転向容認と投手陣を使い潰すことをしなかっただけ優秀だな
373: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:04.99 ID:gh+MWbhg0
>>355
金子と西が出て行ったおかげだよ
それがなければどうなってたか
385: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:08.69 ID:FhdCv5m30
>>373
リリーフにする時点でおかしいんだけどね本当は
449: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:57.81 ID:8uNUozOk0
>>373
一応由伸が西村に自分から志願したんやで
まあリリーフで使い続けた福良はアホやわ
結局途中離脱してAクラスにも入れてないし
469: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:00.89 ID:fuY2tHfa0
>>449
福良は短期間で特定の中継ぎ使いすぎやねん
通年の登板数見たら一見そんなに多くなくても、稼働期間見たら登板率が異様に高いのが分かる
黒木もキリンもみんな潰れた
479: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:04:28.56 ID:t2wO5ZJ70
>>469
福良で発狂してるなら森脇とか憤死するぞ

黒木もキリンも50試合ほとでへばる方も問題あるわ

490: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:30.07 ID:fuY2tHfa0
>>479
もちろん森脇時代も見てたし、サトタツ平野酷使にいつもイライラしてたな
498: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:06:07.18 ID:ruwknuuF0
>>490
思えばよう平野生き残ってくれたもんや
482: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:04:41.70 ID:m6rCcWuo0
>>469
西村のほうが悪いみたいに言うのが多いが運用に関しては福良のほうがイカれてたよな
20試合あったら10試合投げさせて30~40試合前後で故障離脱ばっか
そんだけ潰してAクラスに掠ることもなく
491: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:31.48 ID:gh+MWbhg0
>>482
黒木とか近藤とか連投しまくってTJしてたな
502: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:06:47.56 ID:fuY2tHfa0
>>482
そんだけ潰すからAに入れないとも思える
中嶋みたいに多少劣る中継ぎも使って登板分散させるべきやし、本格的に壊れる前に二軍で休ませるべきやわ
488: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:18.58 ID:e3rwcBeH0
>>469
あったあった
短期にクッソ使ってたな
バカは試合数しか見ないから
519: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:09:10.27 ID:8uNUozOk0
>>469
潰すだけ潰して結果Aクラス一度も無理でしたやからな
間違いなくクソ監督や
531: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:09.49 ID:fuY2tHfa0
>>519
野手の調子の見極めとか代打は上手かったと思うんやけどな
中継ぎ破壊が最悪すぎた
中継ぎ壊しまくったらドラフト編成にも影響出るしな
389: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:20.91 ID:Erw/wPQYd
>>355
あれも直訴だし由伸が大人しめの子でずっと言えなかったとしたら今も中継ぎやってるんやろな
398: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:59.36 ID:t2wO5ZJ70
>>389
しかもあのチンパン結構ギリギリまで渋ってたからな
356: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:53:52.89 ID:S9dXlBOI0
試合終了後の平野表彰式で杉本ノンキに笑ってて草生えた
359: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:06.08 ID:PgLyhEM80
次のハム落として終戦しそう
371: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:55.73 ID:4gxInOH00
>>359
先発的には連勝できたら奇跡レベル
目標は1勝1敗
360: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:12.51 ID:8uNUozOk0
もう高卒野手信仰はやめろや
ファンだけじゃなくてGMがそれやって大失敗してるからほんまクソ
368: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:49.40 ID:FhdCv5m30
>>360
高卒野手を厚く取るのはいいけど同時並行で補強をしないのが謎
409: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:13.21 ID:8uNUozOk0
>>368
ウチは育成に力入れてるから補強しなくていいの、いいの
379: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:22.92 ID:ruwknuuF0
>>360
使い続ければ育つって思ってるやついただろうけど
紅林は逆に成長止めてそうだしな
403: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:57:31.31 ID:8uNUozOk0
>>379
駿太っていう最悪の例があるのにな
それ知らない新規のファンなんかな
364: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:42.03 ID:e3rwcBeH0
もう終戦しとる
367: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:47.92 ID:cE0KAb7v0
紅林は四球増えて三振減ってるしジリジリだけど成長はしてるだろ長打ものたらんけど打低年だし
380: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:30.84 ID:m6rCcWuo0
>>367
負ける原因は紅林じゃなくて他にあるからな
紅林の代わりにさらに成績下の山足出せみたいなアホもいるし
427: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:27.83 ID:8uNUozOk0
>>367
出塁率3割行ってないのに選べて成長出来てる扱いなのか
443: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:43.15 ID:cE0KAb7v0
>>427
やたら高望みしてる人って何歳の選手の話してんだよ
去年より上がってるだろ
486: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:03.41 ID:8uNUozOk0
>>443
けどいくら若くてもショートでレギュラー固定して良いってレベルじゃないよね
守備も下手だし
496: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:06:02.72 ID:m6rCcWuo0
>>486
怪我しない内野手で紅林より打てる選手を1人以上名前挙げられるか?
537: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:52.50 ID:8uNUozOk0
>>496
一切使うなとは言ってないで
固定はやめてせめてたまには併用しろって言ってるだけや
少なくとも殿様待遇する価値は全くない
548: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:13:10.94 ID:5dYoNCKm0
>>537
ほんこれ
将来的にスタメン張って欲しいのは間違いないけど今の成績で固定するほどじゃないわ
せめて7:3で大城あたり使って欲しい
552: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:13:32.74 ID:m6rCcWuo0
>>537
それで出せる候補が大城か安達しかないしその二人もセカンドでスタメン出したいレベルだから人が足りんのよ
太田を使うならわかるけど現実はなぜか山足だから
564: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:38.86 ID:R2VoXRiCM
>>537
結局中嶋はフルシーズンで戦えないと
意味ないって考えなんやろ
二軍でやれって言うんならその通りやけど
370: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:51.00 ID:F0VnfhMZ0
中嶋はそういう監督や
当たってた事もあるやろ
あんま思いつかんけど
435: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:01.75 ID:R2VoXRiCM
>>370
まぁ中川とか頓宮は使わんと
結果残せんかったやろ

どうせ負ければ糞やし
勝てば神扱いやけどな

372: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:54:57.08 ID:hAMXgUi8M
杉本Tはサメが去年の成功が忘れられず上げてる状態なんやないか
376: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:20.85 ID:urA5t7L0r
負けるよりはマシ
そんだけ
377: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:22.49 ID:z/gMpxrW0
ショートは社会人でええわ
378: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:22.81 ID:5dYoNCKm0
杉本昨日守備うんこやから指名打者にしたらノーヒットで草生えるわ
中嶋もここまでクソやとは思わんかったやろうな
399: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:59.88 ID:gh+MWbhg0
>>378
杉本は左投手苦手だからな
福田落とさないでレフトで起用してればよかった
382: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:55:35.46 ID:LRQ7CzE0d
優勝逃したとして杉本って年俸どうなるんかな?下がるかな?
387: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:15.05 ID:F0VnfhMZ0
前半杉本と心中してたのもいいみたいに言ってたけどな
駄目だよね
401: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:57:26.59 ID:/FuXFSUU0
>>387
優勝争いせず5位やったしあんまりって感じやったけど今となっては狙える位置にいるし余裕なくなんねん
去年優勝したから25年耐えれるつもりやったけど無理や
414: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:40.03 ID:9jGg4pWS0
>>387
あれがなかったら中盤の杉本もなかったし、そこでの勝ちもなかったから
それはええよ
388: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:17.93 ID:e3rwcBeH0
まぁ大城とか使えないなら紅林でも出しといたらええんちゃうか
392: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:29.96 ID:FoEn2Wvx0
ホークスとオリックスの首位争い!?うおおおおおおお

ってなってた2014との違い
当時もヒラコロや五十嵐で譲り合いしてたし

420: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:01.59 ID:fuY2tHfa0
>>392
当時はどちらも優勝にふさわしい強い期間あったから…
今年はガチで強さ感じた瞬間が無い
春先限定の楽天くらいやろ
393: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:32.86 ID:hQa85lm60
ショートの社会人って具体的に誰だよ
395: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:45.08 ID:e3rwcBeH0
ラオウほんまにハム治っとるの?
早すぎん?
396: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:56:53.84 ID:F4tTNJKR0
紅林は成長したとして坂本とか今宮みたいなショート守れる選手になるんか?
サード向きの選手に見えるんやが
400: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:57:19.32 ID:fuY2tHfa0
杉本は足完治してないやろうし、CS出たときのために休ませとけ
404: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:57:37.32 ID:FhdCv5m30
紅林はたまに去年思い出す時期があるからな
あの当てに行く打撃だけでも辞めさせろと思う
ホークス戦の8回とか最悪も最悪
411: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:25.10 ID:m6rCcWuo0
>>404
右打ちで長打出ることもあったけどまだ精度低すぎるしもっと引っ張りで数字残せるようになってくれんとな
425: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:23.24 ID:5dYoNCKm0
>>411
だから打率は去年と同じくらいでも長打少ないんやと思うわ
416: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:44.83 ID:cE0KAb7v0
>>404
併殺増えちゃってる原因はアレだな
そら全部一気に改善したらいいけど高望みが過ぎるし
419: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:58.50 ID:ruwknuuF0
>>404
長打皆無になって魅力なくなったわマジ
406: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:02.31 ID:NC8Ad/Yn0
杉本1併殺3みのさんとか
素人以下やん
426: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:25.99 ID:gh+MWbhg0
>>406
これでDHだし
DH吉田固定で佐野と福田上げたらいい
439: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:27.92 ID:chSaTYQu0
>>406
第一打席はファールからゲッツー打ちます!みたいなスイングやったよな
450: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:02.59 ID:NC8Ad/Yn0
>>439
もうお腹痛そうな顔して打席に入っとるよな
407: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:06.58 ID:ruwknuuF0
杉本は見てると足以前に目がどうかしてそう
417: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:46.88 ID:e3rwcBeH0
>>407
あの人ドライアイなんかな
421: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:08.22 ID:W/FoHMxB0
>>407
瞬き多いよね
408: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:08.26 ID:s56ncfRia
みんな去年優勝したのにまだ満足してないんか?
しばらく最下位でもいいとか言ってなかった?
410: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:19.06 ID:FoEn2Wvx0
後藤すんたさん2013か2014にエゲツないホームラン打ってた気がする
418: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:53.86 ID:5iQU8wVA0
>>410
みんな夢見るくらいには凄かったからな
413: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:33.58 ID:gh+MWbhg0
追いつかれてから継投しても遅いんだよね
楽天は一個も落とせないから必死の継投で来てたのに
415: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:58:41.49 ID:FoEn2Wvx0
補強したら弱くなるのがオリックスやぞ
423: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:17.53 ID:m6rCcWuo0
>>415
バレラ!ラベロ!ビドル!

こいつらずっと1軍なら最下位争いだったな

422: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:10.46 ID:chSaTYQu0
今シーズンのポジ
・トンさん覚醒
・宇多川阿部主婦ようやっとる

これぐらいかね

428: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:38.26 ID:5dYoNCKm0
>>422
無敵を忘れるな😡😡😡😡
429: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:51.29 ID:5iQU8wVA0
>>422
無敵が一番じゃないの?
432: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:55.40 ID:/FuXFSUU0
>>422
・宮城が来年以降も飄々と2桁できそう
475: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:34.45 ID:MpOajoNI0
>>432
ネタ抜きで本当にもうベテランみたいになってきてるわ
434: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:00.89 ID:fKDs2mzj0
>>422
無敵の中川
430: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:54.11 ID:F0VnfhMZ0
若月の魔法は解けました
455: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:29.95 ID:fKDs2mzj0
>>430
若月は結局.220に収束するからちょっとでも数字維持出来るように出番ないんだよね
431: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:55.37 ID:NC8Ad/Yn0
福良って元に思い入れありそう
アイツ丹羽レベルやろ
495: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:59.90 ID:8uNUozOk0
>>431
何があっても2軍でフルで使い続けるって言ってたからな
433: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 22:59:55.78 ID:4gxInOH00
ハムは先発で
メネズが来るからな
大苦戦必至だぞ
あの投手は打てない
441: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:36.62 ID:Ig2eieWgM
>>433
あんま知らんぞ
何者や
436: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:11.24 ID:S9dXlBOI0
野手はフルメンツでこれやからしんどいな
456: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:33.30 ID:gh+MWbhg0
>>436
佐野と福田が二軍にいて大城若月安達もベンチで
いうほどフルではないよ
437: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:25.87 ID:Erw/wPQYd
紅林はおバカキャラ続けるのもどっかで辞めて配球考えて打つようにせんと何も成長せんと思うわ
配給完全に読まれた今日の浅村のホームラン見て思った
458: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:55.88 ID:m6rCcWuo0
>>437
紅林と浅村の年齢比べてみろよ
それで浅村と近い山足()の成績比べてみろよ
馬鹿か
438: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:27.53 ID:hAMXgUi8M
主婦は駄目駄目言われてた気がするけどようやっとるね
442: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:40.29 ID:Jk4Xqka30
山足達也さん
スタメンのときは絶妙にアピールする
463: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:43.74 ID:t2wO5ZJ70
>>442
なんか叩かれてるけど最低限の仕事はしてるからな

鈴木こーへいみたいに使ってエラーとか見ないし

444: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:46.87 ID:MpOajoNI0
駿太は2014の成績でフル出場できるようになれば成功だったのに
勝手に沈んでいったやん
使い続けたとか使い続けないとかの問題じゃなかったろ
445: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:49.18 ID:FoEn2Wvx0
末期どんでん並に余裕なくなるサメさんとか見たくねえなあ
453: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:22.94 ID:F0VnfhMZ0
>>445
来年あまりに負けがこむと発狂しだす可能性がある
459: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:00.49 ID:FhdCv5m30
>>453
リリーフ運用さえまともならそれでいい
473: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:23.18 ID:chSaTYQu0
>>453
こんなんでも3連投厳禁は貫いてるからどんでんにはならなそうやね
514: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:30.57 ID:6dEENUEk0
>>453
なんか昔よく見た気がする
447: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:55.35 ID:5dYoNCKm0
改めて去年は出来過ぎなんやなと思うわ
終盤で首位競ってる度合いは去年と変わらんのに今年はBクラスみたいな感覚やわ
467: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:58.79 ID:p3X2ly/ia
>>447
去年ってwar的には4位やったか3位やったかよな
それを中嶋のギャンブル采配で無理やり押し上げた感じ
477: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:50.51 ID:fuY2tHfa0
>>467
9回にミラクル起こして効率よく勝ってたりしたからな
489: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:23.68 ID:p3X2ly/ia
>>477
まあでも少なくとも2年前までの負け癖みたいなんは消えたような気はするわ
505: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:07:38.21 ID:R2VoXRiCM
>>477
代打ジョーンズって普通に戦力やったな
投手で僅差の戦いには持ち込めるし
515: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:34.55 ID:5dYoNCKm0
>>505
ノーアウト先頭から代打→四球のパターンは正直ありがたかったな
520: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:09:27.77 ID:t2wO5ZJ70
>>505
由伸が8回に同点タイムリー食らった直後に板東から決勝タイムリー打った試合

今のメンツじゃでけへんやろな

それぐらい神がかってた

538: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:55.91 ID:709DE55Q0
>>505
この前の千賀の試合の8回に出したかったわ
ほぼ確実に打点上げてくれてたと思う
484: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:04:51.39 ID:FhdCv5m30
>>467
ホームランでどうにかしてた感あるからな
そこから何故かホームラン削ってきたけど
485: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:04:57.55 ID:R2VoXRiCM
>>467
交流戦とかオリンピック休暇とか
全ての運が向いてたわ
448: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:00:57.46 ID:hQa85lm60
大阪ガス児玉かエネオス瀬戸西?
どっちも打てるかな?
451: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:07.45 ID:chSaTYQu0
無敵忘れてたよ…今日も働いてたのに😥
452: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:09.47 ID:fuY2tHfa0
FAで森友なり西川みたいなの取れたら来年も期待できるんだが、福良やる気出せよ
どうせ外人はゴミしか拾ってこないし
457: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:01:46.67 ID:eCNzHcJG0
韓国にイデホみたいなの居ないのかな
ロハスレベルで充分や
461: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:09.42 ID:5dYoNCKm0
森友欲しいけど起用法むず過ぎるな
キャッチャーで取るなら若月伏見出ていかれる可能性すらあるし
本人が捕手やめたがってたらにすがるくらいやろ
464: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:45.65 ID:gh+MWbhg0
>>461
森は来ない
捕手の厚いチームに来ないよ
465: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:55.44 ID:FhdCv5m30
>>461
森が来るなら若月は諦められるでしょ
伏見は今年残留だろうし
466: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:56.23 ID:ruwknuuF0
当てにいく打撃になって三振は減ったけど
長打減って併殺増えたのを成長したっていうのかね
468: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:02:58.92 ID:F0VnfhMZ0
まあ田嶋が悪い
浅村がムカつく
今日は終わり
470: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:11.07 ID:c1I3XEe90
紅林って静岡のしょぼい高校でまともに野球教えてもらってなさそうだしホンマに身体能力だけでしか野球やってなさそう
472: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:15.66 ID:m6rCcWuo0
若月と伏見比べてる奴いるけど若月のほうが圧倒的に価値ある選手だからな?
伏見を干して勝手に出て行ってくださいはどのチームもやるけど若月干して伏見残ってくれはありえないよ
476: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:03:46.04 ID:LRQ7CzE0d
宇田川ポジすぎる
周東にホームラン打たれたのなんでやろなw
478: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:04:25.17 ID:ruwknuuF0
>>476
でもあれでより覚醒した感ある
480: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:04:34.19 ID:fuY2tHfa0
>>476
周東地味に5本くらい打ってるから、もう非力と侮れんわな
501: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:06:46.23 ID:R2VoXRiCM
>>476
今日ちゃんと辰巳あたり
カーブから入ってたのは成長してたわ
伏見のサインかもしれんが
481: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:04:37.32 ID:fKDs2mzj0
西川にしても森友にしても来る気ないのに思わせぶりなことするのやめろや😡
どうせお断リックス言われるんや
487: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:07.13 ID:9jGg4pWS0
成績をけなすのは分かるけど、選手の心情や思考推測して貶めるのはどうなん
492: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:35.56 ID:kWZahRqoH
西村はとりあえず小兵並べて足で点とりたいって方針で勝敗は気にしてなかったからあんまり投手酷使しなかった
503: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:06:59.37 ID:m6rCcWuo0
>>492
小島使いまくったのは馬鹿としか言えんけど他は戦力もないし詰んでいたな
投手潰さなかったのだけで評価に値する
493: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:58.24 ID:hQa85lm60
吉田3打席連続ホームランだったのかよ
いつのまにか山川よりも成績上回ってる
511: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:07.76 ID:NC8Ad/Yn0
>>493
3球連続ホームランやぞ
494: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:05:58.59 ID:U3bwhW2A0
杉本いる?
500: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:06:43.14 ID:gh+MWbhg0
>>494
杉本より岡田のほうがいらん
あいつはなんで一軍にいるのか
499: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:06:28.81 ID:6eV/DeLJ0
リリーフのみんなはようやったわ、負けるよりは絶対マシ
504: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:07:23.69 ID:/FuXFSUU0
西なんとかなんて正尚走らせて何回殺したよ
重盗も成功しないしゴミよ
506: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:07:39.26 ID:Jk4Xqka30
とどめ刺されそうで刺されない謎のシーズン
522: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:09:43.54 ID:gh+MWbhg0
>>506
SBも西武も古豪でヤクルトみたいに若手が出てきてるわけじゃないし
ただこっちも采配ミスで落としてるな
507: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:07:41.31 ID:ruwknuuF0
まあ杉本はフロントにいい教訓与えただろ
1年活躍しただけの選手を来年も戦力として計上してはいけない
516: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:37.21 ID:9jGg4pWS0
>>507
十分戦力になってるんだわ
オリックスの中じゃ上位も上位
521: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:09:36.01 ID:ruwknuuF0
>>516
同じ選手として、っつー話だよ
533: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:12.04 ID:9jGg4pWS0
>>521
じゃあ何が言いたいねん
544: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:41.17 ID:ruwknuuF0
>>533
来年も同じ活躍すること見越して長打補強せんでええかー
なんて通用しないってことやぞ
フロントの話してるんだからそれくらい理解せいよ
554: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:13:45.74 ID:9jGg4pWS0
>>544
それは杉本関係なく添うやろ
569: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:59.25 ID:ruwknuuF0
>>554
わからんなら絡んでこなくてええよ
580: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:16:31.96 ID:9jGg4pWS0
>>569
まともに言語化できん時点であかんわ
そもそもなんで素人にフロントの考え方がわかんねん
508: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:00.11 ID:hQa85lm60
福良は交流戦で野手使いまくって延長でもないのに代打使えなくなるのすき
509: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:02.25 ID:hAMXgUi8M
順位に関してはラオウが緊急帰国して杉本しか残らなかった結果ではある
510: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:03.48 ID:W20sa8JE0
まあ紅林より打てなくても守備が良ければええんやけどな
512: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:17.06 ID:gh+MWbhg0
采配がはまってない
そしてそれに一番混乱してるのが中嶋という
517: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:09:05.50 ID:chSaTYQu0
>>512
失敗よりも先に成功体験しちゃうとアカンななんでも
513: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:08:17.65 ID:ymTaiOgAa
ソフトバンクとホームで3連戦やろ?
全く問題ないやん
518: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:09:06.29 ID:ymTaiOgAa
今の杉本は使う方が悪い
527: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:10:54.05 ID:gh+MWbhg0
>>518
レフト福田センター佐野ライト中川DH吉田で守備固めて
杉本はベンチでいいね
523: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:10:15.15 ID:m6rCcWuo0
どいつもこいつも中継ぎにして最下位回避を繰り広げていた岡田とか福良が一番やべぇ監督
もうすべてを諦めて見殺し連発して規定以上は投げさせなかった西村は人としてまとも
534: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:19.66 ID:t2wO5ZJ70
>>523
解任されて泣きつく先がデーブのYouTubeチャンネルのやつとかまともではないけどな
524: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:10:16.82 ID:4gxInOH00
中嶋は最近のオリックスの監督の中では
かなり良い方なので
中嶋に逃げられたらかなり厳しいな
中嶋より良い監督が来るとは思えんし
529: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:01.01 ID:FhdCv5m30
>>524
いい方というかダントツだろ
530: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:01.65 ID:cE0KAb7v0
>>524
さっと思い付かないのほんとに悲しい
540: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:16.24 ID:m6rCcWuo0
>>524
評価される項目で選手を潰していないからという理由で上に来るのが大石西村とかそんなんだからな
他のは潰しまくって挙句勝てもしないっていう
541: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:23.37 ID:fuY2tHfa0
>>524
12球団見渡してもなかなかおらんレベルやと思うで
中継ぎの運用だけ見ても評価できるわ
525: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:10:30.39 ID:F0VnfhMZ0
杉本ずっといたら来年20本程度は打てそうやけど
それじゃT-岡田2号にしかなれないよ
526: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:10:54.05 ID:Jk4Xqka30
西村徳文さんの遺産は重盗や小技に生きてるから
528: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:10:59.89 ID:709DE55Q0
ここからの京セラ5連戦を4-1で行くしかないわ
あとは労基爆弾が何回ぶつけられるか
536: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:46.21 ID:F0VnfhMZ0
>>528
明日ハム戦に労基らしいな
545: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:45.44 ID:709DE55Q0
>>536
その後22のオリックスか23のソフトバンク、どっちに投げさせるかやな
557: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:09.12 ID:chSaTYQu0
>>545
井口が10.19みたいなことして来そうやな
566: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:40.31 ID:Erw/wPQYd
>>545
ロリックスの絆も解消されたし普通にぶち当ててくるやろ
打って井口のニヤニヤ顔見ないようにしたいわね
568: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:58.75 ID:6dEENUEk0
>>545
もうCSは関係ないやろし、気分次第よな
532: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:11.31 ID:e3rwcBeH0
最近のラオウの打席はトカダっぽさがある
535: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:11:45.27 ID:FhdCv5m30
せめて中嶋に吉田山岡残留をプレゼントしてやれよ
てかせめてそれぐらいしろよ
539: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:05.12 ID:5dYoNCKm0
もしかして浅村って補強ポイントピンズド?
獲れるわけないけど
547: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:55.03 ID:FhdCv5m30
>>539
浅村がピンズトじゃない球団があるのか
546: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:52.89 ID:gh+MWbhg0
>>539
獲らない
森も補強ポイントではない
551: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:13:32.05 ID:709DE55Q0
>>546
西川だけは取りに行ってほしい
574: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:15:35.63 ID:fuY2tHfa0
>>546
森は捕手兼DHやろ
本人が捕手だけに拘りあるなら縁無いけど
586: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:17:00.67 ID:gh+MWbhg0
>>574
捕手は若月伏見頓宮、二軍にも福永がいて
森が来る環境ではない
DHも吉田で埋まってる
599: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:23.93 ID:fuY2tHfa0
>>586
吉田はレフトやれ…
森友がもし捕手守り続けることよりも首位打者狙いたいと思うならDHなり外野練習すべきだろう
あとはなんと言っても関西出身なこと、京セラドームの打席がボール見やすくて打ちやすいと言ってたことが気になる
542: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:24.19 ID:hQa85lm60
吉田正尚OPS.981
まだ1.000越えたことがないからなんとか越えて欲しいわ
550: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:13:26.09 ID:NC8Ad/Yn0
>>542
来年は30本超えてほしいわ
558: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:12.55 ID:hQa85lm60
>>550
メジャーで打ったらさすがに騒がれるわな
543: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:12:31.40 ID:x4PX9q550
よしおさんって誰やと思ったら糸井か!
糸井嘉男やん
553: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:13:37.40 ID:Jk4Xqka30
>>543

#オリックスバッファローズ呼ばわりされたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

563: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:36.42 ID:NC8Ad/Yn0
>>553
糸井が間違えたかと思ったら珍球団かよ
煽りやろこれ
570: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:59.69 ID:x4PX9q550
>>553
阪神これわざとやろ嫌がらせや
549: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:13:22.43 ID:F0VnfhMZ0
平野転向はハマったな
どんでんも最終年おかしかったなあ
555: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:13:56.10 ID:e3rwcBeH0
バカフロントの来年も由伸はやってくれるやろ~でほんまにやってくれるの偉大すぎるやろ
571: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:15:02.77 ID:gh+MWbhg0
>>555
山本は若いし
そこが金子糸井頼みだった2014との大きな違い
575: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:15:38.60 ID:e3rwcBeH0
>>571
それはそうやけど去年クソほど投げとるからな
556: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:04.62 ID:gh+MWbhg0
ハム二戦目SB二戦目誰行くんかね?
颯一郎福也でいいけど今日投げたし
559: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:13.82 ID:F0VnfhMZ0
そんなにショート固定したらさすがの紅林もつかれるだろ
560: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:17.77 ID:Jk4Xqka30
昨日本物がTwitterでワイのとんさんやってて草生えた
565: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:40.01 ID:e3rwcBeH0
デブは疲れやすいしな
567: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:14:58.20 ID:kWZahRqoH
そもそもオリックスフロントはフェニックスリーグで打ったからこいつは来年レギュラー!とか打撃練習でめっちゃ飛ばすから大成する!みたいな考え方してるし
1年活躍した選手を信じるなとかそういうレベルまでまだ脳みそが届いてないよ
572: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:15:09.26 ID:t2wO5ZJ70
良くも悪くも浅村なんていらない!って気持ちでチームづくりして去年優勝に漕ぎ着けたようなもんやからここで浅村獲ったら何かチーム崩壊しそうやないか
577: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:15:49.81 ID:F0VnfhMZ0
>>572
いや浅村欲しがってたよね
583: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:16:40.57 ID:t2wO5ZJ70
>>577
この前の記事怪しすぎるやろあれ
576: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:15:41.53 ID:gh+MWbhg0
佐々木も規定かかってるし投げやすいチームに来るでしょ
578: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:16:12.71 ID:m6rCcWuo0
佐々木は規定もタイトルもないしロッテとして投げさせるメリットがあるかどうかもわからんな
嫌がらせの1手で使うかもしれないし上がストップさせるかもしれないし
579: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:16:19.10 ID:e3rwcBeH0
監督福良もGM福良もクソやろ
581: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:16:33.14 ID:hQa85lm60
>>579
それはそう
594: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:01.46 ID:8uNUozOk0
>>579
山岡ゴリ推し指名と田嶋のクジ当てたのは感謝してる
それだけやけど
582: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:16:36.33 ID:F0VnfhMZ0
明日また豆でも潰してくれ
584: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:16:43.43 ID:Jk4Xqka30


ワイのとんさんやろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

591: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:18:29.14 ID:R2VoXRiCM
>>584
そういや頓宮
ジョーンズと仲良かったな
英語できるんか我
600: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:26.58 ID:chSaTYQu0
>>584
この外国人ワイらよりオリックスの試合見てそう
587: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:17:22.10 ID:e3rwcBeH0
めんどくせぇのに絡まれるのがだるいからGM福良はようやっとる言ってやってただけや
588: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:17:32.79 ID:ruwknuuF0
やっぱ次も杉本使えとか言ってるやつは頭おかしいんやな
長打外人全然取ろうとしなかった理由に去年の杉本の活躍があったからなんて誰でもわかるやろに
598: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:23.48 ID:9jGg4pWS0
>>588
まともに返せんでレッテルを貼りして逃げとるやん
フロントの考え方がわかるなんて超能力者か?
603: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:55.11 ID:FhdCv5m30
>>588
杉本の負担減らす為に同じ長距離とチームに足りないタイプ両方必要なのに持ってきたのがバレラだけなのがな
615: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:11.68 ID:m6rCcWuo0
>>603
それでも.250 8本で出塁率高めで守れるとかなら使い道あったけどな
現実は小島みたいなのが増えただけ
636: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:23:50.79 ID:FhdCv5m30
>>615
あれだけ安全にコンタクトと選球眼がいい選手獲得して外れるのはもう才能だよ
589: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:17:52.82 ID:F0VnfhMZ0
労基爆弾上沢爆弾
597: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:14.26 ID:NC8Ad/Yn0
>>589
他でも打たないからセーフ
605: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:58.32 ID:fKDs2mzj0
>>589
もう上沢と当たらんと思ったら最高や
結局今年も勝てんかったな
666: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:27:02.45 ID:fuY2tHfa0
>>605
上沢あと伊藤をあんま当てられなかったのはビッグボスに感謝やな
631: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:23:11.18 ID:chSaTYQu0
>>605
昨日負け今日分けのストレスがこれだけでチャラやで🤗
612: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:05.91 ID:R2VoXRiCM
>>605
京セラで勝たなかったっけか?
648: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:16.73 ID:fKDs2mzj0
>>612
この前対オリ11連勝とか見たぞ
660: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:31.05 ID:R2VoXRiCM
>>648
多分札ドに限った話やと思うんやが違うかな
671: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:27:56.93 ID:fKDs2mzj0
>>660
そもそも京セラ投げてないな

590: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:18:03.22 ID:cE0KAb7v0
森って外野手させてたけどアレなんだったんやろな
601: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:27.27 ID:5iQU8wVA0
>>590
一年目から捕手やらせる方がありえんし
606: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:20:07.87 ID:gh+MWbhg0
>>590
捕手苦手で炭谷がいたからでしょ
いまさら新しいポジションやるわけないわ
609: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:20:41.92 ID:0xEiYQjK0
>>590
一軍出ながら二軍ででキャッチャーの練習してなかった?
592: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:18:32.76 ID:m6rCcWuo0
今よりも守備が不安視されていたのと一応守備型の正捕手がいたから
593: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:18:47.37 ID:709DE55Q0
まず明日ソフトバンクの負けをお祈りや
1ゲーム差以内で直接対決ならまだ望みある
というのは今日の引き分けで同じ貯金数ならオリックスが上に来るようになったからな
608: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:20:15.13 ID:F0VnfhMZ0
>>593
明日西武勝ったら西武に抜かれる?
611: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:05.24 ID:709DE55Q0
>>608
抜かれる
616: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:15.43 ID:x4PX9q550
>>608
石川ががんばるから大丈夫
628: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:22:56.96 ID:urA5t7L0r
>>593
今後勝たんと話にならんけど今日の引き分けも無駄ではないってことやな
595: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:05.92 ID:gh+MWbhg0
とりあえず佐野あげて福田も上がったら杉本はベンチにしよう
大城は二遊間のどちらかで使いたい
596: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:12.31 ID:F0VnfhMZ0
森とかガラ悪そうだしオリックスに合わないよね
ナカジじゃないんだから
610: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:20:58.42 ID:fuY2tHfa0
>>596
キャラは確かにあんま合ってなさそうなんよな…
でももしオリックスに興味あるなら獲得参戦くらいはしてほしい
614: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:07.69 ID:8uNUozOk0
>>596
同じ高校出身の怖い先輩いるから大丈夫や😊
602: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:47.99 ID:e3rwcBeH0
たまにさすが去年の優勝チームって試合もするけどアカン時が続くとファンだけやなくて現場も「でも優勝したから…」になりそうでな
過去の栄光にならんように頑張ってほしいな
617: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:18.27 ID:chSaTYQu0
>>602
こういうのって優勝後に主力が出てったチームの心境よな
そのまま維持なのに首脳陣が過去に縋るのはいくらなんでもアカン
604: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:19:57.21 ID:ruwknuuF0
次も杉本使えって今日の試合見てないやつじゃないと言えんわ
なんやあのイップス寸前の打撃は
621: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:44.47 ID:FhdCv5m30
>>604
1割切りそうになってた時期みたいだもんね
635: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:23:45.12 ID:9jGg4pWS0
>>604
杉本は打てん時はあんな感じで急に打てるようになったりするもんや
あと別に杉本を使うべきとは言っとらん
あくまで願望でこの意見に正当性があるとも思ってない
613: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:06.59 ID:t6cWTtDOa
吉田
カブレラ
ローズ
この並びは固定しろ
618: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:22.00 ID:hQa85lm60
吉田は高確率でポスやろ…
来年FA取得予定の今年4億やで…
623: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:22:27.14 ID:t2wO5ZJ70
>>618
普通に今年5億いくやろな
652: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:37.31 ID:chSaTYQu0
>>618
正直ポスで欲しがる球団おるんかね
贔屓目に見ても全盛期は過ぎてそうやし
678: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:29:13.93 ID:fuY2tHfa0
>>652
まず守備走塁うんこオブうんこで、秋山筒香があの結果じゃあ相手にされん気もするな
619: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:36.26 ID:Jk4Xqka30
オリックスたまになんの縁もない選手がひょっこりくるよな
糸井とかナカジとか
624: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:22:34.72 ID:FhdCv5m30
>>619
FAされるよりかはマシだからな
629: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:23:02.20 ID:cE0KAb7v0
>>619
小谷野は福良だっけ
今更フィットせんよなぁ思ってたけど
620: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:36.80 ID:t2wO5ZJ70
外国人外国人言ってるアホは一体誰を連れてきたら正解だったんやろな

まさか米独出身というあまり来日の前例ないウォーカーとか言わんよな

626: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:22:52.53 ID:m6rCcWuo0
>>620
日本人ならともかくマイナーリーガーなんて把握してる奴いねぇよ
632: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:23:11.54 ID:T+pJg39X0
>>620
アーロンジャッジ連れてこい
691: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:36.88 ID:t2wO5ZJ70
>>632
まぁ正直メジャー選手を大金積んで引っ張るが現実的に一番ええねんけど

ソフトバンクはそれで今年大火傷してるだよなぁ

625: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:22:52.00 ID:vCOsk8wN0
>>620
よその途中加入がロドリゲスってのが答えやからな
外人野手はもう当てにせん方がええわ
647: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:11.34 ID:t2wO5ZJ70
>>625
ロドリゲス再来日って外国人獲れ獲れ言ってるやつが黙らんといかん事象よな

もうこのレベルしか来んのかよ…っていう衝撃よ

688: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:26.48 ID:vCOsk8wN0
>>647
外人当てるならもうくっそ若いの取って育てるしかないと思う
スチュワート見てるとそれもなかなか厳しそうやけど
718: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:33:04.22 ID:t2wO5ZJ70
>>688
言葉の壁、文化の壁がな…

スチュワートも来日当初食べれるもんなさすぎて精神的に参っててようやく巡り会えた食べれるもんが寮のカレーっていう有り様

722: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:33:43.28 ID:5dYoNCKm0
>>718
マイナーも環境は厳しいやろうけどまた別のしんどさなんやろなあ
727: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:34:38.67 ID:m6rCcWuo0
>>718
ディクソンみたいなのが特殊過ぎるんだよな
735: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:36:32.86 ID:vCOsk8wN0
>>718
寮のカレーでも合うのが見つかっただけ良かったな
けどその現状を見ると厳しいなぁ
やっぱり衰えた大物に大枚叩くのがええんかなぁ
741: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:37:43.93 ID:t2wO5ZJ70
>>735
円安で大枚はたくのも今までより余計払わんといかんのがな
749: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:39:55.29 ID:chSaTYQu0
>>741
円安やからオリとしてもポスの旨みが低くなってるんやなそう言えばだけど
774: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:43:57.55 ID:0xEiYQjK0
>>749
ポスティングは円安のほうがありがたいやろ
761: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:41:51.56 ID:t2wO5ZJ70
>>749
吉田はあって海外FAでワンチャンやと思うわこのままやと
780: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:44:38.15 ID:chSaTYQu0
>>761
せやろな
リーグ優勝もできずにポスティングは多分せんやろ
788: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:46:21.65 ID:FhdCv5m30
>>780
来年のFAをチラつかせてポスティング要求はあると思うぞ
799: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:49:27.87 ID:chSaTYQu0
>>788
う~ん確かに
622: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:21:53.74 ID:urA5t7L0r
田嶋は登板間隔空けすぎた山岡もコロナからまだコンディション戻ってないんちゃうか?
かと言って由伸、福也もピリッとしないし宮城も昨日あかんかったし
先発陣も大概あかんわ
627: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:22:52.91 ID:ruwknuuF0
吉田個人軍から吉田が消えるとか恐ろしすぎやろ
630: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:23:03.41 ID:6eV/DeLJ0
金さえ積めば補強ポイントピンズドの外国人いくらでも連れてこれると思ってるやつ多すぎやろ
637: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:04.40 ID:NC8Ad/Yn0
>>630
ジョーンズはある意味ではピンズドやったな
641: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:31.18 ID:5dYoNCKm0
>>637
何年か越しにピンズドになったな今思えば
予想外も予想外やろうけど
651: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:33.08 ID:6eV/DeLJ0
>>637
本物は人格コーチ業兼務と大当たりや
674: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:28:27.71 ID:chSaTYQu0
>>651
なんやこの神戸ビーフ爆食い三振マシーンは…
↓翌年
ラオウ育てて代打の神様や!神助っ人!

うーんこの

687: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:13.51 ID:fuY2tHfa0
>>674
本人自身も勝負どころの代打で貢献したから
633: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:23:12.74 ID:DjEbQqlT0
モヤ切ったのほんま
646: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:01.83 ID:R2VoXRiCM
>>633
モヤのOPSマッカーシー以下定期
754: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:46.05 ID:DjEbQqlT0
>>646
こういうのよく言われるけど勝利打点数段違いすぎるだろ
見かけの数字以上に勝利に貢献してたぞ
765: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:42:52.85 ID:9jGg4pWS0
>>754
逆にモヤがおったせいで落とした試合もあるやろ
単純に勝利打点じゃ比較できんで
634: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:23:25.91 ID:1FBQIxCN0
ぶっちゃけお前ら優勝したいんか?
去年優勝したからV逸してもそこまでって感じやわ
CS確定やし先発の投手力的には日本シリーズ狙えるやろし
日本一は目指したい
638: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:10.75 ID:F0VnfhMZ0
>>634
2位にはなりたい
無様になりたくない
643: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:35.74 ID:vCOsk8wN0
>>634
日シリでヤクルトにリベンジできりゃそれでいいから優勝はどっちでもええ
その代わりCSは全力で挑んでほしい
708: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:08.56 ID:fuY2tHfa0
>>634
優勝願ってるけど、いざ優勝しても去年の感動には到底及ばん気がする
優勝に相応しい劇的な試合が無さすぎるし
717: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:33:02.82 ID:ruwknuuF0
>>708
去年のは伝説の9/30で初めて優勝できるかもって思ったな
720: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:33:23.44 ID:8uNUozOk0
>>708
けどあのオリックスが2年連続優勝したってだけで感動出来るやろ
639: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:20.17 ID:e3rwcBeH0
ラベロを何年も前から狙ってた発言はいらんかったな
640: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:21.27 ID:M37eBLhO0
モヤもジョーンズもおらんなったのにバレラベロでええやろおもてたフロントが罪深いのは確か。ただ、杉本糞糞言うならそれ以下の人たちどうすんの
642: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:31.79 ID:gh+MWbhg0
継投渋って延長12回まで行って引き分け
これ以上の采配ミスは許されんぞ
644: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:44.04 ID:Qoa/zW9H0
モヤ残しとけよってワイも思ってるけどなんか今年の打低っぷりやとモヤも1割5本くらいになってそう
645: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:24:58.77 ID:Jk4Xqka30
ジョーンズの契約延長オプション行使しなかったフロントが悪いよね
649: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:17.89 ID:m6rCcWuo0
全体的に成績悪化しているしデスパイネやグラシアルですら苦戦しているからモヤは残してもさらに酷い数字叩き出す可能性のほうが高いわな
655: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:08.05 ID:gh+MWbhg0
>>649
杉本だって成績落としてるし
伸びてきたのは若月中川頓宮くらい
若い選手だけよ
650: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:30.78 ID:x4PX9q550
糸井がオリックスで盗塁王取ったの何歳で何盗塁か誰か覚えてない?50盗塁くらいいってた気はする
661: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:35.19 ID:e3rwcBeH0
>>650
2016年53盗塁
35歳
675: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:28:40.69 ID:x4PX9q550
>>661
ありがとう!
35歳で53盗塁は超人だな
686: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:08.56 ID:e3rwcBeH0
>>675
お前あれか山岡ガチ勢か
699: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:25.57 ID:x4PX9q550
>>686
なんでわかった!一回も発してないのに
711: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:31.69 ID:e3rwcBeH0
>>699
616のレスと文体
724: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:34:00.83 ID:x4PX9q550
>>711
なるほど!また明日も頑張ろうぜ
猫ちゃん倒せるように頑張る
733: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:36:11.34 ID:e3rwcBeH0
>>724
頑張るのはファンじゃないだろハゲ
ラオウ貼るぞ
744: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:38:16.31 ID:x4PX9q550
>>733
応援を頑張るんや
オリックスも応援してる
748: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:39:49.63 ID:e3rwcBeH0
>>744
そうですね

757: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:50.91 ID:x4PX9q550
>>748
かわいいかわいいこれ初めて見た
左の太ももすげー
760: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:41:46.64 ID:e3rwcBeH0
>>757
ああ太もも好きなのか

775: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:44:07.05 ID:x4PX9q550
>>760
くさそうきらい早くバッティング戻せや!頑張れよ
792: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:47:23.50 ID:e3rwcBeH0
>>775
ええ奴で草
653: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:45.21 ID:8uNUozOk0
そもそもコロナ前から外人獲得に関してはゴミやったやろ
コロナのせいとか言って誤魔化すなや
665: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:27:01.81 ID:m6rCcWuo0
>>653
実はマッカーシーですら上のほうだからな
それを捨ててバレラの起用に走るのはわからん
654: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:25:59.84 ID:c1I3XEe90
外人はメネセスにもう一回チャンス与えてみたら良かったな
ちゃんと打席与えてたらロメロくらい打ってそう
662: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:35.23 ID:8uNUozOk0
>>654
あいつまた薬やってそう
676: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:28:41.02 ID:cE0KAb7v0
>>654
ナッツでの躍進笑うわ
656: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:23.97 ID:5dYoNCKm0
今李大浩みたいな奴が来たらファンになってまうわ
657: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:27.60
アーロン・ジャッジがオリックスにいたら今勝ち星どれくらい増えるんだろ
658: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:30.16 ID:ruwknuuF0
外人の大半が死んでるのって実際なんでなんやろな
コロナなんて今に始まった話やないし
670: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:27:52.69 ID:gh+MWbhg0
>>658
有望株はメジャーが放さんし
アマチュアが衰退してるのと同じ理由では?
659: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:30.83 ID:F0VnfhMZ0
西武が生き返って直接対決ないから何もできないってなるのも嫌だよ
663: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:43.94 ID:FhdCv5m30
モヤを残せじゃなくモヤと同タイプを獲得するべきだった
ヒギンスはもっと三振取れてる選手連れてきたのに
664: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:26:48.11 ID:5iQU8wVA0
一応一年通してそこそこのパックマン
短期間とは言え戦力にはなったビードルとマック
論外の三人
来年はどんなメンツやろうね
668: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:27:26.47 ID:e3rwcBeH0
金子侑司と同数フィニッシュ
安達困惑事件や
669: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:27:49.59 ID:5dYoNCKm0
今となってはって言われるけど元STL現NYYのカーペンターは狙い目やったな
672: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:28:01.92 ID:F0VnfhMZ0
マツカシー帰っちゃったの?
673: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:28:12.32 ID:FhdCv5m30
そこから当たりを連れてきて他球団と差を付けるのが編成トップの役割なんじゃ
677: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:28:50.70 ID:ruwknuuF0
マッカーシーは序盤ちょっと打ったぶんが貯金になってるだけで
研究されてからはそれはもう酷いもんやぞ
684: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:29:59.23 ID:gh+MWbhg0
>>677
ちょっと前は三振してたけどそれで干されてから
早打ちして余計ひどくなった
679: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:29:23.12 ID:5dYoNCKm0
スタメンがろくにおらんからやけど、代打枠も地味に酷い
690: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:29.55 ID:NC8Ad/Yn0
>>679
代打成績ハムに次ぐワースト2やからな
680: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:29:24.01 ID:hQa85lm60
今年に関してはナDH採用で打てる奴の価値がちょっと上がった
NPBの投手レベルがここ数年急激に成長している
683: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:29:51.44 ID:5dYoNCKm0
>>680
プホニキなんかそれで契約勝ち取ったようなもんやしな
681: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:29:46.58 ID:fKDs2mzj0
本物外国人スカウトやってくれんかな
コーチでももちろんOKや
682: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:29:47.74 ID:m6rCcWuo0
それじゃ研究されることもなく酷い成績を叩き出したバレラベロが馬鹿みたいじゃん
短期間ですら活躍できる選手すら稀なのに
685: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:02.96 ID:FhdCv5m30
吉田はFAが近いから難しい
それで出て行かれるぐらいならポスティングのがマシだし
689: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:28.74 ID:Jk4Xqka30
吉田がメジャー需要ないはオリファンの願望な気がする
捨てる神あれば拾う神ありと言うやろ
ポスティングしたら取りそうな感じはある
696: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:12.78 ID:ruwknuuF0
>>689
需要があるかどうかはともかく
他のメジャー野手見てたら無理そうって思うのはしゃーないよ
705: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:01.32 ID:chSaTYQu0
>>689
そらそうやしメジャーでちんちんにされる吉田も見とうないんや
706: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:01.40 ID:FhdCv5m30
>>689
オファーあるかどうかは別にして吉田からすればポスティングしない理由がないからな
無ければ残留だしFAが消える訳ではないし
714: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:41.32 ID:vCOsk8wN0
>>689
行くならそら応援するよ
なんなら現地にも行くわ
723: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:33:52.04 ID:cE0KAb7v0
>>689
捨てるのは正尚サイドであってオリ側は誰も望んどらんしその言い回しおかしいだろ
730: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:35:25.28 ID:Jk4Xqka30
>>723
ワイも変な言い方やと思いました😣
728: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:34:51.93 ID:t2wO5ZJ70
>>689
🔔🎄🎅🌃がコケてたら本格的に需要ないのは確実やったけど地味に活躍し始めたから手を挙げる球団現れる可能性僅かに残ってると思うわ
それでも僅かやけどな
732: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:35:55.39 ID:8uNUozOk0
>>728
メジャーに行ってもオリックスに嫌がらせをするのか…
692: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:40.77 ID:R2VoXRiCM
地味に酷いポジツイートあって草

日ハムがオリックスを上回る可能性がなくなりオリックスの5位以上が確定。
オリックスは昨年に続いて今年も最下位転落が一度もなかった。
オリックスが2年続けて一度も6位を経験せずシーズンを終えるのは2000~01年以来。オリックス・バファローズになって以降では初。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

697: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:19.96 ID:fKDs2mzj0
>>692
酷い🤢
700: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:36.06 ID:ruwknuuF0
>>692
707: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:08.06 ID:NC8Ad/Yn0
>>692
酷いのはオリックスやぞ
709: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:13.67 ID:T+pJg39X0
>>692
ビグボ様様やね
712: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:34.86 ID:cE0KAb7v0
>>692
726: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:34:21.04 ID:chSaTYQu0
>>692
まあまあスタンダード(なポジ)
693: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:40.80 ID:0xEiYQjK0

702: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:47.02 ID:Jk4Xqka30
>>693
わざとだよね阪神さん
694: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:30:46.82 ID:DjEbQqlT0
てか今の伏見なら若月使った方がよくないか
頓宮を使ってる以上変えられないし割と酷いぞ
710: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:24.07 ID:gh+MWbhg0
>>694
そうなんだけど相性重視の采配して
すべて裏目に出てる
695: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:04.55 ID:3uOImg3/a
贅沢は言わないから来年は後藤光尊くらいの活躍してくれる助っ人来て欲しいよ
703: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:52.39 ID:8uNUozOk0
>>695
あの人加藤球でキャリアハイなんだよな
地味におかしいよ
698: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:23.22 ID:cE0KAb7v0
オリピックレベルでアヘ化してた人がMLBでスタメン取れるとは思えん
誠也は守備走塁あったから需要あるのは理解できたけど
701: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:41.46 ID:5dYoNCKm0
今年優勝してもこんなチーム状況じゃオーセンのユニフォームは買われへんなあ
704: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:31:59.62 ID:e3rwcBeH0
吉田行けるなら応援するな
抜けたら超困るけど…
713: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:37.58 ID:5iQU8wVA0
と言うか他所見ても外人投手陣はまぁ一応当たりかな程度はいるんだよね
野手だけアホみたいに壊滅してるわほんと
715: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:32:51.09 ID:hQa85lm60
高部.661
小深田.658
外崎.652
福田.643
紅林.580

守備位置年齢投手有利球場を考慮してもぶっちぎりの最下位やな…

721: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:33:23.62 ID:M37eBLhO0
鈴木誠也がアレぐらいのもんやしな。正尚ではMLB無理やろ思うわ。言い方悪いが、雑魚狩りで成績盛ってるとこある
725: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:34:01.69 ID:9jGg4pWS0
ワイは吉田はメジャーが取ってくれるなら見たい
来年からでもいいから
729: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:35:04.15 ID:hQa85lm60
来年からシフト禁止で三振率が低い選手の価値が上がりそうな予感
吉田には追い風になると思う
743: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:37:51.53 ID:cE0KAb7v0
>>729
プルヒッターが死ににくくなるだけで広角タイプの鈍足高打率はそもそもシフトで急落してないだろ
731: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:35:53.34 ID:9jGg4pWS0
日本の成績とか世界大会の成績では計れないと思う
新庄然り田口然り
734: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:36:26.32 ID:FhdCv5m30
今更だけど小来田にはホールド付くのな
何もつかない凌が気の毒
736: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:36:38.85 ID:NC8Ad/Yn0
吉田はメジャーでも.300 10本はやると予言しておく
737: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:36:51.36 ID:6eV/DeLJ0
正尚はオリオールズ行って、そこで古巣にコーチで復帰した本物と出会う胸熱展ある?
738: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:37:10.70 ID:pgg1y726d
AAAで好成績残してる打者が歯が立たないリーグで好成績残してると言うと聞こえいいな
740: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:37:27.91 ID:Jk4Xqka30
ワイとしても吉田は一生オリックスにいてほしい
天さんみたいな悲しい顔して生涯オリックス宣言をしろ
746: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:38:41.58 ID:chSaTYQu0
>>740
あのホンマに不機嫌な写真好き
742: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:37:44.56 ID:0edY7wAm0
ジョーンズいたらなあと今シーズンいつも思うわ
ランナーなしなら四球、得点圏ならレフト前を高確率で期待できるのはすげーわ今思うと
対外国人◎やし
745: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:38:36.99 ID:hQa85lm60
抜けたら抜けたでポジション争いを楽しむんや
森脇一年目西村一年目は嫌いじゃない
752: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:39.39 ID:FhdCv5m30
>>745
来田元池田で大丈夫ですかね...
来年のファーム成績次第か
747: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:39:41.70 ID:8uNUozOk0
本物は実績あるのにそれを鼻にかけずにチーム内でもコミュニケーションも取れてたし日本の文化と食生活にも馴染んでたし今でもオリックスのこと気にかけてくれてるからな
奇跡の存在や
762: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:42:22.35 ID:chSaTYQu0
>>747
これはそうやね
金払わんと決まったら態度変えるのがほとんどやけど今でも気にしてくれてるのはホンマにありがたい
753: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:41.02 ID:ruwknuuF0
>>747
杉本に打撃指導してくれてたしな
本物いたら今年の杉本もうちょい良かったかもしれん
766: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:42:55.33 ID:0edY7wAm0
>>753
それは間違いないやろな
微妙な修正が効かなくなってドツボになっとるし
コーチにHR打者おらんから
773: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:43:41.18 ID:7RfvgLRE0
>>766
まあ京セラは普通に広いからな
そこがホームなんだから仕方ない感はあるけどね
最近の不調は知らん
750: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:14.92 ID:9jGg4pWS0
山岡ガ〇ジはもし対ソフトバンクに山岡出てきたらどうするんや
一敗もできん状況で
764: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:42:49.00 ID:x4PX9q550
>>750
山岡きゅんは打たずにノーノーされかけて、後に出てきた漆原が打たれろと思ってる
768: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:43:16.61 ID:e3rwcBeH0
>>764
あいつが上にいたら終わりだよ
781: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:45:19.08 ID:x4PX9q550
>>768
2年まえにPayPayで漆原に勝ち星盗まれたから、そのためにあげてほしい
776: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:44:09.04 ID:fKDs2mzj0
>>764
777: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:44:20.19 ID:9jGg4pWS0
>>764
草、ようわかるわ
オリンピックのディクソンに対しても似たように思ってたわ
エラーして自責つかないでほしいとかな
782: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:45:19.79 ID:Jk4Xqka30
>>764
オリックス的には一番ダメージ残るやんけ!
796: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:48:30.04 ID:x4PX9q550
>>782
でもノーノー未遂やで
次も投げてくれるかもしれない
751: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:27.36 ID:t2wO5ZJ70
いうて吉田は今のチーム楽しいってついこの前言ってたからな
763: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:42:30.27 ID:8uNUozOk0
>>751
良い意味でも悪い意味でも緩いんやろな
移籍して来た選手も楽しそうにしてるし
西とか松葉のアホは知らん
759: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:41:10.48 ID:ruwknuuF0
>>751
こないだまで楽しかったかもしれんが
今週はくそつまんねえって思ってそう
769: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:43:17.23 ID:chSaTYQu0
>>759
一昨年までのを経てるからへーきへーき
772: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:43:34.15 ID:t2wO5ZJ70
>>759
こんな日々順位変わる状況で数試合落とした程度で気持ち変わるメンタルしてると思ってるなら相当なアホやで
787: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:46:17.63 ID:ruwknuuF0
>>772
まあ落ち着けよ
そんな本気で言ってるわけないやろ
755: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:48.80 ID:c9Ara5PTp
守備走塁酷い中距離打者とかMLBに需要あるん?
756: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:50.07 ID:e3rwcBeH0
アダムは男から見てもかっこいいよ
758: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:40:56.09 ID:vCHGxFhCM
交流戦VSヤクルト
ソフ ●●●
西武 ●●●
オリ ○●●

黙ってオリックスを日本シリーズに行かせたまえ

767: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:43:02.13 ID:7RfvgLRE0
2年連続投手四冠山本由伸と
令和初の三冠王、王貞治以来の日本人55号村上宗隆の勝負が見たいからオリックスが日本シリーズに出て欲しい
771: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:43:32.83 ID:pO1KfFge0
>>767
王貞治は日本人じゃない定期
778: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:44:20.53 ID:7RfvgLRE0
>>771
あれ意味はわかるんだけど、そしたら何て言えば良いんや?
日本選手?
785: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:45:34.89 ID:t2wO5ZJ70
>>778
一応国籍台湾のままやからな
786: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:45:38.52 ID:cE0KAb7v0
>>778
ああいう人らって正式には日本人枠?になるのか
789: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:46:39.20 ID:vCOsk8wN0
>>786
最終学歴が日本の学校なら日本人扱いやなかったっけ
790: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:46:51.60 ID:t2wO5ZJ70
>>786
枠的にはそうやな
高校や大学を日本で過ごしてプレーした選手はドラフトで指名される日本人枠になる
801: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:49:47.01 ID:cE0KAb7v0
>>790
よなサンガツ
770: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:43:30.89 ID:Jk4Xqka30
吉田という精神的ドラッグが消えたら発作でそう
779: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:44:32.01 ID:hQa85lm60
漆原は10月ヤバそう育成契約で済むか
784: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:45:32.03 ID:8uNUozOk0
>>779
正直育成ですら残す価値も無いと思うわ
普通にクビで良い
791: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:47:11.14 ID:Jk4Xqka30
王さんが生まれた頃は台湾も日本だからええやろ(ハナホジ
793: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:47:40.29 ID:KWLFqVc0d
日ハムには勝てそう?
797: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:48:44.86 ID:e3rwcBeH0
>>793
無理ンゴ
798: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:49:15.85 ID:fKDs2mzj0
>>793
去年から日ハムが1番勝てる気せん
803: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:50:12.96 ID:chSaTYQu0
>>793
普通に打線強いから無理😅
794: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:47:59.00 ID:fuY2tHfa0
漆原は戦力外候補筆頭だからな…
あえて現役ドラフトに送り込む嫌がらせするのもあり
そして序列的に本来現役ドラフト行きだった選手は育成落ちにさせる
795: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:48:22.38 ID:5iQU8wVA0
漆原もオリックス守護神だった男なのに
802: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:50:04.28 ID:ruwknuuF0
ハムはここにきて急に強くなってるように見える
こっちが弱くなってるのかもしれないが
809: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:51:51.91 ID:gh+MWbhg0
>>802
離脱者が少ないのとこっちは山本宮城田嶋の三本柱当ててないから
805: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:50:49.96 ID:cE0KAb7v0
ハムってハマるとめっちゃ打つし先発頑張るしBB待ちしかできない
806: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:51:10.34 ID:MpOajoNI0
上位いじめキャラとして絶妙だよな今年のハム
807: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:51:34.65 ID:lKOOeu+la
なんかの手違いで村上と大谷とジャッジこねぇかな
811: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:52:07.76 ID:zh2tAgQHa
京セラハムは大丈夫やろ
札幌ではマジで勝てる気せんけど
814: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:53:40.60 ID:KWLFqVc0d
>>811
信じてええか🥺
816: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:54:06.44 ID:9jGg4pWS0
>>811
それは、この前言われた生命パーク楽天は大丈夫と一緒なんだが😠
817: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:54:25.69 ID:+A3Q7b6C0
西武は今日で脱落って感じやな
823: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:55:40.62 ID:9jGg4pWS0
>>817
明日は勝ってくれんと厳しくね?
826: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:56:39.84 ID:fKDs2mzj0
>>823
優勝狙いなら西武勝ちAクラス狙いなら西武負けやね
828: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:56:52.67 ID:gh+MWbhg0
>>817
西武は若手がおらん
18,19の連覇の主力で戦ってて外崎今井が離脱
状態がいいのはSBだね
843: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:00:16.54 ID:5ifyHFOY0
>>828
結局得失点プラスの上位4チーム中であそこだけ抜けてるのな
818: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:54:30.40 ID:c1I3XEe90
いったい山岡の何が他ファンを引きつけるねん
820: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:55:04.50 ID:ruwknuuF0
>>818
そらまあ顔やろ
872: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:06:39.23 ID:CxTHit/cM
>>818
最近
実は性的に見てる野球選手おる?
みたいなスレ立ってて怖かった
筒香牧とか西武の選手で濁してなかったし

まぁワイも山本見てドキッとすることあるけど
性的とかちゃうからな

879: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:08:30.91 ID:ENHM0gu80
>>818
オタクに優しいギャルっぽさ
819: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:54:56.86 ID:oUFAoEFPa
吉田2本も打ったんか凄いなぁ
55本打てそう?
825: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:56:27.19 ID:hQa85lm60
オリックス主な野手WAR(150打席以上)
吉田4.4
中川2.3
若月2.1
宗1.6
福田1.6
頓宮1.4
伏見0.8
安達0.3
杉本0.2
紅林-0.1
マッカーシー-0.5
野口-0.9
829: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:57:24.78 ID:NC8Ad/Yn0
>>825
ショートさぁ…
830: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:57:32.06 ID:chSaTYQu0
>>825
杉本マイナスちゃうんやな以外
839: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:59:47.25 ID:FhdCv5m30
>>830
WRC+が10位付近だからね
851: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:02:33.05 ID:wNQmYNkw0
>>839
こんなんでも打低シーズンで10数本打ってるのがデカいのかね
857: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:03:46.35 ID:2DqaeqWA0
>>851
一応リーグ5位くらいやろHR数
村上と山川で麻痺してるけどクソ打低やな
832: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:58:16.23 ID:fKDs2mzj0
>>825
野口は紅林のケツ叩いてくれると思ったがあの守備範囲と打撃じゃアカン
833: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:58:48.89 ID:9jGg4pWS0
>>825
紅林予想よりマシ
伏見頓宮以下かよ
834: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:59:01.73 ID:fuY2tHfa0
>>825
野口新人やけどカスすぎるな…
ちゃんと戦力になるんやろな…
835: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:59:22.15 ID:gh+MWbhg0
>>825
相性重視でバッテリー替えてるのが裏目
先発は山本宮城田嶋山岡で回して捕手は若月がいい
850: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:01:37.30 ID:5ifyHFOY0
>>825
若月頓宮ようやっとる伏見は打撃面イキすぎたか
紅林はまあ頑張れ
854: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:03:11.11 ID:MYwoApxQ0
>>825
野口、小島二世やわ
855: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:03:30.86 ID:ENHM0gu80
>>825
ベニーそんなもんですんでるんか
残りなんとか頑張ってプラスで終えてくれ
831: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:57:47.44 ID:hQa85lm60
山足って思った以上に打ってないな
836: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:59:26.88 ID:F0VnfhMZ0
若月を山本専用機にするなや
837: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:59:39.55 ID:ArV6y8AQ0
オリックスに残るなら吉田は5年20億以上の契約が望める
ポスだと3年10億くらいか?
それでも行きたいなら応援してあげるしかないわな
838: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:59:40.15 ID:e3rwcBeH0
紅林も野口みたいにブンブン振り回してええぞ
840: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:59:52.76 ID:kWZahRqoH
野口は現状紅林固定のアシストしかしてない
紅林が予定通り育ったとしてもその控えにすらなれなさそう
841: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 23:59:54.80 ID:NC8Ad/Yn0
わずかな試合数でここまでのマイナスを叩き出せるのすげえわ野口
842: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:00:06.19 ID:hrmm6pRj0
田嶋は若月でいいと思うんやけど最近伏見よな
844: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:00:27.51 ID:GlqrD+fw0
吉田は子供まだ小さいからアメリカ行かずオリックスに残れ…
845: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:00:34.88 ID:lWLhzRZA0
おまけ
ラベロ-0.4
バレラ-0.4
オカダ-0.5
846: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:00:50.65 ID:2DqaeqWA0
野口守備も打撃も普通に紅林より下やし
年齢は上やし
847: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:01:07.58 ID:R1ktgNnR0
首脳陣は捕手防御率でも見てるのかね
849: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:01:29.86 ID:fSD2HQCr0
野口は2軍だと四球選べてるから今はそれでいいよ
今年のルーキーはみんな四球多め
852: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:02:35.47 ID:lWLhzRZA0
野口
K%34.6 BB%5.0
去年の紅林
K%21.4 BB%2.5
856: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:03:37.53 ID:auvOli6e0
みんな公式YouTubeの全員で勝つ動画見た?
オリファンいっぱいいるぞ
858: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:04:01.46 ID:TD/dK65S0
>>856
いないぞ
868: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:06:21.26 ID:auvOli6e0
>>858
3つあるから見ろよ
ついでにLINEスタンプも買え
861: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:04:14.23 ID:K0MfjoJV0
>>856
お前オリファンよりそういうの詳しいよな
864: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:04:57.94 ID:wNQmYNkw0
>>856
もうお前が真のオリファンや
862: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:04:35.34 ID:R1ktgNnR0
>>856
そういやそれでポエム発信してなかった?
あれなんか嫌
869: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:06:29.72 ID:yAQFr02D0
>>862
ツイッターでも最近毎日のように寒いポエム垂れてんのなんなんやろか
876: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:08:18.44 ID:auvOli6e0
>>862
わかるあれは引く
誰が考えてるんだ
859: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:04:02.66 ID:5N8kr7Ur0
朗希と2回当たりそうなのが辛いな
中7中6だと連続朗希や
860: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:04:14.08 ID:TD/dK65S0
>>859
マジかよ
863: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:04:52.89 ID:onC9Rmzh0
>>859
終わりやんけ
865: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:05:18.05 ID:5ifyHFOY0
>>859
井口って絶対やるだろそれ
866: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:05:26.66 ID:11u44KkV0
>>859
これなんらかの罪に問えない?
867: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:05:44.88 ID:hrmm6pRj0
>>859
井口ウチに当ててきそうよな
この前の試合でラストやったらよかったんに
870: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:06:32.57 ID:RMYVAZupr
>>859
いじめやろこんなん
千賀と朗希のバケモノコンビはもう見とうない
881: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:08:49.32 ID:wNQmYNkw0
>>859
いうてもビジターの朗希を消化試合で投げさせるかどうかやね
奪三振タイトルも2登板じゃ無理やろうし当ててきたらホンマに嫌がらせやわ
882: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:09:07.87 ID:I+jc+z8W0
>>859
あーあ、もうロリックスの絆崩壊だね
871: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:06:35.21 ID:11u44KkV0
野口外野守備ちょっとええやん?って感じなのにどこでそんなマイナス生んでんだよ
天才かよ
873: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:06:44.16 ID:MYwoApxQ0
でもロッテなら佐々木登板時に勝手にデバフがかかってまたムエンゴ見殺しにしそうだわ
874: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:07:06.80 ID:onC9Rmzh0
ロッテはもう残された目的が朗希の10勝くらいやし
確実に勝てそうな相手選ぶならそらウチやろな
890: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:10:43.43 ID:auvOli6e0
>>874
明日勝って来週負けたら翌週はハムにまた当てるのかも
875: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:07:28.98 ID:R1ktgNnR0
これやこれ
ポエムやめて


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

880: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:08:35.13 ID:11u44KkV0
>>875
中日のものすごい夢を見た─────みたいなやつやな
こんなんろくなことにならん
884: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:09:10.79 ID:auvOli6e0
>>875
公式LINEでもそのポエムくるぞ
892: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:10:47.82 ID:wNQmYNkw0
>>875
ハマのアレ感あるわね
878: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:08:22.73 ID:lWLhzRZA0
杉本
4.8→0.2

3.9→1.6
福田
2.2→1.6
紅林
0.1→-0.1
レギュラー2年目の選手多いから仕方ないけどここらへんが苦しいシーズンになったわね
886: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:09:25.98 ID:onC9Rmzh0
>>878
宗が思ったより劣化してるんだな
888: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:10:06.17
>>878
こんなに下がってるのに今2位なのやべーなこのリーグ
883: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:09:10.45 ID:ZXfQAbNo0
今年は全員野手ドラフトやるか
887: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:09:49.95 ID:ekgEaAHz0
種籾爺から一般北斗の拳読者が最低ランクかと思ったらコミックス万引き犯とかまで言われてたのは草
891: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:10:45.23 ID:onC9Rmzh0
>>887
漫画村読者もあったけど万引き犯とどっちが上なんや…
889: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:10:42.70 ID:ENHM0gu80
野口はあのマン振りからの前に飛ばないのどうにかしろ
まぐれで凄い当たりとかあっても良さそうやのにそういうファールすら見たことない
894: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:11:54.41 ID:11u44KkV0
>>889
ボールにスイングの力を伝えるんじゃなくて速いスイングでボールに当てるのが目的になってる感
893: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:11:33.42 ID:K0MfjoJV0
万引きは犯罪やんけ
897: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:13:08.67 ID:37GJ5vhZ0
もう何回も言ってるけど例年に比べてちょっと調子悪い程度の福田に責任全部押しつけてるやつはもっとゴミなやついることとそもそも試合にすら出ずに迷惑かけてるやつがいることを思い出した方がいいよ
899: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:13:54.19 ID:11u44KkV0
>>897
お前をおちょくることが目的のやつもいるだろうしあまり熱くなるな
捕手論争とさして変わらん
908: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:16:05.72 ID:R1ktgNnR0
>>897
でも優勝逃したら叩かれるんやろうな
レギュラー格は大変よ
一軍にも出られずやめた選手は責められず出とるやつは叩かれるし
912: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:18:35.52 ID:5ST4MZYD0
>>908
ハム戦のアレはインパクトが強すぎるしなぁ
個人的にはあれだけ調整して何しに一軍に来た?って言いたくなるほど酷いトカダが悪いと思う
915: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:20:47.83 ID:8qKDswyQa
>>912
トカダとか復帰後そんなチームを左右するほど試合に出てないやん
今日も出てないし
とりあえず叩きたいだけにしか見えんわ
917: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:21:51.91 ID:Twm4ScmF0
>>915
出れてないのか問題ちゃうか去年と比較して
919: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:22:59.39 ID:yBV+aIfSa
>>915
あの立場で試合に出てないから叩かれてるのでは
本当は規定立って2桁打つくらいはしないといけないのに
920: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:23:36.97 ID:onC9Rmzh0
>>915
トカダの成績で叩かれるの見たくないとかいうならスレ見ないほうがええで
別にここ君のためにある場所やないし
898: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:13:39.71 ID:zKHr6jnR0
マジで週末の鷹との対戦次第だな
902: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:14:44.43 ID:onC9Rmzh0
>>898
去年もこんな諦め状態からロッテ3タテして優勝したしな
900: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:14:06.66 ID:onC9Rmzh0
福田叩いてる奴べつにおらんやろ
901: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:14:10.01 ID:lWLhzRZA0
二軍だとまあまあ選べてる野口
一軍でも惜しいところまで行って結局三振ってのが多いからそこがレベルの違いかな
903: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:15:12.44 ID:wNQmYNkw0
終戦やね→首の皮1枚繋がった…→終戦やね→首の皮1枚繋がった…

何回これ繰り返すねんもうキツいわ

906: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:15:56.37 ID:KaN047UU0
>>903
たぶんそれは他所もそう
910: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:18:01.89 ID:2DqaeqWA0
>>903
一周していっそ「今年はもうダメや!さっさと負けてしまえ!」
くらいの気分で見てると案外勝つから楽しいで
911: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:18:24.12 ID:TD/dK65S0
>>910
見なければよい
921: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:23:39.97 ID:wNQmYNkw0
>>910
妙に勝ってファンに欲を生み出させるのホンマ悪魔球団
904: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:15:31.16 ID:fbVvJxv9a
宗と中川並べられるとイライラする
野球脳…
905: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:15:46.22 ID:zKHr6jnR0
宗山ほんまに来たら三遊間が実質おっぱいじゃん
909: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:17:09.55 ID:KaN047UU0
三連投しないでやってた昨年の中継ぎ陣の生き残りが平野ぐらいしかいないのはなぜなのか
914: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:19:59.77 ID:zKHr6jnR0
>>909
中継ぎ防御率良化しとるし単純に上回る戦力出てきたと捉えるしかないな
R吉田と富山とヒギンス以外あんま記憶にないけど
913: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:18:48.26 ID:11u44KkV0
一番バッターはずっと問題やからなぁ
916: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:21:51.03 ID:8qKDswyQa
比嘉と近藤が行方不明になってるのが地味に痛いわ
ワゲスパックを接戦で見たくないんやが
918: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:22:31.07 ID:zKHr6jnR0
>>916
比嘉ちゃん今日下で投げてたから近い内に帰ってくると思うで
922: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:23:44.20 ID:zKHr6jnR0
T元々隔年やしなぁ
隔年というのがそもそも甘えやが
923: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:23:58.76 ID:TD/dK65S0
トカダが頼りなくて全然仕事しないのなんて今更だよ
924: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:24:11.87 ID:KaN047UU0
勝ちパがおじさん頼りなの笑えない……まあ先発が若いからいいのか?
927: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:25:00.89 ID:onC9Rmzh0
>>924
宇田川でお釣りがくるのでセーフ
928: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:25:09.52 ID:yBV+aIfSa
>>924
阿部山崎宇田川で若返り成功や!
932: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:26:55.50 ID:KaN047UU0
>>928
>>927
宇田川はたしかにそうやな。阿部おじはそんなに若くなくない?山崎はリリーフになっちゃうのか…
941: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:29:06.35 ID:yBV+aIfSa
>>932
まあ平野比嘉の年齢考えたら阿部でも充分若手や
山崎は多分来年は先発スタートやろな
そこで駄目でもリリーフやればいいって分かったのは大きい
948: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:32:50.69 ID:CxTHit/cM
>>932
そーいちろーは先発できる素質はあるんだけど
考えるのが苦手な人やからね…
925: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:24:25.44 ID:Xo5ptWVp0
近藤もインスタで復帰する言ってたしもうすぐ実戦復帰するやろ
929: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:25:09.89 ID:18Jypdzp0
トカダは怪我とスランプが多すぎて今更アテにする気にはならんやろ
930: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:25:38.39 ID:MYwoApxQ0
トカダは3月で怪我治りきってないのにオープン戦出て悪化して離脱の繰り返しとかアホすぎて呆れるわ、プロ何年目よ
931: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:26:26.93 ID:yBV+aIfSa
T-岡田に期待するやつは頭がない
T-岡田に期待しないやつは心がない
940: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:29:01.63 ID:wNQmYNkw0
>>931
トカダを叩くのはオリファンだ
トカダを擁護するのは訓練されたオリファンだ
933: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:27:36.30 ID:wNQmYNkw0
本田仁海を覚えているオリファン、0人説
937: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:28:21.16 ID:zKHr6jnR0
>>933
ワイの心を弄ぶのだけは上手いわ
いけるやん!アカンやん!を永遠に繰り返しおる
938: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:28:35.18 ID:KaN047UU0
>>933
覚えとるで。今日失点してたやろ
934: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:27:41.80 ID:zKHr6jnR0
阿部ちゃんになんとかして新人王とらせたいんやがなんか方法ないか
935: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:27:42.39 ID:ZXfQAbNo0
まあ今年も最後まで楽しませてもらって光栄ですわ
936: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:27:51.36 ID:hrmm6pRj0
宇田川は肩作るの早いしロングも行けるし無駄なランナー出さんし最高や
939: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:28:52.87 ID:OxsWvSToa
山足が終盤でノーアウト2塁でなんでバンドやなくてショートフライなんや?

バントは効率は良くなくても1点取りに行くのなら有効やぞ

944: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:30:49.19 ID:11u44KkV0
>>939
序盤は強行で大量得点狙って終盤の1点だけほしい場面はバントでええのにな
まあ成功するか知らんけど
945: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:30:55.46 ID:37GJ5vhZ0
>>939
中嶋の中で理屈より宗ならバント以上の結果を残せるって期待が上回ったからでしょ、結果はあんな感じでしたけど
942: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:29:43.75 ID:zKHr6jnR0
宇田川最初下で見た時マジでア全三かアヘアヘ四球投げマンみたいな博打系やったのにコントロールここまで矯正できるもんなんやな
943: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:30:33.14 ID:yBV+aIfSa
宇田川来年新人王狙わしたい
946: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:31:24.57 ID:hrmm6pRj0
宇田川と一緒に支配下登録された東は微妙やな
947: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 00:32:05.94 ID:zKHr6jnR0
>>946
ジェネリック竹安やなスタッツも起用法も

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663075694/” target=”_blank”>・首の皮一枚のオリックスファン </a></p>