逆に何故オリックスは2年前まで最下位だったのか

1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:39:47.08 ID:rwIw12640
優勝まぐれ扱いされてたけど
今思うと山本吉田がいて2年連続最下位だった方がおかしくない?
今思うと山本吉田がいて2年連続最下位だった方がおかしくない?
2: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:40:19.60 ID:rwIw12640
山本←パリーグ最高投手
吉田←パリーグ最高打者
吉田←パリーグ最高打者
3: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:40:35.00 ID:rwIw12640
何でこの2人いて最下位だったん
4: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:40:43.03 ID:rwIw12640
逆に難しいやろ
5: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:40:49.61 ID:rwIw1264d
たしかに
6: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:40:53.77 ID:kw6/Qy7R0
山本吉田に加えて宮城と杉本が出て来てようやく優勝できた
今年は杉本が落ちたけど中川が頑張っているな
今年は杉本が落ちたけど中川が頑張っているな
7: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:40:53.98 ID:PSYN7RIu0
若手が育ってきたんや
8: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:41:41.10 ID:lLanhcvUr
不幸の置物がいたんやろなあ
9: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:42:15.91 ID:VfrFyOYaM
いなくなったからだよ
10: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:42:22.23 ID:PSYN7RIu0
あと監督がね…
11: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:42:57.13 ID:dfkPaOSi0
西なんとか
12: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:43:22.96 ID:sr1jdojP0
中日ハムみたいな夢も希望もないチームが真の暗黒なんだよな結局
13: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:43:49.71 ID:L1pwBHWs0
裏方整備できたからな
14: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:44:02.17 ID:TIGj0MjI0
90年代までは強豪だったよな
元に戻っただけや
その代わりハムは暗黒に逆戻り
元に戻っただけや
その代わりハムは暗黒に逆戻り
16: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:44:14.02 ID:sr1jdojP0
軸がいればどうとでもなる
17: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:44:58.14 ID:FC5zeEek0
監督の違い
18: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:45:17.76 ID:EASQ2FbTp
無知なだけかもしれんが山本以外の先発おったか?
25: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:47:25.05 ID:8pO1DBoV0
>>18
山岡 田嶋 榊原 チョウヤク アルバース
山岡 田嶋 榊原 チョウヤク アルバース
26: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:47:54.19 ID:gc9Utcx8p
>>25
山岡と田嶋は普通にいたかあ
山岡と田嶋は普通にいたかあ
33: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:50:36.30 ID:8pO1DBoV0
>>26
山岡が最高勝率とって吉田が.350超えて首位打者とって由伸田嶋もいて最下位
山岡が最高勝率とって吉田が.350超えて首位打者とって由伸田嶋もいて最下位
19: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:45:34.22 ID:sCJSUwUI0
中嶋そんな有能か?
40: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:52:54.96 ID:PHc55KgI0
>>19
見出した若手
宮城紅林中川杉本
見出した若手
宮城紅林中川杉本
42: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:53:40.44 ID:FOnFAnxDd
>>19
中継ぎガチャがちょっとおかしいぐらいやわ
中継ぎガチャがちょっとおかしいぐらいやわ
20: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:45:51.86 ID:TzPhRu/XM
勝者のメンタリティーがなかった
21: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:46:21.10 ID:55UZsPvaM
正直中嶋有能だよな
23: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:47:12.40 ID:V2wwv8fZ0
西とか伊藤光がどこかいったからと言う風潮
27: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:48:37.05 ID:oqgWzV2v0
地味に捕手が育ったからもあるやろ
28: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:48:55.09 ID:T2bEfZ7np
今年は日本一になれるんちゃうか
ヤクルトのピッチャーうんカスやから
ヤクルトのピッチャーうんカスやから
29: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:49:29.29 ID:wMV8uSyE0
その二人以外がマイナスじゃなく0か微プラスになったのがデカイんじゃないの
30: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:49:51.11 ID:n4leyhkF0
西中島南方監督さんのせい
37: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:51:51.16 ID:gmonq01jM
>>30
福良の戦績もだいぶ悲惨やろ
福良の戦績もだいぶ悲惨やろ
31: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:50:02.79 ID:Mqy5rNz40
監督コーチが1年2年で辞めてって選手も10年以上プレーしてたの比嘉とトカダしかおらんかったからなあ
32: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:50:21.22 ID:hbZBiyJM0
2020年 古長拓指名
2021年 優勝
2022年 優勝間近
2021年 優勝
2022年 優勝間近
34: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:51:14.53 ID:0C3bBkRX0
ロッテみたいな借金完済までもうすぐから落ちていくを繰り返しシリーズも地獄や
35: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:51:35.92 ID:LJhwm0FK0
ヤクルトとオリックスを見ればやはり優勝するには傑出したスターが居てナンボなのがよくわかる
中日とハムはあと5年はどうあがいてもどうにもならんやろ
10年スパンで育成せんと
36: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:51:50.64 ID:sr1jdojP0
中日ハムが数年後強くなる姿マジで想像出来ないもんな
そもそも投打にパッとする選手がいないから
そもそも投打にパッとする選手がいないから
38: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 18:52:16.91 ID:FhzbnCre0
2020まで 山本吉田だけ
2021 山本宮城吉田杉本
2022 山本宮城田島吉田
2021 山本宮城吉田杉本
2022 山本宮城田島吉田
2枚と4枚じゃ雲泥の差やね
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663580387/” target=”_blank”>・逆に何故オリックスは2年前まで最下位だったのか </a></p>
- 前の記事
オリックスファン ②【集合スレ9/19】 2022.09.19
- 次の記事
宮城大弥(21)防御率2.97 11勝7敗 145.2回 124奪三振 WHIP1.11 2022.09.19
コメントを書く