吉田正尚 .337 21本 81打点 OPS1.012

1: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:16:02.74 ID:F5Q9zmMh0
どうすんだこれ
3: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:17:46.56 ID:PA+mPaab0
メジャー行こう
4: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:18:23.10 ID:kX6anUiDa
鈍足のDH専やけどメジャー行けるか?
5: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:18:36.23 ID:C1UL55+O0
化け物だな
7: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:19:07.79 ID:pj3zgDSsa
ops1超えると1流って感じするよな
wRC+はどうなってんの?
wRC+はどうなってんの?
9: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:19:18.50 ID:Pjq5/Qpy0
>>7
200
200
8: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:19:12.81 ID:YoGeieTZr
イチローから守備と肩と脚とちょっと打撃引いた選手
58: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:27:27.52 ID:Pjq5/Qpy0
>>8
打撃だけならイチロー+長打定期
打撃だけならイチロー+長打定期
12: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:20:13.07 ID:knkejLln0
>>8
ちょっとじゃない定期
ちょっとじゃない定期
20: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:21:44.58 ID:s55zzXq/0
>>8
打撃は吉田のほうが上
打撃は吉田のほうが上
67: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:56.00 ID:YoGeieTZr
>>20
イチロー 通算9年
.353 118本 529打点 盗塁199 出塁率.421 長打率.522 OPS.943
イチロー 通算9年
.353 118本 529打点 盗塁199 出塁率.421 長打率.522 OPS.943
吉田正尚 通算5年
.326 112本 379打点 17盗塁 出塁率.416 長打率.536 OPS.951
ギリ吉田のほうが上やな
84: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:30:31.61 ID:TBXz+Dp60
>>67
イチローの走塁が最高クラスなことを考えると
同じ当たりでもイチローは二塁打、吉田は単打ってことが起きるわけだから
こと打撃能力という点だけを見たらパワーの分吉田が上かもな
イチローの走塁が最高クラスなことを考えると
同じ当たりでもイチローは二塁打、吉田は単打ってことが起きるわけだから
こと打撃能力という点だけを見たらパワーの分吉田が上かもな
107: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:33:31.19 ID:YoGeieTZr
>>84
純粋なハードヒットは吉田のが上やろね
本塁打はもう越えるし
純粋なハードヒットは吉田のが上やろね
本塁打はもう越えるし
93: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:31:59.71 ID:T/XCI4uf0
>>67
流石に実働も全盛期も全く違う中で「率」で比べるのは無理があるやろ
流石に実働も全盛期も全く違う中で「率」で比べるのは無理があるやろ
102: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:32:53.20 ID:BLKBMkP+0
>>67
まあ吉田がMLBで十年やってOPS.7キープ出来るかと言われたらね
まあ吉田がMLBで十年やってOPS.7キープ出来るかと言われたらね
10: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:19:40.48 ID:J3Pgwyh2d
調子のええときほんまヤバいわ
11: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:20:08.06 ID:kBoPunGf0
鈍足のイチロー
13: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:20:28.49 ID:cP8jrla+0
開幕暫くはアカンかったよな
15: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:20:44.06 ID:S+G977wE0
華あるから好き
16: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:20:51.88 ID:3tB7zi8Ar
メジャー契約してくれるとこはあるんやないの
筒香はあったんやし
戦力になるかは知らん
筒香はあったんやし
戦力になるかは知らん
17: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:21:22.41 ID:jevr926sp
守備が高山レベルでもこんだけ打ったら最高やで
18: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:21:26.54 ID:YoGeieTZr
メジャーならエオキ路線になりそうだな
19: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:21:43.05 ID:GinNdPUx0
下手すりゃ二冠王
21: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:21:44.57 ID:8geps22H0
守れない鈴木誠也
22: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:21:58.64 ID:wqaTLyZY0
守備まずいから侍ジャパンでは代打で頑張ってほしい
23: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:22:04.14 ID:vjR6itnb0
山本由伸が居なかったらパ・リーグMVP取れてたな
25: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:22:48.48 ID:zJD7dhRi0
吉田ってops1も90打点もやったことないんよな
今年行けそうで良かったな
やっぱ日本時代に1回も1超えてないのはしょぼく感じるからな
今年行けそうで良かったな
やっぱ日本時代に1回も1超えてないのはしょぼく感じるからな
27: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:23:08.15 ID:yAaHaadi0
MLB行ったらHR10本以下になりそうなのがネックやな
それでも足守備あればリードオフタイプで需要はあるやろけど
それでも足守備あればリードオフタイプで需要はあるやろけど
30: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:23:29.14 ID:o+2x7dljM
OPS限界突破してるやん
31: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:23:29.60 ID:yEPwWjKK0
ホームランバッターではないんやな
スーパー中距離砲か
スーパー中距離砲か
53: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:26:59.15 ID:TqOeJynR0
>>31
吉田も森も若手の頃はホームランバッターやってたのに
大成したら中距離打者になってしまったな
吉田も森も若手の頃はホームランバッターやってたのに
大成したら中距離打者になってしまったな
33: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:23:36.16 ID:JHacNweqa
MLBだと守るところないのとパワー不足なのがね
バッティング技術だけならMLBでも通用してもおかしくないと思う 150キロ以上の打率がよくて三振しないってかなりいい線行くと思うんだけどな
バッティング技術だけならMLBでも通用してもおかしくないと思う 150キロ以上の打率がよくて三振しないってかなりいい線行くと思うんだけどな
34: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:23:38.61 ID:RnhizhMuH
鈴木と吉田の通算opsほぼ一緒なのに鈴木は4回1超えてるんよな
39: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:24:23.34 ID:PRYWDni90
>>34
イチロー1超えたことあったんか
イチロー1超えたことあったんか
43: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:24:47.88 ID:s55zzXq/0
>>39
イチローは1回もない
イチローは1回もない
35: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:24:00.71 ID:mNFH1sk40
背低いのに凄いな
筋肉はやはり全てを解決するのか
筋肉はやはり全てを解決するのか
38: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:24:12.18 ID:vjR6itnb0
秋山はまだしも鈴木誠也があんな感じになったし、吉田もMLBでは3割打てないんやろな
45: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:25:37.31 ID:JHacNweqa
>>38
3割はいけそうだけどホームランが1桁になりそうじゃね?バッティング技術はガチやろ
3割はいけそうだけどホームランが1桁になりそうじゃね?バッティング技術はガチやろ
54: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:27:00.52 ID:vjR6itnb0
>>45
カブス鈴木誠也の成績知ってる?
セ・リーグ(セカンドリーグ)とパ・リーグは違うって事にしとく?
カブス鈴木誠也の成績知ってる?
セ・リーグ(セカンドリーグ)とパ・リーグは違うって事にしとく?
97: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:32:27.99 ID:s2qeDfKRa
>>54
吉田正尚 418四球299三振 通算三振率.094
鈴木誠也 486四球569三振 通算三振率.160
打席でのアプローチが鈴木誠也より遥かにいいし
吉田正尚 418四球299三振 通算三振率.094
鈴木誠也 486四球569三振 通算三振率.160
打席でのアプローチが鈴木誠也より遥かにいいし
40: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:24:41.46 ID:jevr926sp
高山の本来の姿やろこれ
高山と才木+金銭でトレードしようぞ
高山と才木+金銭でトレードしようぞ
41: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:24:43.98 ID:XwLyW8wad
不調かなって思ってもいつのまにかいつもの成績に戻してくるんだから凄いわ
42: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:24:44.55 ID:j+ilz0gd0
強化版佐野
44: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:25:21.54 ID:PpKWTSlVM
この程度やとチワワコースちゃうん?
46: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:25:59.70 ID:TBXz+Dp60
ここまで安定感のあった打者ってガッツ以外にいたっけ?
47: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:26:27.18 ID:NeC4Xusn0
やはり筋肉よな
パワーが全てや
パワーが全てや
48: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:26:32.08 ID:DlOzdvou0
見栄え良くなったな
49: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:26:33.79 ID:x50Nxu4+M
向こうでこの数字2割減くらいまでの数字残せると判断されればそこそこいい契約来るんやない
50: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:26:45.53 ID:8yuXmYJW0
メジャーやとDH専になるからどうやろね
守備はアデルが神に見えるレベルやろ
守備はアデルが神に見えるレベルやろ
51: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:26:46.61 ID:LYlHylia0
秋山なんてNPBで吉田の3倍ぐらい三振してるから打撃は比較にならんだろ
52: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:26:51.61 ID:tI8gCBP1M
今週は吉田の力だけで勝ってる感ある
吉田も山本もオリックスの選手とは思えん
吉田も山本もオリックスの選手とは思えん
55: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:27:17.13 ID:uywSDtiTa
あんなにおマン振りするのに三振少ないんやな
64: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:32.63 ID:WkoIy1Gyr
>>55
カウントでちゃんとアプローチ変えてるからなあ
カウントでちゃんとアプローチ変えてるからなあ
56: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:27:24.82 ID:v3QMAwYiM
打撃だけなら鈴木誠也より上やと思ってる
総合的にはアレやけど
総合的にはアレやけど
59: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:27:46.06 ID:8kCZjcVy0
上背はないのになんでこんな打てるんやろか
60: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:27:59.33 ID:Pjq5/Qpy0
足が遅くて守備くそで少し長打増したイチロー
61: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:01.44 ID:26YW8T+u0
ジェネリック吉田正尚が浅野くんや
69: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:58.32 ID:vjR6itnb0
>>61
そんな浅野は6球団くらい競合するんかな
そんな浅野は6球団くらい競合するんかな
77: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:36.61 ID:8yuXmYJW0
>>69
今年は4球団以上来ても仕方ないな
不作やし
今年は4球団以上来ても仕方ないな
不作やし
62: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:20.09 ID:spPGeA7O0
攻攻攻1拍子揃った選手
63: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:31.44 ID:jOQ5GQ+xd
NPBで21本とか草生えるわ
大谷はMLBで二刀流やりつつ34本打ってるよ
大谷はMLBで二刀流やりつつ34本打ってるよ
65: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:50.08 ID:hwR0tjar0
村田修一も実際見た感じ多分172くらいだよ。
66: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:55.38 ID:CJuolxB50
去年当てられても今年これだけ成績残せるのは立派
68: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:28:57.45 ID:HQft45tta
大谷 .271 34本 85打点 OPS.893
70: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:02.68 ID:p7Ia3lgCa
吉田やからふーんって感じやな
メジャーやと通用せん感じ
メジャーやと通用せん感じ
82: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:58.82 ID:p5B3X5fR0
>>70
メジャーは絶対無理やな
メジャーは絶対無理やな
71: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:04.91 ID:oKYOnWrNa
ほんまイチローみたいな選手になったな
イチローとかマジでこんな成績やろ日本時代
イチローとかマジでこんな成績やろ日本時代
73: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:16.07 ID:ocVDxBcM0
メジャーでも.280 7 42くらいやれそう
74: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:17.52 ID:KAuXexktd
吉田正尚 BBDGE
75: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:20.32 ID:Pu2p/2Mg0
今のフォーム歴代で一番好き
76: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:30.89 ID:XQzPiTUL0
今日泥で汚れてチョコレートちくわ言われてて草生えた
78: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:29:40.74 ID:iDGorJEN0
秋山と誠也あんなんやし30本打てるパワーないと今のメジャーはキツくないか
85: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:30:40.76 ID:ja9DWTTr0
秋山みたいにメジャーに行くと捉えてもボールが前に飛ばなくなるのかな
86: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:30:47.86 ID:jevr926sp
日本でもこんなに守備走塁が叩かれるんなら
メジャーは絶対無理やん
メジャーは絶対無理やん
87: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:31:02.81 ID:oHhBf+lH0
ようやっとる
89: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:31:11.03 ID:DlOzdvou0
そもそも秋山って誠也や吉田と並べられるほど打撃良くないやろ
誠也>吉田>>秋山くらいの差があるやろ
誠也>吉田>>秋山くらいの差があるやろ
103: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:32:58.73 ID:ax7xxoJu0
>>89
秋山ってops9いくかいかないくらいだったしな
秋山ってops9いくかいかないくらいだったしな
95: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:32:11.31 ID:ot9g1XrH0
吉田ならあっちでもOPS9くらいやるやろ
98: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:32:46.83 ID:XQzPiTUL0
対速球日本一だよな
いつもいつも
いつもいつも
109: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:33:41.71 ID:ax7xxoJu0
全盛期のモイネロからホームラン打ててたしメジャーで通用するだろ
112: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 18:33:49.07 ID:TBXz+Dp60
吉田は打つべき時にだいたい打ってるからイメージがいい
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664010962/” target=”_blank”>・吉田正尚 .337 21本 81打点 OPS1.012 </a></p>
セイバーで見る吉田正尚の今季と昨季
年度 | NOI | IsoP | BB/K | XR27 | XR+ | AB/HR | wRC+ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 616.23 | .224 | 2.46 | 8.88 | 39.89 | 18.524 | 193 |
2022 | 635.70 | .228 | 2.27 | 9.65 | 51.24 | 19.238 | 202 |
大まかな用語解説
- NOI :OPSの長打力偏重を見直した指標。450以上平均・550以上主力・600以上一流
- Isop :長打率から打率を引いた純粋な長打力。.200で優秀・.250でトップクラス
- BB/K :四球/三振。主に選球眼を表す。1を超える打者も少ない中、圧倒的な数字
- XR27 :得点創出能力を表す。任意の選手のみで打線を組んだ場合、1試合でとれる点数
- XR+ :打者の突出度を表す。マイナスなら平均より劣る
- AB/HR:ホームランを打つまでにかかる打席数
- wRC+:打者の得点創出能力を表す。100が平均。本来ならデルタですが、載せられないので個人で計算されているサイトからお借りしました。
- 前の記事
山本由伸(24)15勝5敗 防御率1.65 195奪三振 2022.09.25
- 次の記事
12球団最後の連覇wwwwwwwww 2022.09.26
コメントを書く