オリックス吉田正尚、しれっと現役通算敬遠数トップに躍り出る

オリックス吉田正尚、しれっと現役通算敬遠数トップに躍り出る
1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:22:30.33 ID:BHL7mxHz0
今年リーグトップの18敬遠されたことにより、それまでトップだった坂本を抜いた模様

2: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:22:49.12 ID:BHL7mxHz0
年度別敬遠数

2016 0
2017 2
2018 10(リーグ最多)
2019 12(リーグ最多)
2020 17(リーグ最多)
2021 6
2022 18(リーグ最多)

20: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:32:18.07 ID:OjfzLlEJ0
>>2
後ろがまともなら
目に見えて減るんやね

3: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:23:32.14 ID:wg8sHiDK0
吉田がすごいのかオリ打線がひどいのか

4: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:23:52.27 ID:4GpfJWxb0
去年は後ろにラオウがいたから敬遠少なかったんだな
あれ?じゃあ今年は?

8: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:25:18.17 ID:jeXYqb9c0
>>4
今年いたのはジャギだったしそのジャギも半分くらいしか出てない

10: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:25:28.87 ID:vsuU+3Vba
>>4
頓宮とかやからそりゃ敬遠されますわ

5: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:24:03.97 ID:JwuOzuy1a
去年は杉本の影響なんかな

6: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:24:11.86 ID:ZmW15z0L0
坂本ってトップだったんか

9: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:25:27.12 ID:sysy5qSq0
終盤だいたいチャンスで敬遠されてるよな

11: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:27:23.11 ID:DnZn8eu00
ラオウ帰ってこい

12: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:27:53.72 ID:6PUb0P8q0
あの24勝無敗の伝説の元メジャー田中マーですら敬遠してたからな

16: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:29:54.43 ID:foU0TO4Ir
>>12
無敗の伝説(9勝12敗)

13: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:28:16.75 ID:NXZKU1u2M
通算ops.960ってすごいな

14: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:29:29.46 ID:sgxG598J0
申告敬遠で気軽にできるようになったよな

15: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:29:37.88 ID:WKLPamy8a
3割20本の完成系みたいなやつだよな
このレベルまで行くと.260 35本より余裕で価値ある

17: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:30:42.71 ID:YOn2IWmu0
外野前進できない長打力があって単打以上打つ確率は一番高いんだからファースト空いてるならそりゃ敬遠されますわ

18: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:30:44.25 ID:OzLWA4qDM
巨人か阪神だったら毎日スポーツ紙トップ

19: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:31:56.87 ID:4Q6W+lzLa
毎年得点圏打率高いよな
敬遠数が多い原因これだと思ってるわ 得点圏にランナーおったらまあ打たれるんやし

22: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:34:07.12 ID:sqBPLyJDF
村上とか敬遠すごそうやけどそうでもないんか?

28: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:35:48.17 ID:OjfzLlEJ0
>>22
25個でぶっちぎりやで
2位が宮崎の9個

30: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:35:55.13 ID:BHL7mxHz0
>>22
村上宗隆 通算48敬遠

2018 0
2019 5
2020 12(リーグ最多)
2021 6
2022 25(リーグ最多)

33: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:37:26.48 ID:WDEr1iKKa
>>22
今年は25で両リーグ断トツトップ
トータルではまだまだって事やろ

24: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:34:24.91 ID:sysy5qSq0
春先にあんまり打ってなかった吉田を敬遠してそこそこ当たってた杉本に打たれるみたいなんもあった気がするわ
イメージもあるわな

26: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:34:45.31 ID:/TiT8PJ5r
チャンスやとうまいこと外野の前に落とすよな

27: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:35:00.95 ID:mZ4E6+3Sa
マッチョマンすこ

29: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:35:53.88 ID:Co8rDQvkM
頼れるバッターがもう一人いればなあ

31: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:36:08.91 ID:TYFxWawm0
オラウ帰ってきて

37: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:41:10.29 ID:vu3H6ayK0
ボール球でも打ってくるやつを敬遠するなら分かるけど吉田みたいにストライクしか打たないやつはボール球で勝負すればノーリスクじゃね

41: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:43:39.72 ID:ujOcrb5Y0
>>37
失投や後逸のリスクもあるし申告敬遠でええやろってなる

38: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:41:29.22 ID:uAM/AuMh0
申告敬遠って敬遠のハードル間違いなく下げてるよな

39: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:42:47.92 ID:EZy9BoyX0
吉田以外微妙やしな

40: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 08:42:49.54 ID:jKt4OL3y0
京セラ「マッチョーマッチョメーン」

ワイ「うおおおおおおおお吉田!!!!!」

京セラ「…申告敬遠が選択されました」

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665098550/” target=”_blank”>・オリックス吉田正尚、しれっと現役通算敬遠数トップに躍り出る </a></p>

吉田正尚、得点圏推移

年度打率得点圏打率
2016.290.290
2017.311.315
2018.321.287
2019.322.301
2020.350.356
2021.339.400
2022.335.367
通算.327.330
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1500126/topを参照