山本由伸、たぶん沢村賞

山本由伸、たぶん沢村賞
1: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:53:37.87 ID:34B6rV2w0
対抗馬が青柳()や佐々木()()なので複数回フィルター込みでも余裕の模様

2: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:54:22.44 ID:cDlZSoTD0
投手5冠やしそらそうよ

3: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:54:24.98 ID:w1reD5l50
たぶん?
100%やろ

4: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:54:45.03 ID:vTXkSawa0
青柳失速したなぁ

5: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:55:01.64 ID:kB95wvGM0
スレ立てる意味もないくらい100%やろ

6: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:55:05.87 ID:l6wLlpng0
佐々木は規定すら投げてないし

7: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:55:21.72 ID:qhu3PAnh0
今永は?

121: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:43:36.24 ID:oidBnTOM0
>>7
 何の印象もない…

164: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:15:22.88 ID:YQiqM8tnp
>>7
左腕村賞や

8: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:55:27.76 ID:zckx7Nk+0
言うほどたぶんか?

9: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:55:53.66 ID:WUhGHzKh0
ハゲは前半は頑張ってたけど後半から毛根尽き果ててしまったな

112: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:37:57.51 ID:ISYOdWBVp
>>9
毛根と野球がどう関係あるんか説明しろやコラ

114: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:39:55.60 ID:ll0EuTCB0
>>112
お前はプロ野球選手ですらないのに青柳は一流プロ野球選手ってのを見るに
関係はなさそうやな

10: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:57:05.02 ID:mrlg4jSz0
地味に凄いよな

11: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:57:05.53 ID:/TdGzrhM0
ハゲって去年も後半でかなり成績落としたよな

12: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:57:12.29 ID:6nL/pKn/0
選考人の皆さんがよほどひねくれない限り確定やぞ

13: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:57:27.83 ID:oyDLnIQ70
沢村賞はともかく投手5冠は佐々木が阻止してくれると思ってたわ
あんな過保護じゃ一生育たんやろ

99: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:31:03.26 ID:Xv/+eORB0
>>13
佐々木はもう日本で活躍してもらうためじゃなく
メジャー挑戦まで大きな怪我なくプレーしてもらうのが前提やから

14: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:57:32.01 ID:HxrgDR9Wa
違ったら青柳と同じ髪型にするわ

15: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:58:06.07 ID:6PJzipga0
佐々木の()が2つあるのはなんでなん?

17: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:58:23.70 ID:43Yxm54IF
>>15
野球ボール

26: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:00:40.93 ID:6PJzipga0
>>17
なんで青柳は1つなんや…

16: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:58:20.41 ID:mrlg4jSz0
山本由伸じゃなかったら該当者無しやろな

18: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:58:25.61 ID:yDOi0DbS0
あれでダメなら2年連続はほぼ無理やろ

19: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:58:31.11 ID:OI+BqUtHM
序盤怪しかったけど今考えるとちょっとくらい打たれてもエエかみたいな省エネ思考で投げてたと思うわ

20: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:58:35.45 ID:hc0Zp8xU0
もう日本の野球はクリアやね

21: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 10:59:43.67 ID:u7yd3vKT0
青柳なんて三振取れないし沢村賞に相応しくないやろ

22: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:00:14.99 ID:scCAIYev0
なんの文句もないわ
もうこのスレ落としていいよ

23: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:00:29.58 ID:kGi4rOsJp
前半戦は青柳の方がリードしてたよな?
後半戦ホンマに失速したよなあ

158: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:09:02.76 ID:7CTaxG7y0
>>23
青柳が夏失速するのは毎年やからな
8月は毎年二軍で休んだ方がええかも

160: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:10:14.91 ID:2jxFpCdU0
>>158
やっぱり日差しが強くなると頭皮に直接当たるからか

24: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:00:31.90 ID:SSI7LOkZ0
たぶんMVP

25: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:00:35.10 ID:epsH4jC7a
はいはいって感じやな

27: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:01:17.16 ID:SEwRu2680
青柳は甲子園本拠地で取れないならもう無理だろうな~

28: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:01:34.12 ID:SSI7LOkZ0
来年でオリックスラストシーズンの可能性あり

29: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:01:38.20 ID:5qC1G8mZ0
青柳は夏失速恒例やな

30: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:02:34.15 ID:Dh28mhrad
ハゲは夏場蒸れてアカンねん

31: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:02:45.95 ID:sCDcs3f80
ダルのときのマークソとか岩隈みたいなのがいたらな

32: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:03:02.04 ID:O7K17fSe0
2年連続3000球投げてるのまじでタフだな

35: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:03:58.32 ID:SEwRu2680
>>32
今年もそんな投げてるんか
去年はオリンピックとかあったし分かるけど

37: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:04:54.06 ID:43Yxm54IF
>>35
2950とかじゃなかったっけ
これから確実に越すけど

39: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:05:02.84 ID:vIsDBb3t0
>>35
球数かかるタイプやからな

46: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:07:00.00 ID:SEwRu2680
>>37
>>39
三振取りまくってるからかね
故障せんことを祈るわ

33: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:03:30.82 ID:FDnQCIE7M
記者投票ならワンチャンあった

34: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:03:56.70 ID:nONzTn9C0
3年連続沢村賞MVPでMLB挑戦ね

43: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:05:50.29 ID:3lYQfS9p0
>>34
対抗馬が青柳しかいねえんだよな
ちょっと投手不足かな今のNPBって

47: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:07:06.85 ID:O7K17fSe0
>>43
でもその割には打低なんよな

71: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:16:07.71 ID:xLzC1XGMp
>>47
鉄壁のリリーフとかたくさんあるし青柳のいる阪神は先発も平均レベルが高すぎるからなあ
突出がないだけで打低だわ

36: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:04:20.57 ID:+DeqItYDa
2年連続沢村賞って聞くと凄そうだけど菅野がやってんのよな
まぁたった4年で5番手ローテレベルまで落ちるって落ちぶれすぎやろ

40: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:05:23.04 ID:Nt2Hq0zxd
来年オフ即メジャーでええよ

41: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:05:25.48 ID:LWAxlFuc0
2年連続沢村賞より2年連続投手五冠が頭おかしい

120: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:43:28.83 ID:2jxFpCdU0
>>41
投手5冠複数回自体が初やからな

42: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:05:45.24 ID:oyDLnIQ70
このままだと確実に壊れるからMLB行く前にTJしてから行ってほしい

44: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:06:25.94 ID:sCDcs3f80
金子だって急激に落ちたしどうなるかわからん

45: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:06:33.62 ID:Y5+N4yXo0
山本サイヤング賞獲れるんちゃうかな
昨日のシャーザーダㇽ見たら山本の方が上に見えたわ

48: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:07:40.09 ID:utV4Qaj+0
次の山本候補は佐々木と高橋か?

50: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:08:07.01 ID:DIwUzoQL0
相手チーム序盤 球数稼ぐやでー
味方 エラーして球数増やしたろ

中盤 やっぱ追い込まれたら打てんわ早打ちや

51: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:09:32.38 ID:id0+n0hv0
千賀が不甲斐なさすぎるのがなぁ

54: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:10:39.06 ID:w1reD5l50
>>51
千賀も登板少ないだけでようやってるやろ

62: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:12:34.68 ID:NqnNkFAu0
>>54
最速164キロ投げれて決め球の変化球持ってる割にショボいなぁとは思う

57: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:11:25.36 ID:DIwUzoQL0
山本壊れろ山本壊れろって念仏唱えるやつがスレ一覧見張ってるよな
キショい

61: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:12:25.11 ID:OGoNYRN50
>>57
去年3000球だか投げて今年全然壊れんからポスティングにシフトしたぞ

59: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:11:53.79 ID:ctHJ+HHY0
千賀メジャーやし来年も余裕やな

63: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:12:40.98 ID:Jd1bOv+L0
問題は球数だけよ

64: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:12:45.79 ID:/zuialDJa
なんであんなに打たれないんやろ

68: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:14:51.37 ID:43Yxm54IF
馬鹿みたいに3000球投げてたら壊れるだろうけどちゃんと考えて調整してたらシーズンこなせるんやなって思ったわ
これからどうなるかはわからんけど

79: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:19:31.82 ID:SEwRu2680
>>68
流石に何年も続けたらキツイと思うわ

81: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:21:17.49 ID:43Yxm54IF
>>79
それは球数関係なくそうやろ

69: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:14:56.40 ID:PQze9Fw10
選考会議10分で終わるレベルやろ

72: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:18:03.92 ID:UE6baKkz0
>>69
去年は余った時間で思い出話してたな

https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12711724496.html?frm=theme
意見が割れなかった分
時間があったから
選考委員で雑談してたのよ。

山田久志は
1戦目に投げたピッチャーは
次、 7戦目まで投げないのかね?
山田は、日本シリーズで
負けても先発で投げ続けたよ、とか(笑)

今、たくさんピッチャーいるからね。
俺の時は、投手3人で投げ切った
シリーズあったよね、とか喋ってたら

平松政次が
「いいな。日本シリーズ投げたかった。」って
ボソッと呟いてた。

そう言われて
そうだったのか、と思った。

77: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:19:21.51 ID:3GfJ2xhta
>>72
これもう老人会やろ

86: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:23:15.37 ID:BHyDGMAl0
>>77
そうだぞ

いい仲間で

いい投手を選ぶ。

 お爺さんたちの生きがいですからね(笑)

 選手のみなさん

来年はこの5人が喧嘩するくらい(笑)

切磋琢磨した成績を残してほしいと

願っています。

87: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:23:35.17 ID:f7McraYgp
>>72
ここ町内会ですか?

92: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:27:22.38 ID:j78EBMuLM
>>72
今年も揃わなそうで草

70: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:15:14.82 ID:SSI7LOkZ0
来年は佐々木がフル回転するやろ多分

78: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:19:28.94 ID:CXzXDo2IH
>>70
ローテ守らない過保護で球速落ちてるから無理やろ…

73: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:18:08.35 ID:8G4PA4YW0
2秒で次の議題に行くやろ

74: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:18:14.78 ID:3GfJ2xhta
投手5冠で獲れなかったら前代未聞よ

126: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:47:39.37 ID:2jxFpCdU0
>>74
江川「取れないぞ」

139: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:56:04.89 ID:6mY3kq+4a
>>126
そら品よ

129: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:50:31.03 ID:P6b1wU9v0
>>126
言うてそんな差ないからな

136: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:54:23.57 ID:4TuKR7c9M
>>129
たかされに西本はよきてほしいわ

138: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:55:18.73 ID:2jxFpCdU0
>>129
なお無冠の沢村賞はこいつだけの模様

142: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:59:25.63 ID:P6b1wU9v0
>>136
>>138
消化試合までは西本の方が断然勝敗上、最終的なイニングも上
しゃーないところもある
奪三振なんかは天と地やから同じ状況でも現代なら江川が確実に取ると思うけどね

76: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:19:06.76 ID:6hb3vnWU0
普通なら文句なしの数字なのだが昨年の山本投手の成績と比べるとどうしても見劣りしてしまう
さらなる飛躍に期待を込めて今回は見送らせてもらうことにした

こんな感じで難癖つけられそう

82: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:22:22.93 ID:gz9sXdyr0
吉井が監督になっちゃったもんだから佐々木の過保護ローテはエスカレートしそう

85: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:22:49.65 ID:f7McraYg0
100%定期

89: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:24:50.24 ID:gz9sXdyr0
千賀は投げてる球は凄いけどスタミナ配分やゲームメイクができないイメージ
いつも中盤で四球出して打たれてる
中継ぎでならメジャーでも通用するんちゃうの

90: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:25:15.49 ID:Ea5F3UwT0
前は千賀が日本のエースになると思ってたけど昨日のCSにしてもここ一番だとなんか微妙になるよな

91: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:26:36.41 ID:SSI7LOkZ0
村田兆治捕まったけど選考委員続投?

96: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:30:03.29 ID:ATVcvwfoa
>>91
本人はやる気

93: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:28:38.41 ID:A923y+M0a
ソフトバンクの三森周東牧原辺りが割と山本から打てるからソフトバンク上がってくるの嫌やなって

95: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:29:47.56 ID:6hb3vnWU0
選考メンバーみんな高齢なんやからそろそろ少しずつでも若いOBと入れ替えたほうがええやろ

97: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:30:16.79 ID:5Ovz9Idw0
日本でのキャリアハイ(上段) メジャー挑戦前年(下段)

菊池
26登板 187.2回 16勝6敗 217奪三振 防御率1.97 6完投
23登板 163.2回 14勝4敗 153奪三振 防御率3.08 1完投

有原
24登板 164.1回 15勝8敗 161奪三振 防御率2.46 1完投
20登板 132.2回 08勝9敗 106奪三振 防御率3.46 3完投

千賀
26登板 180.1回 13勝8敗 227奪三振 防御率2.79 2完投
22登板 144.0回 11勝6敗 156奪三振 防御率1.94 1完投

134: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:53:34.17 ID:P6b1wU9v0
>>97
こうやって見るとNPBで200イニングにも行かずに防御率3台のアホバカ二人が通用するわけないな

98: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:30:40.19 ID:KYLqFeAn0
こいつ肩肘は絶対壊れんやろな

100: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:31:55.33 ID:L/VEPOsq0
山本由伸じゃなかったらおかしいレベルやろ

101: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:32:06.24 ID:A923y+M0a
山本みたいな背丈の無い投手って体全体を100%使えるの前提みたいなところあるから肘肩以外にもどこか痛めたら一気に崩れそうではある

103: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:32:16.06 ID:MK8H93sj0
そろそろ壊れそう

105: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:32:42.04 ID:SSI7LOkZ0
若くて入るなら松坂か

106: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:33:42.24 ID:L/VEPOsq0
選考委員に山本昌とか入れてよ

110: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:37:02.66 ID:yKiopDd7a
>>106
個人的には昌より今中かな

107: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:34:51.85 ID:e9NzzK9wa
選考委員若いOBにするにしても沢村賞受賞者やと相当限られるんよな黒田とか入れられんし
50歳以下でこれでええやろ

摂津正(40)
岩隈久志(41)
杉内俊哉(41)
松坂大輔(42)
井川慶(43)
斉藤和巳(44)
川上憲伸(47)
上原浩治(47)

111: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:37:32.04 ID:ll0EuTCB0
>>107
杉内も井川も本格派やけどやっぱ左腕には与えられねーわ
下3人と松坂岩隈やね

115: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:39:57.69 ID:b9irasz8p
>>107
ここは貴重な外人かつ左腕の受賞者クリスジョンソンさんも入れようや

117: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:42:04.15 ID:Q7e2gvSKH
>>107
上原だけ選考分かれて揉めそう

125: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:47:26.98 ID:1PqnYK/a0
>>107
選考委員は200勝達成者優先やから山本昌や工藤あたりも入るやろな

132: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:52:41.09 ID:6hb3vnWU0
>>107
委員長っぽい人おらんし一世代上で選考委員経験者の斎藤雅樹か工藤を入れとこう

150: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:04:10.12 ID:51Gxrwmp0
>>107
上原は
「リリーフに賞与えないのは時代遅れ!」
とか言いそう

157: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:08:15.34 ID:2jxFpCdU0
>>150
100勝100H100S
名球会もこれにしよう

108: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:35:00.08 ID:0PoYZN8x0
ノーコンと言わずとも荒れ球Pはトップにはなれんね

113: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:38:12.00 ID:ejmt8yaka
青柳は失速しなけりゃら20%くらいは可能性あったな

118: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:42:06.88 ID:GuEagyEC0
ダルビッシュ(45)ぐらいで選考委員会座長でええやろ

122: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:44:09.04 ID:SSI7LOkZ0
普段アメリカで暮らしてる松坂上原は無理か

127: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:48:31.67 ID:1PqnYK/a0
>>122
いうほど暮らしてるか?
ガチでアメリカ暮らしって松井くらいやろ

124: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:47:15.10 ID:u+jy6FC30
はよメジャーへ

128: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:49:57.38 ID:ql11C1KU0
ダルマー岩隈金子杉内和田のパ・リーグ大エース時代のメンツは全員先行委員会入るかな

131: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:51:25.00 ID:P6b1wU9v0
>>128
和田みたいな沢村賞かすってもない奴が入るわけねぇやん
まだ涌井だの斎藤やろクソにわかが

133: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:52:42.02 ID:TkCTF5f40
勝敗とかいうクソ指標頼りのオワコン賞

135: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:54:18.36 ID:Jwe3K8bkd
三冠の青柳は普通に対抗馬やろ
勝負にすらなってないけど

佐々木なんか名前が出ること自体意味不明

137: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:55:07.87 ID:ZvfVOvTV0
ファーム1年目
防御率0.27 whip0.65
奪三振率7.49 与四球率0.53

軽く狂ってるよな

140: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:56:28.32 ID:P6b1wU9v0
>>137
奪三振率7台でこの数字は相手のレベルを疑われるで、普通に

141: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:57:10.35 ID:JLQTQCWLM
両リーグMVPと沢村賞は誰がどう見ても当てれる

145: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:00:47.85 ID:HEZ2yS6W0
>>141
パのMVPがわからん
吉田か山本どっちなんや

147: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:02:50.39 ID:Y2q9CNosM
>>145
山本やろ

151: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:04:15.36 ID:6mY3kq+4a
>>145
個人的には断然山本やと思うけどどうやろ

152: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:04:23.13 ID:yKiopDd7a
>>141
三者(二人やけど)とも2年連続やな

143: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 11:59:30.97 ID:0Y1uW9ht0
そらそうよ

144: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:00:30.41 ID:QATlCEco0
はよメジャー行け

148: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:03:22.64 ID:8uWmXfdqr
高校生で山本フォームで投げてるやつも今多いんちゃうんか

149: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:04:07.27 ID:/G+zJZfG0
昨年辻がうちは山本と多く当ったから順位沈んだとかクソみたいな言い訳してたけど今年見るとあながちバカにできんかったな

153: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:04:24.86 ID:vasZCHxf0
空振り取れないと後半失速するしかない
青柳さんもこのパターン

154: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:05:07.53 ID:2frcDpa40
吉田と山川やったらどっちがMVP近い?
山本との比較ならそら山本やけど

163: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:13:34.44 ID:plsNT8GTd
>>154
優勝とOPSで吉田やろ

176: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:25:33.76 ID:rB/fQjFn0
>>154
優勝してる時点で吉田一択

156: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:06:49.97 ID:Y2q9CNosM
セ・リーグのMVP満票とれないとまた荒れそう

167: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:18:02.38 ID:lv5wrY7A0
>>156
村上以外に誰に入れんねんって話だからな

169: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:20:33.33 ID:yKiopDd7a
>>167
珍記者なら一人位青柳に入れる(確信)

171: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:22:14.32 ID:TkCTF5f40
>>169
言うほど1人か?

175: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:25:18.08 ID:2jxFpCdU0
>>167
広い球場なのに最後の最優秀防御率が03年その前が83年
今年は青柳が受賞
阪神は20年に一度のお祭り騒ぎやから青柳にも入るぞ

188: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:33:55.66 ID:yKiopDd7a
>>175
つまり次の防御率タイトル獲得者はまた20年後ってとこか
つーか投手有利球場+近年ならエラー祭りで防御率詐欺も出来る球団のに取れてなかったって異常だよな

159: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:09:06.66 ID:S3yW4E1R0
なんの反論も出ない意味のある賞

166: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:17:15.89 ID:7wDW+I6U0
特殊な役割とかニッチとかな感じやなくほんまに互角にバチバチやれてんのは恵体しかいないから山本は無理やと思ってる

172: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:22:51.56 ID:4Gh9VO3w0
沢村賞は15勝条件だからクリアしているの山本だけだから
山本で100%確定

今の時代勝ち星関係ない連呼しても沢村賞に限っては先発で勝てる投手を目的とした賞なので
2020年でコロナ短縮の特例以外は達しない奴はダメ1人もいない場合は該当者無しになる

180: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:29:16.42 ID:2jxFpCdU0
>>172
過去に大野がおるから15勝は必須条件ではないぞ
必須条件は勝率5割以上

185: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:32:35.87 ID:4Gh9VO3w0
>>180
その大野から30年以上出てオランやんけ

187: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 12:33:51.37 ID:VBZoTckOd
>>180
それって短縮日程だからじゃね
菅野か大野で完封完投がずば抜けてる大野になったんやろアレ

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665280417/” target=”_blank”>・山本由伸、たぶん沢村賞 </a></p>

15勝未達の沢村賞受賞者(太文字はリーグ最高)

年度選手名球団登板完投完封勝利勝率投球回奪三振防御率
2020大野雄大中日2010611.647148.21481.82
1988大野豊広島2414413.6501851831.70
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E6%9D%91%E6%A0%84%E6%B2%BB%E8%B3%9Eを参照