1: 名無し 2022/10/14(金) 14:31:28.16 ID:TdZ7HtMBa
はい
3: 名無し 2022/10/14(金) 14:31:56.60 ID:TdZ7HtMBa
4: 名無し 2022/10/14(金) 14:32:18.60 ID:C8kUNqFR0
まじやんけ!
5: 名無し 2022/10/14(金) 14:32:32.03 ID:qeqvjHxna
ファッ!?
7: 名無し 2022/10/14(金) 14:32:42.53 ID:fhlWEVI8p
宣言すればいいというものではない
8: 名無し 2022/10/14(金) 14:32:48.49 ID:I0ueAmws0
マジやんけ
9: 名無し 2022/10/14(金) 14:32:56.46 ID:qeqvjHxna
まあ山本吉田揃ってるうちにもう一回優勝するなら先発入れるのがええやろな
10: 名無し 2022/10/14(金) 14:32:57.19 ID:NkS2F3Fd0
全く予想外の所来て草
11: 名無し 2022/10/14(金) 14:32:57.62 ID:C8kUNqFR0
オリは野手行くと思ったわ
32: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:07.63 ID:pDV7Bu4Va
>>11
椋木が死んだから投手行くのも考えられたろ
それでもワイは吉村やと思ってたけど
97: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:05.61 ID:+iLXmnAra
>>11
野手は森とるってことやな
12: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:11.34 ID:TdZ7HtMBa
ヤク ?
横浜 ?
阪神 ?
巨人 浅野
広島 斉藤
中日 ?
オリ 曽谷
福岡 イヒネ
西武 蛭間
楽天 ?
千葉 ?
ハム 矢澤
216: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:59.76 ID:4hcGzd2op
>>12
公言ソフバン広島だけ雑魚くね2位じゃダメやったん
678: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:18.29 ID:IUUX4g+aa
>>216
1位で取られるかもしれんだら
13: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:12.57 ID:xBM1alG/0
さすがにこいつは公言しても競合するやろ
14: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:24.05 ID:SZKCt3Hqd
オリックスが投手なのは意外過ぎるわ
15: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:24.10 ID:O4JNYKxO0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:25.18 ID:4RZINMcV0
マジやんやん
17: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:37.99 ID:7VBDfQaj0
マジやん
立浪セレクト残り吉村と森下に
18: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:40.76 ID:yHHVxt5K0
椋木逝ったしまぁそうやろなって
19: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:43.48 ID:GzULoVvyp
もう矢澤単独やな
20: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:46.34 ID:L3ICAWOi0
マジか予想外のところ来たな
21: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:47.81 ID:cjo173GD0
ロッテ曽谷(オリックス)やん
22: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:50.20 ID:vz1HxXX0r
オリックス公言やんけ!突っ込んだろ!
23: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:51.71 ID:ZD6OTJvu0
先発候補全くおらんからな
右がよかったけど妥当やろ
24: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:51.84 ID:O4JNYKxO0
また浅野の指名球団候補が減ってしまった
25: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:52.87 ID:1evgB7ON0
酷い年や
26: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:53.70 ID:uKnHbli90
中日が全部失ってる
27: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:56.05 ID:31vEVr55M
先発で使うん?
左腕多くね?
28: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:56.24 ID:QT/1a6tg0
オリックス中後の再来?
29: 名無し 2022/10/14(金) 14:33:58.88 ID:Qk+ofEWq0
パリーグ椅子取りゲームしてて草
40: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:29.82 ID:NkS2F3Fd0
>>29
去年も西武ソフトバンク公言した後残りの球団も露骨に一本釣りに動いたしな
30: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:00.33 ID:OEmegbCPH
ふぁあああああああああああああああああ
31: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:05.10 ID:iEFFj32z0
つまんね
黙っとけよ
33: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:09.28 ID:Un4+GjyOM
浅野単独あるやろこれ
34: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:10.81 ID:7zmhIxj90
どんどん来るやん
35: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:12.44 ID:N1ETTkwk0
まあ山本が抜ける可能性あって椋木も手術だから投手も欲しいわな
36: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:14.11 ID:0/xxj/xPd
投手行くって事はFAの野手ガチるんか
45: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:42.40 ID:SZKCt3Hqd
>>36
森友来るのがマジなんかもな
37: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:15.09 ID:p9BfbNpM0
曽谷こいつが一番ええ気がする
38: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:18.14 ID:taDKkzhCa
オリックス盤石やね
吉田山本がおるうちは優勝候補ですわ
39: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:28.47 ID:FzeZUUCr0
立浪セレ逝ったぁぁぁぁぁぁぁ
41: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:33.11 ID:CgOzUd/pa
【悲報】立浪五人衆、既に3人消える
54: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:56.18 ID:yw5T9e3Fd
>>41
やっぱり立浪さんの見る目はすごい
42: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:35.01 ID:/kJWiyWSp
また五人衆が
43: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:35.49 ID:4J2qBZFh0
おもんないなあ
44: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:42.22 ID:P/4wxDEVa
先発充実してるように見えてそうでもないよな
46: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:43.38 ID:HSCeSNpH0
公言つまらんが選択としてはええな
47: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:45.77 ID:K2scfYlW0
早く公言しないと1位公言してる球団が2位公言しちゃうぞ🤥
48: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:46.89 ID:1sKFC+KNa
どの候補もいま公言被せしたら2球団競合で済みそうだよな
49: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:48.02 ID:Q4bunfKda
また立浪セレクションからやん
50: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:48.58 ID:XnJgCLXB0
立浪五人衆残り2人w
51: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:49.16 ID:cdg7z3WG0
曽谷は他所も突っ込んできそうだけどね
52: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:53.93 ID:sbH5jtzV0
中日5本柱が
53: 名無し 2022/10/14(金) 14:34:55.72 ID:p8vhn0MJ0
立浪の手のひらで踊りやがって
55: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:00.98 ID:wxbeKw1a0
70: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:24.93 ID:O4JNYKxO0
>>55
楽天吉村来そうやなこれ
93: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:00.88 ID:paI3p6Mx0
>>70
ありそ~w
75: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:28.15 ID:Qk+ofEWq0
>>55
ちゃんと左から埋まってるのポイント高い
78: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:35.22 ID:xLcm/bwyd
>>55
吉村で売り切れだな
83: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:43.24 ID:paI3p6Mx0
>>55
みんな立浪セレクトにびびって公言しまくるの草
121: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:44.65 ID:aC+uD+5a0
>>55
今後の活躍はともかく、ドラフト戦略としていい種まいたのは確かやな立浪
これで本命とれなかったらあかんけど
251: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:02.70 ID:j0YQezLB0
>>55
立浪は森下欲しいって言ってたしこのまま余った森下で決定っぽいな
267: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:24.76 ID:QH2Qebomd
>>55
草
917: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:03.36 ID:jQSAq0jvM
>>55
立浪セレクト有能やん!
56: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:02.52 ID:lCudkbfs0
中日の手のひらの上やな
57: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:05.10 ID:YvtA1jZT0
中日包囲網
58: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:05.92 ID:HSCeSNpH0
立浪五人衆きえちゃう
61: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:09.78 ID:vz1HxXX0r
こいつ公言しても意味ないだろ
62: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:09.80 ID:K2scfYlW0
中日
吉村と森下の二択
63: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:10.54 ID:PefxFte50
オリックスに即戦力先発なんているの?V9でもする気かよ
90: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:56.26 ID:bnA2fppG0
>>63
どうみても素材型やろ
106: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:19.95 ID:JVmcVbfB0
>>63
いうほど先発足りてるか?
64: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:12.82 ID:9zy0Rie8d
立浪五人衆で来年成績比較がされるという風潮
65: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:14.92 ID:YJDlyD2f0
吉村単独いけるやん?
66: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:17.13 ID:EvOaOrA2p
次の5人衆はヤクルト吉村やろなあ
67: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:18.95 ID:LdhJDPFa0
まあまあ意外だな
どこも競合避けるきらいがあるし言ったほうがマシか
92: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:58.80 ID:L3ICAWOi0
>>67
2球団にでも減るならラッキーくらいやろな
68: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:21.29 ID:MuYgoQhTa
隅田より上に見えんけど活躍できるんかな
69: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:23.78 ID:cjo173GD0
これもう12球団公表するだろ
71: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:25.61 ID:IKITd3B70
吉村「早い者勝ちやぞ」
72: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:25.87 ID:jrNSpRvu0
立浪5人衆がいなくなったら裏5人衆が出てくるらしいな
73: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:26.62 ID:SnA2WERC0
立浪ファイブ売り切れ寸前やん
74: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:26.91 ID:F+I3OcnT0
立浪セレクトで草
76: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:29.17 ID:GT1p64mVM
曽谷は確実な競合やな
77: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:33.36 ID:cdg7z3WG0
立浪五人衆が一人また一人
79: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:35.61 ID:I+OmTv6y0
曽谷は競合しそう
80: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:37.03 ID:TBeryMWp0
なんGではオリックスは内藤とか言ってなかった?
81: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:40.59 ID:1sKFC+KNa
中日はさっさと内藤公言しろ
82: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:42.08 ID:b3eT+K71M
チビ好きなオリックスが浅野から方向転換したのはよほど評価低いんやろなあ
84: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:43.41 ID:pMEAoqEXM
立浪五人衆ガチで消えそう
85: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:45.04 ID:ZX9MWAw+a
えええ
オリックス曽谷か
意外やな
86: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:45.81 ID:JxiAGqAYa
山本は来年までが既定路線だしな
87: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:47.61 ID:HSCeSNpH0
これで例の五人以外の指名して活躍したら凄いな
88: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:50.84 ID:D6ld9tdb0
マジで単独狙い多すぎやろ
吉村松尾も宣言あるぞこれ
89: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:52.43 ID:hmfyknozd
2位で残ってたら指名します、みたいな公言ってあかんの?
108: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:23.55 ID:4ZAnFEWva
>>89
それする意味ないやん
144: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:14.37 ID:hmfyknozd
>>108
繰り上げ指名誘発できるやん
149: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:23.56 ID:TdZ7HtMBa
>>89
1位指名と違って不確定要素多すぎてあんまり意味ないやろ
例えば中日が今の状況でそれやったとしてどっか1位使えよ!ってメッセージにしかならんし本当に欲しい奴に使えん
91: 名無し 2022/10/14(金) 14:35:56.79 ID:ZoOJ4aMr0
贔屓が行かんかビクビクしてたファンがホットしてそう
95: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:04.97 ID:ED9caOzMp
来年は全球団弱体化しそうやし育成しながら優勝狙えそうやしええ指名かもしれんな
96: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:05.11 ID:Vs4IQVYo0
立浪五人衆凄すぎて草
98: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:09.23 ID:UWdzq5vba
吉村は思ったよりスカウト評価低いんかな
119: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:42.53 ID:ZX9MWAw+a
>>98
なんで宣言ないからってそうなんねん
153: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:25.18 ID:7VBDfQaj0
>>119
逆や
6球団もバラバラに公言あるから評価低いねん
吉村が例年でもトップレベルならこんな割れない
199: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:37.33 ID:ZX9MWAw+a
>>153
いや意味わからんわ
まだ公言なしが6球団も残ってるし
99: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:09.88 ID:NkS2F3Fd0
ただ先発の枚数は足りてるとは言わんけど曽谷もローテ狙えるレベルの投手か?とは思うわ
100: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:10.83 ID:XnJgCLXB0
こんなん中日は絶対競合するやん
嫌がらせかよ
101: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:11.59 ID:ZaZQe6tKa
曽谷ならどっか競合覚悟で突っ込んでくるやろ
102: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:13.01 ID:7F8WYFygd
もうドラフト会議始まっとるやんこれ
105: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:18.52 ID:UshExQ3y0
宣言早いもの勝ちチキンレースみたいになっとる
107: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:21.53 ID:qTBawIGg0
パリーグは全部割れそう
123: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:48.71 ID:7F8WYFygd
>>107
立浪「割れ…?」
110: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:28.38 ID:CgOzUd/pa
中日は裏立浪五人衆筆頭の内藤を悠々指名だろうな
111: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:28.84 ID:GrjOptskp
立浪の天職、スカウトだった
112: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:30.59 ID:6jnE5zKiM
12人の残り枠誰おるんや?あと6人
113: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:31.83 ID:FovOsf/n0
1位吉村2位内藤ワンチャンあるな
114: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:32.43 ID:u1PKVJHi0
立浪五人衆もいよいよ残り少なくなってきたね
115: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:38.34 ID:0ICF5HlP0
来年じっくり育てて山本の後釜や
左多すぎやけど
116: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:38.40 ID:3cLntoJJ0
ドラフトつまんなくなるから公言やめろよ
148: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:17.66 ID:ZaZQe6tKa
>>116
今年はしゃーない
公言したもの勝ちになっとる
117: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:39.71 ID:46Gg9TCY0
立浪が追い詰められてきたな
どうすんのよ?
166: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:42.78 ID:aC+uD+5a0
>>117
ネタ抜きに裏セレクトが本命ちゃうの
202: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:39.28 ID:Q4bunfKda
>>166
内藤やな
187: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:26.05 ID:lloIqmcG0
>>117
1番くじ引き弱そうな所に突撃よ
118: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:42.44 ID:IAtI5OeX0
もう12球団公言して事前にくじ引いとけ
120: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:44.07 ID:zxLXlJDt0
公言というオープンリーチええやん
122: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:47.16 ID:Ve4dBoyi0
もうどら2から中継してくれないかな
124: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:48.81 ID:SbsvZ5jP0
うおおおおおおお
これ公言の流れで意外と曽谷に集まらないと見て他の曽谷に来そうな球団下ろしにきたな
理想では一本釣り狙いやろこれ
125: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:49.11 ID:/rG6Y02h0
秋田の明桜高校でロッテ山口航輝の同期
198: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:35.93 ID:aC+uD+5a0
>>125
でも吉田との3年夏決勝って曽谷投げてないよな?
背番号9のよくわからんライトがなげてなかった?
126: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:49.62 ID:xLcm/bwyd
浅野は立浪セレクトからも外されてるからな
127: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:52.32 ID:sjXPyCdia
公言多すぎやろ
128: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:54.31 ID:kTKWKl7g0
これで虚珍味噌3球団か
129: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:54.77 ID:O6h+Cf/jp
これマジで中日どうすんの森下いったら笑っちゃうけど
130: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:57.30 ID:C1ORnNSq0
単独祭りやんけ
131: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:57.74 ID:qqiF2GgS0
つまんね
宣言していいのはAFだけにしろや
132: 名無し 2022/10/14(金) 14:36:59.94 ID:I+OmTv6y0
タッツ「ワイのブラフに騙されたマヌケ球団wwwwwwwwwwほな澤井指名するで~」
133: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:00.64 ID:uPNpIieW0
まあ曽谷公言されてガチで困ってそうなのロッテぐらいやろ
135: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:01.97 ID:tyMag75mr
談合してるのかと思うほど各球団バラバラな公表やな
136: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:04.26 ID:lb6GQsND0
立浪5人衆をネタ扱いしてた野球民は謝れよ😠
137: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:05.40 ID:H6iDBpEnd
立浪5人衆、最短期間で流行語入りしそう
138: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:06.15 ID:3VZ/vLqt0
今年公言多すぎやろ
139: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:06.20 ID:Q4bunfKda
当日5球団は中日の指名に震えるという事実
140: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:06.73 ID:y36K4hOG0
公言多くね?
気のせいか
141: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:07.15 ID:TBeryMWp0
立浪ってもしかして有能なんか?
142: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:10.02 ID:76LDnp+30
オリックスって大卒投手ばっか取ってないか
221: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:04.58 ID:WShxI6Ypd
>>142 山本(高卒)
山岡(高卒社会人)
田嶋(高卒社会人)
宮城(高卒)
せやろか?
323: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:48.39 ID:/rG6Y02h0
>>221
オリックス有能すぎる
228: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:20.57 ID:ZD6OTJvu0
>>142
太田宮城紅林山下元って上位で高卒ばっか取って優勝する気あるんかって言われてたぞ
143: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:10.68 ID:0H6DJaYMM
立浪5人気すぎて草
145: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:15.36 ID:hk1ASxdqM
中日にはまだリアル六弔花が残ってるらしいな
146: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:17.14 ID:6QYrAADxM
まだ裏立浪ファイブがあるから
147: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:17.55 ID:mnQKg4Hca
しょうもないドラフトしてて草
150: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:23.87 ID:/zeidgB30
マジかよ
まあ浅野はないと思ってたけど野手やと思ってたわ
151: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:24.51 ID:HSCeSNpH0
でも公言いみないんちゃうかオリにクジで負けんやろ
152: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:24.94 ID:hZ2FIygaM
言うほど補強ポイントか?
野手の方が足りてない気がするけど
154: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:26.91 ID:4pjvuKXq0
田嶋っぽいし檻ならなんとかなりそう(小並感)
155: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:26.97 ID:SZKCt3Hqd
でも曽谷オリックス単独は嫌がる球団出そうやから
競合にはなりそうやな
156: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:28.42 ID:CIxvh/ydM
巨人オリSBはくじ引き弱いから競合仕掛けられるだろ
176: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:58.63 ID:wMw09+mU0
>>156
くじ引きしてまでイヒネ欲しいか?
158: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:32.14 ID:EjyWrNPGa
斎藤イヒネ蛭間公言がガ〇ジすぎる
181: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:07.74 ID:ZoOJ4aMr0
>>158
言うほど曽谷はええか?
211: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:53.99 ID:EjyWrNPGa
>>181
この3人と違って入札予想されてたし
259: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:13.78 ID:AC0HGz310
>>158
今年の候補見たらガ〇ジ要素ないけどな
159: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:33.79 ID:yw5T9e3Fd
まあ曽谷と浅野はどこか突っ込んでくるわ
160: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:35.06 ID:sxAIvf236
オリックスは3連覇狙うにしても穴は野手やろしマジでよく分からんな
吉田抜けても森友西川来る目処ホンマについてんか
161: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:35.42 ID:v+QYwLvOr
ロッテが読めない
矢澤被せてほしいけど
163: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:40.01 ID:xg9Q4cAJa
立浪5人衆
イヒネ←ソフトバンク公言
斎藤←広島公言
曽谷←オリックス公言
吉村
森下
189: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:26.89 ID:yM8ami0m0
>>163
これ立浪5人衆みんな宣言されたらどないすんねやろ
214: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:55.92 ID:pMEAoqEXM
>>189
裏五人衆が登場する
224: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:08.72 ID:TdZ7HtMBa
>>189
表五人衆に過ぎんからな
裏五人衆がまだある
233: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:29.46 ID:aC+uD+5a0
>>163
マジで戦略としては成功しててすごい
164: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:41.87 ID:sbH5jtzV0
重複無しの公言だらけってマジでつまらんな
中日の1位ぐらいしか楽しみないやん
165: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:42.29 ID:pMEAoqEXM
将来より山本由伸がいる間に勝つこと選んだんやろ
167: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:43.56 ID:OUSZZvXu0
これでライオンズは蛭間多分単独ほぼ確定やな
ちょっと安心したわワイ猫
724: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:45.14 ID:BUkmiVlMa
>>167
意外とヤクルトがあるんじゃないかと思う
168: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:45.47 ID:4mXYzNQtp
立浪五人衆
・イヒネ•イツア(ソフトバンク公言)
・曽谷龍平(オリックス公言)
・斉藤優汰(広島公言)
・吉村貢司郎
・森下翔太
残り2人や
226: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:10.48 ID:uCGLscaY0
>>168
中日吉村だな
247: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:54.32 ID:C8kUNqFR0
>>168
流石に森下公言は無いと思うが果たして
169: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:48.97 ID:3cLntoJJ0
巨人の浅野公言で阪神撤退したからな
ほんとつまんね
445: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:04.67 ID:jKN2wRyj0
>>169
別にドラフトは被り上等でっしゃろ
170: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:49.30 ID:yM8ami0m0
吉村は年齢考えるとネックな部分もあるから曽谷ってのはわかる
171: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:50.35 ID:/FT3UOU10
こんなに公言することあるっけ
190: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:26.97 ID:1sKFC+KNa
>>171
ここまで被らないのは無い
207: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:49.77 ID:ZaZQe6tKa
>>171
一昨年は7球団やで
ただしほとんど佐藤早川だから公言してもクジのワクワク感は残ってた
253: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:03.51 ID:HZRtLpwta
>>171
こんだけ当たり少ないとどこも外した場合のダメージ考えての事やろな
172: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:52.01 ID:Ehq41lHda
隅田より劣るし競合してまではいらないな
173: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:54.88 ID:J3xdvUpg0
こんだけ公言されたら当日の楽しみは2位以降になりそう
175: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:58.55 ID:O4JNYKxO0
曽谷単独は無理よ
左のNo. 1は絶対被る
177: 名無し 2022/10/14(金) 14:37:58.95 ID:iEFFj32z0
もしかして吉村あいてる?
178: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:01.61 ID:uCGLscaY0
もう1球団くらい公言あるかな
182: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:09.93 ID:3YGCTExha
重複は曽谷吉村浅野くらいやね
183: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:14.97 ID:/rG6Y02h0
オリックスが選ぶ投手は一流だから
他の球団もマネするという風潮
184: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:15.42 ID:IpQlXFLTd
オリックスドラ1左腕
宮城
田嶋
山崎福
オリドラ1左腕を信じろ
923: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:11.74 ID:DL1xiX1O0
>>184
オリックスが指名したから当たりって言われた河野を忘れるな
185: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:16.03 ID:HHnALPEy0
立浪焦ってそう
186: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:21.33 ID:0QPA4AtZa
中日は2位で余ってたら森下行きそう
191: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:27.22 ID:IAtI5OeX0
オリと巨人相手ならくじで勝てるやろ
逆に狙い目や
192: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:29.60 ID:IKITd3B70
オリックスはちょっと前まで
蛭間狙ってる 松尾狙ってる 内藤狙ってる 浅野狙ってる
とか色々言われてたのにピッチャーやん
301: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:21.28 ID:/zeidgB30
>>192
椋木TJで方向転換したのかもって説もある
193: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:31.61 ID:f8LaJdgg0
曽谷行こうとしてた球団は競合覚悟してたやろしかまわず突っ込んでくるんちゃうか
194: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:32.01 ID:np0LSU31M
野手は森友西川来るのもう決まってるんじゃね
だから投手ドラ1
195: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:33.33 ID:tyMag75mr
浅野単独あるやろこれ
岡本並にうまうま単独指名やわ
196: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:33.38 ID:5HMM2kTfp
つまらない、つまらないと叫んでいるやつ
ワイは公言ない方がクソつまらんのやが?
公言ないなら当日のドラフト見ればいいだけで、毎晩スレで語るの馬鹿みたいだし
197: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:33.51 ID:szBDaKx/a
もしかして中日以外全球団単独ある?
200: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:38.81 ID:h5NuH4+ma
これで森、西川獲れなかったらお笑い
205: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:42.41 ID:Wt3NpUh60
TBS「ちょっとまてよ」
209: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:53.02 ID:MewJr62Qr
オリックスは野手かと思ってたが左腕不足の方が重かったか
212: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:54.72 ID:m92r/2hE0
しっかし恵体増えたなぁ
213: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:54.92 ID:bnA2fppG0
一応今年の大卒No.1扱いされてるけど地雷要素特盛やからなこいつ
公言する事によって2競合くらいですむかもしれん
249: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:00.91 ID:Vs4IQVYo0
>>213
今年はそんなんばっかやしええんちゃう
こいつもスケールだけはマジでデカいから素材指名みたいなもんやろ
293: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:05.43 ID:bnA2fppG0
>>249
今年のドライチは期待値込みなんやろな
215: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:58.38 ID:AWNO6Cggd
早めに公言しないと史上最低クラスのドラ1で被る罰ゲームや
217: 名無し 2022/10/14(金) 14:38:59.80 ID:4mXYzNQtp
オリックスてくじ引き強者やっけ?
239: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:38.23 ID:WShxI6Ypd
254: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:04.03 ID:SnA2WERC0
>>217
12球団最弱やろ
279: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:46.50 ID:wMw09+mU0
>>254
ソフトバンクの野手クジも最弱やぞ
218: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:00.67 ID:cjo173GD0
こんだけ公言するならもう完全ウェーバーにしろよ
219: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:03.56 ID:IpE2+grwa
ルーキー桐敷レベルやからな
まあ桐敷二軍では優秀やからそれくらいやれれば十分かもしれんが
220: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:03.63 ID:vz1HxXX0r
浅野誰も評価してなくて草
また巨人がゴミ拾いするのか
222: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:05.00 ID:yw5T9e3Fd
指導してきた白鴎大・藤倉多祐監督(元阪神、ロッテ)は、元プロ目線でこう見る。
「ゆったりとしたフォームからガッ! とボールがくる。独特な腕の位置のスリークォーターで、タイミングが取りづらいと思います。対右打者には入ってくるボール(カーブ、スライダー)だけ、対左打者は逃げるボール(カーブ、スライダー、カットボール)だけで勝負させてきた。大きく伸ばす意味でも、大学の段階ではあえて、チェンジアップは使わせませんでした。今後、覚えれば、投球の幅が広がり、素晴らしい投手になるでしょう」
チェンジアップ投げられない先発左腕要る?
278: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:45.55 ID:J3xdvUpg0
>>222
山下舜平太のフォークみたいなもんでアマ時代に投げなかった球種を投げることでさらにすごくなるんやで
伸びしろや
223: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:08.67 ID:coOhMyA50
ここまで公言されてない選手の評価の低さよ
231: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:25.03 ID:ZoOJ4aMr0
ロッテとかは突っ込んで来そうな気がするわ
232: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:25.88 ID:ZX9MWAw+a
中日は吉村いけよ
立浪5人衆の一角いけ
235: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:35.51 ID:TCCowXyKp
残りは浅野曽谷吉村で埋まりそうやけどまだ単独狙いするとこあるかな
236: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:36.67 ID:xgp0wdZbM
曽谷単独はさすがにないな
浅野単独はガチでありそう
あとは吉村公言がいつ来るかってところ
237: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:36.76 ID:KdO59Fpq0
浅野巨人阪神だけかな
238: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:37.77 ID:HSCeSNpH0
求めるレベルの野手おらんと判断したら投手いくほうがええわね
241: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:41.98 ID:vlXKx81P0
公言しとけみたいなノリやけど斉藤イヒネ蛭間なんて公言してもあっそうで終わりやろ余裕で単独あったメンバーやん
276: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:41.74 ID:yw5T9e3Fd
>>241
一本釣り狙いでバッティングはあるぞ
それを避けるためや
315: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:36.35 ID:AC0HGz310
>>241
そもそも今年は単独余裕な奴ばっかやんけ
347: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:25.12 ID:MU4rDpNH0
>>241
タツセレに入ってるんだから公言しないと中日が飛んでくるかもしれんだろ
367: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:57.95 ID:aC+uD+5a0
>>241
イヒネが単独あった!?ww
553: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:34.21 ID:yM8ami0m0
>>367
公言しなくても指名すれば単独はありえただろ!いい加減にしろ!
409: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:08.72 ID:OAi/Lf4R0
>>241
蛭間以外余裕で単独あったとは思えん
555: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:37.34 ID:dJXR6NOo0
>>409
本気で言ってるの?
556: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:37.34 ID:dJXR6NOo0
>>409
本気で言ってるの?
456: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:15.61 ID:FzeZUUCr0
>>241
中日が全てを壊したで
マジで戦犯や
立浪セレなんか作ってなかったらこんなに公言してなかったろ
242: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:43.44 ID:xs952dnsa
野手のプロスペクト終わってるのになこの球団
243: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:44.25 ID:J0qXg2uB0
うわ投手いきよった
これもう森友か西川を獲るってことやん
286: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:52.96 ID:4ZAnFEWva
>>243
吉田のポスティング許さないってだけやろ
244: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:48.97 ID:XzmVGQZb0
これは抽選上等の公言でしょ
公言の意味があまり無い
246: 名無し 2022/10/14(金) 14:39:53.90 ID:zxLXlJDt0
これで一転中日公言したらおもろいのに
248: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:00.56 ID:SUF3m1yi0
左欲しかったら曽谷はええよな
250: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:01.39 ID:qQktm/Ev0
中日吉村確定やね
255: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:07.85 ID:VP1rl+pop
半分公言か
当日は大して面白くなさそうやし結果だけでええかもな
256: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:10.29 ID:Plg2WrVk0
立浪の本命は内藤じゃね
257: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:11.86 ID:p8OuLqnc0
吉村か曽谷で迷った結果どっちかに群がりそう
260: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:17.30 ID:tyMag75mr
オリは森西川取れる算段あるんやろうな
野手いかんとは吉田抜けそうなのに
262: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:19.52 ID:gedvQatx0
贔屓曽谷有力視されてたから安心したわ 頼むから避けてくれ
263: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:20.36 ID:4eVPJfL30
立浪ドラフトと化した2022年ドラフト
264: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:20.51 ID:xM/oMSn20
曽谷なんか公言しても競合するやろ
公言する意味ないわ
359: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:52.65 ID:AC0HGz310
>>264
この辺りは競合するのを減らすのが目的やろな
単独でとれたらラッキーくらい
266: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:21.53 ID:wilGReDC0
アマ詳しくないんやけど
立浪5人衆はもともとドラ1当確レベルの評価やったん?
322: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:47.19 ID:TdZ7HtMBa
>>266
少なくともプロはそう考えてたみたいやで
イヒネと斉藤は意外だったけど
351: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:27.64 ID:CgOzUd/pa
>>266
今年は基本的に不作気味で伸び代重視やからその中でドラ1ドラ2クラスを選んだらほぼ確実に入ってくるメンツではある
小粒やからこそ公言で他を下ろしたいって消極的指名と言えなくもないけど
429: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:33.60 ID:ZxCzsILYd
>>266
左の2人はドラ1とは思われてなかった
484: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:50.04 ID:Vs4IQVYo0
>>266
発表された段階ではイヒネ斎藤森下は良くてハズレ1位やろって感じで馬鹿にされてた
高卒の二人が公言されたけど
269: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:29.79 ID:TLep0+5U0
残りだと横浜阪神以外は曽谷行く可能性あるけど何球団行くか
270: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:30.97 ID:K2scfYlW0
1億ゲット確定した人
浅野、イヒネ、曽谷、斎藤、蛭間、矢澤
おめでとう🎉㊗🎈🎈🍾
298: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:18.24 ID:050NKrmK0
>>270
斎藤は1億いかないでしょ
354: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:38.75 ID:K2scfYlW0
>>298
広島煽られるぞ?
467: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:25.14 ID:hZeBiqg00
>>298
年俸はケチるけど契約金は満額払うぞ
307: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:29.39 ID:aEe3BaQs0
>>270
イヒネは満額もらえるわけないだろ
県予選3回戦が実績なんだぞ
362: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:54.40 ID:K2scfYlW0
>>307
ソフトバンク舐めんな
332: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:01.90 ID:5HMM2kTfp
>>270
高卒で競合なしは7000~8000万円くらいやぞ
378: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:13.18 ID:K2scfYlW0
>>332
競合なしとは決まってない
400: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:57.60 ID:5HMM2kTfp
>>378
イヒネで競合したら阿鼻叫喚になりそう
俺はドラゴンズならやってくれると信じている
277: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:44.63 ID:/FT3UOU10
なんか言ったもん勝ちみたいになってきたな
逆に競合確定するレベルの吉村は公言されない
280: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:46.65 ID:SZKCt3Hqd
西武と広島からしたら最悪の宣言やろな
FAで野手取れる目処立った様にしか見えんし
364: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:57.52 ID:I+OmTv6y0
>>280
とは言っても広島も高卒投手公言やからな
ルッカー獲得の噂もあるしどうなるか知らんが
282: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:47.67 ID:Gd4PFOwQ0
救援が右のストガイだらけなら先発を左で固めたろの精神
284: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:49.89 ID:ZoOJ4aMr0
中日が25の先発取っても意味ないやろ
引退するまでBクラスなりそうなのに
285: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:51.51 ID:Zoen5VjjM
くじ引きに強いも弱いもねえよ
287: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:53.87 ID:CIxvh/ydM
これなるべく競合しないでマシそうなのみんなチョイスするから
仮に競合くじ外れしたら地獄みたいな指名になりそうだな
288: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:54.13 ID:5aJpDG7S0
オリックスなら突っ込んでも競合にならないって風潮
現場でもあったりせんよな?
289: 名無し 2022/10/14(金) 14:40:57.38 ID:TBeryMWp0
290: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:00.18 ID:OjTXz3lA0
単独!単独!単独!
今年はほんまに博打失敗したら負けみたいなムード漂いすぎてるな 1位活躍できるかねぇ
325: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:50.63 ID:xj3WV1tva
>>290
去年の楽天みたいな素材買いした方がマシな可能性もある
294: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:06.07 ID:LZPgLKIlM
今年競合してクジ引き負けたら地獄やろ
328: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:52.73 ID:1rK/keD30
>>294
ここまで不作やと誰獲っても同じやからそうでもない
295: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:14.60 ID:MYjaez6Op
公言が当たり前になったらつまらんな
ただライバル減らせるメリットは確実にあるわ
297: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:16.97 ID:j1eRtRih0
裏五人衆って予想されてるん?
550: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:33.17 ID:b5dbjSyF0
>>297
内藤、田中幹也、村松、荘司、山田のこの辺じゃね
内藤は動画で確認してコメントしてるし
田中はだいぶ前から気になってるみたい
村松は今週末に試合を視察する予定
山田も直接視察してる
荘司は適当
658: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:46.40 ID:j1eRtRih0
>>550
割とありそうなメンツやな
裏五人衆から1位指名きたらドラフトスレ勢いヤバそう
299: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:19.82 ID:Cre6D9xg0
結局 高卒外野専チビ怪我もしやすい
で過去の事例でみんな引いてるかんじやな
303: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:23.86 ID:4hEdWjVf0
ロッテハァンがコイツ外れ言うてるから当たりや
305: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:26.83 ID:AcHkg1N+M
先発取るにしても左いっぱいおるやん
308: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:30.58 ID:sxAIvf236
投手の素材は下位で取れりゃいいけど即戦力にしても素材にしても上位は野手
309: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:30.82 ID:4RZINMcV0
365: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:57.58 ID:+Wso1X8m0
>>309
ダル大谷と森下が並んでるのは笑いどころなんか?
413: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:13.58 ID:sEEizPT30
>>309
ダルビッシュ 大谷←わかる
森下←草
674: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:15.14 ID:eUpdtOoC0
>>365
>>413
1年目の森下ってダル大谷レベルの成績やん
なぜか年々劣化してるけど
695: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:41.46 ID:sEEizPT30
>>674
どこがやねん
379: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:15.95 ID:Ve4dBoyi0
>>309
このYouTube当てになるんか?
斉藤はボロカスやったけど
455: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:15.59 ID:TzGuDtWJ0
>>379
点数はテキトーやから
381: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:17.05 ID:bnA2fppG0
>>309
信者やないけど実際曽谷が投げるストレートは棒球に見えるんよな
403: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:03.10 ID:jYXYKHaw0
>>309
スライダーの点数見てから言って欲しいわ
フォーシームはコーチ次第でどうにでもなる
453: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:15.02 ID:mC/6NpLH0
>>309
スライダーキレキレよな
537: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:10.67 ID:Vj1xZwzs0
>>309
ダルビッシュ大谷の並びに森下の時点でアレやけど栗林伊藤は活躍したから後付けとかでなくドラフトの時点でこう評価してたんか
310: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:31.66 ID:PefxFte50
じゃあこれもう吉村松尾金村あたり狙ってたとこも公言しようってならんかここまでバラけると
313: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:32.84 ID:uCGLscaY0
浅野は多くても3球団かな
316: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:39.57 ID:y3+4T6XA0
これもう立浪と森下は運命の出会いやろ
317: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:39.65 ID:nvC/1dziM
公言してないとこは波に乗り遅れてるぞ
取り残される前に早く公言しろ
318: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:41.99 ID:UI9dG0PbM
曽谷行くつもりの他の球団は大爆笑やろ
319: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:42.52 ID:JVmcVbfB0
オリックスの場合かぶったらクジで100%負けるという問題があるからな
353: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:38.08 ID:xj3WV1tva
>>319
田嶋は勝ったから…
321: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:46.06 ID:LPsJAqT3a
奈良出身なんだな地元やん
324: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:49.17 ID:K2scfYlW0
358: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:47.61 ID:7VBDfQaj0
>>324
グロすぎる
418: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:17.62 ID:K2scfYlW0
>>358
最近活躍してるの高卒ばっかりだしええやん
426: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:32.67 ID:TJz0VIvza
>>324
ここで1位で内藤掴んだら来年の佐々木の可能性はほぼゼロになりそうやがええんか?
327: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:52.69 ID:lb6GQsND0
浅野と吉村だけ競合とかなったらめっちゃつまんないよな😠
422: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:23.27 ID:AC0HGz310
>>327
そいつらしか競合する奴おらんし
329: 名無し 2022/10/14(金) 14:41:54.47 ID:CjuRWzB5d
立浪ファイブが完全にブラフで本命が他にいるなら有能やな
333: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:03.06 ID:fhlWEVI8p
裏五人衆
内藤
矢澤
山田健太
友杉
もう一人誰だろ
366: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:57.57 ID:1sKFC+KNa
>>333
野口
396: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:51.39 ID:j091UuLoa
>>333
指名していいのかわからんけど澤井
336: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:07.29 ID:Zoen5VjjM
クジ引きに弱いも強いもねえよ
頭矢野か?
338: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:09.48 ID:O4JNYKxO0
残りの6球団でピッチャー行きそうなのかヤクルトロッテ中日楽天
曽谷3球団競合ぐらいありそうやね
339: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:16.10 ID:N+pRcYLy0
オリご自慢の施設で筋トレしまくって立派なストガイに成長してくれ
341: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:18.57 ID:xDjEN3Vb0
中日もさっさと公言しろよ
じゃないと立浪ファイブ売り切れるぞ
419: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:17.89 ID:0j0hz2vLa
>>341
中日は公言しないと公言してる
465: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:22.27 ID:GXPN5I++d
>>341
何処だろうがあとから乗り込んでくじ引きで掻っ攫うつもりなんやろ
343: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:20.81 ID:8a+DvYuOp
これで内藤鵬単独指名できたら上手いか?
345: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:22.78 ID:cAtZhN840
曽谷公言するメリットあるか?
437: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:40.56 ID:ZaZQe6tKa
>>345
曽谷はどうせ競合だから曽谷本人への誠意みたいなもんやね
641: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:03.83 ID:4eVPJfL30
>>345
競合の数を減らすメリットはある
349: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:27.45 ID:3cLntoJJ0
巨人にビビって浅野から撤退し
次に狙ってた曽谷はオリが公言
クジをひきたくない阪神のドライチは
山田健太や
352: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:36.27 ID:MewJr62Qr
ヤクルトロッテも左腕大好き球団やけどこの辺はどう動くかな
410: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:09.52 ID:KYbBFhPIM
>>352
その2つ浅野に行きそうな雰囲気がある
2位でも外れ1位とそこまで変わらない投手が残ってそうってのとどちらも実は野手が欲しい
711: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:16.59 ID:MewJr62Qr
>>410
ワイはちなヤクやけど同じ意見やわ
投手に不安があるのにと西尾に苦言を呈されながら清宮や根尾に突っ込んでたからな
356: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:43.89 ID:Qd8NwWFYp
西尾筆頭にネットスカウトには曽谷がダントツ人気なんだよな
357: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:47.17 ID:9C4qrRSh0
曽谷とルーキー桐敷ってどっちが上なん?
どっちも上部大には通用してなかったけど
388: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:31.41 ID:yw5T9e3Fd
>>357
成績的にはトントンや
360: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:53.62 ID:MYjaez6Op
不作やからこそ公言して1本釣り狙いやろ
361: 名無し 2022/10/14(金) 14:42:54.02 ID:5aJpDG7S0
オリックスが投手指名するなら他も評価上げたりしないか?
オリのドラ1投手は大体当たりやろ
498: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:09.60 ID:TBeryMWp0
>>361
山下舜平太「せやろか」
541: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:17.08 ID:5aJpDG7S0
>>498
山下も多分当たりやで
CS4戦目先発ありえるって言われているくらいだし
371: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:02.44 ID:xOL716PX0
中日ファンの前川と中川がもう活躍してるから
中日は是が非でも山田取れよ
2位なら取れるだろ。
ちなドラ
372: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:02.42 ID:C8kUNqFR0
ちなヤクやがこれで曽谷やーめたってなるならそれはそれでありやな
目ぼしいドラフト上位候補の投手で唯一神宮のマウンドが未知数なのが曽谷だったし
373: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:06.75 ID:TzGuDtWJ0
曽谷が公言されたら
吉村も公言しちゃえって球団が出て来るんちゃうか
残った森下は中日にあげるよ
375: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:11.07 ID:8o4k5Yww0
マジ?椋木トミージョンだから可能性あるとは思ってたけど浅野特攻すると思ったのにやっぱりオリックスは単独か
376: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:11.74 ID:HSCeSNpH0
そういや田嶋はかったんやな左腕繋がりで勝つか
377: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:12.07 ID:D6ld9tdb0
中日はこれで森下だけ余ったら森下指名しに行くんか?
もう外野欲しい球団残ってなさそうやし
544: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:21.22 ID:iEFFj32z0
>>377
んなわけあるか
絶対にピッチャーや
即戦力的に吉村が最有力やろ
380: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:16.13 ID:4d6y+S5D0
オリックス曽谷とか行くんだ
ようわからんな
382: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:18.13 ID:Kt3ZP4th0
ロッテ山口が同じチームがいいってラブコールしてたぞ🥺
384: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:19.02 ID:B24RT1wj0
五人衆どころか今年は立浪ドラフトやろ
当日になって初めて奴の真の狙いがわかる
427: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:33.05 ID:ZoOJ4aMr0
>>384
ほんとに何か考えてる?全部なんも考えずに戦略喋ってるだけなんじゃ…
385: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:24.33 ID:fMMg3NDy0
公言しないって言った中日焦ってそう
386: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:25.46 ID:hXZEHson0
阪神ってほんまに浅野行くの?外野もう良くない?前川と佐藤いて中川も捕手としてダメなら外野行くやろ
両翼はもういい気がするけど浅野ってセンターむりやろし
普通に入館行くんちゃうん
389: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:38.28 ID:xDjEN3Vb0
中日は一番競合しそうなところにあえて突っ込んで与田にくじ引かせろ
390: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:38.99 ID:J3xdvUpg0
曽谷って今年の候補で唯一左腕で背低くなくてかつ球速そこそこ出るから公言しようがしまいが競合あるやろ
392: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:41.73 ID:AJTimSCMp
中日「公言しないことを公言します」
あれこれ悪手では?
405: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:03.56 ID:siyH+tdS0
>>392
別に公言されても指名すればええだけやん
433: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:37.27 ID:IBifOFUMp
>>392
なお日ハム
439: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:44.11 ID:7VBDfQaj0
>>392
選べるからええやろ
元々ハズレのハズレレベルやしイヒネ斎藤森下らへん
吉村曽谷やったら競合してもやし
394: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:49.03 ID:gCJoE1KRM
横浜松尾単独あるで
398: 名無し 2022/10/14(金) 14:43:54.97 ID:coOhMyA50
隅田クラスなら公言しようが突っ込んでたがはたして
404: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:03.47 ID:UshExQ3y0
不作年で競合するとかアホらしいから公言は正しいな
408: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:07.64 ID:7yqo8Krs0
来年以降は公言するのが定着しそう
412: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:12.92 ID:FzeZUUCr0
桐敷 1位指名するようなもんか
414: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:13.87 ID:GqefaWnCM
浅野はともかく吉村避けられてるのはなんでなん?
443: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:51.86 ID:C8kUNqFR0
>>414
年齢と意外とムラがありそうな所とか?
452: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:14.83 ID:5HMM2kTfp
>>414
そら年齢よ
470: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:27.92 ID:KYbBFhPIM
>>414
どうせ競合だからよその出方伺ってるんでしょ
471: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:29.34 ID:ZX9MWAw+a
>>414
いや避けられてるかどうかなんて分からんやろ?ちょっとは考えろよ
まだ6球団あるんやぞ
公言する必要ないと考えればそれだけの話や
415: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:15.48 ID:J0qXg2uB0
パリーグなら左腕ってだけでバフかかる
668: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:03.68 ID:yM8ami0m0
>>415
隅田「せやろか?」
690: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:37.24 ID:J3xdvUpg0
>>668
指標は良いから…
692: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:38.53 ID:dJXR6NOo0
>>668
普通に指標良いけどな
740: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:17.94 ID:BW0Fnbz+0
>>690
>>692
良かったの前半戦だけなんだよなあ
799: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:12.41 ID:PStCBSmIa
>>740 それでも指標良いぞ
普段指標悪い今井を否定してるんだから認めてやれよ
847: 名無し 2022/10/14(金) 14:56:33.19 ID:BW0Fnbz+0
>>799
?
今井が指標悪かろうが今井と隅田のどっちがええかなんか今井でしかないやろ
430: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:36.64 ID:IEIwL8yOd
森西川の目処立ったんやろうな
2位は残ってる高校生野手か
431: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:36.65 ID:Bj4DGoIt0
まあ浅野は巨人と相思相愛っぽいしなあ
横やり入れづらいのもあるやろ
432: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:37.19 ID:yw5T9e3Fd
これで中日が最初から立浪五人衆以外の選手狙いなら策士だな
438: 名無し 2022/10/14(金) 14:44:42.51 ID:OjTXz3lA0
横浜最後まで情報出さないのが正義みたいになっとるけど
こうもツバつけた宣言出されたら一本釣りもしんどくなーい?
444: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:03.02 ID:696Vr4/n0
オリックスは先発の枚数が足りてないからな
椋木TJでCS4戦目山下シュンペータが投げるレベルやし
448: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:09.05 ID:LMiopL1qp
曽谷も上武大学には全く通用してないんだよな
即戦力では無さそう
546: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:24.60 ID:bnA2fppG0
>>448
上武大には普通に捉えられて負けてるからな
独特のリリポもプロで武器になるか疑問やわ
449: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:10.17 ID:iu6i0m06a
オリックスはひょっとしたら蛭間ってのもあったから競合はなくなったな
879: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:36.54 ID:yM8ami0m0
>>449
先に宣言されると「競合してまではなあ」と思われる選手ばかりなのはしゃーない
454: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:15.17 ID:5aJpDG7S0
中日ロッテあたりは曽谷の可能性あるよね
462: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:21.10 ID:MXZvPUJqd
由伸の穴がやばすぎるから数人で埋めようって考えなんだろうな
同時に正尚は残ってくれそうなのかもしれん
463: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:21.17 ID:/FT3UOU10
11球団公言(被りなし)になったら中日はどうするのか
564: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:05.22 ID:0j0hz2vLa
>>463
当日11球団が立浪ルーレットに震えるだけや
464: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:22.28 ID:jrNSpRvu0
浅野がセンター守れるならともかく両翼(しかも多分レフト)だからプロから思ったほど評価高くないな
成功してレフトの中距離はなぁ
520: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:47.16 ID:KYbBFhPIM
>>464
足めっちゃ速くて肩も強いんだからとりあえずセンターやらせるでしょ
プロのセンターなんて8割くらい身体能力任せなんだから
468: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:25.16 ID:GTdikPXop
過去の高卒ナンバー1右腕
2021 小園健太 ?
2020 髙橋宏斗 ◎
2019 佐々木朗希 ◎
2018 吉田輝星 ▲
2017 石川翔 × ←ドラ2
2016 今井達也 △
2015 髙橋純平 ▲
2014 髙橋光成 ○
2013 鈴木翔太 ×
2012 藤浪晋太郎 ◎
526: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:54.01 ID:6QMEaHpN0
>>468
藤浪が◎なら高橋光成も◎やろ
469: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:25.17 ID:9C4qrRSh0
吉村って去年の広畑みたいなもんちゃうの?
広畑も1位って言われてたぞ
599: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:07.17 ID:bnA2fppG0
>>469
その廣畑も取ってみたら3位でもいらんレベルやったからな
社会人Pは圧倒的な成績残さないと博打になるわ
472: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:31.06 ID:6cRg0jPM0
浅野の評価ほんま低いんやなあ
素材枠でお茶濁ししてる球団ばっかりやん
479: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:43.50 ID:PvKynoNw0
SB「イヒネ」
なんG民「中日www」
広島「齋藤」
なんG民「中日www」
オリ「曽谷」
なんG民「中日www」
お前らどんだけ中日好きなんだよ
630: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:55.38 ID:Vj1xZwzs0
>>479
試合以外のとこで面白いことしてくれるからな
708: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:14.08 ID:Uf+fV1RCd
>>479
真面目になんG民は贔屓球団の次に中日に愛着湧いててなんなら贔屓よりも中日の事知ってると思うで
480: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:46.08 ID:maYzCeJ/a
大勢ってもしかして今年なら競合した?
503: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:22.38 ID:CIxvh/ydM
>>480
ないだろ大学成績グロすぎるしよくて単独指名
519: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:46.83 ID:7VBDfQaj0
>>480
今年の成績見てからなら競合レベルやろうけど
単独レベルやない
482: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:49.45 ID:z16daLPA0
終身名誉地雷オリックス曽谷(ロ)
483: 名無し 2022/10/14(金) 14:45:49.91 ID:5aJpDG7S0
これで蛭間はほぼ西武単独やな
490: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:05.37 ID:9URWjaBk0
立浪は森下が欲しそうやけど
中日の順位やと2位で取れる可能性あるからな
491: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:07.05 ID:/mSVobLfd
曽谷は即戦力ではないと思う
まずスタッツそこまで良くないよな
左ならそこまで気にする必要がないと言っても
次にリーグ成績は良いけど上武大学に打たれてる
桐敷とか笠原と同じ(彼らよりスタッツは悪い)
最後にピッチング、やや低い角度から速いストレートで押すタイプ
鈴木翔天とか山田龍聖を彷彿とさせる投球
ちょっと期待は低い
492: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:07.26 ID:0pgiqi9ar
W山崎は先発失格なん?
ローテとしては組み込めないってこと?
501: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:19.26 ID:pdpPoMcy0
曽谷マジかよ
公言なら絶対吉村やろ
ありがてえわ
516: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:44.41 ID:aC+uD+5a0
>>501
曽谷は正直消去法1位の部類だよな
504: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:23.71 ID:zIiMDuF50
当日まで吉村の公言なければDeNAは吉村特攻してきそうだな
2球団くらいのくじ引きなら引く価値あるし
505: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:24.62 ID:ibtwY9pFp
曽谷こそ中日があってそうなのにな
吉村とるんか?
506: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:29.43 ID:IKITd3B70
週明けくらいにヤクルトが吉村公言あり得るやろ
507: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:30.71 ID:J0qXg2uB0
他に曽谷行きそうなとこどこ?
521: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:47.80 ID:SZKCt3Hqd
>>507
ロッテかヤクルトのどっちかかな
575: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:27.94 ID:J0qXg2uB0
>>521
あー、まあ公言したからと言って競合しないとは限らんよな
やっぱりくじ引き見たいや
535: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:05.04 ID:aC+uD+5a0
>>507
ヤクはあったけど被せてはこなそう
545: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:21.46 ID:ZaZQe6tKa
>>507
ロッテヤクルトあたりかな
楽天は吉村か金村やろし
629: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:54.54 ID:GqefaWnCM
>>545
楽天は吉村避けるんちゃう
あそこ若い投手大好きやろ
729: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:53.20 ID:tsQrYe+ga
>>629
あのGMの最後の年になりそうやから即戦力投手欲しいんちゃうか
曽谷は1~2年鍛えないといけないやろ
508: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:31.51 ID:kfWhVwnQM
曽谷と矢澤って投手評価だけで見たら差はある感じ?
513: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:39.67 ID:f8LaJdgg0
オリが浅野にってよく見かけたから浅野の競合候補が1つ減ったんやな
548: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:27.14 ID:aC+uD+5a0
>>513
浅野はあと横浜阪神くらいやろな
523: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:48.31 ID:/rG6Y02h0
ノースアジア大明桜
2018年ロッテドラフト4位 山口航輝
2021年ソフトバンクドラフト1位 風間球打
2022年オリックスドラフト1位 曽谷?
ようやっとる
557: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:38.80 ID:9C4qrRSh0
>>523
風間って女遊びのニュースしか印象ないけど実際どうなんや
561: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:03.17 ID:wMw09+mU0
>>557
そもそも今年怪我して何もしてない
577: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:30.96 ID:/rG6Y02h0
>>557
現時点で女遊びのフライデーしか情報ない
606: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:18.86 ID:jYXYKHaw0
560: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:01.51 ID:aC+uD+5a0
>>523
曽谷山口いた明桜にかった金足農
573: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:26.62 ID:7VBDfQaj0
>>560
山口が肩やらんかったらな
583: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:46.57 ID:aC+uD+5a0
>>573
めちゃくちゃいい球なげてたよな怪我前は
528: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:56.61 ID:apnqFMn3M
ヤク 吉村or曽谷
横浜 浅野or松尾
阪神 浅野or松尾
巨人 ◎浅野
広島 ◎斎藤
中日 曽谷or吉村or森下
オリ ◎曽谷
福岡 ◎イヒネ
西武 ◎蛭間
楽天 吉村or金村
千葉 曽谷or吉村or浅野
ハム ◎矢澤
今のところこんな感じか
572: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:22.33 ID:mnzsuLqRa
>>528
内藤とかヤマケンは少なくともハズレまでは残りそうやな
581: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:43.94 ID:Cre6D9xg0
>>528
指名戦略担当はだいぶ楽になったな
531: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:57.61 ID:TyQFCO2Na
野手のプロスペ終わってるオリックスが微妙な投手いくとかアホすぎ
562: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:03.19 ID:SbsvZ5jP0
>>531
アホなんじゃなくて今年そういう候補がいないんじゃないの
533: 名無し 2022/10/14(金) 14:46:59.93 ID:L4b2pzxD0
吉村は間違いなく実力トップだがやっぱ年齢だろうな
559: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:49.40 ID:ZoOJ4aMr0
>>533
モロ再建期な球団多いからなおさら行く旨味がないんよな
540: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:12.76 ID:696Vr4/n0
オリックスの打撃力不足の補填は森友か西川を本気で獲るつもりなんやろうな
543: 名無し 2022/10/14(金) 14:47:20.66 ID:D+JektCZ0
だから言ったじゃん
オリは来オフには山本が抜けるし椋木はトミージョン
絶対投手だって
567: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:12.50 ID:KWCo6+br0
山本由伸
来年ポスティング解禁だから
確実にメジャー行くな
569: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:17.88 ID:7FmSWDZg0
中日「ドラ1は斉藤イヒネ曽谷森下吉村の誰か!」
ソフトバンク「じゃあイヒネ公言w」
広島「斉藤公言w」
オリックス「うちは曽谷w」
他球団「その3人はやめとくか」
中日「もう森下吉村しかおらん…被る確率も高い…」
すまん、中日にメリット無くね?
600: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:08.22 ID:jrNSpRvu0
>>569
立浪5人衆で名前出してた奴以外が本命でそいつ一本釣りなら賢い
それ以外なら馬鹿
622: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:44.26 ID:27+48ko5M
>>600
いうほど賢いか?
それなら公言したほうがマシやんけ
626: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:48.88 ID:wMw09+mU0
>>600
去年BIG3とか自分で言い出してそいつらに突撃した球団があったな
619: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:39.47 ID:CIxvh/ydM
>>569
撒き餌に決まっとるやん
685: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:31.63 ID:ZoOJ4aMr0
>>619
そんなこと考えられるなら去年あんなドラフトしないだろ
628: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:51.62 ID:CgOzUd/pa
>>569
球団がドラ1候補10人リストアップした中から立浪が5人チョイスしたのが立浪五人衆
つまり残りの5人「裏立浪五人衆」も居るってことよ
691: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:38.48 ID:IAtI5OeX0
>>569
いくら被っても中日には”くじ運”があるからな
781: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:53.87 ID:Go9op+yMa
>>569
別に誰と競合するか選べるからええやん
574: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:27.69 ID:G0hWxJqGd
今までに競合なかった年とかあんの?
947: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:59.66 ID:4eVPJfL30
>>574
逆指名時代
576: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:28.70 ID:hu0YGH/up
中日森下悪くないとは思うけど去年の指名と整合性が取れないから流石に1位はないだろ
580: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:42.69 ID:4eVPJfL30
立浪のせいとか言ってるやつは他球団が中日スポーツ見てから公言してると思ってんのか?
616: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:33.01 ID:1rK/keD30
>>580
小馬鹿にしてるだけやろ
637: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:01.19 ID:2ALp6wLmd
>>580
他球団が1位評価してる選手をきっちり選んでる立浪がおもろいんや
584: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:46.75 ID:FYN14BXRp
664: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:59.65 ID:5J8spWvj0
>>584
公言選手が入ってない失態…
587: 名無し 2022/10/14(金) 14:48:48.12 ID:tJa/yh8v0
とは言うもののオリックス曽谷は予想出来なかったわ
594: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:02.20 ID:uuWj5f2v0
山本メジャーやから投手補充か
598: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:06.34 ID:vz1HxXX0r
そもそも曽谷単独は無理やろ
どっか突っ込んでくるに決まってる
それこそ中日とか
601: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:10.28 ID:Zx7ec5380
矢澤と曽谷の指名が公言されたけど左投手欲しい球団は曽谷狙うよな?
これ矢澤単独ほぼ確定?
602: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:13.56 ID:IEIwL8yOd
チェンジアップ系は能見フォークか
田嶋に似てるし育成に問題ないな
603: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:17.66 ID:696Vr4/n0
シュンペータは今年成長痛で投げれんかったけどその分身長伸びてストレートのアベレージ上がったからな
610: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:22.64 ID:j7+p36Ch0
森下セカンドコンバートできる?
614: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:32.48 ID:5aJpDG7S0
即戦力というよりは1、2年育成してからって感じかな
オリならまあ何とかするんだろうけど
617: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:35.98 ID:tsQrYe+ga
曽谷公言って意味あるんか?と思ったけどオリックスは優勝してるから別に競合しても痛くないってやつなんやな
620: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:41.55 ID:J3xdvUpg0
左腕でチェンジアップじゃなくてフォークって珍しくね?
694: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:40.67 ID:viIvDg680
>>620
中日の大野ぐらいかね
621: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:42.85 ID:WwczmgmM0
田嶋はん2世でんな
624: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:44.50 ID:J0qXg2uB0
椋木がスペらんかったら野手いってたんかな?オリ
632: 名無し 2022/10/14(金) 14:49:59.07 ID:Q9bAc002p
吉村来年26歳ってのが微妙だわ
高卒なら8年目大卒でも4年目の年齢
671: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:09.72 ID:5HMM2kTfp
>>632
散々足踏みしている藤浪がまだ28歳だしな
636: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:00.98 ID:ab35KPLdM
曽谷は舞洲でストガイ調教されて155キロ左腕になるやろ
曽谷的にもいい球団に入れそうやん
639: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:03.02 ID:iVID1hgT0
でも蛭間ってお前らが酷評してる割にスカウトや元プロの評価高いからなんか活躍しそうなんだよな
651: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:28.35 ID:MuYgoQhTa
西川確定と言ってるオリファンをみると
捕手指名しなかったから會澤確定とはしゃいでいた楽天ファンを思い出す
652: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:29.07 ID:IBifOFUMp
ワイがこの年No.1評価してるのは盛岡中央の方の斎藤や、完成度と将来性を兼ね備えた最高の素材や
660: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:49.21 ID:BRds1Dz/0
チェンジアップはマジで投げないだけなのかわからんけど
左打者のインコースに直球ぶち込めるんやろか
663: 名無し 2022/10/14(金) 14:50:59.19 ID:Ydh12C12r
吉村は廣畑レベルと思うわ
あんなバレバレフォークプロでは通用せんわ
万波や砂川リチャードぐらいしか空振り取れんよ
666: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:01.30 ID:tJa/yh8v0
【無能】週ベ最新号、檻担当のドラ1予想が山田健太wwwwww
667: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:01.59 ID:jB5dYE0L0
西武ファンが蛭間に全く期待してないし
他球団からも地雷回収言われとるし
670: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:08.23 ID:6jnE5zKiM
残り6人
益田、金村、吉村、松尾、菊地
山田健、内藤、仲地、森下、田中幹らが2位枠に残るんか?
710: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:16.25 ID:TzGuDtWJ0
>>670
1人足りないよね
903: 名無し 2022/10/14(金) 14:58:24.45 ID:6jnE5zKiM
>>710
荘司
673: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:13.12 ID:IKITd3B70
横浜が浅野に一番熱心とか言われてたのに
松尾とかに逃げるとは思えんけど
3球団競合ならそうなる可能性あんのかな
676: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:16.63 ID:/ep+LzYa0
チキンレースになっとるやん
次の公言はヤクルトか楽天
681: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:23.19 ID:sqsuExoGa
颯一郎は来季も中継ぎな感じかこれ
716: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:32.34 ID:pcxLd2und
>>681
颯一郎はペース配分とか考えるとダメそうやから中継ぎか抑えのままのほうがええんやないか
683: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:24.44 ID:K7s6lGlda
曽谷は中継ぎタイプやと思うんやけどな
684: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:31.33 ID:cjo173GD0
最後に当たったと言える社会人先発って山岡?
704: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:06.69 ID:sqsuExoGa
>>684
田嶋「………」
720: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:38.72 ID:np0LSU31M
>>684
伊藤将司とか田嶋とかおるやん
687: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:33.32 ID:SbsvZ5jP0
オリックスは曽谷も指名公言すれば曽谷指名しようとしてる他球団が下りる可能性あるという判断やと思うよ
即戦力ではなく素材寄りで競合してでも絶対に取りたい!ってレベルではないからな
689: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:36.14 ID:02gSwXtMa
オリックスファン的には野手いってほしかったけど今年そんな人材おらんのか
746: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:33.26 ID:/fRqjk730
>>689
おらん!
ドラフトで1位野手ガチャ回すより今いる奴ら鍛えた方がたぶん正しい
966: 名無し 2022/10/14(金) 15:00:45.20 ID:02gSwXtMa
>>746
一体誰を鍛えたらええんや…
693: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:40.46 ID:MxiidX6F0
まあそもそも公言なんて大して損得ないからな…
なんとなくするかしないかよ
696: 名無し 2022/10/14(金) 14:51:46.43 ID:m92r/2hE0
ハム2位で松尾いける?
726: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:50.23 ID:L4b2pzxD0
>>696
ワンチャンあるで
捕手欲しい所は限られてるから
734: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:08.94 ID:C8kUNqFR0
>>696
横浜が行かないならまぁまぁ可能性出てくるかもしれん
700: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:00.57 ID:siyH+tdS0
田中幹也と小深田ってどっちが上やと思う?
年齢考えたら田中幹也か?でも小深田レベルに打てるとは思えんけどな
754: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:59.85 ID:ZX9MWAw+a
>>700
小深田
たぶん田中にはあそこまでの小力ない
790: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:00.98 ID:mr2kcQifa
>>700
小深田は健康かつ割と頑丈だからな
そこの差は大きい
859: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:00.16 ID:siyH+tdS0
>>754
>>790
なるほどな
楽天ファンめちゃめちゃ小深田叩くけど茂木や山崎見てると頑丈なのって評価ポイント高いって思うわ
もちろん守備や肩に満足してるわけでは無いけど
936: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:32.67 ID:ZX9MWAw+a
>>859
ワイが特に言いたいのは小深田は田中と比べたらンチ力あるほうやでってこと
もちろん頑丈さも小深田のがありそうやが
田中は完全なるアヘ単タイプだと認識すべき
足はもちろん速い
946: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:58.89 ID:ZX9MWAw+a
>>936
パンチ力、な
973: 名無し 2022/10/14(金) 15:01:11.87 ID:siyH+tdS0
>>936
足だけって感じか
小深田も西川のおかげなのか盗塁増えたし走塁指標もええから上位互換にはならなそうやな
もちろん小深田若くは無いからそのうちショートは取らなきゃやけど
702: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:01.26 ID:xa4+oCrUa
オリックスって確か若手野手WAR最下位だよな
733: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:08.59 ID:Ydh12C12r
>>702
FAで取るんやろ
西川か森狙ってるで
両獲りもあり得る
707: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:13.88 ID:MXZvPUJqd
曽谷は今年のNo.1左腕ではあるけど正直西武ドラ2の佐藤より下だと思うし競合避けそうだから1本釣りになりそう
737: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:10.30 ID:QJsIe+tC0
>>707
成績隅田よりええやん
715: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:32.01 ID:LO+Mxc2N0
今年みたいな不作は絶対公言したほうがええやろ
795: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:09.34 ID:tsQrYe+ga
>>715
Aクラスのチームは被らなそうな単独選手の公言はあり
Bクラスのチームは2位指名まで計算しやすいから周りの球団の動き伺っとるやろな
722: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:41.42 ID:BRds1Dz/0
吉村って東京ガスやったっけ?
ガス屋の即戦力ってわりとガチなイメージはあるな
741: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:19.65 ID:+9kQnbIU0
>>722
東芝やで
744: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:30.97 ID:mbK/C34p0
>>722
東芝やろ東京ガスは益田じゃなかったけ
753: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:59.08 ID:BRds1Dz/0
>>741
>>744
サンガツ東芝やったか
752: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:54.46 ID:7VBDfQaj0
>>722
東芝
最近やと岡野宮川やな
796: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:10.46 ID:wMw09+mU0
>>722
山岡 1位
石川 1位 遠藤 7位
榎田 1位 美馬 2位
木村 1位
内海 1位 片岡 3位
723: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:42.48 ID:Rae63z+/0
でもオリックスって次世代二遊間が紅林太田野口なの地味にやばいやろ
みんな守備よくはないし
789: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:59.40 ID:mnzsuLqRa
>>723
まあそこは今年の1位でなんとか出来るポジションちゃうしな
725: 名無し 2022/10/14(金) 14:52:46.88 ID:EsI+2f1j0
田嶋宮城山福いるのにこれ以上左腕いるか?
751: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:48.68 ID:6HA4utGB0
>>725
中継ぎの左が足らん
742: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:23.73 ID:surGminFa
新井さんクジ引くん?
当てても外しても面白そう
748: 名無し 2022/10/14(金) 14:53:38.87 ID:ehflAj7aa
オリックスは今年の野手に1位で取るほどの選手がいないと判断したんやろ
野手不足なのはさすがに認識してるやろし
760: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:03.71 ID:O7KRYJTja
ハズレに森下、ヤマケン、松尾、内藤、西村から3人ぐらい残るか
これ2位もハム中日ロッテ広島辺りまでは良いのとれそうだな
804: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:20.19 ID:ZoOJ4aMr0
>>760
内藤は実際のとこかなり評価低そうやし西村は肩やってる疑惑で評価下げてる可能性ある
909: 名無し 2022/10/14(金) 14:58:34.61 ID:TzGuDtWJ0
>>804
スカウトが肩の状態を把握出来るなら
一二三とか藤原とかブライトとかあんな順位で取らんやろし
国体以降ノースローだった奥川にも気付いてるよ
805: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:22.11 ID:Cre6D9xg0
>>760
こうなってくると公言しないほうが自由度高まるわ。はずしたらどこ行くかも予想しやすい
763: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:14.19 ID:6tl8/CdY0
宇田川みたいに魔改造されるのか
少し球速上げるだけで左で155キロ超える先発とか菊池雄星超えるやん
球界のエースになれるわ
768: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:18.93 ID:DWWu+nL70
曽谷って例年でも1位クラスか?浅野矢澤ならわかるけど
769: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:19.80 ID:f7Wi9JLjp
山口曽谷工藤がいた明桜高校の投手陣えぐっ
775: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:35.11 ID:sqsuExoGa
宗山くんは2年後か?取りに行ってくれよ~
783: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:54.95 ID:j4tTDUI50
吉村てロッテ石川とそんな指標変わらないて前見たんやけどそれなら普通に大当たりやん
896: 名無し 2022/10/14(金) 14:58:05.77 ID:BW0Fnbz+0
>>783
結局最新の投球見れんと話にならんわ
石川はドラフト後の日本選手権の投げてる球エグすぎた、なんでこれが2球団だけなんやって
785: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:57.47 ID:Bj4DGoIt0
捕手は取らないところは取らないからな
色々巡り巡れば松尾がDe3位まで残るとこもあり得るやろ
827: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:49.72 ID:pdpPoMcy0
>>785
松尾は内野もできるからそれはないな
788: 名無し 2022/10/14(金) 14:54:59.21 ID:d6/JLfD+0
ヤク吉村 De松尾 阪神浅野 巨人浅野 広島斎藤 中日吉村
オリ曽谷 ソフイヒ 西武蛭間 楽天金村 ロッ曽谷 ハム矢澤
これやね
820: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:41.53 ID:9C4qrRSh0
>>788
くじで阪神と巨人の一騎打ちって今まであるんかな
863: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:10.29 ID:Ydh12C12r
>>788
ロッテは曽谷行くぐらいなら吉村と思うけどなあ
左腕は小島とロメロ、鈴木、本前あたりが居るから
石川二木種市が怪しい右腕の方がええやろ
792: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:03.11 ID:ZX9MWAw+a
吉村と廣畑比べてるやつはさすがに見る目なさすぎるわ
吉村は活躍は決定的だよ
あとは栗林までいけるかどうか
800: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:12.28 ID:UWHX/RTp0
ヤクルトは仲地が上がってるのが気になるなブラフっぽいし
855: 名無し 2022/10/14(金) 14:56:50.30 ID:YfmDidOY0
>>800
広島とかも上位候補に挙げてたから
素人が思ってるより評価高いんじゃない?
927: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:15.65 ID:UWHX/RTp0
>>855
スカウトもかなり来て熱心な感じはあったらしいがどうなんやろな怖いタイプやし
808: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:26.13 ID:QJsIe+tC0
松尾の評価高すぎて草
ハズレ1位でも高いやろ
932: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:25.55 ID:aRal3yF90
>>808
今年は不作だからしゃーない
819: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:40.23 ID:EsI+2f1j0
横浜は吉村クジ引いて外したら松尾荘司吉田説
849: 名無し 2022/10/14(金) 14:56:35.54 ID:tsQrYe+ga
>>819
ハズレで被る可能性高いから公言か当日松尾ありそう
873: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:26.19 ID:L4b2pzxD0
>>819
Deファンだけど吉村には行かないと思うよ
社会人なら益田
823: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:46.47 ID:yw5T9e3Fd
吉村は良い時と悪い時の差が激しいのがネックっぽい
本人的にはそれは去年までで今年は安定感増したらしいけど
862: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:09.41 ID:pjHSSvkMd
>>823
実際今年も打たれる時はあるけどトータルの数字は普通にええし頻度は減ったわ
824: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:47.18 ID:C8kUNqFR0
立浪セレクト他はともかく苫小牧斉藤入ってんのは素直にすごいと思った
ワイは3位前半かと思ってた
885: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:49.69 ID:+mfieiUY0
>>824
斉藤なんて立セレ入る前から高卒投手やとトップクラスの評価やろ
938: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:38.82 ID:C8kUNqFR0
>>885
高卒投手で上の方なのは分かるが
今年の高校生投手で1位はいないと思ってたわ
825: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:47.59 ID:Pczl9B280
曽谷に関しては公言するメリットないな
かなりの確率で競合する
832: 名無し 2022/10/14(金) 14:55:59.70 ID:DWWu+nL70
ロリックスで曽谷取り合いになったらオリックスに勝ち目ないやんけ
881: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:40.99 ID:yHwxMOpUa
>>832
曽谷をロッテが当てて結果地雷でオリックス勝利のパターンは普通にあるぞ
835: 名無し 2022/10/14(金) 14:56:06.47 ID:5aJpDG7S0
外れで松尾内藤森下とか残る展開あるで
856: 名無し 2022/10/14(金) 14:56:51.10 ID:UWHX/RTp0
>>835
松尾は普通にあまるやろドラ1ないわ今年でも
836: 名無し 2022/10/14(金) 14:56:09.95 ID:d6/JLfD+0
オリは曽谷外して西村とか行きそう
846: 名無し 2022/10/14(金) 14:56:27.61 ID:/fRqjk730
高め期待値からのトミージョンしなきゃ何でもいいよ
867: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:16.04 ID:+BcbfT000
曽谷なんか壊れやすそうな投げ方よな
874: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:27.94 ID:qy+774r6a
山口が熱望してたからロッテだと思った
878: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:34.01 ID:DpfyHzC2M
公言して指名しないのはなんか規定に引っかかる?
SBとか嘘にしか思えんのやけど
898: 名無し 2022/10/14(金) 14:58:13.63 ID:Ydh12C12r
>>878
コンプラ的にアカンやろ
それが許されるのは昭和まで
908: 名無し 2022/10/14(金) 14:58:33.87 ID:OjTXz3lA0
>>878
普通に考えりゃ内定取り消しみたいなことやったらアマ球界からあいつらの言葉は信用なんもできんてなるから
924: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:12.74 ID:cILmtD+Ad
>>878
ロッテが菊池雄星公言したくせに指名せんかったな
それで花巻東を出禁や
954: 名無し 2022/10/14(金) 15:00:17.74 ID:ZaZQe6tKa
>>924
てことはロッテはりんたろークジ引けないんだな
928: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:16.93 ID:tsQrYe+ga
>>878
やっとる球団は何球団かあるで
952: 名無し 2022/10/14(金) 15:00:10.50 ID:viIvDg680
>>878
別に
アマ側から嫌われるやろうけど1回なら差して影響ない
何回もやっちゃうとお断りある
889: 名無し 2022/10/14(金) 14:57:55.64 ID:DWjU6acna
吉村ってヤクルト一軍フルメンバー完封しとったやん
流石にガチやろ
933: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:26.62 ID:YfmDidOY0
>>889
1巡限定なら他の上位候補の大社投手でも抑えられる奴結構いると思う
960: 名無し 2022/10/14(金) 15:00:33.11 ID:TzGuDtWJ0
>>933
そいつら中継ぎの即戦力やん
893: 名無し 2022/10/14(金) 14:58:03.94 ID:NcETwEaO0
今のオリックスの目利きは馬鹿にできないどころか育成力と合わさってむしろナンバーワン目利きまであるからな
902: 名無し 2022/10/14(金) 14:58:20.87 ID:tsQrYe+ga
オリックスが内藤なら曽谷か吉村単独あり得たけどもうこれどっちも競合しそうやな
曽谷はオリックスとロッテで吉村は楽天とヤクルト
中日次第で3球団か
905: 名無し 2022/10/14(金) 14:58:28.26 ID:84NxIgKkd
曽谷なんであんまり人気ないんだろ
蔵が岩貞レベルの素材って絶賛してたぞ
919: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:04.99 ID:np0LSU31M
>>905
絶妙に微妙なレベルで草
929: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:17.63 ID:Pczl9B280
>>905
人気ないの意味が分からない
現時点で公言で競合してる選手がいるわけでもないのに
943: 名無し 2022/10/14(金) 14:59:48.21 ID:ahqTcrKT0
>>905
それは絶賛なのか…?
988: 名無し 2022/10/14(金) 15:02:02.84 ID:ZX9MWAw+a
>>905
中日橋本レベルやぞ
間違いない
それは岩貞に失礼
956: 名無し 2022/10/14(金) 15:00:18.85 ID:696Vr4/n0
オリックスは外野には元、来田、池田とプロスペクト候補は一応居るからな
むしろ候補が居ないのはサードだから曽谷外したら内藤に行きそう
975: 名無し 2022/10/14(金) 15:01:18.37 ID:6tl8/CdY0
>>956
ショートもおらんぞ
紅林があのままやとレギュラー定着はキツいよ
大卒、社卒で即戦力クラスの新しいショートを取らなあかんで
984: 名無し 2022/10/14(金) 15:01:53.67 ID:Ydh12C12r
>>975
オリックスイヒネ取るって思ってたわ
ショートの人材的に
996: 名無し 2022/10/14(金) 15:02:37.36 ID:jKN2wRyj0
>>975
折り返しの3位まで田中幹也残ってると思うんやけどなぁ
あの病気扱えるのオリックスだけやし2位で最初からフル無理なのいかんと思うんやけどね
961: 名無し 2022/10/14(金) 15:00:33.25 ID:7TEDrveq0
山本抜けて椋木スペで山岡が頭西勇輝になるしで投手が急務だって判断したんやろ
971: 名無し 2022/10/14(金) 15:01:06.01 ID:nvC/1dziM
>>961
頭西勇輝ってどんな状態なんや…
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665725488/” target=”_blank”>・オリックス曽谷公言 </a></p>
コメントを書く