12球団の得失点差プロットwww

1: 名無し 2022/10/15(土) 09:47:58.13 ID:0YxCidaT0
2: 名無し 2022/10/15(土) 09:48:42.57 ID:HtmrhLO10
阪神運悪いな
23: 名無し 2022/10/15(土) 09:55:05.25 ID:GZ8mWsJoa
>>2
運が悪いんじゃなくて逆転負け多いチームが悪くなるってデータやろこれ
運が悪いんじゃなくて逆転負け多いチームが悪くなるってデータやろこれ
3: 名無し 2022/10/15(土) 09:48:48.87 ID:oPoWpA/70
せんせえ…😢
4: 名無し 2022/10/15(土) 09:49:09.07 ID:rPfeGcC40
おおむね一致してるな
5: 名無し 2022/10/15(土) 09:49:32.39 ID:9o6iPawUa
藤本さぁ
6: 名無し 2022/10/15(土) 09:49:38.07 ID:OnQEVDPHH
パリーグにくらべてセリーグバラけすぎやろ
7: 名無し 2022/10/15(土) 09:49:57.34 ID:EMMokHLI0
これ/の右側は想定より勝ててないってことでええんか
16: 名無し 2022/10/15(土) 09:52:50.48 ID:1h75EJ1T0
>>7
右側というより下側やな
右側というより下側やな
右に行くほど実力が高いチーム
上に行くほど結果として勝ってるチーム
ななめせんの下のチームは運(または監督)が悪い
28: 名無し 2022/10/15(土) 09:59:03.33 ID:xWCzRE39a
>>16
そもそも得失点も運絡むからそれはちゃうぞ
そもそも得失点も運絡むからそれはちゃうぞ
8: 名無し 2022/10/15(土) 09:50:04.82 ID:Z0h4RZxs0
中日はこれでも上振れだったんか?
9: 名無し 2022/10/15(土) 09:50:41.17 ID:xWCzRE39a
これ得失点ベースだから気にせんでええやろ
中日は得失点自体運悪くて下振れしてるし
中日は得失点自体運悪くて下振れしてるし
10: 名無し 2022/10/15(土) 09:50:45.60 ID:aQEz1MOU0
大正義巨人軍=万年最下位ヘボロッテピーナッツ
表裏一体だな
表裏一体だな
11: 名無し 2022/10/15(土) 09:51:19.23 ID:J6vACjDd0
来年は収束して阪神優勝や!
12: 名無し 2022/10/15(土) 09:51:25.16 ID:oGN6QO5Aa
立浪名将すぎんか?
13: 名無し 2022/10/15(土) 09:51:34.79 ID:MpVyn3m00
ソフトバンクやらかしてんな
15: 名無し 2022/10/15(土) 09:52:38.62 ID:oGN6QO5Aa
>>13
去年も得失点差大幅プラスとかやってたのに4位じゃなかった?
あそこ采配もドラフトも両方下手だな
去年も得失点差大幅プラスとかやってたのに4位じゃなかった?
あそこ采配もドラフトも両方下手だな
33: 名無し 2022/10/15(土) 10:01:09.42 ID:C4T0aWNC0
>>13
な、藤本だろ?
な、藤本だろ?
14: 名無し 2022/10/15(土) 09:51:45.18 ID:yMl6sHe20
パッとみ阪神に目が行くけどよくみると中日やべぇな
17: 名無し 2022/10/15(土) 09:53:17.38 ID:R/wulrCw0
阪神は運のように見えて運ではない好例やろ
18: 名無し 2022/10/15(土) 09:53:20.51 ID:1qQQ/MA70
日ハムはほぼ正常値なの草
19: 名無し 2022/10/15(土) 09:53:45.83 ID:g4LoZFw60
阪神采配クソすぎんか
20: 名無し 2022/10/15(土) 09:54:14.29 ID:1JXyVqDv0
得失点差の割に勝ったり負けたりするのは偶然らしい
25: 名無し 2022/10/15(土) 09:55:33.67 ID:CzqR7p7W0
>>20
なるへそ
なるへそ
29: 名無し 2022/10/15(土) 09:59:54.86 ID:PBj/Cuv9M
>>20
これ因果関係逆やん
これ因果関係逆やん
35: 名無し 2022/10/15(土) 10:02:05.82 ID:Vj57EII1a
>>20
つまり名将ポイントはオカルトってことやね
つまり名将ポイントはオカルトってことやね
37: 名無し 2022/10/15(土) 10:02:24.40 ID:0U7GyS/80
>>20
良かった
中日が横浜に異様に負けてたのは偶然だったんやね
良かった
中日が横浜に異様に負けてたのは偶然だったんやね
21: 名無し 2022/10/15(土) 09:54:26.66 ID:Atog2At/0
監督の采配を無能扱いしていいのはソフトバンクファンと阪神ファンだけってことか
22: 名無し 2022/10/15(土) 09:54:27.49 ID:stcejNKx0
中日で草
24: 名無し 2022/10/15(土) 09:55:23.24 ID:MpVyn3m00
山賊打線西武が打線だけでリーグ戦は勝てるって証明したからな
CSではお察しやけど
CSではお察しやけど
26: 名無し 2022/10/15(土) 09:57:03.30 ID:qpKD8Izzd
まるで藤本が無能みたいやんけ
27: 名無し 2022/10/15(土) 09:57:25.92 ID:1qQQ/MA70
しかし殆どのチームがそこそこ離れてるの見るとだからなに?って感じはするな
1
1
30: 名無し 2022/10/15(土) 09:59:54.93 ID:iMJJau3LM
西の三馬鹿
31: 名無し 2022/10/15(土) 10:00:02.24 ID:ZEmVaMf20
名将立浪
32: 名無し 2022/10/15(土) 10:00:59.87 ID:FCaZaFpx0
全球団コロナ離脱一度もない世界線を見てみたい
尚更ヤクルトだろうかパリーグは変わりそうだが
尚更ヤクルトだろうかパリーグは変わりそうだが
34: 名無し 2022/10/15(土) 10:01:23.16 ID:xWCzRE39a
プレー→得失点にも運絡むし
得失点→勝率の運だけじゃあんまり意味ないぞ
得失点→勝率の運だけじゃあんまり意味ないぞ
36: 名無し 2022/10/15(土) 10:02:16.84 ID:C4T0aWNC0
いかに藤本が糞なのかがわかるいい指標や
三笠杉彦 見てるか
三笠杉彦 見てるか
38: 名無し 2022/10/15(土) 10:03:36.24 ID:ib4M/si4M
勢いがいいときに大勝する
負けるときは無援護でなすすべなく負ける
そういうチームってことかな?
負けるときは無援護でなすすべなく負ける
そういうチームってことかな?
39: 名無し 2022/10/15(土) 10:03:54.47 ID:BNIXzTzza
何気に横浜凄いやん
中日から稼いだお陰?
中日から稼いだお陰?
42: 名無し 2022/10/15(土) 10:04:41.57 ID:DSCeRcC9a
矢野や藤本を名将って言うつもりはないけど得失点差の割に勝ててないことは批判されるのに得失点差そのものを産み出してる功績は褒められないよな
むしろ監督が関与できるところってこっちが大きいだろ
むしろ監督が関与できるところってこっちが大きいだろ
47: 名無し 2022/10/15(土) 10:06:53.38 ID:H+M7/RTt0
>>42
得失点差を生み出せる選手に難癖つけてベンチに干してるのが藤本やぞ
得失点差を生み出せる選手に難癖つけてベンチに干してるのが藤本やぞ
43: 名無し 2022/10/15(土) 10:05:07.21 ID:H+M7/RTt0
ピタゴラス勝率と実際の勝率の差に采配力は関係ないぞ
同じ監督でも年によってブレブレ
同じ監督でも年によってブレブレ
45: 名無し 2022/10/15(土) 10:05:56.45 ID:VMMehih90
ピタゴラス勝率的には阪神が優勝するはずだったのにってこと?
46: 名無し 2022/10/15(土) 10:06:49.53 ID:R43YGPsNd
中日やべーだろこれ
49: 名無し 2022/10/15(土) 10:08:11.78 ID:zq0fD5oo0
よく分からん
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665794878/” target=”_blank”>・12球団の得失点差プロットwww </a></p>
- 前の記事
今日のオリックス救援陣の最高球速wwwwwwwwwwwww 2022.10.15
- 次の記事
【ソフトバンク×オリックス】吉田正尚の2ランホームランで先制! 2022.10.15
コメントを書く