2: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:29.47 ID:JPkAuTgH0
はい
3: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:39.06 ID:Ikk4f7TXa
勝った気せーへん
4: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:44.26 ID:nG8l6W7M0
ワイのお椋
お前らの山足
5: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:49.45 ID:6fVT4dcA0
勝ったのはいいけど打線グロすぎやろ
7: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:50.63 ID:4nVnU/Ko0
糞打線仕事しろ
8: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:50.80 ID:zTmUVNOk0
勝ったのはよかったけど打線は完全に死んでるんだと再確認
9: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:53.97 ID:wfJch9x70
意地を見せたな中継ぎが
10: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:55.08 ID:cxFh9+hTa
若月「お前らなんか言うことあるやろ?」
32: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:38.31 ID:wfJch9x70
>>10
もうずっとお前でええわ
118: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:32.88 ID:dYEkVur00
>>10
あそこで打てばもっと楽だったぞ
246: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:48.13 ID:XOF3AJxGa
>>10
1善して守備面で活躍しても奥さんは満足してくれないぞ
273: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:43.88 ID:yRt1G65e0
>>10
全打席打て😡
11: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:59.49 ID:O2vO2S9gM
よかおめ
12: 名無し 2022/10/26(水) 22:04:59.74 ID:xjzy/0U5M
首の皮一枚繋がったな
13: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:02.74 ID:+NMf0S9v0
山足のバースデーアーチが見たかった
15: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:12.48 ID:a95aKGnoM
チーム3安打
悪化してるやんけ
16: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:13.89 ID:0RcUoT5d0
最後の球あますぎい!
17: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:14.40 ID:cO27tyER0
残塁祭り楽しいね😡
18: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:14.64 ID:JtftaQ7s0
何で1点しかとれてねえんだよ
19: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:16.20 ID:wfJch9x70
吉田すら沈黙やしね
20: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:18.06 ID:5GLoD0bq0
佐野バントどうよ
21: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:18.37 ID:JPkAuTgH0
若月もっと頑張って
22: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:18.49 ID:SDnUuVCQ0
太田シコシコシコ
23: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:18.50 ID:Ikk4f7TXa
昨日といい今日といいヤクルトとの実力差見せつけられすぎやろ
24: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:19.85 ID:aufBRD380
ええやん
日シリなんか結果が全てや
26: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:22.80 ID:QBsjRP/30
ワイの若月はようやっとる
満塁三振は見なかったことにする
27: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:27.98 ID:Mt0Dvq3u0
投手陣に土下座やな
28: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:29.56 ID:0QbCMOQx0
逆襲開始や
29: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:29.77 ID:GBpwZxz40
昨日と逆の試合しろよ
30: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:36.39 ID:AT4g9IEy0
勝ったけど何か解決したことあるか?
31: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:38.18 ID:90TWVNZr0
若月さんのリードで勝てたんやからな
お前ら満塁のアレは文句言うなよ
33: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:46.20 ID:I6VweaZC0
34: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:46.24 ID:sM+T86/U0
オリックス特有のなんで勝ってるんだこれ試合やったな
相手に大ダメージを与えるかもしれない
73: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:12.26 ID:Ikk4f7TXa
>>34
これで相手が清水や石山使ってたらそうも言えるけどな
石川木澤今野のリレーで1失点で抑えたって今頃髙津大爆笑してるやろ
127: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:52.31 ID:bcHFjHX80
>>34
ヤクルトの配線処理から追加点とれなかったんやからそんな悲観するもんでもないな
35: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:48.15 ID:E2N/LP6v0
ホームラン0本で日本シリーズ敗退したら史上初?
やめてくれよ…
84: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:39.75 ID:ogSibvXva
>>35
珍が直近2回ともやってる
115: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:30.92 ID:SJWvYBTY0
>>35
むしろここから3連勝してホームラン0で日本シリーズ制覇とかいう珍記録目指そうや
36: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:48.20 ID:riZD8g+M0
投手だけで首の皮一枚繋がってるチーム
37: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:48.35 ID:Y55mprAD0
今日の勝ちはデカいわ
1勝分の価値があると思うわ
38: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:51.51 ID:cO27tyER0
今季は首の皮オリックスや
39: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:51.82 ID:0jV5LKdk0
あーあ オリックスバファローズ
40: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:51.92 ID:nG8l6W7M0
投手陣におんぶにだっこどころか殺しに行ってるやろ
141: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:18.15 ID:bcHFjHX80
>>40
それがオリックスの伝統やろ
182: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:33.22 ID:xrOS7IgE0
>>40
投手が頑張りすぎるせいで打者が萎縮しとるんやで
197: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:01.41 ID:SJWvYBTY0
>>182
投手陣全体で野手陣を息苦しくしてるんか??
42: 名無し 2022/10/26(水) 22:05:57.53 ID:Ikk4f7TXa
吉田って振っていくタイプじゃないから状態上がるの遅いんよな
毎年開幕直後冷え冷えなのこれが原因やろ
43: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:03.15 ID:gzxcvz4Z0
勝たせてもらった試合よな
二枚看板浪費してるし実質負けやろ
44: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:03.31 ID:H95AV8460
明日のリリーフどうするよ
45: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:09.15 ID:fJXMmPVm0
クソ打線どうにかしろ
46: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:09.90 ID:epKxV11R0
今ごろ勝っても遅いわ
2戦目勝てなかったのが全て
47: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:09.89 ID:FgowFvPJ0
明日宇田川と吹田なしでいけるんか
48: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:13.82 ID:OcwMtZpY0
宇田川山崎2イニングという明日なき継投したから明日どうすんのよ。
55: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:33.90 ID:cO27tyER0
>>48
田嶋笑顔の完封
78: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:21.76 ID:wfJch9x70
>>48
明日も投げたらいいじゃん?
245: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:47.82 ID:+2drfiuy0
>>78
明日投げたら明後日投げられんやん
投げるとしてもどちらか1人だけや
260: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:16.20 ID:Ikk4f7TXa
>>245
明後日まで試合するつもりなんかお前
269: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:35.99 ID:VxEJbsaZ0
>>245
明後日移動日や
ポストシーズンなんやから回跨ぎ翌日の連投くらいしてくれないと
296: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:40.23 ID:+2drfiuy0
>>269
ホンマやね
全員投げられるやん!
50: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:25.57 ID:nG8l6W7M0
明日は復活の阿部聖帝に震えろ
51: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:25.75 ID:zTmUVNOk0
とりあえず結果出したからスタメンは若月でいい
下手に変えるな
53: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:28.24 ID:IASIbLkE0
まだ2つ負けることが出来る
54: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:32.81 ID:1gn0MatB0
勝ったけど問題点は何も解消してないな
56: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:34.87 ID:OyqXrxlH0
ほんと今年は相手が勝手にオリックスのとこまで落ちてくるな
57: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:37.03 ID:AaYYX5Ef0
どっかで打線が奮起せんとな
58: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:42.03 ID:CMXWr/3f0
もっと楽に勝てたよね🥺
59: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:44.86 ID:0fENb0g80
ひとつ勝つのに満身創痍なってんじゃねーぞ
60: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:49.26 ID:ts02k2Ah0
いや勝ったんやから喜べや
61: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:49.30 ID:XRFjS2oO0
明日も主婦と宇田川投げるやろ
62: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:49.69 ID:gzxcvz4Z0
ポジ要素
杉本の表情が若干マシになった
他あるか??
81: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:25.35 ID:OAjlBGy20
>>62
リリーフはうちの方が上って証明されたわ
103: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:06.15 ID:Ikk4f7TXa
>>81
対戦する打線の差考えたらこのシリーズに限って言えばヤクルトの方が上なんだよなぁ
185: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:44.62 ID:5GLoD0bq0
>>103
どゆこと?
差を考えたらオリのリリーフのほうが上じゃね?
207: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:23.77 ID:nG8l6W7M0
>>185
逆だよな
ヤクルトリリーフはオリックス打線が相手なんやから
217: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:40.51 ID:Ikk4f7TXa
>>185
オリックスリリーフが無失点に抑える確立とヤクルトリリーフが無失点に抑える確立ならヤクルトリリーフの方が上ってことや
109: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:24.14 ID:nG8l6W7M0
>>81
打ってくれませんかね👊😠
112: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:25.89 ID:gzxcvz4Z0
>>81
上なのは2戦目でわかりきってたゾ
それを酷使させられたのはネガ要素だゾ
原監督か?
63: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:55.67 ID:FgowFvPJ0
太田くんファーストでよくない?
64: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:56.05 ID:SLWq5Tms0
若月がサイン盗み警戒してかドタバタしてたの草生えた
65: 名無し 2022/10/26(水) 22:06:57.65 ID:RINYJIU80
今首の皮何枚?
67: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:04.83 ID:E2N/LP6v0
今日勝ったせいでわざわざ神宮で胴上げ見る羽目になりそう
68: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:06.02 ID:5GYAsWBu0
しょぼいPすら打てなくなったな
70: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:08.43 ID:sM+T86/U0
ワゲスパークマンのこともう信頼してるわ
あいつはランナー出ても抑える
71: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:10.38 ID:9tjKrCw30
打線がうんこのままやな、石川相手に1点て
72: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:10.38 ID:GBpwZxz40
ワゲスパックってあんまり良い当たり打たれないけどそれがヒットになりまくる不思議な投手だよな
74: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:12.67 ID:4AAPXpOa0
1勝すんのってほんまに大変やね……
しんどいわもう
75: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:20.44 ID:eV0DAUS00
田嶋完封しろ
76: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:21.02 ID:nG8l6W7M0
やっぱ先制しないとあかんな
先に点とられたらあきらめムード漂うわ
77: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:21.17 ID:vj2YyR00d
79: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:23.20 ID:5GLoD0bq0
勝ったのに悲観的やな~
まだ差一つよ
111: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:25.22 ID:4gNbu2Uf0
>>79
根本的な問題が解決していない流れ変わる勝ち方ではないからな
151: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:33.43 ID:5GLoD0bq0
>>111
でもそれで優勝したし、、、
80: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:25.34 ID:RIPuP6j60
やっと勝ったぞ…
82: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:29.92 ID:9bdhFrXh0
明日はコンディエと阿部ちゃん2イニングか
83: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:30.91 ID:tXisZ3CyM
宇田川控えめに言って神
85: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:40.99 ID:RINYJIU80
山本回避は確定かね
107: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:21.23 ID:xoWEYm14r
>>85
先発はないだろ
あるとしたら中継ぎくらいじゃね
86: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:43.76 ID:AT4g9IEy0
若月が結果出したとか言ってるやつって神宮第二戦も阿部が出てこなきゃ一緒だったってわかってるんだろうか
87: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:46.79 ID:xoWEYm14r
山岡は球数少なかったからショートスターターで7戦目に使えるやろ
88: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:47.75 ID:IASIbLkE0
4番 吉田正
5番 山崎福
6番 杉本
これで打線良いやろ
89: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:48.44 ID:nG8l6W7M0
昨日お椋使ってほしかったなぁ
90: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:48.90 ID:Je9ms1I5a
3安打とか酷すぎるやろ
91: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:48.44 ID:Jo29ICsJ0
135: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:07.96 ID:5GYAsWBu0
>>91
エス・ノトかよ
92: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:50.79 ID:kbtx/yuQ0
安定の残塁やったけど勝てたからヨシ!
93: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:51.46 ID:tDc54fC10
チャンスでクソみたいな三振多すぎよなあ
せめてバット当ててほしい
94: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:53.33 ID:SJWvYBTY0
打線クソすぎて草ですよ
完封でしか勝てないだろこのチーム
95: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:53.76 ID:rfLcJZ3Za
もう伏見はいらん
122: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:38.86 ID:7ivsz89j0
>>95
いやだ!いる!
96: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:55.00 ID:Zv9uizkf0
どうにか勝ったけど、宇田川と颯一郎回跨ぎの代償は大きいな、
97: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:55.25 ID:X1Xgaeck0
やべえよこの打線
杉本だけよくなりそうやな
98: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:56.71 ID:3ubKxUz+0
ヤクルトからすればノーダメージの負けだな
逆にオリックスは勝ったのにダメージがデカい
99: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:59.70 ID:ej9VuS130
杉元内容うんちやけど3割近く打ってるの凄いわ
100: 名無し 2022/10/26(水) 22:07:59.75 ID:fsaNLNou0
シーズン中から首の皮一枚に慣れ過ぎたとはいえ流石に1点差ゲームはドキドキするわ
あと2回負けれるとはいえ
101: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:00.05 ID:+xNm3bCYp
1勝は出来て良かったなホント
まあここからも勝ちそうな雰囲気微塵もないが
124: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:41.53 ID:ej9VuS130
>>101
勝ち筋が投手陣が0に抑えるしかないな
102: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:03.73 ID:61v6l3B70
打線弱すぎて見んのきついわ
121: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:38.36 ID:9RmkzM8k0
>>102
そんなんシーズンからいつものことやん
死ぬ気で先制すりゃなんとかなる
303: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:52.06 ID:61v6l3B70
>>121
ヤクルトと差がありすぎて悲しいわ
.260 20本打てる外国人当てて欲しい
104: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:06.46 ID:rfLcJZ3Za
若月頼むで
105: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:11.23 ID:jQyXApBtM
阿部ちゃんの被弾が無かったら2-2とはとても思えない展開
106: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:16.27 ID:mul9ZRJZ0
とりあえず中継ぎ勝負だな
宇田川山崎が疲れずに投げれるかにかかってるわ
108: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:23.87 ID:3kZ25/mHa
110: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:24.77 ID:1gn0MatB0
ポジ要素
ラオウに勝利打点
ワゲスは下位打線なら抑えられる
113: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:27.45 ID:sM+T86/U0
これ5月頃のオリックスだろ
114: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:28.20 ID:9tjKrCw30
若月は嫁に操作させろよ、なんやあれ
116: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:32.34 ID:xrOS7IgE0
疲れた…
満塁で点入る気すらせんのと最終回2ラン打たれる気しかせんかったわ
117: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:32.72 ID:FYTOYpPz0
取り敢えず面目保ったわ
119: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:34.51 ID:9T9/R1LG0
甘いところを振りにいってクソみたいなファール多すぎ
力んでんのかな
120: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:37.76 ID:SDnUuVCQ0
まあ正直この1勝だけで燃え尽きそうだよな
4連敗回避しただけで満足してるやつおるやろ
139: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:11.34 ID:SJWvYBTY0
>>120
まあこれは正直ある
4連敗(引き分け込み)でもしたら悲しくなるからな
123: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:41.13 ID:NdXx3Lg+0
明日は田嶋→近藤→比嘉→阿部→平野か?
126: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:49.39 ID:SLWq5Tms0
1勝2敗1分
日本シリーズは4勝が必須
まだまだいけるで
128: 名無し 2022/10/26(水) 22:08:52.87 ID:4AAPXpOa0
宇田川主婦2イニング使ってもうたけど明日もいくんか
131: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:00.06 ID:YvJLhPx/0
勝手に崩れてる相手に勝手に空振りしてたのがなかったから大分前進や
132: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:04.42 ID:14crmCpa0
金曜日空くし、明日もこのリリーフ3人で少なくとも4回は投げることになるだろう
133: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:04.72 ID:JPkAuTgH0
とりあえず打線が打ってほしい
あと宇田川は神
134: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:06.24 ID:eOdagrOG0
石川もいい球投げてたよ
コースずばずばじゃん
136: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:08.63 ID:JjVgYPhJ0
明日の投手起用どうするんや
137: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:10.68 ID:9/CIjGYM0
ペナント中に首位に立ってた日数クソ少ないし、助っ人野手の差見せつけられてる中でようやっとる
138: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:10.72 ID:F1MlTbhqa
アナウンサーはマシやのに枠がクソ
142: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:19.48 ID:nG8l6W7M0
あとは先発ががんばるしかないよ😁
中継ぎは持てる力の9/10は出したよ😁
143: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:20.87 ID:3kZ25/mHa
打線が弱すぎる
144: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:21.10 ID:cdoio0Zq0
伏見若月論争、再燃
145: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:22.58 ID:zTmUVNOk0
颯一郎はともかく宇田川は明日も行くやろ
ランナーありでも躊躇なく投入できるのは比嘉と宇田川
146: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:23.54 ID:CvPtm6UP0
明日田嶋で6戦目って誰?
155: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:41.17 ID:gBGm6Xid0
>>146
山下
164: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:02.75 ID:7cRNXmEUa
>>146
さちやはよ降りたしいけるやろ
210: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:32.51 ID:CvPtm6UP0
>>155
ペーターの心臓ぶっこわれそう
>>164
さちやよかったもんなぁ
172: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:16.03 ID:gsZ1kiJv0
>>146
福也かシュンペータちゃうか
180: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:30.96 ID:5ZOCONPG0
>>146
福也中5じゃね
196: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:00.51 ID:zTmUVNOk0
>>146
福也がいいと思う
もし7戦までたどり着けたら満を持してシュンペーター
271: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:39.88 ID:cxFh9+hT0
>>196
草
一軍初登板が日本シリーズ第7戦の先発とか頭おかしすぎるな
201: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:05.56 ID:7ivsz89j0
>>146
福也でいいやろ
神宮慣れてるし打撃力もあるし
147: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:24.96 ID:NdXx3Lg+0
さすがに京セラで一本はホームランほしいよなあ
149: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:31.02 ID:3ubKxUz+0
宇田川も主婦も来年は先発だから最後頑張れ
150: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:31.98 ID:m82yPsTn0
打線は息吹き替えしてないけど
152: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:37.64 ID:1gn0MatB0
負けてもいいから打線は点とってくれ
負けることより点とれないことがつらい
154: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:41.19 ID:oPuUjDasd
とりあえずよかった
楽しくはないけどよかった
全く楽しく無いけど
157: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:50.20 ID:NTYynpce0
首の皮一枚定期
159: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:56.28 ID:aArSmEhG0
勝ったけど何で調子1番いい西野こんな使わんのやろ
サードでいいやろもう
160: 名無し 2022/10/26(水) 22:09:56.28 ID:7ivsz89j0
田嶋震えてそう
191: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:52.87 ID:kbtx/yuQ0
>>160
武者震いやろなぁ
162: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:02.26 ID:6md7tCmZ0
あと1勝くらいはしてほしい
163: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:02.44 ID:KDoji34a0
新井はなんであんな元気なかったんだ?
188: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:49.61 ID:C+EDpfpc0
>>163
監督やるなら余計なこと言わないように抑えてたんだろ
165: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:04.07 ID:wfJch9x70
勝てばいいのよ
最悪あと3回これやって相手が打ち損じ続ける日本一もある
166: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:04.27 ID:DA+RPyCh0
4つある牛の胃もこの展開じゃもたんわ
167: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:05.53 ID:dYEkVur00
落合中日の野球と一緒
168: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:10.79 ID:6aaYSHSA0
なんでこんなに打てんのや
169: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:12.33 ID:Yu/DVRxt0
首の皮のままなんとか4勝しろ
170: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:13.27 ID:VxEJbsaZ0
ラジオでAMのNHKつけたらサメのインタビュー聞けるで
171: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:15.05 ID:Mt0Dvq3u0
今日はぼうけつ現地入りしてないっぽかったな
211: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:32.72 ID:fD9BPBsB0
>>171
あいつ疫びょ…
173: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:18.15 ID:cdoio0Zq0
頓宮が速い球が打てないのはもう諦めてるからしゃーない
今日みたいな軟投投手打てないならスタメンで使う意味ないよ
174: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:20.63 ID:SDnUuVCQ0
首の皮1枚オリックス
言い続けて2ヶ月くらい経ってそうだな
175: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:22.92 ID:XvxMNFih0
辻さんいたの気づかなかった
177: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:28.86 ID:X1Xgaeck0
宇田川だけはガチですごかったな
178: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:30.44 ID:nG8l6W7M0
首の皮縫い合わせろ
179: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:30.96 ID:ej9VuS130
このまま首の皮一枚で3連勝する確率1割くらい
あるやろ😇
203: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:15.67 ID:wfJch9x70
>>179
あるわ
183: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:40.81 ID:NdXx3Lg+0
ぶっちゃけ吉田前後の打者だれがええと思う?
195: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:59.41 ID:IASIbLkE0
>>183
山崎福也
202: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:12.62 ID:SJWvYBTY0
>>183
西野
212: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:32.85 ID:1gn0MatB0
>>183
前は中川でええんちゃう
チャンスだとうんこだけどチャンスメークはできてる
後ろはどうしたらええんやろな
213: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:37.47 ID:9kJADqnMa
>>183
山﨑福也
220: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:48.30 ID:Zv9uizkf0
>>183
紅林
229: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:12.52 ID:m82yPsTn0
>>183
前は西野がいい
240: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:43.07 ID:6fVT4dcA0
>>183
一周回って吉田の前杉本あるやろ
241: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:43.64 ID:7ivsz89j0
>>183
圧倒的に山崎福也
264: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:21.94 ID:aArSmEhG0
>>183
西野
中川
吉田
後は適当でいいよ、これなら脳死バントもせんやろ
282: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:12.33 ID:xrOS7IgE0
>>183
今のシリーズなら紅林か伏見ちゃうか
294: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:34.88 ID:NTYynpce0
>>183
そもそも吉田がゴミ
335: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:20.01 ID:NdXx3Lg+0
>>294
さすがに後ろの打者が期待できんと吉田もキツイやろ
四球選んでも得点ならんから自分が決めなあかんし
297: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:40.66 ID:gzxcvz4Z0
>>183 これをズバリ采配できなければ逆転優勝はないやろな…
今日の上がり目を期待して杉本か
長打はないが安定感のある中川か
シーズン中の得点圏打率を見て若月か
305: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:56.01 ID:IIG3ZGwh0
>>183
DHで山崎福也を入れる
307: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:08.96 ID:XOF3AJxGa
>>183
後ろはあえて宗でもええんちゃうか
ただ今ちょうど冷え冷えなのがねぇ
184: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:44.38 ID:P40tQH/vp
山岡は多分7戦目投げるで
186: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:47.03 ID:wfJch9x70
神宮に帰れるなヤクルト
189: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:50.31 ID:Ikk4f7TXa
中村に良いように崩されすぎやわ
中村の掌の上で踊らされてる
190: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:50.90 ID:jb1NDYY30
去年
高橋 無得点
石川 1得点
今年
高橋 無得点
石川 1得点
まるで成長してない…
192: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:57.47 ID:xoWEYm14r
石川に2年連続で好投されるとかホント笑えるよな
193: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:58.68 ID:5GYAsWBu0
オリックスデュラハンやからな
194: 名無し 2022/10/26(水) 22:10:59.39 ID:bM6L5jR3M
昨日以外は全部勝ててるはずなんだよなあ
なんだこのチームはよくリーグ優勝したな
199: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:02.38 ID:IsDR6Yyx0
今日のオリックスの勝因はこれやろw
実況で「若月、めっちゃサイン盗み警戒しとる!」ってネタにされとったでw
誰かこれでスレ立て―や、めっちゃ伸びるでw
【悲報】オリ若月、ヤクルトのサイン盗みを警戒してミットを真ん中にしか構えず、捕球直前まで体をチョコマカ動かす
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666788712/801-n
801:それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/26(水) 22:03:19.48 ID:LfJitA8D0
サイン伝達対策してるんか
807:それでも動く名無し 2022/10/26(水) 22:03:24.62 ID:ZqF6PcQZ0
めっちゃサイン盗み警戒しとるな
819:それでも動く名無し 2022/10/26(水) 22:03:30.42 ID:RNKFcbFYp
キャッチャーサイン盗み警戒しまくりで草
837:それでも動く名無し 2022/10/26(水) 22:03:44.12 ID:VeTEawjda
若月サイン盗み対策してね
222: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:55.28 ID:p3ZkuLR70
>>199
これめっちゃ気になった
232: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:13.26 ID:9T9/R1LG0
>>199
アカンすよ言ってたチームがアカンすよするわけないやん
239: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:34.21 ID:9tjKrCw30
>>199
フォーク怪しかったよな
253: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:07.96 ID:NdXx3Lg+0
>>199
いうてあれくらいの動き捕手ならよくやるやろ
259: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:14.34 ID:d5sBAJS2a
>>199
昨日セカンドランナーのオスナがちょっと怪しい動きしたような気がした
319: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:51.22 ID:903mZOZ+0
>>199
そら警戒はするやろ
509: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:03.97 ID:Mt0Dvq3u0
>>199
やっぱヤクルトサイン盗みしてるんか
725: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:13.28 ID:fQ/ie1qJ0
>>509
縦スラの見切りは異常やったな
200: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:02.87 ID:4AAPXpOa0
宗の紹介文に「日本シリーズ全試合ヒット!」とか書いてからの迫真の打率1割がアホみたいやった
204: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:19.34 ID:9tjKrCw30
シュンペータぶっつけ本番は怖いからないやろ
205: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:20.65 ID:7cRNXmEUa
215: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:38.19 ID:5GYAsWBu0
>>205
よかおめ
230: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:12.94 ID:kbtx/yuQ0
>>205
現地かおめやで!
492: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:53.24 ID:7cRNXmEUa
>>230
ずーっと空気重かったわ勝ってる感じせんかった
206: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:22.21 ID:oo1l4u1dM
福也が6戦目とすると最後誰なんや…
208: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:29.00 ID:uR0lKscy0
今日も今日とてワゲワゲしてたな
ほんとストレート投げてれば撃たれる気しない
209: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:32.31 ID:SDnUuVCQ0
佐野太田よかったよな
変にプレッシャーも感じず自分のスイングできてたわ
こういう奴ら使ってくしかないよ
宗とか完全に萎縮してるし
216: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:38.50 ID:cdoio0Zq0
紅林も杉本もみんな右打ち意識あるのはいいけどインコース責められて右打ち意識しすぎて降り遅れるシーン気になるわ
218: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:44.35 ID:sM+T86/U0
まだ1勝2敗とかお得やな…引き分けさまさま
219: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:45.10 ID:TsQ4SkgA0
明日もちろん宇田川と主婦使うよな?
243: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:46.19 ID:xoWEYm14r
>>219
明日は比嘉近藤阿部平野ワゲスパックでどうにかしないとダメやろ
255: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:08.95 ID:fShGjmbh0
>>219
使うやろけどパフォーマンスは落ちそうよ
223: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:56.24 ID:9kJADqnMa
杉本復調してきたか?
あんま信用出来んけど
266: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:26.66 ID:1gn0MatB0
>>223
そもそも別に調子悪くはないと思う
きっちり投げられるとお手上げで
甘い球だけは何とかできる今年のラオウや
328: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:14.50 ID:JIhUqS4O0
>>266
調子悪いというか攻略されてる感じよな
苦手はカットで失投を待てればいいんだけどそれが出来てない
224: 名無し 2022/10/26(水) 22:11:59.09 ID:IST40Egy0
頓宮とかいうの何とかならん?
227: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:09.37 ID:90TWVNZr0
明日のヒーロー→00:00:00.【00】
249: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:59.21 ID:kbtx/yuQ0
>>227
安達と吉田ってことにしてええか?
228: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:11.68 ID:2dscBa7a0
ストガイ作戦しかないな
231: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:13.12 ID:fShGjmbh0
誰DHにしても守備に大穴開くの草
233: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:18.29 ID:xoWEYm14r
2戦目勝ってたら殴り合いの良いシリーズなのになあ
234: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:20.83 ID:qXs3Ujii0
吉田が早くアジャストしてくれんとマジで誰一人怖い打者が居ない
235: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:22.19 ID:yRt1G65e0
心臓何個あっても足らん
236: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:24.49 ID:nG8l6W7M0
やっぱ佑野はいけるな
UMAより佑野やな!
238: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:33.58 ID:K0o820sap
ワイが現地観戦した第1戦と第3戦だけ負けなの草
248: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:56.41 ID:SJWvYBTY0
>>238
お前もう球場行くな
261: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:19.56 ID:xoWEYm14r
>>238
お前はもう家にいろ
263: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:20.69 ID:XvxMNFih0
>>238
球場行けないよう足もごう
242: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:43.63 ID:QEc1C4+6d
ストガイ浪費なんてこの球団サトタツから何も学んでないから普通に連投さすよ
244: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:47.25 ID:VxEJbsaZ0
太田が振れてて良かった
セカンドも無難にこなしてたし固定でええやろ
283: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:19.40 ID:JIhUqS4O0
>>244
送球だいぶ怪しかったろ
300: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:47.26 ID:VxEJbsaZ0
>>283
エラーしてなかったからよし!
347: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:51.67 ID:JIhUqS4O0
>>300
昨日のなぜか福田にエラーついてたけど太田もやらかしやろ
374: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:03.69 ID:fsaNLNou0
>>347
昨日は安達やで
なんか誰かにもボロカスに叩かれとったわあの守備
382: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:24.32 ID:xbT+HBN30
>>374
高木豊?
405: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:55.71 ID:fsaNLNou0
>>382
記事見たはずやけど見つけられんくてわからんわ
待つような打球じゃない、前に出たらアウトに出来たプレーだった、あれを内野安打にしてしまった事がスリーランに繋がったとか書いてた
417: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:22.63 ID:9T9/R1LG0
>>405
それ高木豊やなワイも見たわ
395: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:12.65 ID:AT4g9IEy0
>>374
9回太田に代わってるぞ
397: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:19.93 ID:VxEJbsaZ0
>>374
昨日は9回太田やろ
400: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:28.06 ID:JIhUqS4O0
>>374
ショックで9回の記憶なくなってるやん
421: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:32.24 ID:fsaNLNou0
>>395,397,400
そっちか
385: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:34.45 ID:VxEJbsaZ0
>>347
まあでも多少悪くてもワイは太田が見たいかな
409: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:00.47 ID:JIhUqS4O0
>>385
ワイもそれでええと思うけどね
安達の右打ちは必要やけど代打でいいやろ
247: 名無し 2022/10/26(水) 22:12:54.53 ID:AT4g9IEy0
そもそもの話吉田が打たないからこんなに苦しい
マークされてるのはわかるけど
251: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:00.63 ID:rnb77N670
もう福田は使わなくて良いな
252: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:04.75 ID:4AAPXpOa0
吉田が冷やしマッチョなんがしんどい
結局打線は吉田のチーム
254: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:08.83 ID:7e/iAPynM
今日みたいにネガ要素が少ない方が勝つねん!
256: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:09.57 ID:ppk3mMWt0
ワイ中嶋聡評論家、明日のスタメン予想
6安達8佐野7吉田D杉本5西野3頓宮9中川4太田2若月
274: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:47.22 ID:SJWvYBTY0
>>256
安達ショートとかないだろ
csでデスパすらアウトにできてなかったのに
257: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:12.35 ID:cnRnBclU0
こんな貧打で日本一なったチームないから負けや
258: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:12.65 ID:C+EDpfpc0
中川
西野
吉田
ラオウ
は固めたほうがええやろ
262: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:20.60 ID:dYEkVur00
明日勝てば6戦目捨てゲームでシュンペータかも
負けても次は福也、8戦目は総力戦
265: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:22.04 ID:CvPtm6UP0
宗ヒエヒエ、ちくわは歩くだけ ただでさえあかん打線がこれじゃもうね
268: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:35.79 ID:JIhUqS4O0
勝ったけど内容は惨敗だよな正直
短期決戦は結果が全てとはいえ酷すぎるわ
270: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:38.50 ID:waqpWlJTM
村上ほぼ完璧に封じこんでるのすげえわ
272: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:43.46 ID:IST40Egy0
ヒロインまで中継しろやカスTBS
275: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:49.99 ID:nG8l6W7M0
サイン盗みしてるなら裏かけ
見当違いの球投げてやれ
276: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:55.19 ID:fsaNLNou0
今日3安打しかしてないという事実
302: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:51.37 ID:ej9VuS130
>>276
塁には出れてるから…出れてるだけやけどな😇
309: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:20.72 ID:SJWvYBTY0
>>302
残塁数40超えという珍記録
324: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:03.99 ID:4AAPXpOa0
>>309
グロ
汚物
牛の腐乱死体
277: 名無し 2022/10/26(水) 22:13:57.96 ID:Ikk4f7TXa
去年6戦目だけ見に行ったワイ今年も6戦目だけ見に行く
まーた目の前で胴上げ見ないとダメそうですかね
288: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:30.39 ID:SJWvYBTY0
>>277
それはもう誰かにチケットあげようや
306: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:01.69 ID:yRt1G65e0
>>277
ワイもや
しかもまた寒い屋外球場っていう
279: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:00.23 ID:m82yPsTn0
佐野が打てるなら佐野1番でええわ
280: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:05.87 ID:cdoio0Zq0
10/27(木)の予告先発
(B-S)田嶋×山下
発表来たわ
まあ予測通りやけど
281: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:09.37 ID:VjGFI3mE0
なんかこの打線オリックスを思い出すなぁ
284: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:22.38 ID:sM+T86/U0
オリックスがオリックスしてるだけやしなぁ
285: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:23.56 ID:SDnUuVCQ0
疑ってるわけでもないけど、今日の若月最後まで構えるの遅かったシーンあったよな
気にしてんのかな
286: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:23.78 ID:jb1NDYY30
5番来田とかの方がなんか起こりそう(適当)
287: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:29.33 ID:9/CIjGYM0
岡田貴彦悔しくないんか?
290: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:31.39 ID:VxEJbsaZ0
田嶋山下か予想通りやね
291: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:31.54 ID:4AAPXpOa0
佐野に送らせて宗勝負の意味あったかあれ?
292: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:32.97 ID:P40tQH/vp
紅林ってガタイだけはマジ強打者だな
293: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:34.10 ID:5GYAsWBu0
こいつら散歩好きだからな
ジジイかよ
295: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:37.84 ID:xoWEYm14r
杉本外せって言ってるやつはスタメン小田やスタメントカダが見たいのか?
今年はもう心中するしかない
来年は外国人とれ
313: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:43.62 ID:xrOS7IgE0
>>295
なんやかんやで.250は打っとるからなぁ…
336: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:21.03 ID:+2drfiuy0
>>295
変な外人連れてくるくらいならその金で近藤に全突っ込みして欲しいわ
355: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:14.99 ID:xoWEYm14r
>>336
FAは森だけで良い
若手投手取られる方が痛いわ
298: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:45.90 ID:XvxMNFih0
まぐれでもなんでもいいから明日勝たねえかな
299: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:45.92 ID:5cuBtKfEH
なんやかんやでまだ1つ負け越してるだけなんだよな
残り神宮ばっかりなのは知らん
301: 名無し 2022/10/26(水) 22:14:50.87 ID:nG8l6W7M0
オリックス打線どいつもこいつも打球が弱すぎる
オスナみたいな火が出るようなゴロ打てるやつはおらんのか!
308: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:14.09 ID:WBufh/4p0
おっさん石川相手に1点しか取れんとかもう本当に終わってるわ
4タテされて大阪で胴上げ見なくて住むのは良かった
310: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:25.20 ID:ss64459K0

ヒゲのおじさん通訳退職するんか・・・
317: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:49.72 ID:fsaNLNou0
>>310
マ?この人近鉄時代からやんな
332: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:17.52 ID:XvxMNFih0
>>310
定年退職する先生
333: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:18.91 ID:SLWq5Tms0
>>310
やっぱワゲスパでけーな
334: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:19.48 ID:Ikk4f7TXa
>>310
この人っていつから通訳の仕事してたやんやろ
近鉄ローズの通訳してたのまでは知ってるけど
437: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:39.77 ID:vj2YyR00d
>>334
ブライアントの頃から
ある意味最後の近鉄戦士や
344: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:41.09 ID:4AAPXpOa0
>>310
本物藤田さん大好きやったし悲しみそうね
352: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:09.72 ID:sM+T86/U0
>>310
さみしい
寮のおばちゃんもそうみたいやな
354: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:12.70 ID:nG8l6W7M0
>>310
マ?
ぐう聖おじさんなんやろ
483: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:36.99 ID:IST40Egy0
>>310
だから今日ブライアント来てたんか?
612: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:58.54 ID:NdXx3Lg+0
>>483
マジ?
638: 名無し 2022/10/26(水) 22:34:24.56 ID:IST40Egy0
>>612
マジ
記事になってた
661: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:24.35 ID:TsQ4SkgA0
>>310
よく見ると田嶋が田嶋で安心した
311: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:34.28 ID:Ikk4f7TXa
ど真ん中にストレート投げてもオリックス打線はファールにしか出来んからな
ファールで粘ってヒットにするなら相手バッテリも警戒するけど粘りすらせず凡退やもん
相手バッテリーからしたら楽で仕方ないやろな
340: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:26.81 ID:xoWEYm14r
>>311
楽とは言っても四球は取るからヤクルト中継ぎ陣は疲れてるだろ
今野はほあだけで崖っぷちだったし
365: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:39.16 ID:Ikk4f7TXa
>>340
その四球も荒れた四球じゃないからな
大事にいって仕方なくの四球
しかもその四球が致命傷にならんし
むしろ今のオリックス打線相手ならニアベース出来る分満塁にした方がいいまである
390: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:47.12 ID:xoWEYm14r
>>365
明日以降は効いてくるだろ
勝敗が追いつけばさらにプレッシャーもかかるし
423: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:32.88 ID:Ikk4f7TXa
>>390
昨日は久保と小澤を
今日は一点差にもかかわらず木澤と今野を
シーズン中から敗戦処理orビハインド要員での系統やからな
チーム内では「負けてもいい試合」もしくは「こいつらでも今のオリックス相手なら抑えれる」って空気感間違いなく出来てるんよ
で実際そうなってる
むしろ相手チームの計算通りに進んどる
438: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:43.73 ID:xoWEYm14r
>>423
そんなにヤクルトに日本一になって欲しいなら
やくせんなりヤクルトファンのスレに行けば良いやん
負けた日はネガるのもわかるけどさあ
465: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:26.70 ID:Ikk4f7TXa
>>438
二連覇したのに二年連続でこんなにも実力差見せつけられたら愚痴も言いたくなるわ
今日の試合だって向こうが清水やマクガフ使ってくれてら死闘やったんやなって納得いくわ
実際はシーズンみたいな継投やからな
こっちはイニング跨ぎまでして必死こいて1点守ってるのに
476: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:13.01 ID:xoWEYm14r
>>465
じゃあ観るのやめたら?
勝ち試合でも喜べないなら野球観るの向いてないよ
502: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:33.93 ID:TsQ4SkgA0
>>476
ほんまな
日本シリーズなんて内容なんか置いといて勝ちゃええんよ勝ちゃ
491: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:52.20 ID:7e/iAPynM
>>465
いや高津らしくない継投や向こうも無理しとる
506: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:46.46 ID:Ikk4f7TXa
>>491
無理してでも勝ちにいくなら清水投入するやろ
519: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:25.08 ID:7e/iAPynM
>>506
清水は微妙や
523: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:42.64 ID:Ikk4f7TXa
>>519
じゃあヤクルトの勝ちパ誰やねん
614: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:02.21 ID:7e/iAPynM
>>523
勝ちパはいない感じじゃね打のチームや
629: 名無し 2022/10/26(水) 22:33:02.99 ID:Ikk4f7TXa
>>614
いやいや清水マクガフは固定されてるやろ
478: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:17.27 ID:7e/iAPynM
>>423
いや相手見てたら分かるけど打球もオスナ以外死んどるし投手陣もダメになってきとる
むしろオリペースみたいや
495: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:06.81 ID:Ikk4f7TXa
>>478
そら京セラなんやから多少はオリペースならんとおかしいやろ
349: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:57.14 ID:7e/iAPynM
>>311
投手力で勝つ!
384: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:31.74 ID:Ikk4f7TXa
>>349
オリックスリリーフがオリックス打線相手にしてるならそれも可能や
問題はヤクルト打線相手にしてることなんよ
1失点=負けになる相手
無理な話や
433: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:10.95 ID:7e/iAPynM
>>384
今日みたいにヤクルト打線を完封したらいけるいける
村上も攻略してるしな
312: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:40.62 ID:AT4g9IEy0
流石に全部甘い球打ち損じてサードゴロしか打たん頓宮よりは変な打球飛ぶ分ラオウの方がマシ
314: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:46.42 ID:p3ZkuLR70
頓宮の起こし方教えて
327: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:14.09 ID:9bdhFrXh0
>>314
仙台で試合する
315: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:47.34 ID:CvPtm6UP0
でも今年パから外国人野手好きなの借りてきていいよっていわれてもデスパぐらいしか借りたいのいなくない?
316: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:47.58 ID:VjGFI3mE0
吉田すら1割台だろ?さすがにオリックスを思い出しすぎやろ
318: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:50.94 ID:nG8l6W7M0
ワイずっと思っててんけど石川って粘って四球狙いじゃあかんかったの?
320: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:51.98 ID:ej9VuS130
これで勝てて押せ押せやった2戦目勝てんの謎
やな
322: 名無し 2022/10/26(水) 22:15:58.23 ID:gzxcvz4Z0
宗は中距離打者でも目指してんの?
フライボール狙うタイプじゃないでしょ
自分の得意なとこ伸ばしてよ
323: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:00.09 ID:QrowCdHXH
ヤク優勝でもいいからとりあえず明日は勝ってくれ
325: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:11.54 ID:oPuUjDasd
404: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:55.65 ID:XOF3AJxGa
>>325
ようやっとる
326: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:13.09 ID:WB7rV5a20
1点とるだけでこれだけ苦労するって2敗する前に3勝しなきゃならないと考えたらめちゃくちゃ厳しいやろ
ましてや山本抜きで
329: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:14.61 ID:3ubKxUz+0
山下
防御率1.46 回12.1 奪三振3 与四球5 K/BB0.60
これどうなってるんだ
353: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:10.11 ID:VxEJbsaZ0
>>329
流石に運だけで上振れやろ
372: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:01.88 ID:cdoio0Zq0
>>329
イニングが少なすぎる
379: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:16.71 ID:plEd5EwnM
>>329
2試合じゃ分からんわ
330: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:15.42 ID:YQIpPct4a
来年から真面目に山崎福は二刀流やらせてみたらどうなんや
山崎福も投手としては頭打ちやろ
331: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:16.08 ID:1gn0MatB0
石川はもともと打ててないし
向こうがいくらネガってても前フリにしか感じなかったわ
案の定やね
337: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:24.04 ID:k/zJDD3G0
もう恥も捨てて佐野太田紅林吉田中川で固めろ
あとは西野入れる
それくらいしか繋がる気がせん
356: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:25.44 ID:fsaNLNou0
>>337
右には佐野出さなさそうやしシナ弱はシナシナやし1番西野とかやりそう
338: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:24.40 ID:9/CIjGYM0
田嶋は明日勝ったらオリックスNo.1左腕になれるで
339: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:26.60 ID:yRt1G65e0
頓宮は楽天戦以外で起きてたことないだろ
341: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:34.16 ID:WieDQv5g0
明日から中継ぎどうするつもりやねん
スーパー田嶋に期待するつもりなんか?
387: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:40.38 ID:k/zJDD3G0
>>341
普通に点取れたら比嘉近藤阿部平野で十分
取れんのが問題やけど
366: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:49.59 ID:xoWEYm14r
>>341
今日ベンチ外れた比嘉近藤
あと阿部平野ワゲスパックもいる
362: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:35.31 ID:5GLoD0bq0
>>341
大量得点😤
449: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:16.01 ID:XOF3AJxGa
>>362
>>387
田嶋負け運持ち何ですが大丈夫ですかね…
460: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:01.41 ID:5ZOCONPG0
>>449
あいつ一応勝ちは付かなくても試合には負けない謎の運が有ったぞ
486: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:43.98 ID:k/zJDD3G0
>>449
負け運持ちなら9勝もできんよ…たぶん
496: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:19.64 ID:JIhUqS4O0
>>449
前半だけの話やろそれ
後半は誰より援護に恵まれてた
342: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:36.48 ID:Ild64A0r0
明日本田ボウケツが来れば負けるし来なければ勝てる
343: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:37.81 ID:VxEJbsaZ0
こんなに左投手相手に苦労するならラストチャンス西村40人枠に入れときゃ良かったやろ
373: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:03.38 ID:3ubKxUz+0
>>343
西村切った理由が未だにわからないわ
ドラフトもそうだけどFAで補強する前提じゃないとおかしい
408: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:59.56 ID:xoWEYm14r
>>373
西村の枠で外国人連れてきた方がマシだろ
日本シリーズ後にクビで良かったとは思うが
422: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:32.80 ID:3ubKxUz+0
>>408
どうせまたバレラタイプのユーティリティでしょ
381: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:21.41 ID:hnJkUZI00
>>343
トカダおらんかったわな
来田と被るし
410: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:01.18 ID:kZfyotE80
>>343
ほんこれ
カツオ板野来るの分かってたのに
そこで西村が打つようなら延命させてやっても良かった
345: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:49.09 ID:pyiZEnL+0
あまりにも打てなさすぎてきついわ
太田固定してくれ
346: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:49.77 ID:wfJch9x70
4連敗するのって逆に難しいわ
348: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:55.07 ID:0q4YbWUX0
杉本がちゃんとホームラン打てばある程度は点入るやろ
やたらチャンスで回ってきすぎや
350: 名無し 2022/10/26(水) 22:16:57.14 ID:1gn0MatB0
頓宮は甘い球絶対ファールするの何なんあれ
351: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:05.29 ID:IST40Egy0
小田って一応ヒット打ってなかった?
まあチャンスだと誰も打てないからどうでも良いけど頓宮と天さんはもういいわ
357: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:28.27 ID:fShGjmbh0
吉田頓宮の鈍足打線並べたらいかんでしょ
358: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:28.45 ID:X1Xgaeck0
西野つかってくれや
どうせホームランなんか吉田以外うてへん
359: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:31.30 ID:h8pwyQ3bM
今日今帰って来たところやけど
とんでもなくポジりにくい勝ち方してて草
まぁシーズン中でも稀に良くある勝ち方やから…
360: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:33.34 ID:61v6l3B70
アレが無かったら2勝2敗でワンチャン生まれてたけどなあ
428: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:51.62 ID:fShGjmbh0
>>360
あべちゃん内山舐め腐ってたんかね…
444: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:00.02 ID:61v6l3B70
>>428
マジで直前のフォークいいとこ決まりまくってたのに空振り誘えんかったのが痛すぎた
450: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:16.33 ID:oPuUjDasd
>>428
それはないと思う
ノーアウトでポンポンランナー出してたし呑まれてたわ
そのあとクリーンナップ抑えたのは振り切れてた
452: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:24.85 ID:JIhUqS4O0
>>428
あれはもう内山の読み勝ち
あそこまで低め捨てて待たれたら打つ手なし
468: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:35.18 ID:AT4g9IEy0
>>428
最後にど真ん中高め抜けたシュート回転ストレートとかいうホームランボール投げたのに舐めてるもクソもない
472: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:56.49 ID:nG8l6W7M0
>>428
あのピンチで舐めるもクソもねえだろ
580: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:21.93 ID:VxEJbsaZ0
>>428
慣れない神宮のマウンドでSFF見切られたから苦し紛れに投げたら浮いちゃったストレートやろ
453: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:30.79 ID:kZfyotE80
>>360
去年も吉田がサンタナにホームラン打たれなければと思うと、惜しい場面多いな
732: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:06.68 ID:G81tInkS0
>>453
それが野球よなぁ
一昨年まではまずそんなことすら考えるステージにいなかったから成長やね
363: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:35.67 ID:XRFjS2oO0
去年から中村に好き放題やられてんな
388: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:42.75 ID:CvPtm6UP0
>>363
一番顔みたくない選手かもしれんw
影のMVPやろ
399: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:27.29 ID:5ZOCONPG0
>>388
去年表のMVPなんだよなあ
420: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:31.38 ID:CvPtm6UP0
>>399
去年負けた瞬間からTV消したから把握しとらんかったわ・・・
364: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:38.71 ID:SDnUuVCQ0
セリーグだけど外国人野手活躍してんの、環境の差なのかスカウティングの差なのか
リーグのレベル差にここで大きく水開けられてるよな
367: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:50.31 ID:kZfyotE80
2試合目勝ててたら2勝2敗やったんか…
380: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:17.06 ID:sM+T86/U0
>>367
1-3よりはお得や
368: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:54.84 ID:xbT+HBN30
日シリ見たら吉田抜けて森近藤でもまだ全然足りないくらいやな
369: 名無し 2022/10/26(水) 22:17:56.81 ID:AT4g9IEy0
まあ明日も左だから佐野だろうな
セカンドは1日休んだ安達だろうけど
370: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:00.20 ID:9/CIjGYM0
オスナ!サンタナ!キブレハン
まっか~し~、ばれら、らべろ
375: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:08.92 ID:gzxcvz4Z0
杉本心中しか選択肢がないのはわかっとるわ、打順が問題
一周回って杉本吉田の並びはワイもありやと思う
もしくは杉本中川吉田
376: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:10.38 ID:gsZ1kiJv0
得点圏打率ってオカルトだっけ?
揺れ戻しくるかね
407: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:58.58 ID:pyiZEnL+0
>>376
そう思いたいけど短期決戦じゃ7戦やっても母数が少なすぎるから上振れ続け下振れ続けなんてザラや
378: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:14.62 ID:cnRnBclU0
ヤクルト打線との違いがすごいわかるな
383: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:25.10 ID:NdXx3Lg+0
まさか日本シリーズで西野が期待されることになるとは思わなかったよなあ
386: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:37.47 ID:kZfyotE80
宇田川ソウイチロウの力技で勝ってて草
389: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:46.89 ID:Ba3toK5J0
今のところ
ようやっとる 山岡、福也、吹田の主婦、宇田川、ワゲス
ようやっとらん 吉田ほか野手全員、由伸、阿部
てなもんか
明日は田嶋か?まあその前に打線ヤバすぎやろどないすんねん
413: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:06.85 ID:4AAPXpOa0
>>389
近藤もまあようやっとる枠に入れたってや
432: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:09.47 ID:5ZOCONPG0
>>389
ベニーはようやっとる枠寄りだぞ、期待値からしたら
391: 名無し 2022/10/26(水) 22:18:58.49 ID:IASIbLkE0
この日本シリーズでオリックスが完全に親会社が金あって補強はしてくれるであろう中日と化してしまった感がある
392: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:06.52 ID:WqbTzoh20
今日のポジは杉本やわ
あいつ昨日の試合とかマン振りしまくってて何考えてんのかと思った
でも今日は脱力してたからあれが続いたらまた打つようになるで
455: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:38.28 ID:TsQ4SkgA0
>>392
タイムリーの打席は交流戦の良かった頃を彷彿とさせて良かったね
466: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:28.06 ID:gzxcvz4Z0
>>392
復調の兆し見えたけど
兆しのままシリーズ終わっちゃうよね…
469: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:46.41 ID:m82yPsTn0
>>392
確かにラオウは軽く打ってホームランだからな
明日も期待や
955: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:57.65 ID:7h+tUTJf0
>>392
一進一退なんよな。相手次第で変わるわ。底ではないかも
393: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:07.40 ID:nG8l6W7M0
普通のチームはここらで大量得点してリリーフ助けるんだけどね😁
オリックスは😁
394: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:08.53 ID:wfJch9x70
ヤクルトだって決して打ちまくってるわけじゃないしね
まだまだわからんと思いたい
396: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:19.76 ID:cnRnBclU0
もう来田使ったほうがええんちゃう
398: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:22.74 ID:rtGUFOROM
打てないけど塁に出る?
せや!1番吉田や!
401: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:47.72 ID:VjGFI3mE0
テレビ放送あると負けるジンクスがまだ生きてる感じある
403: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:54.50 ID:gzxcvz4Z0
ほんと二戦目が惜しすぎるわ
阿部のことは責めとらんぞ
ナカジマジック狙いの打順がなけりゃもっと点は取れてた試合だった
406: 名無し 2022/10/26(水) 22:19:57.70 ID:oPuUjDasd
サメ叩かれてたけど今日は継投でもぎ取ったと思う
もちろん宇田川颯一郎ワゲスが1番偉いけど
443: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:59.49 ID:kbtx/yuQ0
>>406
回跨ぎ成功しててよかったわ
山岡ももう降りさせんのかと思ったけど結果的によかったね
480: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:22.42 ID:JIhUqS4O0
>>443
山岡は先頭出しっぱで内容悪かったしな
411: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:03.74 ID:fLy3GXy+d
正直パ連覇で元々大満足やったし1勝1分で最低限の最低限の格好はついたからもうこれ以上はあんま望んでない
439: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:45.57 ID:gzxcvz4Z0
>>411
これもわかるわ
試合見たい気持ちあるけど
それで宇田川山﨑が酷使させられるのは違う
412: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:05.37 ID:nG8l6W7M0
オリックス村上対策はちゃんとしてそうで安心したわ
414: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:09.54 ID:1gn0MatB0
なんとかしてヤクルトの攻撃はオリックス打線が担当することにできへんやろか
415: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:11.58 ID:IST40Egy0
平野の後釜は宇田川で良いやろ
阿部ちゃんは7回か8回でよろしくやで
416: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:13.08 ID:zTmUVNOk0
きょうは先制点与えず踏ん張った山岡に拍手
田嶋も後のことは考えずとにかく飛ばしてほしいね
先制されたらもうダメ
419: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:28.02 ID:5ZOCONPG0
今の状況だといっそ3番5番入れ替えた方がまだマシな結果になりそう
424: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:38.73 ID:sM+T86/U0
山岡は暗黒時代支えてくれたから今日はやると思ってたで
426: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:46.34 ID:DI575McJ0
もうこういう勝ち方しかないわなオリは
427: 名無し 2022/10/26(水) 22:20:46.91 ID:0XZFRYhX0
どんだけ残塁しても1点相手より上回っていればええんや
あとはご自慢のストガイ軍団がなんとかしてくれる
429: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:02.39 ID:cnRnBclU0
中嶋も打線点取れないと思ってるんやろな
昨日の初回バントから
430: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:03.20 ID:kZfyotE80
宇田川ソウイチロウは元々先発やったから回またぎ柔軟に行けるのありがたい
447: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:10.20 ID:fsaNLNou0
>>430
宇田川仙台大時代もリリーフや無かったっけ
431: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:06.19 ID:BcBw0V5U0
オリックスも中日みたいにテラス付けようって話題は出ないの?
長期的にHR出ない訳じゃなくて今シーズンだけだから?
445: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:00.51 ID:nG8l6W7M0
>>431
去年はリーグ最多本塁打だから単純に質の問題やわ
434: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:12.33 ID:NdXx3Lg+0
明日現地やから田嶋ガチャに祈って寝るわ
435: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:29.40 ID:XRFjS2oO0
オスナはオリックス入りの噂もあったよな
本当に惜しいことしてるわ
463: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:23.99 ID:JIhUqS4O0
>>435
Tがいたからね……
436: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:29.73 ID:DIUvPxHp0
4戦目終了時点では去年より良いから…
まあ後ろに山本が控えてないのが違うけど
440: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:46.10 ID:WB7rV5a20
ストガイ中継ぎは山田村上を抑えてくれるんやから打線が頑張ればもう少しやれそうなのが勿体ない
441: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:46.72 ID:cnRnBclU0
けど高橋奎二はバントで助かったと言ってたけど
442: 名無し 2022/10/26(水) 22:21:48.51 ID:7GDlCIzj0
Tってチームにどれくらいの影響力あるんかね
打線全体がどんくさいのと杉本のメンタルの弱さって悪い意味でTから影響受けてそうな気がするわ
キャンプちょっと完走できないくらいで自力で調整法分らなくなって試合に出ても研修社員みたいな雰囲気出すベテランクビにしたらオリックす見直すわ
558: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:31.74 ID:SKGyyShb0
>>442
言いたいことわからんではないけどかといってここで岡田切ったところで来季杉本が20発打つとも思えん
岡田の煮え切らんところに思うとこあるのはめちゃめちゃ同感やけどここで変な切り方したときデメリットのが大きいようにしか思えん
446: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:09.13 ID:SNTV6Cvm0
オールブラックスと言われないだけでも価値がある
448: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:10.81 ID:szaOQub+0
来年ソウイチロー宇田川先発転向するんかね?
ストッパーは平野か阿部かワゲスパで競おうや
454: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:35.07 ID:2dscBa7a0
ストガイが通用するんやからビドルあるで
456: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:39.07 ID:AT4g9IEy0
田嶋はインハイとアウトローの投げ分けさえ決めれば村上がどちらか言うと苦手なタイプだしいけるだろ
457: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:46.45 ID:kcvmXFl20
1死1塁でバント←よくわからない
その後のバッター宗←?????????????????
479: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:19.64 ID:5GLoD0bq0
>>457
あのバントやめて欲しいな
たとえ点が入ったとしてもアウト一つ惜しい状態でやってほしくない
後ろが調子いい吉田ならギリわかるけど
494: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:04.28 ID:t9J531pza
>>479
後ろが調子いい吉田だと歩かされるからもっと駄目やろ
541: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:01.99 ID:5GLoD0bq0
>>494
頭が日本シリーズの中嶋やったわ😰
525: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:51.87 ID:JIhUqS4O0
>>479
進塁打打てないツーベースで帰れない盗塁もできないゲッツー多い吉田は勝負してもらえない
他に手はないぞ
598: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:24.27 ID:5GLoD0bq0
>>525
数少ないヒット打ったバッターやし佐野に打たせたほうがええやろ
バスターならまだしも
632: 名無し 2022/10/26(水) 22:33:17.94 ID:JIhUqS4O0
>>598
まあ佐野の足ならゲッツーもなさそうだけど、期待値そんな変わらんと思うで
659: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:20.49 ID:5GLoD0bq0
>>632
ヤクルト相手になら1点入れることよりも大量得点を望むべきやろ
スモールベースボールが最近多すぎる
680: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:23.08 ID:CKgr8wCI0
>>659
それが出来ないからスモールベースボールやってるんだろ
シーズンで全く出来なかったことを短期決戦でいきなりやって出来るわけない
712: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:29.93 ID:5GLoD0bq0
>>680
短期決戦だからこそ運に頼るべきやろ
相手もパリーグじゃないし強打のヤクルトやからな
727: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:34.34 ID:CKgr8wCI0
>>712
言いたいことと気持ちは分かるけどもはやそれは采配でも何でもないで
バントにしろヒッティングにしろ根拠があるから指示できるんや
運に任せた采配なんて誰もついてこん
743: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:10.25 ID:5GLoD0bq0
>>727
バントしたあと打つかも運やぞ
同じ運ならより点が入る方ってことや
763: 名無し 2022/10/26(水) 22:46:11.54 ID:CKgr8wCI0
>>743
バントが嫌いなだけやからこれ以上は水掛け論にしかならんな
849: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:05.36 ID:5GLoD0bq0
>>763
そんなん言ったらそっちがバント好きなだけとも言えるわ
まぁ短期決戦の話なんてデータも使えんし意味のない議論だったかもな
458: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:52.40 ID:IST40Egy0
西村よりバレララベロ獲得に関わった奴らクビにしろよ
ラベロは3年前から狙ってたってGMがほざいてたからコロナ云々の言い訳は通用しないぞ
459: 名無し 2022/10/26(水) 22:22:58.47 ID:3kZ25/mHa
マッカーシーって帰国したけど退団決定ではないんやろ?
保険に残すんかな
473: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:57.56 ID:szaOQub+0
>>459
マカ足は一応残すやろ 今年の惨状みたら
489: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:47.40 ID:3kZ25/mHa
>>473
退団ならバレラベロと一緒に切られてるよな
応援してるから日シリの影でそっちもヒヤヒヤやわ
529: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:04.75 ID:xoWEYm14r
>>489 マッカーシーって日本シリーズ前に帰国したろ
そんな選手を残すとは思えないんだが
バルガスは残してるのにw
534: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:24.12 ID:szaOQub+0
>>529
怪我しとるしな
552: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:23.48 ID:JIhUqS4O0
>>529
怪我してるって何回書き込ませるねん
どこのファンや
582: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:25.72 ID:xoWEYm14r
>>552
怪我してるってそんな記事ないやん
ソースあるなら出して?
ファンのツイートがソースとか止めてね
615: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:08.55 ID:JIhUqS4O0
627: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:54.63 ID:VxEJbsaZ0
927: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:47.36 ID:xoWEYm14r
>>627
ありがとう
すまんかった
482: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:34.33 ID:4gNbu2Uf0
>>459
OPS.700切ってて肝心なときに離脱するやつは普通にいらんやろ
487: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:46.30 ID:4AAPXpOa0
>>459
あれでもパリーグでは3番目ぐらいにマシなんやろ確か
510: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:04.53 ID:3kZ25/mHa
>>487
西武ファンにアホほど叩かれてたオグレディがナンバーワンなんやっけ
462: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:08.00 ID:k/zJDD3G0
今日までは敗戦処理が投げて休んだから明日か土曜からは同点でも勝ちパが投げてくるぞ
一足先に颯一郎と宇田川を疲れさせてるからまだ向こう有利やな
467: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:30.26 ID:9T9/R1LG0
宗の日本シリーズ連続試合安打終わったな
477: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:16.36 ID:jLwbEA3S0
>>467
福田と同じくらい重症だよね…しかも福田より替えの効かないポジションだし
470: 名無し 2022/10/26(水) 22:23:53.05 ID:UGFrhTLL0
野手は割とのんびり采配っぽいのに投手はシビアに短期決戦してるの結構謎やわ
高山が主導権握っててそのへんなのか
ガンガンいくタイプの監督なら西野一番と賭けてきそうなもんやけど
500: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:26.50 ID:xoWEYm14r
>>470
西野の対左の成績見てきたらわかるよ
チビるぞ
619: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:27.38 ID:h8pwyQ3bM
>>470
野手への非情な采配って優秀な控えが居て
初めて成立するもんやし
475: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:06.90 ID:WK+MmYdra
現地行ってきたで!
勝ってよかった!
485: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:42.66 ID:jLwbEA3S0
>>475
乙
疲れただろうから、ゆっくり安め
481: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:28.99 ID:ppiY9zMH0
ガチで佐野と太田しかいい打球飛ばしてなかったな
501: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:31.90 ID:fsaNLNou0
>>481
みんな基本待球で打ち気あるの佐野太田だけに見えたな
まぁ実際四球は出まくってたんやが
484: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:39.57 ID:DqMT/VF7M
ちな近やけど入っていい?
二十年前の復讐を果たしてほしい
488: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:46.91 ID:sM+T86/U0
打者が向こうと見劣りするのはもう残酷すぎるから見るな
490: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:51.05 ID:szaOQub+0
西野使いたいなぁ
宗の守備と西野打撃 いま必要なのは西野やろ
493: 名無し 2022/10/26(水) 22:24:54.42 ID:oPuUjDasd
投手→育成からバケモノ出します
野手→長打力つけられません
ステの振り方おかしいよ
498: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:21.85 ID:jLwbEA3S0
>>493
高橋コーチが元と太田を改良してるから…
497: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:19.97 ID:WB7rV5a20
こんな糞打線になったのは野手助っ人が全員ハズレで全滅したからだろうな
去年もモヤと本物はホームラン打ってたし
499: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:25.13 ID:T/MuHbhva
明日宇田と主婦使えんのきっついなあ
513: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:10.30 ID:oPuUjDasd
>>499
復讐に燃える聖帝を信じろ
579: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:08.03 ID:7cRNXmEUa
>>499
ラオウ「明日も投げろ😁」
503: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:35.91 ID:xbT+HBN30
まー今日はヤクルトは痛い敗戦って感じじゃなさそうではあるな
504: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:41.08 ID:AT4g9IEy0
結局ここまで4戦で1番効いてるのはゾーンのストレートとチェンジアップで前後に揺さぶることやな
521: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:28.04 ID:4gNbu2Uf0
>>504
明日の田嶋それできないのがなぁ
549: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:16.06 ID:AT4g9IEy0
>>521
ヤクルト打線ゾーンから逃げる球の見極め以上にいいからな
そうとうゾーン絞ってるわ
505: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:45.71 ID:4RERD7se0
杉本に隠れて宗も大分酷くないか
514: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:10.53 ID:T/MuHbhva
>>505
紅以外みんな酷いぞ
507: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:55.75 ID:7e/iAPynM
てか山下ってだーれ?
526: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:52.24 ID:szaOQub+0
>>507
去年のドラ一やな
三振は全然取れてないから防御率ほど絶望感はない
590: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:54.04 ID:7e/iAPynM
>>526
はえー
508: 名無し 2022/10/26(水) 22:25:56.54 ID:p3ZkuLR70
野手が投手育ててるんだぞ
511: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:05.08 ID:3szLUfVPM
明日は田嶋やし打線爆発するやろ
512: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:08.67 ID:nG8l6W7M0
お椋の打席での落ち着きっぷりすごく良くない?
一時期の何でも追いかける感じがなくなった気がする
515: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:12.86 ID:gzxcvz4Z0
急にバント増えたよね
主砲冷えてるからスモールベースボールとやらをしたいんだろうけど鈍足じゃ無理やろ
524: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:44.74 ID:nG8l6W7M0
>>515
先制点取りたいんだと思う
気持ちの余裕が欲しいんや
516: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:13.96 ID:1gn0MatB0
山岡は病み上がりからほとんど長い回もってないし
あそこでの交代は想定内だと思う
528: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:04.63 ID:kZfyotE80
>>516
山岡平野のコロナ復帰組はもうしゃーないな
コロナ原因の不調なら責められん
517: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:14.11 ID:szaOQub+0
明日からも太田くんと佐野は頼むで
518: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:16.65 ID:kZfyotE80
森友ー助けてくれー
520: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:25.21 ID:V6rbBd6k0
【悲報】神宮リターン決定
539: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:55.53 ID:TsQ4SkgA0
>>520 ヤクルト
ホーム 37-34
ビジタ 43-25
朗報定期
522: 名無し 2022/10/26(水) 22:26:38.37 ID:t9zJB3d00
明日ルーキーかよ
オリックス打線はプロの洗礼を浴びせるの得意だから覚悟しとけよ
527: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:03.64 ID:9/CIjGYM0
杉本メンタル弱い言うけど
ポッと出とは言えいきなり4番において3割30本打てた人間なんやから別の部分の影響なんやないか?
岡田は4番のイメージがない
557: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:30.71 ID:4AAPXpOa0
>>527
良くも悪くもお調子者メンタルって印象
いいときはノリノリでイケイケドンドン
悪くなるとドツボで死にそうな顔
559: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:31.89 ID:Ikk4f7TXa
>>527
元々苦手なインコース責めでくるしんでる
シーズンはある程度相手投手の配球パターンわかってるけど短期決戦ではデータないから狙い球絞れてない
この合わせ技やろ
530: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:06.04 ID:2d1WZEIr0
投手 日本一
打者 ???
531: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:15.56 ID:1gn0MatB0
いいファール2本飛ばしてからきれいに三振するの佐野らしいなあって思った
532: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:16.98 ID:oPuUjDasd
ベニーの守備はええもん見たわ
あそこ抜けてたら首ちぎれてた
533: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:18.92 ID:V6rbBd6k0
【爆笑】4試合で46残塁
550: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:17.54
>>533
ぐう悲惨
555: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:27.21 ID:kcvmXFl20
>>533
アカンすよ
564: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:57.93 ID:Ild64A0r0
>>533
今シーズン残塁0の大記録を達成したのは12球団でオリックスだけなんだが?
601: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:36.23 ID:DqMT/VF7M
>>564
出塁できましたか?
628: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:59.81 ID:uqkP9fqa0
>>564
草
634: 名無し 2022/10/26(水) 22:33:23.39 ID:4AAPXpOa0
>>564
物は言いようやね😁
654: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:45.03 ID:XvxMNFih0
>>564
残塁0で勝利とかやろうと思ったらできるんかな
655: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:08.83 ID:3ubKxUz+0
>>654
ホームラン打ちまくればいい
656: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:09.33 ID:sM+T86/U0
>>654
ソロホームラン打てばええ
674: 名無し 2022/10/26(水) 22:37:59.16 ID:3kZ25/mHa
>>654
何年か前に横浜がバルディリスのソロホームラン1本だけでヤクルトから勝ってたな
535: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:27.09 ID:Ild64A0r0
後半戦援護率6.65の田嶋を信じろ
536: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:27.38 ID:3sR49wQR0
グロすぎる打線は全員中継ぎに土下座しろ
537: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:53.10 ID:ZAH87oXWa
でもまだ1勝2敗なんよな
今日で流れ変わってくれたらそれでええよ
538: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:53.62 ID:1gn0MatB0
明日はオリックスご自慢の山下が誕生するんやろなあ
547: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:13.02 ID:ZAH87oXWa
>>538
シュンペーターかな
540: 名無し 2022/10/26(水) 22:27:57.47 ID:fsaNLNou0
山下左なんか
ほな明日も佑野やな
542: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:02.29 ID:CvPtm6UP0
内藤と杉澤にはマジで期待してるわ
543: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:04.69 ID:sM+T86/U0
タジのストレートを信じろ
544: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:04.80 ID:9/CIjGYM0
なんやかんやでシーズン優勝が最優先やからな
日本シリーズは別の順位のチームが進出することやってあるんやし
545: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:09.66 ID:qXs3Ujii0
明日は伏見なん?
若月の方がまだ期待できるんやが
546: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:11.50 ID:xrOS7IgE0
ぶっちゃけ吉田杉本並べて心中が一番スッキリする気はする
566: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:08.71 ID:gzxcvz4Z0
>>546
第2戦の二打席申告敬遠見てもそう思うの??
589: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:48.87 ID:xrOS7IgE0
>>566
せやで
どっちにしろそこ経由で点取らな
548: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:13.34 ID:3szLUfVPM
佐野と太田は明日も使うべきや
なんなら1,2番でもいい
551: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:18.83 ID:xbT+HBN30
ヤクは勝ちパターンの田口清水マクガフ以外にも木澤久保石山今野みたいなのがおるんは強いよなぁ
こっちは割と150後半コンビに負んぶに抱っこや
553: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:24.99 ID:nG8l6W7M0
杉澤ってプロでいうとどんな選手なん?
しらんのやけど
569: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:30.40 ID:jLwbEA3S0
>>553
うまく育ったら、左打ちのヤクルト塩見みたいになるんじゃないか?
585: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:32.57 ID:nG8l6W7M0
>>569
期待してええんか😁
577: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:02.59 ID:4gNbu2Uf0
>>553
よくいる地方大学リーグの無双枠としか言いようがない
554: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:26.48 ID:+xNm3bCYp
6戦目誰が投げんの
575: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:51.19 ID:ZAH87oXWa
>>554
福也しかおらん
581: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:22.61 ID:szaOQub+0
>>554
多分シュンペーター
600: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:30.58 ID:jLwbEA3S0
>>554
5戦目ビドル、6戦目福也と予想
609: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:54.97 ID:jLwbEA3S0
>>600
間違えた、6戦目ビドル7戦目福也
610: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:56.41 ID:7cRNXmEUa
>>600
田嶋「!?」
620: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:32.50 ID:+2drfiuy0
>>600
また田島が投げさせて貰えなくて草
556: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:28.62 ID:OwFcXgOE0
頓宮とT岡田入れ替えあるかもしれんけど
普通に山足の方が良さそう
573: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:46.83 ID:aArSmEhG0
>>556
山足やトカダ使うくらいなら一塁太田、二塁西野とか二塁大城でいいやろな
561: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:46.25 ID:+2drfiuy0
しゅんぺーたー使わんならベンチ入りさせんなや
昨日投げさせておくべきやったけどおらんかったんやね
563: 名無し 2022/10/26(水) 22:28:53.78 ID:9lZX78lU0
6戦目以降全部神宮と考えると引き分けが思った以上に痛い
565: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:04.10 ID:61v6l3B70
オリックス初物打てんし左腕打てんから明日も1-0しかないぞ
567: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:18.44 ID:kZfyotE80
今日の守備位置ってDH吉田、レフト中川、一塁とんさんじゃアカンかったん?
568: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:27.21
数日間だけアーロンジャッジとトラウト貸してくれねーかな
570: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:37.99 ID:+g5aQmbv0
西村クビにしてる余裕ある?
日シリの惨状みてると西村おったらって思ってしまうわ
597: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:17.98 ID:SKGyyShb0
>>570
ライト守れる守備力あればそう思うけどどうもそんな感じやなさそうやし…
571: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:40.46 ID:fsaNLNou0
杉澤ドラゴンはスラッガータイプではないよな
572: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:40.78 ID:IST40Egy0
こんな状況で怪我する助っ人とか要らんわ
574: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:50.58 ID:Ikk4f7TXa
頓宮ってストレート打てんから中村のリードドはまりするんよな
使ってほしくないわ
576: 名無し 2022/10/26(水) 22:29:59.55 ID:uqkP9fqa0
首の皮一枚球団
明日も勝て
578: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:03.82 ID:FYTOYpPz0
打てないなりに頓宮四番はしゃーない、誰もおらんのやから
583: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:27.94 ID:+xNm3bCYp
杉澤の完成形は近本のイメージ
584: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:28.60 ID:AT4g9IEy0
もう由伸はいないと考えないと仕方ない
586: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:33.26 ID:sM+T86/U0
山足太田佐野小田スタメンで奇襲しろ
592: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:59.89 ID:nG8l6W7M0
>>586
オリックスファンを襲うな
611: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:58.01 ID:vj2YyR00d
>>586
スポナビの通知からスタメンみたオリックスファンのメンタルダメージデカそう
587: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:34.76 ID:Ax9LoleF0
なんで中村のリードの対策してこんかったんやろ
588: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:41.52 ID:m82yPsTn0
明日あたりラオウ4番ありそう
591: 名無し 2022/10/26(水) 22:30:56.07 ID:4AAPXpOa0
明日謎のミラクルが起こって勝っても神宮でいける気が全然せーへん
606: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:41.60 ID:ZAH87oXWa
>>591
2勝できたら面目は保ったやろ
ヤクが強すぎるだけや
593: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:00.27 ID:Ikk4f7TXa
中川頓宮福田 ストレート打てません
杉本 インコース打てません
宗 インロー責めとけば打てません
吉田 歩かして勝負避けてたら冷えます
弱点ハッキリしすぎなんやなこいつら
594: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:02.11 ID:qXs3Ujii0
紅林打てそうと思ったけど今日見たらやっぱ無理そうやわ
596: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:11.61 ID:AT4g9IEy0
真面目に吉田の後は西野か安達でいいよ、ただヒット打つだけならこの二人が1番チャンスある
605: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:41.05 ID:Ikk4f7TXa
え
>>596
吉田の後に単打マン置いて意味あるんか?
630: 名無し 2022/10/26(水) 22:33:07.96 ID:AT4g9IEy0
>>605
なんだかんだ吉田が明確に勝負避けられてるのは得点圏だけだし
被得点圏は普通に冷えてるから勝負されてる
635: 名無し 2022/10/26(水) 22:33:49.38 ID:Ikk4f7TXa
>>630
吉田の足じゃ単打で帰ってこれんのやからそれなら吉田の前に1塁埋めれるやつ置いた方がええやろ
648: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:29.78 ID:AT4g9IEy0
>>635
それやってツーアウト2塁とか3塁作りまくってるから吉田が勝負避けられまくってるところもあるし
667: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:59.78 ID:Ikk4f7TXa
>>648
ランナー一塁ならまだ勝負される可能性あるんやから吉田の前に打てるやつ置いた方がええと思うけどな
西野安達なら長打出れば帰ってこれるし
まぁ出ないんですけど
599: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:28.48 ID:1gn0MatB0
どうせ誰置いても打てないんだからラオウ4番でもええやろ説
602: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:37.49 ID:IST40Egy0
マッカーシーが怪我してないとしても中村悠平にチンチンにされる未来しか見えないわ
603: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:39.55 ID:oPuUjDasd
酷さん普通に良かったよな
電光石火感動した
604: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:41.02 ID:RIPuP6j60
なんとか勝てたけどダメージがデカイ
打線どうすんだあれ
607: 名無し 2022/10/26(水) 22:31:43.73 ID:kZfyotE80
リードっていってもそれだけでここまでチンチンにされるならシーズン苦労せんわな
単に打者がうんこなだけな気がする
621: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:38.29 ID:Ikk4f7TXa
>>607
中村のリードがオリックス打線にドンピシャでドはまりしてるんや
裏のかきかたが丁度いい
613: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:00.12 ID:t9zJB3d00
3勝4敗が1番嫌だな
2戦目を一生後悔することになるし
616: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:14.09 ID:4gNbu2Uf0
佐野と太田は全体的にアプローチが良かったから明日使うしかないわ
617: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:24.54 ID:nG8l6W7M0
なんか舞洲軍と総入れ替えしたほうがまだ打ちそうな気がするわ
一軍が打てない笠谷とかも打ってたし
622: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:45.74 ID:Pj06D5v7d
明日現地行くんですがまともな試合みれそうですかね…?(小声)
ちな去年、今年合わせて現地勝率.625(8-5)
631: 名無し 2022/10/26(水) 22:33:09.19 ID:SKGyyShb0
>>622
優秀で草
全試合いっとけ
670: 名無し 2022/10/26(水) 22:37:18.39 ID:XvxMNFih0
>>622
楽しんできいや
623: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:48.16 ID:wfJch9x70
頓宮は四球選べるからな
624: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:51.33 ID:EgHxHWVt0
勝った気せーへん地元やし
625: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:51.59 ID:ZAH87oXWa
これで明日全身外して安達起用は流石にないやろと重たい
626: 名無し 2022/10/26(水) 22:32:51.61 ID:qXs3Ujii0
1番佐野、2番太田、3番吉田って並びになるんかな?
637: 名無し 2022/10/26(水) 22:34:11.62 ID:vj2YyR00d
>>626
なんだかんだ塁に出れる中川は吉田の前にいて欲しいわ
643: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:02.70 ID:jLwbEA3S0
>>637
吉田の後ろに置いて、吉田との勝負に持ち込ませるのもアリや
664: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:35.10 ID:JJd+YTR10
>>643
多分それ普通に吉田敬遠は変わらんと思う
633: 名無し 2022/10/26(水) 22:33:18.92 ID:ppiY9zMH0
西野は実は今年全く対左で使われてないんやで
ぶっつけ本番ではやらんやろ
最後の頓宮のとこははよ西野出せやと思ったけど
636: 名無し 2022/10/26(水) 22:34:09.28 ID:Ikk4f7TXa
>>633
ぶっつけ本番でショート安達やったしな
646: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:26.28 ID:7cRNXmEUa
>>636
実はCS前のENEOSとの練習試合でショートやってた
651: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:40.54 ID:kZfyotE80
>>633
西野って言うほど左右で成績差あったか?
676: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:01.85 ID:ppiY9zMH0
>>651
例年はどうやったか忘れたが今年は9の0や
中嶋の中ではもう対左に出す考えはないんやろ
639: 名無し 2022/10/26(水) 22:34:49.50 ID:vMdr/9Xl0
山本由伸は情報隠してるとかじゃなくてもう投げられないの確定なん?
644: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:14.16 ID:Mt0Dvq3u0
>>639
6戦目回避って記事出てる
645: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:19.61 ID:wfJch9x70
>>639
少なくとも京セラじゃ投げないやろ
653: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:44.96 ID:HEX6vQT20
>>639
無理するとこちゃう
640: 名無し 2022/10/26(水) 22:34:50.62 ID:+g5aQmbv0
サメの采配日シリからなんか変じゃね?
妙に守りの采配が多いと言うか…
あんなアホの一つ覚えみたいにバントしてたっけ
721: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:09.28 ID:vj2YyR00d
>>640
貧打拗らせると連打期待できんから1回でも得点圏の試行回数増やしたくなるのはしゃーない
666: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:58.43 ID:IST40Egy0
>>640
去年の日本シリーズも変やったから平常運転や🤪
673: 名無し 2022/10/26(水) 22:37:49.23 ID:Ikk4f7TXa
>>640
そんだけ中嶋も実力差痛感してるんやろ
正面からがっぷりおつでぶつかったら負けるって感じてしまってるんや
687: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:40.31 ID:nG8l6W7M0
>>640
この打線の差みたら狂わずにはいられないわ
703: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:11.71 ID:h8pwyQ3bM
>>640
マジで打線が湿ってる時はバント多いぞ
いいか悪いかは置いといて
春先とかこんな感じきネガリまくってた記憶
707: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:20.93 ID:ppiY9zMH0
>>640
余裕がないんやろ
今日も最後のところ勝ちに行くなら絶対吉田か頓宮に代走がセオリーやのになんにも動かんかった
かなり精神的にアレや
723: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:12.12 ID:7cRNXmEUa
>>707
吉田に代走は無いやろ延長いくかもしれんのに
724: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:12.79 ID:35aPBVYxa
>>707
吉田に代走か守備固め出した後追いつかれて延長で替えたところにチャンスで回ってくるって良くある気がするぞ。
751: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:42.78 ID:CKgr8wCI0
>>707
一点差で吉田変えられるほどうちの野手は充実してますか?
767: 名無し 2022/10/26(水) 22:47:14.41 ID:WqbTzoh20
>>707
頭西村
769: 名無し 2022/10/26(水) 22:47:34.16 ID:nG8l6W7M0
>>707
西村徳文
641: 名無し 2022/10/26(水) 22:34:54.75 ID:sM+T86/U0
3番大城4番中川5番マッカーシーみせたろか?
647: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:28.59 ID:szaOQub+0
>>641
その頃の大城はガチだったからセーフ
642: 名無し 2022/10/26(水) 22:34:56.57 ID:9/CIjGYM0
佐々木朗希とマリンで戦った時なんか
3番打者から6番打者まで12打数0安打12三振やったんやから今ようやっとるやろ
649: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:40.01 ID:nG8l6W7M0
3番太田
4番吉田
5番紅林
のロマン打線期待してええか?😁
650: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:40.30 ID:IST40Egy0
けど福田には打点があるから…
652: 名無し 2022/10/26(水) 22:35:41.11 ID:2B6KXDT5M
吉田はフェン直シングルするし
1塁にいるときに長打出ても2塁までしか進めないからな
657: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:13.55 ID:dTFwyKWY0
勝ったからいいようなものの
打線はまったく改善してないな…
660: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:20.84 ID:uqkP9fqa0
足があればもっと簡単に点取れるんだけどなぁ
675: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:00.94 ID:IST40Egy0
>>660
風岡「せやせや😁」
662: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:26.11 ID:HEX6vQT20
紅林3番試してみよう
なんか知らんけど覚醒するかもな
663: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:33.29 ID:m82yPsTn0
マッチヨが冷えてるのがなぁ
665: 名無し 2022/10/26(水) 22:36:52.24 ID:4AAPXpOa0
693: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:07.72 ID:TsQ4SkgA0
>>665
宇田川が小さく見えるのおかしいよ主婦デカすぎ
713: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:33.97 ID:CKgr8wCI0
>>665
祈ってばっかだなこのチーム
668: 名無し 2022/10/26(水) 22:37:07.37 ID:1gn0MatB0
山本は抑えるのも当然ながら長い回投げるのが強みだったわけで
それができない状態ならこだわっても仕方ない
669: 名無し 2022/10/26(水) 22:37:11.32 ID:AT4g9IEy0
昨日の頓宮のゴミ走塁×3見てるとほんと打てないデブって邪魔なんだなって実感するわ
671: 名無し 2022/10/26(水) 22:37:26.01 ID:9/CIjGYM0
リベンジチャンスやけど
ペナント3連覇のほうが大事やから山本無理せんといて
672: 名無し 2022/10/26(水) 22:37:38.59 ID:PEI80FrXd
宇田川の大学時代の記事
仙台大の投手コーチを務めるのは、自身もロッテでプレーした坪井俊樹コーチだ。坪井コーチに宇田川について聞くと、開口一番「うらやましいですよね」と返ってきた。
「全国を見渡しても、あれだけの素材はなかなかいないでしょう。あの体と強さがあって、柔らかさがある。足が地面に着くまであれだけ上半身が残るピッチャーはいませんよ」
宇田川の肉体は大きく、強いだけでなく、柔らかい。腕がしなって見える投手は多いが、宇田川の場合は胸からしなって見える。この柔らかさがあるからこそ、ハマったときはとてつもないボールを投げられる反面、この柔らかさを自分で制御する難しさもある。宇田川はこうも語っていた。
「『腕が遅れて出てくる』とはよく言われます。いいボールがいく時は、腕を振っていてリリース直前くらいにわかるんです。最近はそれがなかったんですけど、やっと感覚が戻ってきました」
688: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:45.38 ID:XvxMNFih0
>>672
こんな選手初めて聞いた
699: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:49.05 ID:dqxLGnZGH
>>688
全然一軍で投げてなかったからな
677: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:04.81 ID:3ubKxUz+0
長打野球するような編成じゃないもの
頓宮に文句言ってるようじゃ無理
678: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:10.29 ID:nG8l6W7M0
打って走れる選手はいないんかねぇ
守備も悪い走塁も悪い打てないときはどうすればええんや
686: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:38.00 ID:Ikk4f7TXa
>>678
福田宗中川がいるぞ
オリックス比での話やけど
679: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:14.06 ID:7aAEeYHIp
マッカシ残すとしてドラフト含め今64人なんやが大下クビあるかな?現役ドラフト出すとしてもフェニックスでアピールさせたいのに出てないし西村と同じタイミングでクビでもないし謎よな
681: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:23.23 ID:fShGjmbh0
Tスタイルのアイブラック杉本は香水もつけたんやろか
682: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:26.97 ID:hjL65xM80
内山のミラクルなかったらヤクルト打線二回完封してると考えたらオリの投手陣バケモンやな
683: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:30.57 ID:riZD8g+M0
マッカーシーまだ居るんかな
684: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:31.75 ID:WqbTzoh20
山崎颯一郎このままやと最強ピッチャーになりそう
700: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:50.33 ID:3ubKxUz+0
>>684
来年は先発でみたいよな
この打線を改善させる気ないならリリーフは潰れていくだけ
山本も近い内に抜けるしね
719: 名無し 2022/10/26(水) 22:41:55.85 ID:WqbTzoh20
>>700
先発で通用するにはあと何が必要なんやろな
この速度を先発で維持してくれたら助かるんやけど
737: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:30.01 ID:3ubKxUz+0
>>719
経験だけやと思うで
変化球は豊富にあるしその中でカットとフォークは良くなってるし
740: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:53.64 ID:CKgr8wCI0
>>719
変化球の球種とコントロール
二回り目でとらえられるやろさすがにこのままじゃ
747: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:18.85 ID:jLwbEA3S0
>>719
スライダーとカーブの精度
これに尽きる
685: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:36.95 ID:pyiZEnL+0
日本シリーズを勝ち抜いた経験もあるあの名将帰ってこい
689: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:45.57 ID:G1JS3xTM0
村上はマジでストガイ打てんな
708: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:26.29 ID:szaOQub+0
>>689
まあうちのストガイ集団はセリーグ全体にすら多くいないレベルの選手が揃ってるしな
150後半ポンポン放って来るからなんか当たり前のように錯覚してたけど
690: 名無し 2022/10/26(水) 22:38:59.59 ID:35aPBVYxa
佐野
西野
中川
吉田
紅林
安達
若月
杉本
宗
これでどうよ?
716: 名無し 2022/10/26(水) 22:41:21.77 ID:jLwbEA3S0
>>690
西野のとこ太田なら完璧や
691: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:02.34 ID:dTFwyKWY0
頓宮がレギュラーになれてしまうのがこのチームの弱さを象徴しとるんよ
692: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:07.44 ID:FYTOYpPz0
まぁセ・リーグを歴史的独走と勝率530くらいでマジック付かずは差はあるわな
短期決戦やから逆に勝機あると思わんと
701: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:56.33 ID:CvPtm6UP0
>>692
首の皮シーズンやからこのままなんとかなったりせんかなぁ
704: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:14.74 ID:Ikk4f7TXa
>>692
その短期決戦ならではの利点も全部中村に潰されてるんよな
695: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:43.16 ID:nG8l6W7M0
あだっちゃんの弱々しい打球見てると悲しくなる
逆方向への謎長打が一切でなくなった
696: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:45.75 ID:vj2YyR00d
明日のキャッチャーは若月か?それとも伏見?
シーズンやとどっちも田嶋と組んでるよな
868: 名無し 2022/10/26(水) 22:59:04.27 ID:hnJkUZI00
>>696
中継ぎのリードが若月のがうまいから若月がええわ
908: 名無し 2022/10/26(水) 23:03:57.05 ID:CKgr8wCI0
>>868
今日のメンツは見れないぞ
速球派フォークPはノーコン専用機の若月やけどそれ以外は伏見のがええ
697: 名無し 2022/10/26(水) 22:39:46.56 ID:unCIO2Ml0
何年か前に則本だか美馬に1安打で勝った時って福田の後出塁くらいはしたんか?
702: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:00.62 ID:1gn0MatB0
向こうだったらレギュラーになれなさそうな選手を中軸に置いてるのがオリックスやからな
威圧されずに試合やるだけでも一苦労やろ
705: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:17.17 ID:sM+T86/U0
1田嶋
2伏見
3中川
4太田
5山足
6紅林
7小田
8佐野
9杉本
DH吉田
で奇襲や
706: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:19.17 ID:AT4g9IEy0
村上には2戦目以降ストレスかけてるし、こっちがリードしてる展開なら上からいけてるんだけどな
昨日みたいなこっちが追い込まれてる場面じゃ無理
709: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:26.27 ID:IST40Egy0
宇田川がオリックスに来て良かったって言ってくれて本当に嬉しい
710: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:27.64 ID:Ba3toK5J0
佐野
宗
中川
吉田
紅林
杉本
太田椋
若月(伏見)
頓宮
でいいわ明日は
711: 名無し 2022/10/26(水) 22:40:29.44 ID:4gNbu2Uf0
こんだけ打撃陣に問題抱えてるの明るみになってる状況でマッカーシー残留の消極的な編成に賛成してたらサメの消極的バント采配笑えんぞ
714: 名無し 2022/10/26(水) 22:41:09.94 ID:nG8l6W7M0
>>711
マッカーシー育成しろ
モヤを配合して低めも飛ばせ
730: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:49.36 ID:jLwbEA3S0
>>714
オリがモヤとマッカーシー合体しても、高めも低めも弱いヘボバッター生成しそう
735: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:13.58 ID:4gNbu2Uf0
>>714
あの高めにだけ異常に強いのって多分昔はめちゃくちゃ低めに弱くてそれを克服するために目線高く持っていってるからやと思うわ
その代わりストライクゾーン打てないから意味ないけど
905: 名無し 2022/10/26(水) 23:03:47.53 ID:fsaNLNou0
>>714
ロドリゲスも掛け合わせてアウトコースもバリ強にしよう
916: 名無し 2022/10/26(水) 23:04:50.67 ID:nG8l6W7M0
>>905
すべてのマイナスが合わさって最悪の選手が生まれそう
930: 名無し 2022/10/26(水) 23:06:30.60 ID:hnJkUZI00
>>916
高めの釣り球も落ちる球も逃げる球も全部当たらんダボハゼか
945: 名無し 2022/10/26(水) 23:08:50.58 ID:jLwbEA3S0
>>930
守れないし走れない江越
951: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:25.17 ID:XvxMNFih0
>>945
スポーツ向いてねえよ
952: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:26.12 ID:vj2YyR00d
>>945
それもう江越ですらないやろ
954: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:55.57 ID:dqxLGnZGH
>>945
勝俣やん
715: 名無し 2022/10/26(水) 22:41:20.17 ID:3ubKxUz+0
ラッキーボーイがいないのがしんどいよな
普通最大7試合なら誰かは確変するんだけどな
718: 名無し 2022/10/26(水) 22:41:54.81 ID:dTFwyKWY0
>>715
シリーズ冷え冷えマンは大勢いるのに覚醒するやつはほんま一人もおらへんな
731: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:56.04 ID:Ikk4f7TXa
>>718
早いカウントのストレートを仕留められる打者がおらんからな
オリックス打線で振っていくタイプって福田宗だけやけど福田はストレート打てないから宗しかおらんのやけどその宗が大事な試合やと消極的になるんよな
717: 名無し 2022/10/26(水) 22:41:37.39 ID:9/CIjGYM0
山本 4.0
山福 4
宮城 5.1
山岡 4.2
726: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:17.13 ID:5GLoD0bq0
>>717
中継ぎがもつかやな
733: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:12.49 ID:7cRNXmEUa
>>726
そろそろ能見さん入れるか
749: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:39.87 ID:2SjkVFEh0
>>733
実際一回は登板あるやろ
サメはああ見えて結構そういうファンサするし
738: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:30.79 ID:VxEJbsaZ0
>>717
山岡は7~8戦まで行くなら中継ぎ待機しといて欲しいわ
720: 名無し 2022/10/26(水) 22:41:58.52 ID:Ikk4f7TXa
ヤクルトとしてはこの3戦でオリックス打線にいやってほどストレート責めを頭に染み込ませたから後の試合は変化球投げとけば抑えられる
722: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:10.90 ID:1gn0MatB0
マッカーシーの高めとモヤの低めを合体したようなマッカーモヤみたいな選手おらんかなあ
729: 名無し 2022/10/26(水) 22:42:38.30 ID:nG8l6W7M0
打線打てないのはまだしも打てない相手に粘りもしないのどうにかならんかね
スイスイ高橋奎二にイカれてたのほんまアレやわ
734: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:13.17 ID:dTFwyKWY0
若月めちゃくちゃ動いてサイン盗み警戒してたよな
実際それで完封してしまったから怪しさ増すわ
742: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:07.17 ID:9T9/R1LG0
>>734
山岡はともかく後ろの連中はそんなにサイン関係なくね
750: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:42.41 ID:nG8l6W7M0
>>742
フォーク見切られるのはアレやろ
まあ真偽は知らん
758: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:42.01 ID:9T9/R1LG0
>>750
いやコースはともかく変化球のサインどうやって盗むんや?その場で解析できると思うか?
736: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:23.68 ID:2SjkVFEh0
西野が引退選手から吉田の次に信頼される打者になるとは誰も思ってなかったやろ
755: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:29.71 ID:IST40Egy0
>>736
引退ネタは西野から天さんに完全に移行したからな
782: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:14.80 ID:35aPBVYxa
>>755
トカダって何で天さんって呼ばれるようになったんだっけ?
786: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:51.90 ID:5GYAsWBu0
>>782
三振して天見上げる
789: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:55.61 ID:4AAPXpOa0
>>782
凡退すると天を見上げるから
793: 名無し 2022/10/26(水) 22:50:42.09 ID:35aPBVYxa
>>786 >>789
なるほどそういうことか。サンクス
739: 名無し 2022/10/26(水) 22:43:42.87 ID:nG8l6W7M0
シーズン男ってダボハゼパワーヒッターのモヤが一番可能性あるよな
オスナみたいなことになっててもおかしくない
741: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:01.66 ID:9/CIjGYM0
優勝しても結局先頭打者が固定できないんや
744: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:10.34 ID:sM+T86/U0
サインなんか盗まなくてもオリックスくらい勝てるだろ🤔対立煽りはやめーや
745: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:10.36 ID:2qnliX8jM
宗中川吉田杉本若月
このあたりは本来そこそこ長打狙えるメンバーのはずだろ
754: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:11.16 ID:Ikk4f7TXa
>>745
そいつらが高速で追い込まれるから単打狙いになって結果単打しか出なくなってるんよな
746: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:18.33 ID:oPuUjDasd
正尚こんなんでメジャーいかんよな🥺
753: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:07.99 ID:7cRNXmEUa
>>746
山本もや
海外FAまでオリックスの刑や
748: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:31.52 ID:Ikk4f7TXa
四球度外視で早いカウントから打ちにいく選手の方が短期決戦では頼りになるんよな
752: 名無し 2022/10/26(水) 22:44:50.84 ID:1gn0MatB0
宗は大事な試合になるとレフト方向の凡フライ量産するよな
757: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:39.15 ID:Ikk4f7TXa
>>752
体が固くなって動かなくなるんやろな
756: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:36.95 ID:dTFwyKWY0
サイン盗み云々はファンが口出すことやないけど
チームとして「盗まれてるんちゃうか?」って思ってるから対策してるんやろし
759: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:44.29 ID:AT4g9IEy0
マジで神宮第7戦があったとして投げられる投手がいない、そもそも福也が経験あるからとはいえ回避するような3人が神宮で投げられる気がしない
760: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:44.51 ID:9/CIjGYM0
シリーズラッキーボーイが大城か山足の可能性
761: 名無し 2022/10/26(水) 22:45:54.91 ID:p3ZkuLR70
サイン盗みじゃなくて癖バレしてるんちゃう?
ヤクルト徹底して研究してそうだわ
762: 名無し 2022/10/26(水) 22:46:07.11 ID:Ikk4f7TXa
別にサイン盗み警戒するのはエエやろ
764: 名無し 2022/10/26(水) 22:46:24.34 ID:w+s0UV7Q0
頓宮使うのやめたらええのに
吉田は絶対外せないとしても頓宮は諦めろよ
765: 名無し 2022/10/26(水) 22:46:56.75 ID:+MNkyoLA0
>>764
カブトムシ「!」シュバババ
784: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:34.49 ID:h8pwyQ3bM
>>764
お?T岡田頓宮論争勃発か?
766: 名無し 2022/10/26(水) 22:47:07.02 ID:jLwbEA3S0
杉本は底を脱しつつあるわな
ただ、調子悪くなったときにインストとアウトコースの変化球どっちも対応しようとしにいく癖だけなんとかしてくれ、どっちかは諦めていい
773: 名無し 2022/10/26(水) 22:48:01.86 ID:AT4g9IEy0
>>766
なんであいつよりにもよって狙ってても打てないような球に目付けするんだろうな、お前インコース入ってくるストレートまともに打ったことあるんかと
768: 名無し 2022/10/26(水) 22:47:30.48 ID:szaOQub+0
ワゲスパックのまっすぐ打たれる気がせんな
まじでサファテやろ
774: 名無し 2022/10/26(水) 22:48:15.01 ID:9T9/R1LG0
>>768
なぜあの球を持ってて劇場開かれるのかわからん
790: 名無し 2022/10/26(水) 22:50:02.84 ID:4gNbu2Uf0
>>768
ランナー出た途端満塁になるまでコーディエになるんだよなぁ
798: 名無し 2022/10/26(水) 22:51:30.36 ID:szaOQub+0
>>790
その代わりアホみたいに満塁強いのおもろい
770: 名無し 2022/10/26(水) 22:47:44.03 ID:Ikk4f7TXa
この日本シリーズつまらん言われてる原因全部オリックスやもんな
こっちが打てなさすぎる
779: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:05.04 ID:4AAPXpOa0
>>770
オリックス打線でもっとも盛り上がったの福也だけやもんな
それで勝ってたらもっと良かったけど引き分けたから印象からも消えてそうやし
788: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:54.19 ID:Ikk4f7TXa
>>779
オリックスがヒット打っても点入る気配全くないからな
ヤクルトはヒット出たら「おっ」ってなるのに
771: 名無し 2022/10/26(水) 22:47:54.99 ID:IST40Egy0
もしサイン盗まれてるなら風岡の良い所全く無くなってクビ切れるから良いやろ
781: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:11.44 ID:Ikk4f7TXa
>>771
そっちのサインじゃなくて配球の方やろ
772: 名無し 2022/10/26(水) 22:47:59.61 ID:QVwGhtWy0
8戦目までいったらどうにか由伸投げられんか..??
778: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:03.46 ID:CKgr8wCI0
>>772
本人が拒否るやろしもし投げたいと言っても中嶋が止めるやろ
775: 名無し 2022/10/26(水) 22:48:44.97 ID:1gn0MatB0
とんさんは打てるわけでも粘れるわけでもないけど
一応長打警戒くらいはしてくれるからたまに相手が四球だしてくれるんだよな
長いシーズンだとそれが役立つこともあるけど短期決戦だとあんま役に立たんな
776: 名無し 2022/10/26(水) 22:48:57.55 ID:dqxLGnZGH
オリックスで一番の癌はスコアラーやからな
何度同じ投手に抑えられても狙い球もすらろくに絞れないし同じ打者に延々同じ攻め方して打たれるのを10年以上やってるし全く機能してない
792: 名無し 2022/10/26(水) 22:50:36.87 ID:CKgr8wCI0
>>776
いやいや
甘い球わとらえられないのにスコアラーもクソもないわ
ど真ん中ファールしか出来てない
801: 名無し 2022/10/26(水) 22:51:45.62 ID:Ikk4f7TXa
>>792
全員狙い球絞れてなくて甘いコースに来たから振ってるだけみたいな状況かなたぶん
831: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:18.49 ID:h8pwyQ3bM
>>801
言うてもトンさんとかは狙い球絞って上で
それを打ち漏らす印象あるわ
845: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:49.78 ID:Ikk4f7TXa
>>831
あいつはそもそもボールに対して体沈めて潜り込むように打つからストレート打てんだけや
この打ち方で変化球は長打に出来るから変えれんのやろな
838: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:09.78 ID:CKgr8wCI0
>>801
その頭の悪さならどんな名スコアラーでもどうしょうもないやろ……
858: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:07.58 ID:Ikk4f7TXa
>>838
スコアラーが話術で野手に100%初球ストレート来るって信じ込ませるとかせんと無理やろな
889: 名無し 2022/10/26(水) 23:01:58.40 ID:CKgr8wCI0
>>858
頓宮の打席は目つぶってフルスイングしたほうがマシな気すらしてたでワイは
球数稼いでフォアボールなら足があるぶん福田でええ
903: 名無し 2022/10/26(水) 23:03:24.25 ID:Ikk4f7TXa
>>889
福田相手なら真ん中にストレート投げとけば抑えられるからなぁ
頓宮と違って万が一の大怪我もないし
粘れるならまだ頓宮の方がマシかな
粘れるならの話やけど
918: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:00.58 ID:CKgr8wCI0
>>903
粘ってるというか前に飛ばないだけというか
まあ頓宮抜けるとさらに打線の迫力なくなるし頓宮しかないけどね
777: 名無し 2022/10/26(水) 22:48:58.92 ID:WqbTzoh20
吉田が死ぬほど足遅くて酷いわ
長打以外はほぼ邪魔でしかない
780: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:05.74 ID:nG8l6W7M0
トンさんがなぜ則本を打てるのか
オリックス七不思議のひとつ
795: 名無し 2022/10/26(水) 22:51:11.88 ID:4gNbu2Uf0
>>780
悪いときの則本ってゲロ甘フォーク絶対あったからな
806: 名無し 2022/10/26(水) 22:52:16.51 ID:Ikk4f7TXa
>>780
則本に限った話やないけど甘い変化球をホームランにする力はあるってだけやろ
813: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:22.21 ID:AT4g9IEy0
>>780
実はヒットが全部ホームランなだけで言うほど打率は高くないからな
三振も多いし偶然じゃない?
783: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:25.88 ID:erZL9L7r0
万が一8戦目まで行ったらチケットってどうなんの?
807: 名無し 2022/10/26(水) 22:52:20.40 ID:Vc6n5Nyma
>>783
当日先着販売
837: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:56.73 ID:erZL9L7r0
>>807
よっしゃ!8戦目あるなら仕事サボっていくわ
785: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:49.18 ID:2BDAbJNn0
頼むよオリさん
CSでSBと当たった時の西武思い出すような試合はやめてくれ…応援しとるからさ
787: 名無し 2022/10/26(水) 22:49:53.82 ID:sM+T86/U0
西村徳文さんの目指したスモール消耗しないベースボールのおかけでここまでこれたのも一理ある
791: 名無し 2022/10/26(水) 22:50:02.84 ID:vj2YyR00d
ボロカス言われてるラオウが打率打点上位なのがキツい台所事情を表してる
800: 名無し 2022/10/26(水) 22:51:41.63 ID:HAM1kvyIa
>>791
ゴミのように叩かれてるが結局今年も吉田の次の打てる打者やからなぁ
794: 名無し 2022/10/26(水) 22:50:58.38 ID:pyiZEnL+0
明日から嘘みたいに打線爆発してくんねえかな
799: 名無し 2022/10/26(水) 22:51:33.36 ID:jLwbEA3S0
>>794
佐野、太田、ラオウあたりは良さげだからワンチャンあるぞ
830: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:14.85 ID:7cRNXmEUa
>>799 1佐野
2太田
3紅林
4吉田
5杉本
これでいこう
848: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:03.37 ID:jLwbEA3S0
>>830
杉本は簡単に上位に上げちゃ駄目って宗が言ってた
796: 名無し 2022/10/26(水) 22:51:19.53 ID:1gn0MatB0
地味にヤクルトは丸山も乗ってるんだよな最後のワゲスのもそうだし
ヤクルト打線の層が厚すぎてそれほど目立ってないけど
797: 名無し 2022/10/26(水) 22:51:21.65 ID:8DjC0vrs0
805: 名無し 2022/10/26(水) 22:52:05.25 ID:jLwbEA3S0
>>797
平野、阿部「おう、任せとけ」
826: 名無し 2022/10/26(水) 22:54:47.98 ID:CKgr8wCI0
>>797
いやちょっと困ります
今日使い切っちゃいました
802: 名無し 2022/10/26(水) 22:51:56.56 ID:5GYAsWBu0
オリ打線元々たいした事ないがクソ甘い速くもない球延々ファールにしてるからな
803: 名無し 2022/10/26(水) 22:52:00.28 ID:RINYJIU80
少なくとも土曜まで野球見れることが確定したわけや
あと2試合も胃を痛めながらあーだこーだ言える権利を得たわけやから喜べ
804: 名無し 2022/10/26(水) 22:52:01.23 ID:Vc6n5Nyma
虎の子の1点をビドル平野ゴリ押しで5分だった春を思い出したわ
808: 名無し 2022/10/26(水) 22:52:53.09 ID:blNefjlGr
石川の初球ヘロヘロストレート見逃しまくってるのなんなん
811: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:09.74 ID:sM+T86/U0
>>808
打者がヘロヘロやからや
817: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:33.15 ID:+MNkyoLA0
>>808
打てないボール手を出しても仕方ないやん
打てるボールだけ振らなきゃね
825: 名無し 2022/10/26(水) 22:54:32.45 ID:Ikk4f7TXa
>>808
対戦経験少ない投手相手に変化球警戒しながらストレート打てる実力ないんや
あとほぼ初見の球打てる自信がないからなるべくボール見たいんやろな
809: 名無し 2022/10/26(水) 22:52:59.67 ID:myNpQht/0
ようやっとる専スレで「中日みたい」って言われまくってるぞ
ええんか…?
814: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:29.77 ID:nG8l6W7M0
>>809
おっしゃるとおりでございます
815: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:29.87 ID:szaOQub+0
>>809
中日に失礼定期
816: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:30.15 ID:4AAPXpOa0
>>809
中日はヤクルトに強いんちゃうの
こっちはちんちんやぞ
828: 名無し 2022/10/26(水) 22:54:49.56 ID:myNpQht/0
>>816
>>821
そういうプラスの意味じゃなくて
単に「中日の打線みたい」ってストレートに悪口だぞ
834: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:43.39 ID:+MNkyoLA0
>>828
褒め言葉やんそれ
835: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:44.12 ID:m82yPsTn0
>>828
わかっとるわい
836: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:54.74 ID:JJd+YTR10
>>828
事実だから反論のしようがないが
839: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:10.33 ID:4AAPXpOa0
>>828
それでも勝ててる中日さんに失礼って言いたいんや言わせんな
841: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:24.51 ID:7cRNXmEUa
>>828
単打すら打ててないし今は中日の方が上やわ
842: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:24.90 ID:sM+T86/U0
>>828
中日は蔑称なの?オリックスのほうがひどい蔑称だよね
846: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:52.04 ID:nG8l6W7M0
>>828
みなまで言うな
知ってるわ
851: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:25.70 ID:CKgr8wCI0
>>828
事実を言われて起こる馬鹿がどこにいる
821: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:55.10 ID:m82yPsTn0
>>809
ヤクルトに強いんならええんやない
822: 名無し 2022/10/26(水) 22:54:07.74 ID:1gn0MatB0
>>809
いうて中日の方が野手は生きの良い若手おるやろ
823: 名無し 2022/10/26(水) 22:54:11.54 ID:sM+T86/U0
>>809
そんなに褒められたら恥ずかしい
829: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:02.17 ID:5GYAsWBu0
>>809
でもうんち名乗るとうんちはワイらの物やとキレるからな
852: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:30.38 ID:h8pwyQ3bM
>>809
交流戦で中日ってなんでそんな馬鹿にされるんやって
思ってたけどこっちがおかしいだけやったわ
856: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:56.77 ID:4AAPXpOa0
>>852
キンブリュリュも打てへんかったしな
810: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:01.48 ID:uR0lKscy0
ワゲスパック「アアアアアアアアアア!!!!」
ランナー出てからが本番だからな
827: 名無し 2022/10/26(水) 22:54:49.33 ID:JJd+YTR10
>>810
ブチギレ奪三振ほんとすき
812: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:12.74 ID:m82yPsTn0
どうにか引き分けて延長無制限の8戦目やって欲しい
818: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:43.70 ID:dTFwyKWY0
この戦いの勝ち筋はもうラオウか頓宮どちらかが突如覚醒することを祈る以外ないからな
万策尽きてなんとかなれー!って祈るしかないんや
819: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:47.96 ID:pJ0fjPhB0
ここまで4試合やったけどさ
オリックス打線どんどん打てなくなってない・・・?
820: 名無し 2022/10/26(水) 22:53:51.31 ID:MypJRI4t0
とりあえずシーズン中はきっかけさえあれば打ってたし
今日の勝ちがそうなればいいな
824: 名無し 2022/10/26(水) 22:54:22.98 ID:HPesccAd0
BuffaYellってカノンに似てないか
902: 名無し 2022/10/26(水) 23:03:13.65 ID:hnJkUZI00
>>824
カノン進行だからあってるな
832: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:27.68 ID:dTFwyKWY0
宇田川しれっと159km投げてたな
160kmもそう遠くなさそう
833: 名無し 2022/10/26(水) 22:55:33.50 ID:jY05xw8ja
ヤクルトに勝つには広い球場で単プロ
843: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:28.17 ID:AT4g9IEy0
>>833
中日はそれで一三塁作れるけどこっちは各駅停車なんだわ
マジでランナー1塁のときのヒットが一三塁になったの1回くらいだろ
840: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:24.25 ID:RINYJIU80
6戦目か7戦目一か八かビドルで奇襲はありやな
四球連発か三振取りまくりかどっちかや
862: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:29.61 ID:CKgr8wCI0
>>840
終わらない中継ぎの酷使
881: 名無し 2022/10/26(水) 23:00:56.69 ID:RINYJIU80
>>862
ビドル3回シュンペーター3回や
894: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:15.70 ID:CKgr8wCI0
>>881
2軍戦かな?
844: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:36.76 ID:Wvz7VLtO0
明日山下が先発って聞いたからオリックス絶対負けるわって思ったけどヤクルトの山下が先発やったんやね
流石にしゅんぺいたが日本シリーズで登板はありえんか
855: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:50.00 ID:jLwbEA3S0
>>844
敗戦処理以外で投げさせるつもりあるのかなぁ…
863: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:35.22 ID:pJ0fjPhB0
>>844
明日の山下も左腕だけど、オリックス打線打てるんかな
847: 名無し 2022/10/26(水) 22:56:57.86 ID:OA9h0rtFM
第9戦見たい
850: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:16.22 ID:VXajAIIj0
吉田の結果が全てよな
全然怖くないし
853: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:31.45 ID:uR0lKscy0
地味にシリーズ宗の連続安打記録止まっちゃったんだよな
まあどうでもいいけど
860: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:14.09 ID:5GLoD0bq0
>>853
それの最高記録いくらなんやろ
854: 名無し 2022/10/26(水) 22:57:43.20 ID:V9UHLAPU0
逆にランナー出してからのワゲスパックってあんなにダメなんやろな
フルベースならいけるしクイック酷いんやろか
867: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:58.99 ID:unCIO2Ml0
>>854
クイック出来なくてハムに走られまくってた
けっこう練習して改善したんやでこれでも
857: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:00.93 ID:RINYJIU80
山下はとにかく打たせて取るタイプっぽいな
凡打の山築きそう
859: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:07.93 ID:myNpQht/0
ラオウの「6番ならようやっとるけど4番では…」感がだんだん極まってきた気がする
861: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:20.62 ID:1gn0MatB0
さりげなく吉田が冷えてるけど
冷えてなくても状況あんま変わらんからなんか逆に得した感あるな
866: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:57.95 ID:jLwbEA3S0
>>861
冷えてるというか、確率より長打に意識を割り振ったバッティングしてる
870: 名無し 2022/10/26(水) 22:59:22.85 ID:Ikk4f7TXa
>>861
吉田が冷えてなければ初戦みたいに歩かせてられまくって後の打者の復調だけ待っとけば良かってんけどな
今は吉田と後ろの打者二人の復調待たないといけなくなった
864: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:42.11 ID:ZkMhowM3M
左投手は伏見なんやろ?
若月で行くんか
865: 名無し 2022/10/26(水) 22:58:51.05 ID:ZDUaZEaCM
比嘉は好きなんやけど比嘉が出てくるって事はだいたいろくでもない展開になってるって事やから日本シリーズであんまり見たくないというジレンマはどうしたらええやろか
871: 名無し 2022/10/26(水) 22:59:31.49 ID:jLwbEA3S0
>>865
対オスナ最終兵器だから…
900: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:44.02 ID:CKgr8wCI0
>>871
打たれなかったっけ?
フォアボール?
923: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:17.57 ID:fsaNLNou0
>>900
去年なら打たれとるな
932: 名無し 2022/10/26(水) 23:06:32.07 ID:CKgr8wCI0
>>923
今年も粘られて出塁されてなかった?
899: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:42.57 ID:jY05xw8ja
>>865
比嘉は流れを変える投球術があるからそこに期待したい
30登板5勝
869: 名無し 2022/10/26(水) 22:59:11.30 ID:+MNkyoLA0
相手左投手3連続なんよね
どこかに左キラーの選手いないかなあ…
873: 名無し 2022/10/26(水) 22:59:43.30 ID:sM+T86/U0
>>869
松井裕樹打ったやつがおらんみたいやな
872: 名無し 2022/10/26(水) 22:59:34.78 ID:pyiZEnL+0
にしても岡林みたいな打撃そこそこで守備走塁で滅茶苦茶稼ぐ選手全くいないよなこのチーム
守備走塁に限ってもハゲとか盗塁下手とかどっかに弱点抱えてる
879: 名無し 2022/10/26(水) 23:00:28.23 ID:myNpQht/0
>>872
中日の外野の控えにそういう役割の選手がいますね…
878: 名無し 2022/10/26(水) 23:00:21.74 ID:jLwbEA3S0
>>872
岡林はセリーグでも屈指の選手やろ
中日にもあんな選手ホイホイおらんわ
897: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:39.58 ID:pyiZEnL+0
>>878
岡林クラスは求めんけどもうちょっと最低限でいいから3拍子揃ったみたいなタイプほしいんや
WARが全てとは全く思わんがこのチームの野手でがっつり稼げるやつほんとおらん
920: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:11.12 ID:h8pwyQ3bM
>>897
若干落ちるけど中川がそれやろ
913: 名無し 2022/10/26(水) 23:04:16.91 ID:XvxMNFih0
>>897
ドラフトでもそのタイプ取らんかったなあ
919: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:01.85 ID:3ubKxUz+0
>>913
杉澤がそうやろ
921: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:12.20 ID:jLwbEA3S0
>>913
杉澤はその枠だと思うが…
874: 名無し 2022/10/26(水) 22:59:54.58 ID:V9UHLAPU0
頓さんダメだわあれ
DHとかファーストで使うには迫力なさすぎる
DH引さんのほうが納得できる
875: 名無し 2022/10/26(水) 23:00:13.17 ID:nG8l6W7M0
>>874
終わりだよこのチーム
876: 名無し 2022/10/26(水) 23:00:14.28 ID:RHANzlQl0
打線がどうにかなれば一番いいんだけどねぇ
田嶋じゃねぇ
877: 名無し 2022/10/26(水) 23:00:17.03 ID:5GLoD0bq0
川上哲治の18試合か
無理やな
891: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:08.09 ID:uR0lKscy0
>>877
エグすぎて草
901: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:53.10 ID:5GYAsWBu0
>>877
そんなに日本シリーズ出れねぇよ…
880: 名無し 2022/10/26(水) 23:00:42.93 ID:XvxMNFih0
もし勝ったらMVP誰になんねやろ
883: 名無し 2022/10/26(水) 23:01:11.28 ID:Ikk4f7TXa
>>880
残り3勝で活躍した選手やろ
887: 名無し 2022/10/26(水) 23:01:52.83 ID:wrdB9Y7x0
>>880
比嘉幹貴
882: 名無し 2022/10/26(水) 23:01:03.82 ID:1gn0MatB0
885: 名無し 2022/10/26(水) 23:01:36.02 ID:Ikk4f7TXa
>>882
太田指名打者でええやろ
890: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:05.06 ID:m82yPsTn0
>>882
そうそう頓宮の代わりおるか?って話よな
936: 名無し 2022/10/26(水) 23:06:56.52 ID:IST40Egy0
>>882
西野で
939: 名無し 2022/10/26(水) 23:07:48.53 ID:h8pwyQ3bM
>>936
的が小さいンゴ
941: 名無し 2022/10/26(水) 23:08:33.52 ID:+MNkyoLA0
>>939
大下ファーストやってたこともあるしはーカレー機
884: 名無し 2022/10/26(水) 23:01:14.88 ID:+MNkyoLA0
全オリが目処たってるのは救いやね
少なくともこれ以降はセカンド全オリ固定でええやろ
886: 名無し 2022/10/26(水) 23:01:38.29 ID:uR0lKscy0
西村テレビの前で俺なら打てるとか言ってるのかな
888: 名無し 2022/10/26(水) 23:01:54.14 ID:sM+T86/U0
山足を使え
893: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:14.31 ID:Ikk4f7TXa
今日石川打てなかった時点で頓宮はもう使い道ないわ
895: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:19.32 ID:RHANzlQl0
西浦は自分のバーで中継見てどう思ってるんやろ
896: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:24.94 ID:1gn0MatB0
こっから万が一優勝したら山崎か宇田川MVPでええやろ
898: 名無し 2022/10/26(水) 23:02:41.47 ID:RINYJIU80
ファースト西野セカンド太田って可能?
906: 名無し 2022/10/26(水) 23:03:48.48 ID:Ikk4f7TXa
>>898
逆でエエやろそれ
915: 名無し 2022/10/26(水) 23:04:46.18 ID:RINYJIU80
>>906
セカンド西野は肩がきついかと思ってな
929: 名無し 2022/10/26(水) 23:06:11.33 ID:Ikk4f7TXa
>>915
太田も太田で力いれたスローイングコントロールつかんから力抜いて投げるんよな
だからあんまり変わらんと思う
ちなみに安達は力入れるためにワンテンポ貯めて投げるから深いごろとゲッツーとりにくい
953: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:36.82 ID:RINYJIU80
>>929
なるほど
とりあえず太田西野は両方使ってほしいかな
904: 名無し 2022/10/26(水) 23:03:25.78 ID:+MNkyoLA0
天さん「でもワイが打ったら「盛り上がる」やん?😁」
912: 名無し 2022/10/26(水) 23:04:16.58 ID:sM+T86/U0
>>904
絶対この人そんなこと思わなさそう
自信がなさそう
907: 名無し 2022/10/26(水) 23:03:55.52 ID:szaOQub+0
石川雅規と頓宮って相性ピッタシかと思ったが駄目だったな
917: 名無し 2022/10/26(水) 23:04:57.89 ID:1gn0MatB0
>>907
得意苦手以前に力みマンは対石川ダメやね
宗もひどかった
909: 名無し 2022/10/26(水) 23:04:02.67 ID:RINYJIU80
全員打てなくなるってことは調整失敗しとるやろ
910: 名無し 2022/10/26(水) 23:04:12.53 ID:3ubKxUz+0
3拍子より打撃よこの球団は
若手みんな打てんやん
914: 名無し 2022/10/26(水) 23:04:28.47 ID:nG8l6W7M0
922: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:13.75 ID:XvxMNFih0
>>914
変なストッキングの履き方してんな
924: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:22.63 ID:RHANzlQl0
山足だしとけば打ったりしてな
925: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:25.30 ID:vj2YyR00d
頓宮の打席はガチャ状態はいつ改善されるんやろか
ファーストストライクのピックアップ外したらほぼNしか出て来んし
931: 名無し 2022/10/26(水) 23:06:30.72 ID:dTFwyKWY0
>>925
そのガチャSSR入ってるんですかね?
926: 名無し 2022/10/26(水) 23:05:36.23 ID:5GLoD0bq0
なにはともあれ今日からなんG見れるしtwitter見れるし嬉しい😄
928: 名無し 2022/10/26(水) 23:06:02.73 ID:+MNkyoLA0
トンさん二桁ホームランって聞けば聞こえはいいけど内容楽天戦で稼いだだけなんよなあ
934: 名無し 2022/10/26(水) 23:06:49.95 ID:sM+T86/U0
じゃあ一塁安達ね
935: 名無し 2022/10/26(水) 23:06:54.74 ID:XvxMNFih0
川上哲治の現役時代に日本シリーズあったんやな
一リーグ時代の人かと思ってた
937: 名無し 2022/10/26(水) 23:07:12.25 ID:Ikk4f7TXa
頓宮はもうちょい上から叩く感覚掴まんと無理やろ
ホームラン打つためにボールの下潜り込もうとするんやろうけどそれじゃ速い球打てん
938: 名無し 2022/10/26(水) 23:07:47.46 ID:hnJkUZI00
左相手の西野無理やろ
まだ9番福田でフォア狙いだけしてくれりゃええ
940: 名無し 2022/10/26(水) 23:08:25.61 ID:Ikk4f7TXa
戦力外から誰か拾ってきたらアカンのか
打てるなら倉本でもええやろ
950: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:17.98 ID:3ubKxUz+0
>>940
打てたら使われてるやろ
942: 名無し 2022/10/26(水) 23:08:42.94 ID:CKgr8wCI0
明日も太田でええけど脳みそを山足と変えてこい
あの飛び出しはシャレじゃ済まないぞ
943: 名無し 2022/10/26(水) 23:08:48.81 ID:nG8l6W7M0
すまん、右でも左でも打てないんだからサメの考えた打線がベストじゃね?😤
944: 名無し 2022/10/26(水) 23:08:50.24 ID:sM+T86/U0
誰が出ても打たないしサメのんほりを信じろ
946: 名無し 2022/10/26(水) 23:08:54.75 ID:V9UHLAPU0
ジャンプチャンテコロナ後初めて流れた気がする
947: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:05.71 ID:1s4h9Ru40
明日オリ勝利で9年ぶりに7戦までいくの確定なんやな
958: 名無し 2022/10/26(水) 23:10:34.38 ID:RINYJIU80
>>947
8戦目までミタイ
963: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:22.33 ID:7cRNXmEUa
>>958
8戦目京セラに戻してくれやと思ったけどもう社会人選手権始まってるんやか
981: 名無し 2022/10/26(水) 23:14:38.91 ID:bb534M690
>>963
8戦目は神宮やろ
977: 名無し 2022/10/26(水) 23:13:02.85 ID:RINYJIU80
>>963
そらもう神戸のナイターよ
980: 名無し 2022/10/26(水) 23:14:22.68 ID:VxEJbsaZ0
989: 名無し 2022/10/26(水) 23:16:09.59 ID:XvxMNFih0
>>980
やっぱりずれるのか
948: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:11.33 ID:iYh014BTd
ワイようやく京セラより脱出
今日は現地で正解やったわ
957: 名無し 2022/10/26(水) 23:10:22.06 ID:7cRNXmEUa
>>948
ワイもう梅田から御堂筋乗ったで何してたんや😳
960: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:09.23 ID:iYh014BTd
>>957
グッズ見てたんや
チケット代より高くなった
970: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:58.02 ID:7cRNXmEUa
>>960
なるほど現地やと予定外でも使っちゃうよな
949: 名無し 2022/10/26(水) 23:09:13.32 ID:RHANzlQl0
突然大下が出て来たら笑う
956: 名無し 2022/10/26(水) 23:10:15.06 ID:2Bhuygh70
中日はまだ岡林大島がいるし中日打線の方が点は取れそう
959: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:03.05 ID:+MNkyoLA0
カツマタくん高校生の頃見てたから期待してたのになあ
まさかあんな魅力ない選手になるとは思ってもなかったわ
962: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:16.88 ID:nG8l6W7M0
>>959
目やられたししゃーない
964: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:32.55 ID:V9UHLAPU0
>>959
巨人の3軍でアレはやべーよ
961: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:13.38 ID:2Bhuygh70
渡部大学時代盗塁失敗ゼロとか吐かしてたのに蓋を開けたらクソ下手くそというな
968: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:39.87 ID:Ikk4f7TXa
>>961
単純にスピード不足やろあいつ
972: 名無し 2022/10/26(水) 23:12:36.66 ID:+MNkyoLA0
>>961
オリックスに染まったねぇ…ニチャア
974: 名無し 2022/10/26(水) 23:12:37.31 ID:7cRNXmEUa
>>961
杉澤当たりなら2年くらいで切られそう
965: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:32.61 ID:pyiZEnL+0
結局明日は田嶋次第や
頑張って抑えるんやで
966: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:34.32 ID:6AeRwh8B0
去年と一緒やん
吉田ええとこなし
967: 名無し 2022/10/26(水) 23:11:37.51 ID:PriEF8LDp
現地から帰りやが若月の空振りのため息すごかったw
しかしなんで西野使わんのやろな
あと頓宮はもうええ
979: 名無し 2022/10/26(水) 23:13:41.66 ID:CKgr8wCI0
>>967
西野は左に9打数4三振
まあデータ少なすぎて当てにならんけどな
971: 名無し 2022/10/26(水) 23:12:20.63 ID:hnJkUZI00
シナ慶って蔑称はちょっと笑ったわ
973: 名無し 2022/10/26(水) 23:12:36.74 ID:Ikk4f7TXa
とりあえず6戦目決まったから新幹線チケットとホテル探さんとアカン
975: 名無し 2022/10/26(水) 23:12:39.46 ID:Ba2441km0
勝俣は大学時代に手首やったのと、プロ入ってから2回も目やるどうしようもなさ
高卒プロ入りした方がまだマシな世界線有ったかもな
976: 名無し 2022/10/26(水) 23:12:45.59 ID:ZDUaZEaCM
とりあえず吉田はどんだけ冷えててもええから山田村上みたいにここって時に決めて欲しいわな
978: 名無し 2022/10/26(水) 23:13:24.96 ID:kbtx/yuQ0
987: 名無し 2022/10/26(水) 23:16:00.43 ID:szaOQub+0
>>978
横の二人デカすぎて恵体のラオウちっちゃく見えるのヤバすぎやろ
982: 名無し 2022/10/26(水) 23:14:56.08 ID:Ikk4f7TXa
8戦目以降ってずっと神宮ちゃうかったっけ?
984: 名無し 2022/10/26(水) 23:15:41.05 ID:CKgr8wCI0
>>982
移動日挟んで京セラになるはず
何戦目からかは忘れた
991: 名無し 2022/10/26(水) 23:16:40.02 ID:7cRNXmEUa
>>982
8戦目の延長無制限で何故か引き分けたら9戦目はこっちホームらしい
997: 名無し 2022/10/26(水) 23:17:31.21 ID:hnJkUZI00
>>991
4勝するまでだから7戦目までにもう1つ分ければええ
998: 名無し 2022/10/26(水) 23:17:37.36 ID:XvxMNFih0
>>991
雨天コールドとかかな
983: 名無し 2022/10/26(水) 23:15:10.00 ID:E6LfXHecr
モヤの三振しそうだけど当たれば一発ありそう感
マカ足も雰囲気似てるんやけど全然よな
985: 名無し 2022/10/26(水) 23:15:47.15 ID:IST40Egy0
日本シリーズ直前に東芝買収の記事出された本社さんサイドも問題あるわ
990: 名無し 2022/10/26(水) 23:16:20.64 ID:pDSMaWDW0
【山岡泰輔のようやっとる所】
994: 名無し 2022/10/26(水) 23:17:18.79 ID:VxEJbsaZ0
>>990
見切られるのが早いけど試合は作ってくれる所
995: 名無し 2022/10/26(水) 23:17:21.00 ID:kbtx/yuQ0
>>990
先発の仕事をちゃんとする
993: 名無し 2022/10/26(水) 23:17:08.09 ID:RHANzlQl0
御堂筋パレード間に合わなかったりして
996: 名無し 2022/10/26(水) 23:17:28.28 ID:nG8l6W7M0
1000: 名無し 2022/10/26(水) 23:18:09.69 ID:E6LfXHecr
ロドリゲス帰ってきたしモヤも呼び戻せるやろ
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666789458/” target=”_blank”>・オリックス・バファローズファン集合 </a></p>
コメントを書く