10: 名無し 2022/10/27(木) 23:27:55.74 ID:DUrDatFp0
福田 宗
どうすんのこいつら
15: 名無し 2022/10/27(木) 23:28:36.48 ID:miJeykL9M
>>10
福田今日は仕事したやろ
11: 名無し 2022/10/27(木) 23:28:07.97 ID:EzxKFJil0
なぜ皆大事なところで吉田と勝負してしまうのか
17: 名無し 2022/10/27(木) 23:29:05.44 ID:CKH0bUJRa
>>11
村上で全神経使い果たしてオスナにボコボコ打たれてるウチのバッテリーにも言うたってくれ
12: 名無し 2022/10/27(木) 23:28:09.89 ID:miJeykL9M
清水回跨ぎでパーフェクトされた時点で諦めてたわ
13: 名無し 2022/10/27(木) 23:28:28.82 ID:acW40YyJ0
宗は打球がしょぼすぎて話にならんな
ポテンしかない
20: 名無し 2022/10/27(木) 23:30:18.51 ID:RPC7hagv0
>>13
宗の最終打席ヤバかった
あそこまでカットだけを狙ったバッティング初めて見た
頭グチャグチャになってる
24: 名無し 2022/10/27(木) 23:31:32.24 ID:CKH0bUJRa
>>13
あの絶対に凡打になる逆方向への無気力フライはなんなんやろな
16: 名無し 2022/10/27(木) 23:29:00.27 ID:acW40YyJ0
塩見のセカンドゴロって大城ならアウトにできたかな?
33: 名無し 2022/10/27(木) 23:32:49.66 ID:aaLjIOGT0
>>16
際どいけどいっこまえの長岡のポテンヒットは確実にアウトにしてたと思う
48: 名無し 2022/10/27(木) 23:34:53.54 ID:/AOfX0r8a
>>16
そら一番守備上手いから出来るやろ
シーズン最終戦の守備凄かったし
18: 名無し 2022/10/27(木) 23:29:45.22 ID:m9diYvpF0
イケメン短距離バッター山足サンで奇襲まだか?
19: 名無し 2022/10/27(木) 23:29:56.99 ID:f0k0Jqxya
吹田のことふきただと思ってた…
21: 名無し 2022/10/27(木) 23:30:34.12 ID:m9diYvpF0
>>19
大阪地名あるあるやから気にすな
23: 名無し 2022/10/27(木) 23:30:56.73 ID:acW40YyJ0
ま…枚方
27: 名無し 2022/10/27(木) 23:32:11.34 ID:RPC7hagv0
5戦目で初めて内容も勝ってる気がした
今までは勝っててもヤクルトの勢いに押されてて負けてる気しかしなかった
37: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:13.77 ID:76A9zOrB0
>>27
結局長打が大事よね
47: 名無し 2022/10/27(木) 23:34:49.63 ID:RPC7hagv0
>>37
どっからでも長打、一発が出るっていうプレッシャーはヤバいな改めて
80: 名無し 2022/10/27(木) 23:38:36.81 ID:bbjBbwDQ0
>>47
見てるだけでもヘトヘトやからな
ヤクルトを敵に回してるときのピッチャーのプレッシャーヤバそう
無限に柳田と対戦させられてるてるようなもんやろ
28: 名無し 2022/10/27(木) 23:32:13.44 ID:acW40YyJ0
野手は強い打球打てるようになろうよ
イチロー目指すのは無理だよ😔
30: 名無し 2022/10/27(木) 23:32:26.56 ID:EzxKFJil0
ダメなときの宗って何が起きてもヒットにならないような打球飛ばすからな
31: 名無し 2022/10/27(木) 23:32:43.40 ID:FSjOFh3P0
宗は守備でも良いとこなかったなあ、メンタル弱そうやからあかんか
38: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:17.25 ID:acW40YyJ0
>>31
三塁側抜けてった弾丸ゴロせめて止めてほしかったなぁ
三遊間のダイビングキャッチは良かったけど
32: 名無し 2022/10/27(木) 23:32:49.37 ID:K+/ge05k0
やっと頭の熱下がったからこれから飲むわ
焼酎飲む
34: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:04.61 ID:uMXNlJu90
大城サードどうですか
63: 名無し 2022/10/27(木) 23:36:36.54 ID:CljvP3cQ0
>>34
せっかく置くなら大城セカンドで他のをサードでええわ
36: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:13.50 ID:wkbX2Gd20
44: 名無し 2022/10/27(木) 23:34:15.31 ID:v6JyCDya0
>>36
これすき
45: 名無し 2022/10/27(木) 23:34:35.77 ID:K+/ge05k0
>>36
まあベニーが桜木やろな
59: 名無し 2022/10/27(木) 23:36:13.39 ID:/AOfX0r8a
>>45
言うほど太田が流川か?
66: 名無し 2022/10/27(木) 23:37:00.13 ID:acW40YyJ0
>>59
見た目はエースキラー南やわ
49: 名無し 2022/10/27(木) 23:34:56.13 ID:FSjOFh3P0
>>36
草
51: 名無し 2022/10/27(木) 23:35:07.13 ID:WDQR62aF0
>>36
ほんまええ場面切り取るわ
52: 名無し 2022/10/27(木) 23:35:30.39 ID:RPC7hagv0
>>36
ポンタがやってなかった?
56: 名無し 2022/10/27(木) 23:35:47.83 ID:m9diYvpF0
>>36
カメラマンほんまに尊敬する職業や
70: 名無し 2022/10/27(木) 23:37:12.80 ID:8gfS1kmS0
>>36
綾鷹アクエリドバドバで草
74: 名無し 2022/10/27(木) 23:37:35.30 ID:+lHq8qMA0
>>36
ホンマにオリックスの希望やわ
98: 名無し 2022/10/27(木) 23:41:23.71 ID:x6Er+ro20
>>36
毛髪フサフサで羨ましいわ
109: 名無し 2022/10/27(木) 23:42:58.99 ID:mDhFTvmw0
>>36
5年後背負うのはこの2人や
頼むで
115: 名無し 2022/10/27(木) 23:43:53.05 ID:qMskApKQ0
142: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:21.19 ID:AGO+wtgA0
>>36
太田ってたまにただのオリックスファンになってるよな
好きやで
152: 名無し 2022/10/27(木) 23:49:04.54 ID:acW40YyJ0
39: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:25.82 ID:DUrDatFp0
てか颯一郎ってTJしてから栄転したよな
2021 球速UP 先発ローテ入る CS 日本S先発
2022 開幕から先発ローテも肩の違和感で二軍調整8月頃に復帰して中継ぎに配置転換後活躍で侍入り
55: 名無し 2022/10/27(木) 23:35:47.33 ID:K+/ge05k0
>>39
この栄転も椋木が痛いンゴしなかったら今年は幽閉されたまんまやったよな
40: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:35.68 ID:LutjLTtB0
宗とか明らかにおかしいんだから使うにしても9版とかでいいよもう
41: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:37.67 ID:miJeykL9M
第1戦 山本なので勝ち
第2戦 アベが撃たれなきゃ勝ち
第3戦 負け
第4戦 勝ち
第5戦 勝ち
実質4勝やん
72: 名無し 2022/10/27(木) 23:37:21.01 ID:OMGkDw690
>>41
どうやっても養護できない3戦目とかいう闇
78: 名無し 2022/10/27(木) 23:38:21.44 ID:DUrDatFp0
42: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:49.25 ID:WDQR62aF0
ヤバいミスした訳でもなくサヨナラホームランで勝ったのにこんなに見てて疲れたことないわよ
43: 名無し 2022/10/27(木) 23:33:57.76 ID:E0lvw/+40
感無量です
46: 名無し 2022/10/27(木) 23:34:39.23 ID:miJeykL9M
サードもし代えるとしたら誰や?西野?
58: 名無し 2022/10/27(木) 23:36:13.15 ID:QmD8jF+J0
>>46
全オリやろ
77: 名無し 2022/10/27(木) 23:38:08.18 ID:RPC7hagv0
>>58
送球難には無理やろ
宗も送球難やけど……
50: 名無し 2022/10/27(木) 23:35:05.83 ID:acW40YyJ0
ワイはヒギンス打たれても全部嫁のせいにしてた
53: 名無し 2022/10/27(木) 23:35:32.39 ID:m6XBhcUS0
中嶋意地でも紅林下位なんだろうな
シーズン中の采配してるよな
68: 名無し 2022/10/27(木) 23:37:09.40 ID:EzxKFJil0
>>53
状態のいい紅林のリズムを変えたくないのかなあ
まあ紅林5番とかはなんか違う感じはするけどさ
54: 名無し 2022/10/27(木) 23:35:33.42 ID:Be4v+8Zw0
もつれにもつれたら最後はオープナーがいいと思うわ
ストガイを力尽きるまで並べてひたすら酷使したらいけるで
57: 名無し 2022/10/27(木) 23:35:51.93 ID:oHtWQke7p
第8戦で復活の由伸あるよ
60: 名無し 2022/10/27(木) 23:36:15.33 ID:acW40YyJ0
クローザー山本由伸やぞ
61: 名無し 2022/10/27(木) 23:36:28.18 ID:cpLxYK2Hx
現地から帰ってきたわ
あまりに衝撃的でガチで声出なかった
正尚が打った瞬間に世界がめっちゃゆっくりに見えたんやけど今思えば完全に走馬灯やわ
65: 名無し 2022/10/27(木) 23:36:55.86 ID:DUrDatFp0
紅林 5試合中3試合でマルチ安打.350
ようやっとる
69: 名無し 2022/10/27(木) 23:37:10.92 ID:FSjOFh3P0
日シリ7戦目突入は9年振りなんか
91: 名無し 2022/10/27(木) 23:40:04.07 ID:K+/ge05k0
>>69
はえ~
71: 名無し 2022/10/27(木) 23:37:14.63 ID:jYPm0ErWr
シュンペーターとか来田とかベンチ入りさせてるのってなんか単純に切れるカード減らしてるだけに見えるんやがどういう意図なんやろか
山足とかは出れるコンディションでないって事なんかね
83: 名無し 2022/10/27(木) 23:38:49.05 ID:syOcslA70
>>71
そう考えると来田ってマジで打てんと使い物にならん選手やな
足はまずまずやけど如何せん馬鹿だから代走で出したくないっていう
86: 名無し 2022/10/27(木) 23:39:14.08 ID:acW40YyJ0
>>83
まあ今シーズンは一回だけ神走塁あったから…
75: 名無し 2022/10/27(木) 23:37:42.56 ID:CljvP3cQ0
椋木1回目の痛いンゴで主婦が上がってきた時なんてみんな「もう終わりだよこのチーム」ぐらいの扱いだったからな
その時の主婦の期待値ゼロだった
81: 名無し 2022/10/27(木) 23:38:37.37 ID:FSjOFh3P0
>>75
まさかコーディエの呪いまで解くとは思わんかったなあ
ガッフェは見る目あったのか
82: 名無し 2022/10/27(木) 23:38:41.79 ID:6eqpSH/s0
>>75
ストレートがエグなってたって話は聞いてたから椋木ほどじゃないけど期待してたやで
89: 名無し 2022/10/27(木) 23:39:57.89 ID:/AOfX0r8a
>>75 舞洲見てる人からは
無双成績やでって言われてたけど
信じとらんかったわ
なお宇多川主婦を超える成績を残していたKさん…
113: 名無し 2022/10/27(木) 23:43:48.92 ID:VbFYIoY90
>>89
Kと張は調子良いときの投げてる球は遜色ないのにな
84: 名無し 2022/10/27(木) 23:38:54.00 ID:uMXNlJu90
紅林バントミスを采配ミスと考えてる人がほとんどだけど
9回スリーアウト試合終了までその采配の良し悪しは分らんと思ってたな
素人目にはわからない試合運びのアクセントがあったのかもしれないと思ったし
88: 名無し 2022/10/27(木) 23:39:48.97 ID:EzxKFJil0
>>84
乱数調整やろなあ
92: 名無し 2022/10/27(木) 23:40:06.08 ID:acW40YyJ0
>>84
それ言い出したらもうアレや
100: 名無し 2022/10/27(木) 23:41:47.63 ID:/AOfX0r8a
>>84
まぁ中嶋自身がミスしてもうた
みたいなこと言ってたしやらかしたんやろ
85: 名無し 2022/10/27(木) 23:39:10.25 ID:RPC7hagv0
ワイ高血圧、昨日に引き続き死にそう
ホンマ危ない
87: 名無し 2022/10/27(木) 23:39:16.02 ID:aJS0ELAc0
紅林は6番だよ 杉本6番のときにめっちゃチャンス追いかけてたろ?
90: 名無し 2022/10/27(木) 23:40:02.58 ID:oll34YC90
見てないけど最後なんで敬遠してないの?
95: 名無し 2022/10/27(木) 23:40:57.11 ID:FONvqRXC0
>>90
得点圏に行く行為するかよ
103: 名無し 2022/10/27(木) 23:42:08.14 ID:K+/ge05k0
>>90
ボール先行ならそのまま歩かせてそうやったな
その前に仕留めた吉田よ
93: 名無し 2022/10/27(木) 23:40:23.32 ID:f0k0Jqxya
ベニーちゃんは下位で好きにやらせるほうがいいわ
当てにいくだけのやつは見たくないんよ
94: 名無し 2022/10/27(木) 23:40:46.15 ID:DUrDatFp0
108: 名無し 2022/10/27(木) 23:42:44.00 ID:K+/ge05k0
>>94
っぱBLよ
96: 名無し 2022/10/27(木) 23:41:00.86 ID:F3LuT2jA0
福田
中川
吉田
太田
紅林
若月
ダブルチャンス打線や!
99: 名無し 2022/10/27(木) 23:41:43.45 ID:LutjLTtB0
>>96
ダブル残塁打線?
97: 名無し 2022/10/27(木) 23:41:21.93 ID:acW40YyJ0
正尚って西武の選手と親交あるの?
あんまイメージないわ
102: 名無し 2022/10/27(木) 23:42:07.05 ID:syOcslA70
>>97
森友が吉田のこと意識しすぎてそれが西武チーム内に広まったんちゃうか
107: 名無し 2022/10/27(木) 23:42:33.82 ID:acW40YyJ0
>>102
吉田正尚ヒット打った?ってやつあったな
111: 名無し 2022/10/27(木) 23:43:17.06 ID:K+/ge05k0
>>107
2019の時か
101: 名無し 2022/10/27(木) 23:41:53.91 ID:V3VM/owVr
ワイ、現地観戦4勝4敗になったわ
最クソ試合は山口3連発のやつで最高は今日やわ
104: 名無し 2022/10/27(木) 23:42:12.06 ID:9mJD09Cn0
サヨナラホームラン見返してるけど実況が無能すぎるな
ローテンションにもほどがあるやろ
114: 名無し 2022/10/27(木) 23:43:52.91 ID:/AOfX0r8a
>>104
満員の京セラが味付けしてるからセーフ
105: 名無し 2022/10/27(木) 23:42:12.40 ID:EzxKFJil0
ラオウがヒットすら出てなかったらもっと吉田との勝負露骨に避けたんやろな
いろんなことが繋がってるわ
106: 名無し 2022/10/27(木) 23:42:25.21 ID:yFeJL36C0
百歩譲って竹安はまだ1点で抑えたからええねん
ひとみちゃんよパコパコ打たれまくって
あれで京セラの客何千人帰ったか
110: 名無し 2022/10/27(木) 23:43:08.10 ID:W7IT6VVPa
120: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:24.75 ID:RPC7hagv0
>>110
撃っとらんやんw
112: 名無し 2022/10/27(木) 23:43:18.46 ID:bbjBbwDQ0
主婦はコロナでレベルダウンしたから鍛え直したらめっちゃ良くなったみたいな話じゃなかったっけ
それ宇田川だっけ
116: 名無し 2022/10/27(木) 23:44:04.52 ID:syOcslA70
K鈴木辺りを半年だけヤクルトに預けたいな
シュートボーラーなって一皮むけてくれんかな
117: 名無し 2022/10/27(木) 23:44:09.18 ID:acW40YyJ0
みんな筋トレやな球速上がったグミ
阿部ちゃんも筋トレようやってるらしいし
118: 名無し 2022/10/27(木) 23:44:15.32 ID:RPC7hagv0
まあ次からは意地でも吉田とは勝負せんやろな
2点差なら満塁でも敬遠するレベルで
冗談じゃなくそっちのが勝てる
119: 名無し 2022/10/27(木) 23:44:58.33 ID:EAnjiGVi0
西野よかった
明後日もスタメンで
125: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:39.70 ID:RPC7hagv0
>>119
いやいやいやいや
135: 名無し 2022/10/27(木) 23:47:02.05 ID:W2JWzVIDH
>>125
明日ならええやろ
134: 名無し 2022/10/27(木) 23:46:44.73 ID:K+/ge05k0
>>119
なんか福田が2人になった感じよな
あそこまでガッツする奴ちゃうかったのに
121: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:32.49 ID:DUrDatFp0
132: 名無し 2022/10/27(木) 23:46:35.97 ID:/AOfX0r8a
>>121
これはヤッテますわ
147: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:28.84 ID:a6OhqKN+M
>>121
やっぱ野球に効く乳酸菌入ってるんか?
投手以外はみんな飲んだほうが良いな
122: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:34.41 ID:K+/ge05k0
近藤は結局変化球で打たれてるんよな
ワザを忘れさせろ誰か
130: 名無し 2022/10/27(木) 23:46:12.71 ID:RPC7hagv0
>>122
今まで抑えてたのが下位だっただけだろ
138: 名無し 2022/10/27(木) 23:47:26.93 ID:K+/ge05k0
>>130
打たれたの下位やし慣れ始めてんのかね
150: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:50.23 ID:RPC7hagv0
>>138
当たり的には抑えてたけど三振が取れなくなってる
青木には痛打されたし
123: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:39.22 ID:jYPm0ErWr
最終回中川には悪いけどいらんことせんでええから三振してくれ祈ってもうた
中川もええ選手までなんやけどヤクルトのクリーンナップ見ると一発あるってやっぱプレッシャーになるよな
128: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:56.13 ID:acW40YyJ0
>>123
進塁打してたら敬遠で終わってたな
124: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:39.58 ID:qMskApKQ0
オリックスが投手をヤクルトに預けても無駄やろ
126: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:41.36 ID:yFeJL36C0
Kこのまま終わってしまうんかな
来年阿部ちゃんくらい開き直ってほしい
127: 名無し 2022/10/27(木) 23:45:43.21 ID:Ecjvzv6b0
木澤田口清水から1回くらいは打てよ
129: 名無し 2022/10/27(木) 23:46:04.18 ID:FSjOFh3P0
中嶋と違って高津は遠慮なく敬遠するから他の連中の負担がデカくなるな
136: 名無し 2022/10/27(木) 23:47:03.37 ID:RPC7hagv0
>>129
中嶋だってオリ打線相手ならするだろ
俺だってするわ
131: 名無し 2022/10/27(木) 23:46:31.88 ID:DUrDatFp0
137: 名無し 2022/10/27(木) 23:47:07.09 ID:FONvqRXC0
>>131
竜太郎ヘルマン役やれよ
146: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:27.16 ID:E4g9ubLR0
>>131
福田綾鷹開けてて草
149: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:43.27 ID:K+/ge05k0
>>131
辻はどこに喜びに行ってんねん
153: 名無し 2022/10/27(木) 23:49:06.64 ID:syOcslA70
>>149
ラオウやろ
169: 名無し 2022/10/27(木) 23:51:17.36 ID:K+/ge05k0
>>153
あ~ネクストやね
151: 名無し 2022/10/27(木) 23:49:04.03 ID:WDQR62aF0
>>131
辻竜はファンに向かってガッツポしてるんかな?
212: 名無し 2022/10/27(木) 23:57:40.70 ID:x4YkHeao0
>>131
福田wwwwww
424: 名無し 2022/10/28(金) 00:31:01.99 ID:ynlM0jm70
>>131
福田、お茶の準備してて草
133: 名無し 2022/10/27(木) 23:46:36.94 ID:acW40YyJ0
正尚のとこで田口来るかもなーとおもってた
139: 名無し 2022/10/27(木) 23:47:39.03 ID:syOcslA70
ワイが髙津ならランナー満塁以外の場面は吉田敬遠させるわ
140: 名無し 2022/10/27(木) 23:47:46.97 ID:71yOMTeT0
三大オリックス応援系YouTuber
B-モレル
タモンズ安部
あと1人は?
148: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:38.64 ID:bau56VkCM
>>140
もこう
319: 名無し 2022/10/28(金) 00:13:40.36 ID:o2zsWum50
>>140
もこう
141: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:09.99 ID:RPC7hagv0
というわけで、ワイの日シリは今日で終わりや
もう無理、疲れた
本当に疲れた見てるのも疲れた
143: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:21.99 ID:+avlE0o60
中嶋だってヤクルトの野手陣があれば苦労せんわ
144: 名無し 2022/10/27(木) 23:48:24.43 ID:g110CGNTM
あのクソ守備で負けてたらマジで野球嫌いになってたと思うわ
吉田に感謝しろ
155: 名無し 2022/10/27(木) 23:49:14.98 ID:CljvP3cQ0
まあ紅林被害者の会筆頭が太田やからな
一つ違いやと日頃から色々有りそうだし
157: 名無し 2022/10/27(木) 23:49:34.59 ID:EAnjiGVi0
ヤクルトは紅林にびびってるから紅林5番にすりゃええのにな
太田も今日の感じなら引き続き使いたいな
164: 名無し 2022/10/27(木) 23:50:55.01 ID:vt7oDBHH0
>>157
セカンドは誰でもいいけど今の流れなら下位打線の3人は外せないな
太田紅林若月のとこしかまともに長打出る気がしない
178: 名無し 2022/10/27(木) 23:52:21.59 ID:EAnjiGVi0
>>164
若月は下位でええけど紅林は5番太田6番で種籾7番でええと思うわ
それか太田1番
159: 名無し 2022/10/27(木) 23:50:02.71 ID:m9diYvpF0
まだ五分とか引き分けお得すぎて草ァ
160: 名無し 2022/10/27(木) 23:50:20.19 ID:DUrDatFp0
162: 名無し 2022/10/27(木) 23:50:47.39 ID:f0k0Jqxya
ベニーちゃんとりょうは今日のいい感覚を来シーズンに持っていってほしいわ
173: 名無し 2022/10/27(木) 23:51:50.86 ID:YLadKdp70
>>162
太田は9月からずっとええからな
怖いのはリセットだけ
183: 名無し 2022/10/27(木) 23:53:16.93 ID:vt7oDBHH0
>>173
リセットというかまとまった打席与えられずに代打とか数試合に一度スタメンじゃ無理だからな
来年からは気合い入れて固定して欲しいわ
171: 名無し 2022/10/27(木) 23:51:32.26 ID:g110CGNTM
大きめのサウナで吉田のホームラン見てたけど館内の全員が打った瞬間「やば…」ってドン引きしてたわ
189: 名無し 2022/10/27(木) 23:53:54.63 ID:CKH0bUJRa
>>171
ええな
ワイは小さめのサウナで田嶋がオスナにあっさりタイムリー打たれたの見た瞬間一人でクソデカ舌打ちしてたわ
172: 名無し 2022/10/27(木) 23:51:42.20 ID:DUrDatFp0
176: 名無し 2022/10/27(木) 23:52:07.84 ID:UsBQqbn30
>>172
立てよ鳥肌
179: 名無し 2022/10/27(木) 23:52:42.30 ID:8+hHO3lX0
タイに戻したけど次からまた神宮なんだろ
勝てるビジョン見えるか?
184: 名無し 2022/10/27(木) 23:53:24.60 ID:acW40YyJ0
>>179
高津の今日の采配は最悪負けても神宮で勝負つけたるわって感じしたわ
勝てる気でいそう
まあオリックス不利なんやけど
185: 名無し 2022/10/27(木) 23:53:30.00 ID:YLadKdp70
>>179
正直勝てるかもしれんとは思っている
中嶋聡と言う男なら明日予告先発シュンペーターとかやりやがる
187: 名無し 2022/10/27(木) 23:53:48.46 ID:m9diYvpF0
>>179
🙄…
😵💫
188: 名無し 2022/10/27(木) 23:53:53.31 ID:yvxVmX4n0
>>179
ウキウキ福也になんとかしてもらうしかない
190: 名無し 2022/10/27(木) 23:54:21.41 ID:AGO+wtgA0
>>179
2戦はいうて阿部以外は0に抑えてた訳やからなんとかならんかなあ
191: 名無し 2022/10/27(木) 23:54:23.57 ID:0X53lZmu0
>>179
高橋奎だけは打つの無理やと思う
192: 名無し 2022/10/27(木) 23:54:32.44 ID:EAnjiGVi0
今日山下ヤバくても高津ピクリともしなかったしわざと負けたのかな
196: 名無し 2022/10/27(木) 23:55:14.83 ID:qMskApKQ0
>>192
わざと負けるなら清水跨がんよ
203: 名無し 2022/10/27(木) 23:56:12.77 ID:EAnjiGVi0
>>196
そらそうやな
210: 名無し 2022/10/27(木) 23:57:19.72 ID:/AOfX0r8a
>>192
高津もこの試合の後の事考えてるってことやと思う
相変わらず手強いで
193: 名無し 2022/10/27(木) 23:54:49.32 ID:yvxVmX4n0
お前ら来年この打線から正尚おらんの耐えられるか?
ワイもう無理やわ
207: 名無し 2022/10/27(木) 23:56:54.83 ID:+avlE0o60
>>193
そこは編成が頑張れよさすがに...
217: 名無し 2022/10/27(木) 23:57:57.96 ID:YLadKdp70
>>207
ただ外国人は当たりは引けない
12球団かき集めて合格者3人やからな
194: 名無し 2022/10/27(木) 23:54:58.46 ID:3tQJmDJva
比嘉が打たれてたら終わってた
198: 名無し 2022/10/27(木) 23:55:34.37 ID:0X53lZmu0
比嘉が打たれたらもう終戦や
200: 名無し 2022/10/27(木) 23:55:44.65 ID:CKH0bUJRa
阿部と平野のメンタル戻せたのデカいわ
201: 名無し 2022/10/27(木) 23:55:55.01 ID:acW40YyJ0
なんか気のせいかもしれんけどライト前に落ちてファールゾーンに流れてくツーベース打たれまくってない?
216: 名無し 2022/10/27(木) 23:57:55.24 ID:+avlE0o60
>>201
ライン際の打球運は確定にヤクルトやな
守備力が違うと言われたらそうやけど
221: 名無し 2022/10/27(木) 23:58:21.95 ID:/AOfX0r8a
>>201
杉本が下手なだけや…
205: 名無し 2022/10/27(木) 23:56:31.35 ID:EzxKFJil0
高橋だけは本当に打てる気しないな
オリが一番アカンタイプやろあれ
208: 名無し 2022/10/27(木) 23:56:56.29 ID:acW40YyJ0
>>205
あれを普通の左腕と考えたらあかんわ
専用の対策が必要なレベル
214: 名無し 2022/10/27(木) 23:57:41.97 ID:vt7oDBHH0
>>205
むしろ誰なら打てるんだよ
224: 名無し 2022/10/27(木) 23:58:30.97 ID:FONvqRXC0
>>214
マクガフやろ
270: 名無し 2022/10/28(金) 00:04:56.23 ID:qs4n0yto0
>>205
それこそヤクルトが去年、山本由伸にやってたように球数投げさせて投げさせて6~7回で降板させるように持っていくしかない
206: 名無し 2022/10/27(木) 23:56:52.06 ID:r0kdLOLq0
今帰宅
現地盛り上がりハンパなかったわ
西野の同点でまず盛り上がり→吉田サヨナラでさらに盛り上がり
209: 名無し 2022/10/27(木) 23:57:06.60 ID:hTEzxrb50
高橋は神宮苦手らしいけどそこでワンチャンないかな
おろしても中継ぎ打てるかは知らん
213: 名無し 2022/10/27(木) 23:57:41.11 ID:xh9uwsIYM
正直2勝4敗で終われるなら上出来な気分や
215: 名無し 2022/10/27(木) 23:57:49.37 ID:acW40YyJ0
ベニーが神宮でホームラン打ってくれるんじゃないかと期待してる
218: 名無し 2022/10/27(木) 23:58:02.10 ID:EAnjiGVi0
オリックスは次誰投げるの?
しゅんぺいたか?
231: 名無し 2022/10/27(木) 23:59:48.50 ID:0X53lZmu0
>>218
中5で福也宮城でいいんちゃうか
244: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:34.44 ID:MO10ub1P0
>>231
やっぱ中5になるかね
219: 名無し 2022/10/27(木) 23:58:09.85 ID:hTEzxrb50
5億積んでも正尚クラスは来ないし先のことはもう知らん
223: 名無し 2022/10/27(木) 23:58:29.95 ID:qMskApKQ0
由伸の三塁線とか捕れるわけないからな
225: 名無し 2022/10/27(木) 23:58:43.81 ID:g110CGNTM
杉本のスイングにまた力入ってきてる気がするわ
昨日とかいい感じに脱力してたから素晴らしかったのに
226: 名無し 2022/10/27(木) 23:58:51.64 ID:W2JWzVIDH
このまま日本一になったら球団解散でもええわ
228: 名無し 2022/10/27(木) 23:59:28.45 ID:EAnjiGVi0
宗は三塁戦抜かれる度に減俸しろよ
230: 名無し 2022/10/27(木) 23:59:48.16 ID:acW40YyJ0
ヤクルトも併殺でフラストレーション溜め始めてええ感じやな
234: 名無し 2022/10/28(金) 00:00:20.77 ID:ODwCDx/T0
>>230
比嘉ちゃんのおかげだわ
237: 名無し 2022/10/28(金) 00:00:54.62 ID:jkbZRnzu0
>>234
完全に火消しされてるから比嘉にはイラついてるやろな
238: 名無し 2022/10/28(金) 00:00:57.02 ID:eVn3AAUha
>>234
年俸上げたげてほしいわほんま
242: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:16.35 ID:41y3t1i90
>>234
優勝したらMVPはともなく優秀選手賞は貰えそう
296: 名無し 2022/10/28(金) 00:10:52.20 ID:ZASIk4tO0
>>234
比嘉はいつ衰えるのか
233: 名無し 2022/10/28(金) 00:00:12.75 ID:PyTuaeZbx
しかし紅林ポジれたわ
あいつホンマに良くも悪くも緊張感無いよな 打席でも平常時と変わらなく見えた
もっと緊張感持て!って叱られたことあるらしいけど大舞台では逆にそれが生きてるという
241: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:11.35 ID:kTH8ZiAK0
>>233
対人緊張はしないと思うわ
ただ数字とは常に戦ってる感じはする
短期決戦向きのタイプや、積み上げの数字を追いかける必要がないから
275: 名無し 2022/10/28(金) 00:05:41.63 ID:PyTuaeZbx
>>241
長い目で見なアカンのかな
若手の躍動はホンマにこれから先にも可能性感じるから単純に嬉しいわ
235: 名無し 2022/10/28(金) 00:00:35.83 ID:aC4qgYid0
最後の最後でW山崎3イニングずつ継投あるかも───────?
236: 名無し 2022/10/28(金) 00:00:41.31 ID:I/MDyiKm0
宇田川とソーイチロー温存して勝つのヤバすぎるな
これで6戦も全力でこの2人注ぎ込めるわけやし
239: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:00.03 ID:s/c4c0jC0
>>236
問題は神宮よ
240: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:10.63 ID:FQJReQT00
吉田はどこ希望なんやろな
ハーパーのいるフィリーズは無理やで
吉田を強化したような打撃と守備難を集めまくってるチームやからこれ以上は抱えられんはずやで
246: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:34.76 ID:aC4qgYid0
>>240
エンゼルスやな!
262: 名無し 2022/10/28(金) 00:03:29.05 ID:FQJReQT00
>>246
それなら残ってほしいわ
あそこ弱いだけじゃなくて元職員が選手に薬物渡してその1人が死んだ件もあって色々黒い
269: 名無し 2022/10/28(金) 00:04:42.64 ID:aC4qgYid0
>>262
やば…
243: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:24.75 ID:VTuheLuh0
試合には勝ったけど中嶋のうんちバント采配は許されないからな
259: 名無し 2022/10/28(金) 00:02:57.19 ID:MO10ub1P0
>>243
内野前進させる為にバントのふりしてるだけかと思ったら本当にバントしてどうすんねんてなった
265: 名無し 2022/10/28(金) 00:03:51.95 ID:aC4qgYid0
>>259
あれでストライク起きに来るところをしばくのかとおもったらホンマにしてどーすんねんやったわ
245: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:34.54 ID:mptW6HWu0
山本の怪我は三味線引いてる説信じてるわ
7戦目に出てきたら相手も絶望やろ
248: 名無し 2022/10/28(金) 00:01:47.28 ID:s/c4c0jC0
太田もええ感じや
249: 名無し 2022/10/28(金) 00:02:06.80 ID:SeCWjirA0
3戦目現地観戦ワイと今日現地観戦トッモ何が勝負を分けたんや…
256: 名無し 2022/10/28(金) 00:02:33.31 ID:I/MDyiKm0
>>249
全部行かないから悪い,いやマジで
ワイ仕事放り投げて全試合行ったぞ
264: 名無し 2022/10/28(金) 00:03:38.18 ID:SeCWjirA0
>>256
京セラ遠いんよな…
そもそもTicket取れへんし…
250: 名無し 2022/10/28(金) 00:02:06.82 ID:esUp85BX0
西野はどうなん?
マクガフのあれなかったら悲惨やろ
257: 名無し 2022/10/28(金) 00:02:37.54 ID:HhNTKAdZp
宗おろして山足くるか🤔
260: 名無し 2022/10/28(金) 00:03:16.38 ID:ODwCDx/T0
紅林と太田がこれでなんかつかんでくれたらこのシリーズ負けても悔いはない
でも来年元に戻ってそうな気もして怖い
263: 名無し 2022/10/28(金) 00:03:35.19 ID:s/c4c0jC0
>>260
実際今年そうやったからな
287: 名無し 2022/10/28(金) 00:08:46.01 ID:VTuheLuh0
>>260
紅林も2年目でそこまで数字落としてないし選球眼は良くなってるから来年伸びる可能性まだまだ十分ある
太田は我慢して使えば結果だすよ
もう安達も全然守れてないし
261: 名無し 2022/10/28(金) 00:03:28.65 ID:Qw5CAEUB0
今日の試合は比嘉が守ってすぐ勝ち越したかと思ったらまたボコボコ打たれて負けてまた吉田で勝ち越してとジェットコースターみたいな試合やった
266: 名無し 2022/10/28(金) 00:04:02.79 ID:WxYlqitd0
U宇田川
S 颯一郎
J ジェイコブ・ワゲスパック
273: 名無し 2022/10/28(金) 00:05:28.85 ID:aC4qgYid0
>>266
Uは宇田川U希ちゃうんか
267: 名無し 2022/10/28(金) 00:04:17.46 ID:OwK7jZnCM
来年は打球を前に飛ばす練習して欲しいわね
268: 名無し 2022/10/28(金) 00:04:35.60 ID:sCThz+XK0
パレードって続報出た?行きたんやが
272: 名無し 2022/10/28(金) 00:05:17.26 ID:s/c4c0jC0
>>268
大阪市の予定に組み込まれてるな
271: 名無し 2022/10/28(金) 00:05:16.51 ID:FQJReQT00
太田はやっと2軍で成績伸ばしたし来年が勝負
成績残す前に無理に1軍で使って遠回りしてしまった
274: 名無し 2022/10/28(金) 00:05:34.32 ID:JdQR/DTj0
ワイのオリックス
お前らオリックス
276: 名無し 2022/10/28(金) 00:05:47.54 ID:a8xxlzq50
吉田が勝負されたら打ちますよ当然でしょて顔でHR打つの見てやっぱ4番はこうだわと思った
278: 名無し 2022/10/28(金) 00:06:25.46 ID:nIle+X1i0
280: 名無し 2022/10/28(金) 00:07:06.37 ID:I/MDyiKm0
>>278
こんなの見てたら日本残ってくれって言えなくなるわ
日本一土産にしてメジャー挑戦してくれ、全力で応援するわ
283: 名無し 2022/10/28(金) 00:07:30.32 ID:41y3t1i90
>>278
掃き溜めにツルとか言われとったからね…
285: 名無し 2022/10/28(金) 00:08:08.04 ID:aC4qgYid0
>>283
オリックスってナチュラルに酷いこと言われまくってたよな
313: 名無し 2022/10/28(金) 00:12:28.42 ID:vGvRc48Y0
>>285
だからこそ連覇が嬉しい
286: 名無し 2022/10/28(金) 00:08:35.85 ID:JdQR/DTj0
>>285
だってオリックスだったし
289: 名無し 2022/10/28(金) 00:08:53.86 ID:OwK7jZnCM
>>285
しゃーない
293: 名無し 2022/10/28(金) 00:09:59.89 ID:kTH8ZiAK0
>>285
20年で18回Bクラスのチームなんてボロクソに言われて当然や
299: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:03.36 ID:s/c4c0jC0
>>285
何ならワイらが一番言ってた
300: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:03.80 ID:yfgZm1Na0
>>285
21世紀入ってから最近までお荷物球団やったわけやし
302: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:14.68 ID:PyTuaeZbx
>>285
なんJ時代なんてスレすぐ落ちたから吉田正尚の酒場放浪記とかで釣ってたくらい人もおらんかったし
329: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:39.74 ID:CVo+9KAi0
>>302
煽りカスすらつまらなさにびっくりしとった試合のスレタイやんけ!
316: 名無し 2022/10/28(金) 00:13:06.10 ID:ZASIk4tO0
>>302
ロリックスの浮き輪ほんま草
322: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:05.09 ID:PyTuaeZbx
>>316
金ローかなんかの千と千尋の神隠しで釣ったらホンマに勘違いされて千と千尋実況民乗り込んできたこともあったな
333: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:02.85 ID:VF6wRqSRH
>>322
千と千尋の神隠しってスレタイならロリックス実況してる奴が勘違いしてるだろもう
339: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:44.30 ID:k6KWx/620
>>322
ローマの休日もそうやったな
342: 名無し 2022/10/28(金) 00:16:09.67 ID:ZASIk4tO0
>>322
あれ誰か本スレに次スレつってロリックス貼ってたろ
281: 名無し 2022/10/28(金) 00:07:07.85 ID:CVo+9KAi0
このシリーズでは勝負を避けられたり、厳しいコースを攻められたりで、打率は第4戦までで1割6分7厘だった。「吹っ切れた。甘いところをしっかり仕留めていく」。頭の中は、それだけだった。
吉田もやっぱちょっと抱え込んでたんかな
282: 名無し 2022/10/28(金) 00:07:16.75 ID:TV9OTmf90
興奮して全然眠れん
284: 名無し 2022/10/28(金) 00:07:47.54 ID:FLCNvE+op
やっと首の皮つながった?
288: 名無し 2022/10/28(金) 00:08:51.66 ID:TV9OTmf90
>>284
これから神宮だから半分切れてる
290: 名無し 2022/10/28(金) 00:09:09.97 ID:MO10ub1P0
今日見てたら確実に村上は調子落としてるな
山田も相変わらずやしオスナもタイミング狂ってきたわ
後は塩見とサンタナの一発に警戒すれば勝機はあるな
292: 名無し 2022/10/28(金) 00:09:45.62 ID:aC4qgYid0
>>290
あのオリックスがしっかり村上対策してきたんやなと感動してるわ
307: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:51.24 ID:ODwCDx/T0
>>290
オスナがだんだん崩れてきてる感じがするのは大きいな
オスナがあまり打たなくなれば村上もより力んでくるやろ
321: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:03.73 ID:MO10ub1P0
>>307
村上も今日の吉田のHR2発見せられて悔しいやろうし力んでさらに崩れてくれたええけどな
ただこれで完全に崩れるようなら56本なんか打てへんけど
294: 名無し 2022/10/28(金) 00:10:22.67 ID:a8xxlzq50
シリーズこれもうヤクルトに虐殺されてしまうものとばかり思ってたが
流れ変わったなと言えるまでになったわ
295: 名無し 2022/10/28(金) 00:10:34.38 ID:MGR002zF0
ニュースでうおーすげーって見てたらホームちゃんと踏んでるか不安になってきた
301: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:05.13 ID:aC4qgYid0
>>295
記録スリーベースでも小田がホームインやから気にしなくてええんやで
305: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:21.72 ID:swSFHoX20
>>295
踏んでなくてもサヨナラ成立はしてるからヘーキヘーキ
309: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:59.67 ID:iW+mjhkHr
>>295
踏んでなかったとてヤクルトがアピールしてないんやから問題にならん
310: 名無し 2022/10/28(金) 00:12:00.26 ID:s/c4c0jC0
314: 名無し 2022/10/28(金) 00:12:32.60 ID:OwK7jZnCM
>>295
吉田踏んでなくても小田の時点で勝ちやからな
小田が踏んでなかったらえらいことやが
297: 名無し 2022/10/28(金) 00:10:56.88 ID:3V+QogSg0
第7戦は山岡きゅんの可能性ある?かわいいからあり?
306: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:44.58 ID:jkbZRnzu0
>>297
8戦目待機やろ
320: 名無し 2022/10/28(金) 00:13:45.10 ID:3V+QogSg0
>>306
7戦目は誰になるん?宮城?シュンペーター?
308: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:57.27 ID:41y3t1i90
>>297
どこでも出るんやな君
シーズン終わったらどう生きるんや
330: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:41.87 ID:3V+QogSg0
>>308
2勝で並んだら嬉しくてくるやろ
シーズン終わったらファン感にわくわくする
353: 名無し 2022/10/28(金) 00:17:48.56 ID:41y3t1i90
>>330
偉いな
もう贔屓ごとオリにしてしまえ
298: 名無し 2022/10/28(金) 00:10:58.76 ID:JdQR/DTj0
やっぱり野球は他力本願ロリックスなんだよな
304: 名無し 2022/10/28(金) 00:11:19.36 ID:qpj03m3Ua
あんま伸びないから敢えてネガるけど
こんないい試合してから次の試合気づいたら負けるのが
オリックスやからな…
311: 名無し 2022/10/28(金) 00:12:18.73 ID:I/MDyiKm0
317: 名無し 2022/10/28(金) 00:13:07.20 ID:jkbZRnzu0
>>311
エラーでも併殺になるんか
332: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:52.70 ID:VTuheLuh0
>>317
打撃結果とアウトカウントは実は関係ないからな
312: 名無し 2022/10/28(金) 00:12:25.56 ID:5RzoqBT00
バファエールって相手への圧すごいよな
ホームにピッタリや
315: 名無し 2022/10/28(金) 00:13:02.80 ID:s/c4c0jC0
ホームラン打って踏まないなんてありえないからね
そんな奴バスのミラーで頭ぶつけてそうやわ
381: 名無し 2022/10/28(金) 00:22:50.77 ID:nlGdQH970
>>315
マレーロ「」
318: 名無し 2022/10/28(金) 00:13:27.29 ID:ot1ayBN10
正尚のサヨナラの時にプレー一切関与してない長岡が何でかしゃがみ込んでたの見ると
トゥモアナ精神ってやっぱ大切だわ
323: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:09.36 ID:jkbZRnzu0
>>318
若さ出てたな
324: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:14.27 ID:aC4qgYid0
331: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:47.88 ID:k6KWx/620
>>324
モヤがいたら神宮ではもう少し楽なのになあ
325: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:18.94 ID:a8xxlzq50
ここで本来なら万全の山本投入でもうだめだ おしまいだぁて絶望させるはずだったのに
326: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:23.07 ID:FQJReQT00
プレイ途切れた時点でもう得点認められるやろ多分
踏んでなくてもベンチ変える前に言われなきゃセーフ
327: 名無し 2022/10/28(金) 00:14:34.80 ID:nIle+X1i0
タジ今までにないくらい感情剥き出しで悔しがってる
来シーズンへのきっかけはもちろんなんやけどリリーフとかで今シリーズリベンジしてくれたらうれしい
338: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:39.75 ID:PyTuaeZbx
>>327
田嶋は普段から割と闘志むき出しやぞ
あんま周りと話さないのとマイペースなだけで負けず嫌いやしギラギラしとる
334: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:02.92 ID:XcMsSps/0
ロリックス異次元の遊撃手
335: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:15.17 ID:aC4qgYid0
345: 名無し 2022/10/28(金) 00:16:25.77 ID:3V+QogSg0
>>335
借金暮らしのオリエッティも好き
336: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:18.26 ID:tWFQv69LH
全員紅林くらいなんも考えんと打てやな
なにをここまで来て考える事があるねん
337: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:21.90 ID:JdQR/DTj0
ロリックスvs異次元の遊撃手考えたのハァンやろ
センスある
340: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:51.04 ID:aC4qgYid0
楽天の下妻後逸もすき
341: 名無し 2022/10/28(金) 00:15:55.19 ID:CVo+9KAi0
借金暮らしのオリエッティも好きやで
343: 名無し 2022/10/28(金) 00:16:09.80 ID:MO10ub1P0
どちらにせよマクガフがベンチに戻った時点で試合放棄でオリックスの勝ちやろ
344: 名無し 2022/10/28(金) 00:16:21.14 ID:I/MDyiKm0
お前らスレタイ詳しすぎるだろ
346: 名無し 2022/10/28(金) 00:16:29.60 ID:rOZvWuNn0
ギャルのすっぴんみたいな顔よな

352: 名無し 2022/10/28(金) 00:17:38.33 ID:I/MDyiKm0
>>346
でもこのキャルすぐに屁こくぞ
387: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:21.03 ID:yfgZm1Na0
>>346
きれいな翔さん
347: 名無し 2022/10/28(金) 00:16:41.79 ID:baC7BUnE0
山田哲人みたいに飛躍してくれ太田
348: 名無し 2022/10/28(金) 00:16:48.56 ID:WxYlqitd0
ドラフト前
なんG民「オリックスは椋木に酷い事したから東北福祉大出禁」
ワイ「そんな😭」
ドラフト当日
「第4巡選択希望選手 オリックス 杉澤龍 外野手 東北福祉大学」
ワイ「龍ーーー!」
354: 名無し 2022/10/28(金) 00:17:56.47 ID:eVn3AAUha
>>348
おはムック
349: 名無し 2022/10/28(金) 00:17:01.45 ID:hR7Q+6VP0
オリックスの選手って顔採用もやってんの?
投手も野手もイケメン多すぎやろ
可愛い系から顔濃い系までおるし
350: 名無し 2022/10/28(金) 00:17:08.77 ID:s/c4c0jC0
358: 名無し 2022/10/28(金) 00:18:29.78 ID:ZASIk4tO0
>>350
マレーロ元気かな
359: 名無し 2022/10/28(金) 00:18:57.44 ID:3V+QogSg0
>>350
福田はチビでよかったな
351: 名無し 2022/10/28(金) 00:17:21.65 ID:MO10ub1P0
無限残塁編もすき
357: 名無し 2022/10/28(金) 00:18:09.62 ID:PyTuaeZbx
>>351
自滅の刃な
355: 名無し 2022/10/28(金) 00:17:59.17 ID:Grn4V/+T0
来年安達西野が代打の切り札になれば強いチームになりそうやけどな
Tさんは代打適正全くないのが悲しい
360: 名無し 2022/10/28(金) 00:19:07.35 ID:jkbZRnzu0
>>355
1戦目打ったでしょ
364: 名無し 2022/10/28(金) 00:20:04.91 ID:hefJgf1ur
>>360
あれバットの先っちょやからまぐれやし
356: 名無し 2022/10/28(金) 00:18:02.57 ID:3MwZJl0U0
7戦目山本ないかな
361: 名無し 2022/10/28(金) 00:19:41.41 ID:TV9OTmf90
これが「昨日のM-吉田のホームラン」にならないことを祈る
369: 名無し 2022/10/28(金) 00:20:35.77 ID:jkbZRnzu0
>>361
昨日を更新し続けろ
372: 名無し 2022/10/28(金) 00:21:27.23 ID:PyTuaeZbx
>>361
Tさんのこと馬鹿にするつもりは全く無いしオリの象徴やと思ってるけど
正尚は別格やわ
マジでヒーローやもん
362: 名無し 2022/10/28(金) 00:19:55.65 ID:MBEHtvxM0
7戦目は由伸痛み止めして投げてくれ頼む
363: 名無し 2022/10/28(金) 00:20:03.67 ID:I/MDyiKm0
Tさん引退したらどうするんやろうな
あの人コーチ適性皆無って自信持って言えるけど
368: 名無し 2022/10/28(金) 00:20:34.44 ID:JdQR/DTj0
>>363
寮のおばちゃんになる
371: 名無し 2022/10/28(金) 00:21:17.92 ID:aC4qgYid0
>>363
Tは調子崩すと落ちるところまで落ちるタイプやし選手の修正とかき第できんわね
378: 名無し 2022/10/28(金) 00:22:25.72 ID:sEv4kBnT0
>>363 二軍監督T-岡田編→一軍コーチT-岡田編→一軍監督T-岡田編→解説者T-岡田編
こうやろ
398: 名無し 2022/10/28(金) 00:25:08.68 ID:iW+mjhkHr
>>363
同じ舞洲のセレッソ森島みたいに球団社長とか
406: 名無し 2022/10/28(金) 00:26:53.66 ID:kTH8ZiAK0
>>398
福良に英才教育してもらうか
365: 名無し 2022/10/28(金) 00:20:09.26 ID:WxYlqitd0
やっぱ西村って日本シリーズまで見ても良かったんちゃうかと思うわ
370: 名無し 2022/10/28(金) 00:21:00.30 ID:VF6wRqSRH
>>365
丁寧なコラやめろ
376: 名無し 2022/10/28(金) 00:22:08.95 ID:FQJReQT00
>>365
戦力外はないわ
今からでも再契約してほしい
外野誰か怪我したら元が1軍ベンチだし
366: 名無し 2022/10/28(金) 00:20:13.84 ID:jkbZRnzu0
中村はなんで吉田正尚相手に2球フォーク続けたんやろな
そら失投したら吉田なら仕留めるやろ
367: 名無し 2022/10/28(金) 00:20:32.91 ID:aC4qgYid0
373: 名無し 2022/10/28(金) 00:21:29.17 ID:jkbZRnzu0
>>367
昨日ポンタがスラムダンクのオマージュしてたな
374: 名無し 2022/10/28(金) 00:21:37.32 ID:MO10ub1P0
石川の内藤はオリックスの未来っぽいけどあんなデブってて守備できるんか
377: 名無し 2022/10/28(金) 00:22:13.01 ID:WxYlqitd0
>>374
紅林でも遊撃守ってる訳ですよ
384: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:15.15 ID:MO10ub1P0
>>377
紅林よりデブって見えるんですが‥‥
386: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:20.48 ID:emQrUs6B0
>>374 札幌だと膝やりそう
移転してくれて良かったわ
375: 名無し 2022/10/28(金) 00:21:47.17 ID:qpj03m3Ua
踏み忘れと言えば去年の天さんの奴やけど
ネットで探しても本当に1塁ベースの微妙な画像しか無いんよな
ビジターだから当然ちゃ当然だけど
379: 名無し 2022/10/28(金) 00:22:29.56 ID:6JB43cqC0
他球団てファンと共にとか特にロッテは26人目の選手みたいな形でファンてやってるけどオリックスはファン代表の全身オリックス人間がスタメンで出てるから1番一体感あるよな
太田はファン代表や
380: 名無し 2022/10/28(金) 00:22:50.63 ID:s/c4c0jC0
西村残ると思ったわ
382: 名無し 2022/10/28(金) 00:22:51.55 ID:sEv4kBnT0
オリックスバファローズ生え抜き選手シーズン本塁打ランキング
01位 T-岡田 33本塁打(2010年)
02位 杉本裕太郎 32本塁打(2021年)
03位 T-岡田 31本塁打(2017年)
04位 吉田正尚 29本塁打(2019年)
05位 吉田正尚 26本塁打(2018年)
06位 T-岡田 24本塁打(2014年)
07位 吉田正尚 21本塁打(2021年)
07位 吉田正尚 21本塁打(2022年)←今季
09位 T-岡田 20本塁打(2016年)
10位 T-岡田 17本塁打(2021年)
11位 T-岡田 16本塁打(2011年)
11位 T-岡田 16本塁打(2020年)
13位 杉本裕太郎 15本塁打(2022年)←今季
14位 吉田正尚 14本塁打(2020年)
15位 T-岡田 13本塁打(2018年)
16位 吉田正尚 12本塁打(2017年)
17位 安達了一 11本塁打(2015年)
17位 T-岡田 11本塁打(2015年)
17位 頓宮裕真 11本塁打(2022年)←今季
20位 T-岡田 10本塁打(2012年)
20位 吉田正尚 10本塁打(2016年)
20位 紅林弘太郎 10本塁打(2021年)
385: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:19.08 ID:JdQR/DTj0
>>382
天さんのチームやん
391: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:54.46 ID:HRTINgGA0
>>382
T岡田て人すごいな
392: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:55.45 ID:baC7BUnE0
>>382
グロ
394: 名無し 2022/10/28(金) 00:24:46.04 ID:ZASIk4tO0
>>382
16位まで3人で草
400: 名無し 2022/10/28(金) 00:25:44.36 ID:yfgZm1Na0
>>382
楽天のが酷そう
421: 名無し 2022/10/28(金) 00:30:04.46 ID:WXIY51oK0
>>382
本塁打3番手の安達選手ください
383: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:12.69 ID:aC4qgYid0
ワイも西村は来年期待できるかなーって感じだと
388: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:35.59 ID:I/MDyiKm0
西村ヤクルト拾わんかなあ
ヤクルトなら西村覚醒させてくれるとおまってるんや
390: 名無し 2022/10/28(金) 00:23:49.80 ID:eVn3AAUha
内藤くんは昨日今日のデブか?そこが問題やわ
397: 名無し 2022/10/28(金) 00:25:07.84 ID:uc8TuBSz0
吉田正尚のタオル買おうと思ったら売り切れてるやん!
404: 名無し 2022/10/28(金) 00:26:20.14 ID:3V+QogSg0
吉田vsマクガフの対戦成績やばそうやな
409: 名無し 2022/10/28(金) 00:27:45.90 ID:I/MDyiKm0
>>404 去年の交流戦でも確かマクガフから決勝打打ってたよね
増井さんが投げてた試合やったなあ
407: 名無し 2022/10/28(金) 00:27:23.03 ID:sCS7WPkr0
太田来年こそは数打席打たないからすぐ安達とかじゃなくて腰入れて使わんといかんな
去年の開幕みたいなてんぱったプレーはさすがにもうしないだろうし
413: 名無し 2022/10/28(金) 00:28:44.35 ID:emQrUs6B0
>>407
紅林が形になったらええんやけどなぁ…
410: 名無し 2022/10/28(金) 00:27:46.24 ID:DKkalya30
それにしても吉田は一試合2ホームラン今シーズンなかったろ?
それを日シリのここ一番でやるとかほんと、スターだな
414: 名無し 2022/10/28(金) 00:29:09.43 ID:aC4qgYid0
>>410
いやあったはず
551: 名無し 2022/10/28(金) 01:11:27.52 ID:7d0L9gln0
>>410
試合またいで3打席連続ホームランやってるしあるやろ
411: 名無し 2022/10/28(金) 00:28:01.06 ID:HRTINgGA0
T岡田と藤井康雄てどっちが上なんやろ
427: 名無し 2022/10/28(金) 00:31:20.60 ID:kTH8ZiAK0
>>411 藤井康雄 .252 282 861 OPS.840
T-岡田 .257 204 771 OPS.774
そら康雄さんよ
448: 名無し 2022/10/28(金) 00:38:06.92 ID:HRTINgGA0
>>427
だいぶ差あるな
てかOPSかなり優秀なんやな
412: 名無し 2022/10/28(金) 00:28:34.67 ID:hefJgf1ur
西野も去年時点でクビ候補言われてたよなあ
まさかここまで活躍するとは嬉しい誤算や
420: 名無し 2022/10/28(金) 00:30:01.10 ID:6JB43cqC0
>>412
なんなら今シーズン終盤とCS打たんかったら第2次戦力外やったんちゃうかレベルやろ
432: 名無し 2022/10/28(金) 00:32:48.76 ID:hefJgf1ur
>>420
最終テストのつもりで上げて活躍して勝ち取った感じやな
西村は残念やけど右打て無さすぎたわ
623: 名無し 2022/10/28(金) 01:29:13.34 ID:Emow4U8q0
>>432
下山みたいになんとかならんかったんかな
415: 名無し 2022/10/28(金) 00:29:14.54 ID:Fn3ukYgW0
そのままスタンドー!を聞きたい
416: 名無し 2022/10/28(金) 00:29:41.38 ID:s/c4c0jC0
>>415
駿太見上げてー
418: 名無し 2022/10/28(金) 00:29:45.07 ID:emQrUs6B0
>>415
大前さん?
422: 名無し 2022/10/28(金) 00:30:10.90 ID:I/MDyiKm0
>>415 ライト見上げてー
ボールはスタンドまで届いたぁ!
容易に脳内再生できるわ
417: 名無し 2022/10/28(金) 00:29:42.43 ID:nlGdQH970
さすがに藤井のほうがうえやろ
おかわりに抜かれるまで満塁ホームランのパ・リーグ記録保持者やったんだぞ
419: 名無し 2022/10/28(金) 00:29:52.10 ID:uc8TuBSz0
アダムジョーンズ憑依したのかな
423: 名無し 2022/10/28(金) 00:30:23.24 ID:s/c4c0jC0
>>419
前から打っとるから
425: 名無し 2022/10/28(金) 00:31:09.08 ID:CVo+9KAi0
今日大前さんやったら去年のサヨナラバスターみたいな声裏返った状態やったんやろな
426: 名無し 2022/10/28(金) 00:31:12.85 ID:6JB43cqC0
去年の日本シリーズ進出バスターの時初めて大前の声が割れてるの聞いたわ
428: 名無し 2022/10/28(金) 00:32:13.67 ID:uc8TuBSz0
黄色いのドバドバかけてたやつお茶か
429: 名無し 2022/10/28(金) 00:32:18.31 ID:s/c4c0jC0
濱野さんもあいやほへーしとるかな
435: 名無し 2022/10/28(金) 00:33:48.35 ID:kTH8ZiAK0
>>429
アレ実際に聞いてなかったら濱野さんの癖のんぁーが混ざって普通に
んぁーライトへー!!
って言うてるだけやと思ってたが実際の映像見たらガッツリアイヤホヘー言うてたの草
446: 名無し 2022/10/28(金) 00:37:40.84 ID:s/c4c0jC0
>>435
草
431: 名無し 2022/10/28(金) 00:32:35.92 ID:rOZvWuNn0
ワイの比嘉全然語られんやん
434: 名無し 2022/10/28(金) 00:33:28.49 ID:3V+QogSg0
>>431
敢闘賞もらっていいくらいの活躍だと思う
436: 名無し 2022/10/28(金) 00:34:05.52 ID:uc8TuBSz0
>>431
抑え切った時チューしよかと思ったで
437: 名無し 2022/10/28(金) 00:34:47.04 ID:zdGTzyDY0
6戦目先発まさかのしゅんぺーたーある?
439: 名無し 2022/10/28(金) 00:35:10.82 ID:kTH8ZiAK0
>>437
ワイはあると思っている
438: 名無し 2022/10/28(金) 00:34:48.65 ID:ynlM0jm70
わいの去年のオリックス優勝記念福袋
サードレプユニ付いて
7800円やった記憶
470: 名無し 2022/10/28(金) 00:50:24.73 ID:s/c4c0jC0
>>438
今気づいたがええな
441: 名無し 2022/10/28(金) 00:35:59.01 ID:mR6ENTs90
もちろんこのままヨンタテしたいけど流石にそうは上手く行かんやろし第八戦いこや
ラストは山本由伸で勝つ、こうなったら伝説の一年になるやろ今年
450: 名無し 2022/10/28(金) 00:38:31.89 ID:zdGTzyDY0
>>441
無理はしない監督だからもう山本でないやろ
今日だって中継ぎ陣無理しなかったんやから
455: 名無し 2022/10/28(金) 00:41:59.40 ID:mR6ENTs90
>>450
練習には参加してるんよ
ワンチャン中継ぎある
442: 名無し 2022/10/28(金) 00:36:32.03 ID:ODwCDx/T0
シュンペーター入れてるからにはどっかで使ったろ
みたいなことはするタイプだよな中嶋
447: 名無し 2022/10/28(金) 00:37:57.74 ID:sEv4kBnT0
能見が温存されたけど、あれはもう9年前なんやな
395 どうですか解説の名無しさん sage 2013/10/12(土) 13:34:33.23 ID:Zpb+lMR8
あー、阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
和田監督は巨人戦に合わせて、今日は3番手の藤浪や。
広島戦では能見とメッセは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
449: 名無し 2022/10/28(金) 00:38:07.82 ID:FQJReQT00
プレッシャー少ないのは6戦だから山下が投げるならこっちだよな
先発で1番良かった福也はプレッシャーかかる7戦目がいいけどここに高橋が来る可能性あるんだよな
453: 名無し 2022/10/28(金) 00:40:18.76 ID:uc8TuBSz0
近藤が切腹しないで済んで良かった
なんか新しい球種覚えて欲しいな
457: 名無し 2022/10/28(金) 00:42:27.23 ID:nIle+X1i0
>>453
パーム復活させるか
456: 名無し 2022/10/28(金) 00:41:59.48 ID:ot1ayBN10
6か7でギャンブル先発しなきゃならんのなら、6でやってきそうな気はする
464: 名無し 2022/10/28(金) 00:47:34.83 ID:mR6ENTs90
明後日のシュンペーターorビドルvs小川でなぜか買って宮城vs高橋は負けそう感あるな
465: 名無し 2022/10/28(金) 00:47:35.91 ID:ynlM0jm70
7戦目はさちややろな
467: 名無し 2022/10/28(金) 00:48:05.79 ID:C0swBo7G0
あんまり喜びすぎてると負けたら辛さが増すぞ
471: 名無し 2022/10/28(金) 00:50:47.64 ID:ynlM0jm70
神宮慣れてて打撃ええやつおらんのかな?
さちやと能見しか思いつかん
476: 名無し 2022/10/28(金) 00:51:45.00 ID:aC4qgYid0
>>471
シナ慶の出番やな!
枠に入ってたっけ
480: 名無し 2022/10/28(金) 00:52:44.39 ID:ot1ayBN10
>>471
過去3年神宮での試合すら無かったせいで、まず最近の投手陣はそもそも神宮で投げたことすらなかった
福也は高校大学、プロでも敗戦処理時代に比較的抑えて打ってた
482: 名無し 2022/10/28(金) 00:52:51.44 ID:e/HfHz0z0
日本シリーズって7試合連続引き分けだとどうなるん?
484: 名無し 2022/10/28(金) 00:53:29.64 ID:I/MDyiKm0
>>482
4勝するまでやるぞ
ただし8戦目以降はエンドレス延長戦やけど
489: 名無し 2022/10/28(金) 00:54:40.80 ID:e/HfHz0z0
>>484
つーことは最大14試合まではいけるんか?
503: 名無し 2022/10/28(金) 00:57:33.61 ID:I/MDyiKm0
>>489
延長無制限とはいえ雨天中止とかもありうるからな
そうなりゃ15戦目もあるかもしれんがまあ理論値で言うと14がmaxやと思う
514: 名無し 2022/10/28(金) 01:00:08.61 ID:e/HfHz0z0
>>503
サンガツ
また一つ賢くなってしまったわ
483: 名無し 2022/10/28(金) 00:52:56.08 ID:PsO/F76w0
里崎が若月褒めてるの、中村との比較で批判されてるのばかりだったからウレシイ…ウレシイ…
485: 名無し 2022/10/28(金) 00:53:34.66 ID:OYS/4PTH0
天国のトカダさんも今日の結果に微笑んでるに違いない
487: 名無し 2022/10/28(金) 00:53:47.29 ID:s/c4c0jC0
中村インサイドに酔ってるところあるからな
488: 名無し 2022/10/28(金) 00:54:30.90 ID:ot1ayBN10
だから9戦目まで有るには7戦目までにもう1回引き分けが必要になるんよな
8戦目引き分けたから9戦目ですはない
490: 名無し 2022/10/28(金) 00:55:00.07 ID:t75Jt+F80
雨天中止で神宮回避出来ませんか?
502: 名無し 2022/10/28(金) 00:57:32.44 ID:X/1viCWrd
今日負けたら6,7戦目のチケット売ろうと思ってたけど活用させてもらうわ
サンキューちくわ
505: 名無し 2022/10/28(金) 00:57:49.82 ID:ynlM0jm70
若月どうするんやろ
残って欲しいんやがなぁ
性格的にも壁能力でも
第2捕手からコーチまでオリックス残ってたら慣れるけど
嫁の仕事があるしなぁ
507: 名無し 2022/10/28(金) 00:58:34.84 ID:XcMsSps/0
試合見返せないのもったいないな
510: 名無し 2022/10/28(金) 00:59:20.90 ID:aC4qgYid0
若月残って欲しい
蓄えてきた経験は半端やないしオリックスの情報持ってかれたらかなりアカンわ
523: 名無し 2022/10/28(金) 01:01:59.39 ID:zdGTzyDY0
>>510
もう他チームが知らないような情報なんてあの選手はプリンが好きくらいしかないやろ
サインとかは毎年変わるし配球やら得意な球種やらはデータになってるんやし
529: 名無し 2022/10/28(金) 01:04:08.29 ID:aC4qgYid0
>>523
まあでもフランチャイズプレイヤーとして頑張ってほしいわ
後進を育てなストフォーガ〇ジ達の面倒見るやつがおらんくなる
530: 名無し 2022/10/28(金) 01:04:56.72 ID:I/MDyiKm0
>>529
中川拓真くんが後継者になるってワイの心の拓真くんが言ってた
535: 名無し 2022/10/28(金) 01:05:57.05 ID:aC4qgYid0
>>530
サメに顔似てるよなタクマ
540: 名無し 2022/10/28(金) 01:07:15.71 ID:aAYz1cEKp
>>530
アタッチメント忘れるなよ
511: 名無し 2022/10/28(金) 00:59:50.54 ID:aC4qgYid0
だから去年現状維持は納得いかんかったわ
買い叩かれ過ぎや
515: 名無し 2022/10/28(金) 01:00:23.75 ID:ynlM0jm70
阪神ならイケメンで大人気やったかもしれんかもすまんなぁ
腐ってたかもしれんが
520: 名無し 2022/10/28(金) 01:01:28.65 ID:ot1ayBN10
>>515
真ん中のでプロ入りしてないの桐蔭の高山だけか
524: 名無し 2022/10/28(金) 01:02:31.82 ID:aC4qgYid0
>>520
ハム行かなかった?
534: 名無し 2022/10/28(金) 01:05:54.19 ID:ot1ayBN10
>>524
高卒でハム行って育成落ちしてたわ
522: 名無し 2022/10/28(金) 01:01:58.90 ID:aC4qgYid0
>>515
高田萌生って松坂二世って言われてたけど松坂要素どこだったんやろ
521: 名無し 2022/10/28(金) 01:01:48.86 ID:I/MDyiKm0
ソーイチローはTJする前からちょくちょくイケメンランキグン入ってくる程度には有名なイケメンやったよね
ワイの海田さんも入って欲しかったよ😭
526: 名無し 2022/10/28(金) 01:02:38.87 ID:s/c4c0jC0
>>521
海田は中身もイケメンやからな
油っこいけど
525: 名無し 2022/10/28(金) 01:02:34.53 ID:6zRXyUyJM
大体どこも捕手の育成は苦労しとるからな
527: 名無し 2022/10/28(金) 01:02:58.35 ID:ot1ayBN10
福也はドラ1だからまだ分かるけど、主婦はまだ影も形もない頃からオリメン系ランキングでTOP10入りする人気誇ってたからな
528: 名無し 2022/10/28(金) 01:04:06.07 ID:ynlM0jm70
ランナーサード置いて
平然とフォーク3球、片手で取れるのは今のNPBでは若月だけや、知らんけど
531: 名無し 2022/10/28(金) 01:04:58.37 ID:6JB43cqC0
若月なんて伊藤山崎パン時代からバリントンと組ませたりフォーク取られへんからって平野に全球ストレートで叩かれたり金子に露骨に嫌がられたりもしながら球界最高レベルまで育て上げたのにFAで出て行かれたらそんな悲しい事はないで
533: 名無し 2022/10/28(金) 01:05:35.99 ID:Dw/SvtvQ0
若いキャッチャー育ってるんかな
福永とか中川拓とか釣とか
538: 名無し 2022/10/28(金) 01:06:46.07 ID:TV9OTmf90
>>533
育ってたらMMの代わりに日シリメンバーに入ってるやろ
543: 名無し 2022/10/28(金) 01:07:43.02 ID:ot1ayBN10
>>533
そいつら全員MM以下や、フェニックス専念の意味も有るけど
546: 名無し 2022/10/28(金) 01:09:21.50 ID:Dw/SvtvQ0
>>538
>>543
悲しいなあ まあ捕手は長い目で見るしかないか
536: 名無し 2022/10/28(金) 01:06:02.61 ID:s/c4c0jC0
若月後鳥羽上皇に似てるよな
539: 名無し 2022/10/28(金) 01:07:09.28 ID:eVn3AAUha
キャッチャーってモノになるまでに時間かかるんだろうな
544: 名無し 2022/10/28(金) 01:07:44.55 ID:XcMsSps/0
若月は榊原が育てた
548: 名無し 2022/10/28(金) 01:09:47.98 ID:Fn3ukYgW0
>>544
榊原自身は?
552: 名無し 2022/10/28(金) 01:11:29.50 ID:aC4qgYid0
564: 名無し 2022/10/28(金) 01:14:16.60 ID:I/MDyiKm0
>>552
映ってる選手誰1人として残ってないやんけ
567: 名無し 2022/10/28(金) 01:14:36.65 ID:aC4qgYid0
>>564
拳王がおるやろ
570: 名無し 2022/10/28(金) 01:15:11.75 ID:I/MDyiKm0
>>567
すんたと抱き合ってるのがラオウか
分からんかったわ,三月
545: 名無し 2022/10/28(金) 01:09:04.78 ID:9VWKur+Fd
吉田がマクガフ打った場面で覚えてるのだと去年の交流戦、オリンピック、日シリかな
547: 名無し 2022/10/28(金) 01:09:26.76 ID:aC4qgYid0
松川くんは若月になれる器や
貶してるわけやない
550: 名無し 2022/10/28(金) 01:10:41.45 ID:ynlM0jm70
前スレの人が作ったこれほんま好き
時代が動いたんやなって
553: 名無し 2022/10/28(金) 01:11:39.22 ID:I/MDyiKm0
若様2~3年目にはもう一軍試合出てたからな
なんならルーキーイヤーの10.2の時も一応ベンチには確かおったんやろ?
素質すごいんやろうな
554: 名無し 2022/10/28(金) 01:12:09.46 ID:ynlM0jm70
吉田のほんまの凄さは
同点とかここで打ってほしい時に必ず打つことやわ
お前、ほんまにオリックスか
557: 名無し 2022/10/28(金) 01:12:52.09 ID:0Qq23Z0Pa
>>554
あの場面正直絶対打つと思ったわ
558: 名無し 2022/10/28(金) 01:13:05.92 ID:41y3t1i90
榊原これからなにやるんやろな
トライアウト受けるメンタルの持ち主じゃなさそうやし
562: 名無し 2022/10/28(金) 01:13:53.42 ID:aC4qgYid0
>>558
広報や
565: 名無し 2022/10/28(金) 01:14:19.18 ID:CVo+9KAi0
>>558
球団が何かしらの仕事をあげてほしい
良くも悪くも純粋すぎるからアカン方向に行きかねない危うさを感じる
566: 名無し 2022/10/28(金) 01:14:25.35 ID:mR6ENTs90
>>558
ボールを持つ気があるのなら、トライアウトか独立かなんかに行って一からやり直して欲しいな
560: 名無し 2022/10/28(金) 01:13:32.96 ID:ynlM0jm70
贅沢言わんから
30本打てる外国人と
チャンスに強い3割打てる外国人当ててくれ
ヤクルト抜けて強いと思うけど
外国人もあると思う
571: 名無し 2022/10/28(金) 01:15:18.95 ID:0Qq23Z0Pa
>>560
つーかほぼ外人やろヤクルト
573: 名無し 2022/10/28(金) 01:15:59.00 ID:ynlM0jm70
>>571
いやぁ山田村上青木おいても塩見が凄いわ
攻守に活躍しとる
今日だってクッション処理で1点防いでたし
581: 名無し 2022/10/28(金) 01:18:54.78 ID:PyTuaeZbx
>>573
塩見の守備範囲凄いよな
単純に良い選手で感心する
583: 名無し 2022/10/28(金) 01:19:26.27 ID:41y3t1i90
>>573
あいつのスイング鋭すぎんか?
山田が凡人に見える速さやわ
575: 名無し 2022/10/28(金) 01:16:08.64 ID:aC4qgYid0
>>571
補強で正しく差を広げてる感じやな
純正打線でも普通に強い
563: 名無し 2022/10/28(金) 01:13:54.01 ID:pf4twd3oM
オリックスになってから初めての野手スターだからやっぱオリファンの吉田に対する人気はかなりあるんやろか?
568: 名無し 2022/10/28(金) 01:14:36.91 ID:ynlM0jm70
>>563
京セラのグッズコーナーでも山本由伸と吉田正尚はエリア多いな、あとベル
572: 名無し 2022/10/28(金) 01:15:47.40 ID:mR6ENTs90
>>563
一応Tさんの人気もすごいよ
現地だと盛り上がりはすごい、最近はみんなあんまり喜ばなくなったけど
576: 名無し 2022/10/28(金) 01:17:22.20 ID:bXGSE2yY0
>>572
Tの応援歌一番好き😌
588: 名無し 2022/10/28(金) 01:20:24.83 ID:PyTuaeZbx
>>563
例え他の選手のことを一番に応援してたとしても、正尚由伸いらんなんて口が裂けても言えるわけないからな
二人共やらかしてるわけでも無いし普通にオリのスターや
569: 名無し 2022/10/28(金) 01:15:11.36 ID:aC4qgYid0
榊原は白すぎて何にでも染まってしまいそうや
574: 名無し 2022/10/28(金) 01:16:00.93 ID:7d0L9gln0
実際あと一本が打てる外国人おればかなりちゃうよなぁ
特に今年はマジで残塁多すぎや記録狙えるやろ
577: 名無し 2022/10/28(金) 01:17:24.24 ID:s/c4c0jC0
オスナに打たれると脳破壊された気分になる
582: 名無し 2022/10/28(金) 01:19:18.22 ID:mR6ENTs90
塩見がズルすぎる
あいつほどwar稼げてる野手、吉田以外おらんやろウチに
どないなっとんねんホンマ
584: 名無し 2022/10/28(金) 01:19:41.39 ID:vytEOYGzd
山田村上を押えてもそれ以外に次々に打たれてるのは気になる
気が緩むんか?
603: 名無し 2022/10/28(金) 01:24:18.81 ID:41y3t1i90
>>584
割りかしオリ打線にも言えることやね
下位が妙に打つのは相手投手もギア落としてるんやろね
585: 名無し 2022/10/28(金) 01:19:44.36 ID:aC4qgYid0
塩見顔もさることながら身体能力もウマやわ
全てにおいて馬力を感じる
586: 名無し 2022/10/28(金) 01:19:51.79 ID:s/c4c0jC0
足もあって長打もあって守備上手い一番センターとかなぁ
587: 名無し 2022/10/28(金) 01:20:22.10 ID:Fn3ukYgW0
首の皮一枚繋がったって今年何回言うてるんや…
600: 名無し 2022/10/28(金) 01:23:46.93 ID:6JB43cqC0
>>587
首の皮だけになった事もあったな
606: 名無し 2022/10/28(金) 01:24:48.93 ID:PyTuaeZbx
>>587
ボロボロのぬいぐるみみたいなもんや
中身の綿ちょっと出る度に縫い合わせてきたシーズン
610: 名無し 2022/10/28(金) 01:26:17.62 ID:6JB43cqC0
>>606
うそつけ
ワイは中身全部抜けたの山川と山口が綿詰めてるのみたぞ
628: 名無し 2022/10/28(金) 01:30:42.65 ID:PyTuaeZbx
>>610
山川と山口のホームランで一生懸命詰めてもらったのにホームランが正尚しか出ないのは寂しいわね
神宮でどうにかして誰か打ってほしいわ
589: 名無し 2022/10/28(金) 01:20:53.81 ID:7d0L9gln0
でもシナ弱は神様だから…
591: 名無し 2022/10/28(金) 01:21:32.39 ID:Jant/fMf0
ヤフコメでオリックスファンが中嶋采配を賞賛していておかしくなってるんやけど
なんGとの温度差なんやこれ
595: 名無し 2022/10/28(金) 01:22:30.25 ID:aC4qgYid0
>>591
勝てば官軍負ければ賊軍
まあええんちゃうか
612: 名無し 2022/10/28(金) 01:26:44.19 ID:Jant/fMf0
>>595
ワイ特にひいきチームないんやけど(基本パリーグ応援のノムシン)
伊勢のヤクルト贔屓の記事に噛みつきまくってて草
普段通りの采配で日本シリーズ負けても選手は中嶋監督大好きだから悔いなしだって
601: 名無し 2022/10/28(金) 01:23:58.57 ID:ynlM0jm70
>>591
2塁でバンドはねぇわw
シーズン中でもやってなかったやろw
592: 名無し 2022/10/28(金) 01:21:41.18 ID:OII2gaq80
第8戦で山本由伸が復帰して完封で決める
これ以上のシナリオあるか?
599: 名無し 2022/10/28(金) 01:23:44.95 ID:mR6ENTs90
>>592
ワイと同じこと考えてる人おったか
実際は投げれてもリリーフか5回までやろけど、そのあと宇田川そういちろうワゲス阿部で抑えたら興奮のあまりタヒねるわ
594: 名無し 2022/10/28(金) 01:21:59.52 ID:PyTuaeZbx
あと塩見は登場曲がG1ファンファーレなのめっちゃセンスあるわ
ゴーゴースワローズ→ファンファーレの流れ正直テンション上がっちゃう
敵やけど戦意昂ぶる感じ
596: 名無し 2022/10/28(金) 01:23:00.72 ID:I/MDyiKm0
ガチエスタくんすき
あいつ吉持のこと相当恨んでるんやろうなってのがコメントだけで丸わかりや
602: 名無し 2022/10/28(金) 01:24:02.50 ID:s/c4c0jC0
597: 名無し 2022/10/28(金) 01:23:07.50 ID:ynlM0jm70
福田のサヨナラセーフティスクイズは歴史に残るわ
銅像にしたい
604: 名無し 2022/10/28(金) 01:24:29.73 ID:ynlM0jm70
能見さんに日本一プレゼントしたい
605: 名無し 2022/10/28(金) 01:24:29.78 ID:ot1ayBN10
福田は現状のオリックスで一番まともなセンターだけど、福田に一年間安寧の地位を与えるような状況は辛いといういつものお話
609: 名無し 2022/10/28(金) 01:25:35.94 ID:ynlM0jm70
>>605
ベンチに小島がいるのはええけど
スタメンで出だしたらやばいって言う小島ラインやなw
620: 名無し 2022/10/28(金) 01:28:43.87 ID:mR6ENTs90
>>605
元なら福田超えられる気がするわガチで
渡部こそ福田の後継者やな。野口もセンター一本面白いかもしれないがやはり内野層スカスカやから厳しい
607: 名無し 2022/10/28(金) 01:25:05.01 ID:I/MDyiKm0
そういや福田も最近何かと噂の広陵卒なんよね
中村奨成見ててもイカれたやつ多いってのはなんとなく本当なんやろうなって思うしそう考えるとガチエスタが福田を神として崇めるのもわかる気がする
611: 名無し 2022/10/28(金) 01:26:20.30 ID:PyTuaeZbx
>>607
理不尽に後輩いじめる3年に対してその前に俺にやってみろ!って一喝して守ってたんやろ
変人やけど真っ当な人間やわ
615: 名無し 2022/10/28(金) 01:27:39.62 ID:Jant/fMf0
>>607
広陵野球部って生徒指導しっかりしてそうなのにな
624: 名無し 2022/10/28(金) 01:29:24.16 ID:PyTuaeZbx
>>615
言っちゃ悪いけど強豪校で人数の多い野球部なんて何処も管理難しいから荒れるイメージあるわ
智辯和歌山が目の届く範囲にするために1学年12人とかにしてたし、桐蔭も進路の面倒見るために1学年20人くらいまで減らしたやろ
638: 名無し 2022/10/28(金) 01:34:32.19 ID:Jant/fMf0
>>624
智弁和歌山は増やしたけどな
部員数もっと絞った方がええと思うわ100名近くもいたら面倒見れないやろうし
ただでさえ少子化と野球人口減少で連合チームや部員0のチーム増えとるし
私立に行くような子が公立で野球部入るとは限らんけど
640: 名無し 2022/10/28(金) 01:35:32.03 ID:ynlM0jm70
>>624
>>638
1チーム9人
ベンチ込みでも20人も居ないとこで
入らなかった上級生のストレスとかヤバそうやわ
強豪校の宿命とはいえ
646: 名無し 2022/10/28(金) 01:37:46.34 ID:PyTuaeZbx
>>640
逆に人数多いとこは入れなかった奴らが傷の舐め合いして堕落して風紀乱れるって話もあるし
難しい部分ではあるわな
智辯和歌山の前監督はスタメン無理でも代走なり代打でせめて3年全員ベンチに入れさせてあげたいって気持ちで少人数徹底してたみたいやけど
655: 名無し 2022/10/28(金) 01:41:15.99 ID:Jant/fMf0
>>646
ダイヤのA見たいな綺麗な世界ではないってことやね😔
663: 名無し 2022/10/28(金) 01:44:55.60 ID:PyTuaeZbx
>>655
野球見ててこんな言い方あれやけど、野球しかやってこなかったからマジで信じられんレベルのアホもおるし…
高卒で入ってきた由伸宮城がしっかりしすぎてビックリするわ
まあ由伸は畜生部分もあるけど別に法を逸脱してるわけじゃないし
668: 名無し 2022/10/28(金) 01:48:24.10 ID:Jant/fMf0
>>663
坂本中村と連続したのがヤバさ感じるよな
中村は坂本騒がれていたことも知っていたのに通常通りインスタやってたんやろ
少しでも小火になる努力すればええのに
清宮球の最大に被害者になっわね
681: 名無し 2022/10/28(金) 01:53:48.77 ID:PyTuaeZbx
>>668
バレるわけないと高をくくってたのか、バレることまで想定できない浅はかさだったのか
練習もろくにせず、現地に応援に来てるおっさんおばさん男や子供は無視して若い女にしか反応しないとかも言われてたしな
坂本がしたことも大概やけど、彼は野球の成績だけは圧倒的なもの持ってたし現地ファンに対してもファンサしてたみたいやから中村は余計に異質に感じる
中村はそういう意味では被害者やね
699: 名無し 2022/10/28(金) 01:59:44.59 ID:Jant/fMf0
>>681 若い女にしか反応しなかったのはひどいわ
母子家庭全面に出していたのに性格が悪いのはあかんやろ
清宮球じゃなければ甲子園のヒーローにならずドラフト下位指名か大社経由でプロ野球選手になったやろね
もしくはプロ断念か
そっちの方が幸せだったかも
642: 名無し 2022/10/28(金) 01:36:07.51 ID:PyTuaeZbx
>>638
ファッ!?智弁12人からまた増やしたん!?
それでも高嶋さんちょっと苦言呈してた感じやのに
君の言うとおりワイも少数精鋭がええと思うわ
647: 名無し 2022/10/28(金) 01:38:22.91 ID:Jant/fMf0
>>642
その12人のことや
すまんな
644: 名無し 2022/10/28(金) 01:37:23.65 ID:qqsWfSn20
>>607
聞いてる話だと聖人なのに何故あんな一人称なのか
662: 名無し 2022/10/28(金) 01:42:36.08 ID:7d0L9gln0
>>644
そうやって自分の心を守ってたんや
608: 名無し 2022/10/28(金) 01:25:27.16 ID:s/c4c0jC0
元セカンドや元投手がセンターやってるの異常やからな
613: 名無し 2022/10/28(金) 01:27:00.68 ID:ot1ayBN10
というか下半身事情はちゃんと締めとかなきゃアカンのと、遊ぶなら商売女相手にしろって話
まあそれでも坂本みたいに売られる時は売られるが
616: 名無し 2022/10/28(金) 01:27:39.74 ID:I/MDyiKm0
>>613
10,50,90「山手線ゲーム!」
619: 名無し 2022/10/28(金) 01:28:16.31 ID:ynlM0jm70
>>616
持ち帰れなかったから炎上すらしなかったなw
618: 名無し 2022/10/28(金) 01:27:58.83 ID:s/c4c0jC0
>>613
あれは風俗やなくて水商売やからやないか
614: 名無し 2022/10/28(金) 01:27:37.34 ID:aC4qgYid0
佑野さんが対左は俺に任せろって言ってるよ
617: 名無し 2022/10/28(金) 01:27:39.84 ID:vytEOYGzd
しかし正尚以外にも一発が出てほしいが
ヤクルトは6本も出てるのに
621: 名無し 2022/10/28(金) 01:28:53.99 ID:Jant/fMf0
>>617
これ
吉田正尚のホームランで何もかも吹っ飛んだ感じするけど
他にもホームランないと厳しいね
622: 名無し 2022/10/28(金) 01:28:54.94 ID:ynlM0jm70
シーズン中もそうやけど
勝ち→移動日は2日得した気分になる
625: 名無し 2022/10/28(金) 01:29:37.19 ID:ot1ayBN10
>>622
日曜に勝つと火曜の試合前まで気分ええのと同じやな
627: 名無し 2022/10/28(金) 01:29:52.46 ID:I/MDyiKm0
>>622
(*^◯^*)のオーナーが日曜日負けると48時間機嫌が悪いってのと同じやね
次の日に引きずらなくて済む
629: 名無し 2022/10/28(金) 01:30:59.65 ID:41y3t1i90
福田でチームが変わり始めたってのはあるやろ
100敗するんちゃうかというシーズンでもヘッスラしまくってたのはワイは感動したし選手もなんか心得たんちゃうか
633: 名無し 2022/10/28(金) 01:32:45.60 ID:aC4qgYid0
>>629
西村政権の福田西浦の1.2番が暴れてたのはいい思い出や
630: 名無し 2022/10/28(金) 01:31:26.98 ID:Fbn09xm30
なんか今年のシーズンを振り返っているような流れになってる気がするから
土曜日は交流戦杉本が降臨して勝利って流れになってほしい
637: 名無し 2022/10/28(金) 01:34:26.05 ID:ynlM0jm70
>>630
神宮でトカダホームランしかないわ
631: 名無し 2022/10/28(金) 01:32:16.90 ID:s/c4c0jC0
紅林あたりが打つやろ
632: 名無し 2022/10/28(金) 01:32:23.04 ID:ot1ayBN10
今シーズンの首の皮なんてGWと交流戦の最後と、8月の西武被3タテで3回は切れたぞ
639: 名無し 2022/10/28(金) 01:35:29.85 ID:k+8X/cal0
>>632
飛頭蛮になって優勝したんやな
634: 名無し 2022/10/28(金) 01:32:55.84 ID:CiFi9bfZ0
福田がセンターでもいいけど1番やってるうちは打線チンカスやろな
636: 名無し 2022/10/28(金) 01:33:37.62 ID:udsv11Ox0
村上インハイのストレートでビビらせて抑えられてるけどこんな上手くいくもんなんやな
643: 名無し 2022/10/28(金) 01:36:45.24 ID:vytEOYGzd
次は福也だろうけど
悪い出来ならともかく0〜1点ならもう少し引っ張ってほしいんだよな
京セラはいいけど神宮で投手を多く使うのは合わない投手がいる可能性があり危険ではないかと思ってたが2戦目で案の定の結果になってしまったし
650: 名無し 2022/10/28(金) 01:40:03.75 ID:PyTuaeZbx
>>643
ワイ屋外の福也はそれなりに信用しとるがシーズン中の飛翔癖を警戒されて下げられてるんかね
伏見曰く夏辺りは福也自身かなり気持ち落ち込んでたみたいやし
ぶっちゃけ福也に関してはDH無しやと打つ方で期待できるからもうちょい居てほしい部分もあるからなあ
645: 名無し 2022/10/28(金) 01:37:24.68 ID:mR6ENTs90
ワイオリックス研究家、次はラオウが復活してホームラン打ちそうという研究結果に至る
実際ペナントからそんなんばっかや
ちな高橋は打てないのであと一敗も確定しとる
667: 名無し 2022/10/28(金) 01:47:32.70 ID:41y3t1i90
>>645
さすがに中4日で高橋はないやろ
8戦目ならともかく
648: 名無し 2022/10/28(金) 01:39:02.80 ID:KvyiXid40
金子にも野手の相棒がおれば優勝してたんかな……
649: 名無し 2022/10/28(金) 01:39:25.66 ID:aC4qgYid0
シナ弱は体格も恵まれてないし努力で這い上がってきた人間なんだと思うわ
才能ないことはないけど足りない分を苦労して補ってきたから人間ができてるんちゃうか
651: 名無し 2022/10/28(金) 01:40:29.88 ID:Jant/fMf0
金子戻ってこないんか?
居場所ないか
657: 名無し 2022/10/28(金) 01:41:45.19 ID:ynlM0jm70
>>651
砂かけたわけじゃないし、金子千尋嫌いじゃないけど
今のオリックスに帰ってきても空気合わんと思う
659: 名無し 2022/10/28(金) 01:42:03.63 ID:PyTuaeZbx
>>651
山岡がネコさんネコさん慕ってたし無いわけでは無いと思うけど本人のプライド的にどうやろ…
ワイは戻ってきてほしいし2軍でイニング食って最後にセレモニーして送り出したい
暗黒時代とオリの功労者やし
664: 名無し 2022/10/28(金) 01:45:47.45 ID:Jant/fMf0
>>657>>659
オリックス・バファローズの一期生やしなあ
選手としてダメなら指導者として戻ってきてほしいわね
652: 名無し 2022/10/28(金) 01:40:43.87 ID:ynlM0jm70
屋外に強くて
野手成績もいいやつ1人思い出した
ディクソン…
654: 名無し 2022/10/28(金) 01:41:11.30 ID:s/c4c0jC0
>>652
5打点なぁ
658: 名無し 2022/10/28(金) 01:41:56.58 ID:ot1ayBN10
>>652
神宮では原とクソの塗りたくり合いのした記憶しかないぞ
661: 名無し 2022/10/28(金) 01:42:30.65 ID:ynlM0jm70
>>658
棒と球を使った何か、とか言わせてたなw懐かしい
653: 名無し 2022/10/28(金) 01:40:54.01 ID:Fn3ukYgW0
無敵の中川
ラオウ杉本
吹田の主婦
時代は山足
変な二つ名が増えてきたな!
656: 名無し 2022/10/28(金) 01:41:30.43 ID:aC4qgYid0
>>653
ストガイ横山
660: 名無し 2022/10/28(金) 01:42:15.93 ID:s/c4c0jC0
金子はいつか帰ってきてくれたらええよ
666: 名無し 2022/10/28(金) 01:47:26.90 ID:vytEOYGzd
しかし監督工藤時のsbはなぜ日シリを軽々勝てたのだろうかと
去年に関しては2020年までの日シリでのsbが凄すぎて落差がでかすぎた影響もあると思ってる
ヤクルトも15年に戦ったし
669: 名無し 2022/10/28(金) 01:48:49.56 ID:ot1ayBN10
宮城も紅林も変人部分は有るけど、他に危害を及ぼす要素はないしな、多分
670: 名無し 2022/10/28(金) 01:50:09.71 ID:I/MDyiKm0
>>669
あいつ寮から出したら絶対あかんわ
引退するまで寮生にしとかな何しでかすか分からん
671: 名無し 2022/10/28(金) 01:51:07.81 ID:DP7zkAZKa
宮城投げさすしかないか
シーズンではごまかせてもめちゃ大事な試合では打たれるイメージがあるわ
石川みたいになんくるないさで投げてくれや
672: 名無し 2022/10/28(金) 01:51:09.98 ID:vytEOYGzd
週刊誌等に名前が出る選手は最近なんか実績や見かける機会に乏しいのが増えてるような
ワイが記者なら坂本のような大物狙うが
ネタ不足なんか
680: 名無し 2022/10/28(金) 01:53:44.97 ID:Jant/fMf0
>>672
中村は甲子園で清原超えしたとはいえ
文春砲は見境無くなってきたよな
声優ですら打ったし
まずは大物政治家狙えって感じやわ
673: 名無し 2022/10/28(金) 01:51:31.60 ID:Jant/fMf0
広島はガーシーみたいのも出てきたしな
結婚するまで寮生活でええやろ
退寮しても月一回家庭訪問実施で
674: 名無し 2022/10/28(金) 01:51:33.31 ID:PyTuaeZbx
紅林がそのうち一人暮らし始めて御堂筋とかなにわ筋爆走すること考えると恐ろしくて草生える
675: 名無し 2022/10/28(金) 01:52:03.35 ID:y9H9TzX40
もう日本一ほぼ確やね
よかったね
679: 名無し 2022/10/28(金) 01:53:35.15 ID:41y3t1i90
>>675 勝てそう→負け
負けやね→勝つ
こういうチームや
676: 名無し 2022/10/28(金) 01:52:19.00 ID:aC4qgYid0
紅林は吉田家に居候しろ
管理栄養士に見てもらえ
678: 名無し 2022/10/28(金) 01:53:33.52 ID:I/MDyiKm0
杉谷引退やん
683: 名無し 2022/10/28(金) 01:54:10.33 ID:7d0L9gln0
宮城は冗談は通じるし善悪の区別もついとるけど紅林は悪意なくなんでもやらかすタイプや
ある意味純粋やが真の悪とはこういう奴を指すのかもしれん
685: 名無し 2022/10/28(金) 01:54:40.35 ID:PyTuaeZbx
ファッ!?杉谷マジやんけ!
686: 名無し 2022/10/28(金) 01:54:44.81 ID:ynlM0jm70
わいも眠ってきたわ
みんなお疲れやで
杉谷、引退やと
689: 名無し 2022/10/28(金) 01:55:12.13 ID:s/c4c0jC0
>>686
寂しいな
692: 名無し 2022/10/28(金) 01:56:27.05 ID:41y3t1i90
>>686
直近やとランニングホームラン未遂覚えとる
お疲れ様や
694: 名無し 2022/10/28(金) 01:57:02.67 ID:zdGTzyDY0
>>686
戦力外免れたら現役にしがみつくタイプだと思ってたのに
687: 名無し 2022/10/28(金) 01:54:48.12 ID:WzRtztwWM
紅林はお前が必要状態にならないか誰か見張ったほうが良い
690: 名無し 2022/10/28(金) 01:56:14.25 ID:ot1ayBN10
まあビグボから今年は野球に専念しろって言われた結果があの成績じゃな
691: 名無し 2022/10/28(金) 01:56:15.65 ID:WzRtztwWM
杉谷マジかよ
そんなに野球盤出たかったんか…
693: 名無し 2022/10/28(金) 01:56:52.83 ID:aC4qgYid0
まあファンを楽しませる姿勢は嫌いやなかった
プロやな──────────────
695: 名無し 2022/10/28(金) 01:57:37.44 ID:WzRtztwWM
ソフバンの誰かの引退試合で逆転打放って球場ヒエヒエにしたのが印象深い
697: 名無し 2022/10/28(金) 01:58:27.11 ID:I/MDyiKm0
>>695
ハッセの引退試合やろ
ついでにマルティネスの10勝目の権利も消した
696: 名無し 2022/10/28(金) 01:58:20.53 ID:aC4qgYid0
ぴょこぴょこ跳ねる若様かわいい
🦀みたい
698: 名無し 2022/10/28(金) 01:59:14.77 ID:PyTuaeZbx
成績かなり厳しかったとはいえ、色んな意味でハムの顔やったな
お疲れ様や
701: 名無し 2022/10/28(金) 02:03:16.99 ID:ynlM0jm70
オリックスは血の入れ替え成功したのか
真面目なやつが多い印象やわ
ほんまええチームになったで
705: 名無し 2022/10/28(金) 02:07:53.04 ID:41y3t1i90
>>701
上田のこと言ってそうやな
702: 名無し 2022/10/28(金) 02:05:12.57 ID:XcMsSps/0
そういやマルティネス超成績良かったのに今年どこ行ったんやと思ったらメジャー復帰してたんやな
704: 名無し 2022/10/28(金) 02:06:28.58 ID:lU4C35ES0
昨日の吉田正尚のホームランすごかったな
706: 名無し 2022/10/28(金) 02:11:04.75 ID:eSrsKyaKM
里崎が若月めっちゃ褒めてて嬉しかった
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666880596/” target=”_blank”>・喜びのオリックスファン ★2 </a></p>
コメントを書く