44: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:02.15 ID:MxXogbmy0HLWN
なにげに能見さんが阪神もどったら結構ショックでかいわ
とりあえず1年でいいからコーチやってほしい
57: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:35.26 ID:7gQLk6US0HLWN
>>44
安心しろ阪神投手コーチは順番待ちしてる人たちおるレベルや
68: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:59.14 ID:NSA94HA40HLWN
>>44
阪神のコーチ手形枠詰まっててまだ能見までは回らんらしい
46: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:05.09 ID:svl90zyv0HLWN
吉田が昔プレミアで優勝した後のシャンパンファイトの時に「オリックスでもやります!」って言ってたのがようやく叶うんやなって…
60: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:39.02 ID:nPFimuSw0HLWN
>>46
リーグ優勝したときにもうやっとるぞ
61: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:40.69 ID:iEBcaVn90HLWN
>>46
爆笑してたのになぁ
69: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:59.73 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>46
あの時のオリであんなん言うの正直ファン目線でも😅って感じにはなったよな
ホンマに有言実行したから凄いわヒーローや
62: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:41.56 ID:TDsALBPp0HLWN
田嶋の地元の親友呼べ😡
131: 名無し 2022/10/31(月) 00:52:22.42 ID:0tDWRgb10HLWN
>>62
実在の人物なんやろか
149: 名無し 2022/10/31(月) 00:52:48.13 ID:LOql18D/0HLWN
>>131
女かもしれんぞ
166: 名無し 2022/10/31(月) 00:53:09.26 ID:whcV1pTp0HLWN
>>149
🤯🤯🤯🤯
171: 名無し 2022/10/31(月) 00:53:24.82 ID:iEBcaVn90HLWN
>>149
むしろ早めに結婚したほうがええタイプやろ
163: 名無し 2022/10/31(月) 00:53:06.71 ID:TDsALBPp0HLWN
>>131
エア友だち疑うのやめろ😡
177: 名無し 2022/10/31(月) 00:53:36.27 ID:pGSdwAWX0HLWN
>>131
イマジナリーフレンドなら「今隣にいます。ここに」って虚空を指さしてたんちゃうか
66: 名無し 2022/10/31(月) 00:49:49.12 ID:LOql18D/0HLWN
78: 名無し 2022/10/31(月) 00:50:24.17 ID:MxXogbmy0HLWN
>>66
インタビュアーなにわろとんねん
81: 名無し 2022/10/31(月) 00:50:32.36 ID:mlz100KT0HLWN
>>66
叶ってほんと良かったわ…
90: 名無し 2022/10/31(月) 00:51:02.01 ID:MNHi6NQH0HLWN
>>66
メジャー頑張れよマジで応援してる
88: 名無し 2022/10/31(月) 00:51:01.25 ID:U+m8mj180HLWN
福良にかけに行く奴おるかな
95: 名無し 2022/10/31(月) 00:51:15.98 ID:DLZjldSy0HLWN
>>88
そらもうベニーよ
99: 名無し 2022/10/31(月) 00:51:27.13 ID:36auYq/L0HLWN
>>95
蹴られそう
98: 名無し 2022/10/31(月) 00:51:26.75 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>88
そらもう紅林よ
113: 名無し 2022/10/31(月) 00:51:57.29 ID:26/hFBsk0HLWN
>>88
紅林が福良の愛車の給油口にビール入れるぞ
323: 名無し 2022/10/31(月) 00:55:57.65 ID:JedN0i3F0HLWN
能見さん、現役最後で優勝って凄くない?
364: 名無し 2022/10/31(月) 00:56:38.11 ID:F6U7JdM70HLWN
>>323
17年も優勝できないチームが普通に悪いかと…
541: 名無し 2022/10/31(月) 01:00:17.11 ID:YQMyEDz10HLWN
>>364
はぇ~オリックス結構優勝してるもんな!
579: 名無し 2022/10/31(月) 01:01:11.87 ID:zkOXj2w80HLWN
>>323
初の日本一やろ?
阪神85年が最後やし
331: 名無し 2022/10/31(月) 00:56:06.72 ID:5U2sk/YX0HLWN
球場行って大勢のオリファン見たら
わりとガチで「お前ら今までどこにおったんや!?」ってなるよな
普通に生活しててオリックス好きですって奴に出会ったことない
357: 名無し 2022/10/31(月) 00:56:33.14 ID:7gQLk6US0HLWN
>>331
会社で1人見かけた
398: 名無し 2022/10/31(月) 00:57:15.78 ID:HFE3mnO50HLWN
>>331
大勢……?
446: 名無し 2022/10/31(月) 00:58:13.08 ID:bQYMxCO20HLWN
401: 名無し 2022/10/31(月) 00:57:25.84 ID:zkOXj2w80HLWN
宮内合併のときは大嫌いになったけど
本来は野球大好きでプロ野球を良くしたいと思っていたもんな
企業名外したいとまで考えていたし
453: 名無し 2022/10/31(月) 00:58:17.26 ID:iEBcaVn90HLWN
>>401
おじいちゃんは野球人口減ってるからチーム減らせ派の最先端やから
525: 名無し 2022/10/31(月) 00:59:55.74 ID:zkOXj2w80HLWN
>>453
今でもそうなんか?
昔は理想があってええなと思っていたのにあの合併で嫌いになったんや
575: 名無し 2022/10/31(月) 01:01:06.43 ID:iEBcaVn90HLWN
>>525
むしろあの合併もチーム減らすのありきやったんやぞ
やからこそナベツネ説得したんやし
もちろん近鉄救済の側面もあったけど
645: 名無し 2022/10/31(月) 01:02:45.15 ID:zkOXj2w80HLWN
>>575
10球団に減らすことまで考えていたのは知っとるわ
ロッテ西武、ロッテダイエーが合併する可能性もあったよな
732: 名無し 2022/10/31(月) 01:04:22.52 ID:oflg66VM0HLWN
>>645
ロッテと合併するかもな噂が出たとき、王がロッテの選手とかいらんやろな談話したの好き
844: 名無し 2022/10/31(月) 01:06:35.04 ID:zkOXj2w80HLWN
>>732
あったなw
次の年プレーオフ勝ち抜いて日本一になるまでがセットやね🤗
418: 名無し 2022/10/31(月) 00:57:42.31 ID:rKabzrTJ0HLWN
487: 名無し 2022/10/31(月) 00:59:06.72 ID:0tDWRgb10HLWN
>>418
サメさんAVマニアキャラで世に出たよな
861: 名無し 2022/10/31(月) 01:07:03.65 ID:oIPHHA4/0HLWN
併合周りのムーヴで近鉄ファンが恨むのはしゃーないけど
古田をオリックスの暴走を阻止するために奮戦した英雄みたいに言うやつがいるのは解せんわ
去年日本シリーズ敗退した時もそんなこと言ってるやついたし
914: 名無し 2022/10/31(月) 01:08:34.72 ID:zkOXj2w80HLWN
>>861
個人的にはブルーウェーブも近鉄も被害者や
ワイは古田は英雄だとは思っているけどな
864: 名無し 2022/10/31(月) 01:07:19.75 ID:PbLwUZy00HLWN
吉田のサヨナラ以降、正直負ける気しなかったよな?
今日もやべえよとは思ったけど、1点差で済んだ時点でかなり安心したわ
892: 名無し 2022/10/31(月) 01:07:57.44 ID:mYZxpAEe0HLWN
>>864
ワイは1点リードワゲスパック怖かった
952: 名無し 2022/10/31(月) 01:09:10.49 ID:oflg66VM0HLWN
>>864
昨日の勝ちで行けるかも?とはなったな
871: 名無し 2022/10/31(月) 01:07:34.22 ID:LOql18D/0HLWN
898: 名無し 2022/10/31(月) 01:08:02.01 ID:PCZ1zVbW0HLWN
>>871
宮内よりおじいちゃん化してて草
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667144849/” target=”_blank”>・【日本一】オリックスファン、集合!!!!!!! ★6 </a></p>
84: 名無し 2022/10/31(月) 01:12:06.60 ID:rKabzrTJ0HLWN
177: 名無し 2022/10/31(月) 01:14:16.30 ID:0tDWRgb10HLWN
>>84
迷走してるなあ思ってたのに
105: 名無し 2022/10/31(月) 01:12:37.58 ID:LOql18D/0HLWN
234: 名無し 2022/10/31(月) 01:15:26.60 ID:LOql18D/0HLWN
248: 名無し 2022/10/31(月) 01:15:38.76 ID:mYZxpAEe0HLWN
>>234
草
249: 名無し 2022/10/31(月) 01:15:41.92 ID:7gQLk6US0HLWN
>>234
やめろ!
264: 名無し 2022/10/31(月) 01:16:10.63 ID:YhutEM1Y0HLWN
>>234
夫婦ですわ
271: 名無し 2022/10/31(月) 01:16:21.54 ID:YQMyEDz10HLWN
>>234
ヤバいわよ
289: 名無し 2022/10/31(月) 01:16:49.50 ID:yhgfn7E60HLWN
>>234
ちょっとえろい
334: 名無し 2022/10/31(月) 01:18:45.19 ID:bTjp59bE0HLWN
もしかして、アメトークのオリックス芸人から1年経った?
481: 名無し 2022/10/31(月) 01:22:36.60 ID:Axmke3/A0HLWN
>>334
年始1発目やぞw 今年はオリックスで始まりオリックスで終わった
566: 名無し 2022/10/31(月) 01:27:20.28 ID:bTjp59bE0HLWN
>>481
はー
1年早すぎてやばいわ
371: 名無し 2022/10/31(月) 01:19:34.66 ID:rKabzrTJ0HLWN
ビール中瓶3種類3,000本
参考にスーパードライが1,000本で約30万円
30万円×3種類で大体100万円ぐらい?
提供やけど
386: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:01.32 ID:whcV1pTp0HLWN
>>371
賞味期限切れのものらしいで
401: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:33.54 ID:6fKVpJcy0HLWN
>>386
そうなん?めちゃくちゃ飲んでたけど
452: 名無し 2022/10/31(月) 01:21:43.39 ID:lzw7g7lU0HLWN
>>401
消費期限じゃなければへーきへーき
389: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:11.14 ID:MxXogbmy0HLWN
>>371
まぁ安いもんやわな
プロ野球の球団がやることにしたら
404: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:38.03 ID:0tDWRgb10HLWN
>>371
意外と安いな
今度やろうぜ
375: 名無し 2022/10/31(月) 01:19:45.63 ID:Cos9y9L50HLWN
409: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:41.49 ID:4QcsBybd0HLWN
>>375
ワールドワイドやね🤗
414: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:46.29 ID:aDoVcznC0HLWN
>>375
草
379: 名無し 2022/10/31(月) 01:19:49.96 ID:LOql18D/0HLWN
390: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:12.99 ID:TDsALBPp0HLWN
>>379
なんやこれ草
399: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:32.85 ID:MNHi6NQH0HLWN
>>379
生で見たけどマジで草やった
405: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:38.23 ID:wgO8c1bGHHLWN
>>379
これはかっこよくないな
435: 名無し 2022/10/31(月) 01:21:22.66 ID:KROj+2720HLWN
>>379
ファーwwwwwwww
455: 名無し 2022/10/31(月) 01:21:47.27 ID:bQYMxCO20HLWN
>>379
ダサい
395: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:20.20 ID:7gQLk6US0HLWN
ツイッター見てきたけど誰も田嶋見つけられてない
403: 名無し 2022/10/31(月) 01:20:37.73 ID:ept57Nmp0HLWN
>>395
草
427: 名無し 2022/10/31(月) 01:21:09.73 ID:TDsALBPp0HLWN
>>395
これもう神隠しあったろw
487: 名無し 2022/10/31(月) 01:22:52.22 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>395
草
499: 名無し 2022/10/31(月) 01:23:53.92 ID:9Kg3C5+MMHLWN
吉田メジャー、山本は今オフは封印
やて
548: 名無し 2022/10/31(月) 01:26:12.96 ID:whcV1pTp0HLWN
>>499
ソースハラデイ
564: 名無し 2022/10/31(月) 01:27:10.82 ID:9Kg3C5+MMHLWN
577: 名無し 2022/10/31(月) 01:27:52.78 ID:n8Wh734T0HLWN
>>564
おおマジか
579: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:08.22 ID:wsEFjRKE0HLWN
>>564
マジやん
まあ日本一導いてくれたしチャレンジしてくれ
581: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:23.13 ID:U+m8mj180HLWN
>>564
まあしゃーないな
582: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:24.14 ID:whcV1pTp0HLWN
>>564
やっぱりソースあるわね
仕方ない日本一見せてくれたんや、全力で頑張ってきてくれ
584: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:39.66 ID:DLZjldSy0HLWN
>>564
マジかー
でも応援するよく頑張ったよ
587: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:55.97 ID:upeMvwea0HLWN
>>564
いってらっしゃい
588: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:56.63 ID:sGGWJEgE0HLWN
>>564
マジか
日本一やししゃーないな
589: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:57.59 ID:bQYMxCO20HLWN
>>564
ありがとう正尚ほんと
593: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:12.98 ID:EpD72YXX0HLWN
>>564
おお、もう
まあしゃーない
594: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:13.92 ID:36auYq/L0HLWN
>>564
快く送り出すしかないね
598: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:19.44 ID:aDoVcznC0HLWN
>>564
うおおおお
まぁ山本は今オフやることあるわな
601: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:26.36 ID:PdlXf+rO0HLWN
>>564
マジやん
でも頑張ってくれ
また帰ってきた時オリックスを導いてほしいわ
603: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:34.40 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>564
やっぱりか
頑張れ正尚
605: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:39.25 ID:oflg66VM0HLWN
>>564
日本一なったしな
やれるまでやってきたらええ
611: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:48.90 ID:5NFr7vkI0HLWN
>>564
マジか…
しゃーないけどやっぱめちゃくちゃ寂しい
618: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:04.88 ID:u7YJDnwQ0HLWN
>>564
もう言うことないわ
やり切ったらオリックスに帰ってきてくれ
621: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:23.68 ID:mYZxpAEe0HLWN
>>564
ずっと応援するぞ
634: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:04.28 ID:TDsALBPp0HLWN
>>564
まじかー
オリックスに帰ってくるの約束してくれんかなあ
660: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:56.84 ID:mniXUDZX0HLWN
>>564
ある意味最高のタイミングやな
頑張ってきてくれ
562: 名無し 2022/10/31(月) 01:27:07.62 ID:oflg66VM0HLWN
関東のNHK放送終わりやん
時間あるなら関西の電波流せ
573: 名無し 2022/10/31(月) 01:27:42.17 ID:F6U7JdM70HLWN
>>562
大体のテレビ局関西と関東仲悪いから仕方ないね
586: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:52.41 ID:Axmke3/A0HLWN
>>573
そうなん?NHKも仲悪いの?テレ朝とABCだけじゃないの?
624: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:32.75 ID:F6U7JdM70HLWN
>>586
MBSとTBSは最強にやばい
NHK大阪は独自路線突き進んでるイメージある
654: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:52.34 ID:Axmke3/A0HLWN
>>624
はえー初めて聞いたわ そんなやばいのか
甲子園ってNHK大阪制作やろ?そこら辺大丈夫なんやろか
675: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:32.35 ID:MrH6vJi8MHLWN
>>586
仲悪いっていうより
興味もってくれてないだけちゃうか?
これから頑張らんとダメよ
690: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:07.21 ID:Axmke3/A0HLWN
>>675
ふーん
570: 名無し 2022/10/31(月) 01:27:22.22 ID:j2pKNfKy0HLWN
610: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:46.31 ID:lzw7g7lU0HLWN
>>570
バルガスに声援賞の説明をMMがしてたらしい
580: 名無し 2022/10/31(月) 01:28:08.99 ID:NSA94HA40HLWN
ワゲスのグラブ放り投げたのめっちゃ好き
599: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:20.24 ID:0tDWRgb10HLWN
>>580
あれやる日本人中々出てこねえな
620: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:21.24 ID:aDoVcznC0HLWN
>>580
かっこよかったです
最高のサービス
631: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:00.09 ID:YQMyEDz10HLWN
>>580
あれめっちゃ高くにぶん投げてて草
591: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:07.00 ID:DLZjldSy0HLWN
帰りはオリックスやぞ正尚
それだけは頼むわ
595: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:16.36 ID:Cf+ii541MHLWN
吉田抜けるなら太田ほんまレギュラー定着してもらわな困るで
600: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:23.80 ID:GLPtP0BZ0HLWN
正尚のメジャー挑戦噂レベルやと思ってたけどマジやったんか
まあしょうがないか
602: 名無し 2022/10/31(月) 01:29:32.98 ID:phvZ7L6f0HLWN
日本一まで達成したらメジャー挑戦はしゃーない
頑張ってくれ
617: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:04.36 ID:DLZjldSy0HLWN
正尚どこの球団いくんやろ
チーム立て直し中のとこ?
619: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:17.46 ID:kJP06zNx0HLWN
1年目からメジャー憧れは公言してたし向こうでも頑張ってほしいわ
622: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:28.81 ID:J7OkM04b0HLWN
正尚の好きなようにすればええ、平野みたいにまた踏ん切りついたら帰ってきてほしいなぁ
636: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:09.94 ID:PCZ1zVbW0HLWN
>>622
1番ええなそれ
34でも7でもあけとこう
671: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:24.04 ID:J7OkM04b0HLWN
>>636
ここまで正尚に夢見させてもろたからなぁ
最後はオリックスのユニフォーム着ててほしいわ
627: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:40.78 ID:upeMvwea0HLWN
気持ちよく正尚送り出せるな
628: 名無し 2022/10/31(月) 01:30:49.50 ID:n8Wh734T0HLWN
640: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:30.91 ID:rDxrBpm6HHLWN
>>628
こいつ評判最悪やろ
645: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:36.09 ID:phvZ7L6f0HLWN
>>628
マッカもあかんか
最後に怪我したのがな
646: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:36.67 ID:u7YJDnwQ0HLWN
>>628
水本残留やん!
670: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:20.44 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>646
ホンマや
ますますあの新井さんの謎のフリようわからんかったな草
701: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:40.78 ID:J7OkM04b0HLWN
>>670
一説によると水本さんが2年しかプロにおらんかったからその煽りらしい
720: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:34.91 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>701
あーそういうことか
そのキャリアでは割と珍しい指導者として長い人やもんな
647: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:37.22 ID:0tDWRgb10HLWN
>>628
ビドル無理そう
648: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:40.37 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>628
えええ…
649: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:40.58 ID:36auYq/L0HLWN
>>628
波瑠はやむて…
650: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:44.37 ID:NQZdyGDu0HLWN
>>628
波瑠はまずいやろ
651: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:46.75 ID:j2cjqzkq0HLWN
>>628
ワゲスパック残留か、ひとまず安心
652: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:50.09 ID:PCZ1zVbW0HLWN
>>628
は??????????
波留??????る
終わったわ
657: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:56.38 ID:5NFr7vkI0HLWN
>>628
波留って中日でクソ評判悪かったやろ
大丈夫か
658: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:56.44 ID:e+IvP2btaHLWN
>>628
ええ…波留くるの
662: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:57.76 ID:DLZjldSy0HLWN
>>628
波瑠はあかんやろ…
667: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:13.82 ID:xZKelQQ40HLWN
>>628
マックあかんか
677: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:33.91 ID:q144b5YX0HLWN
>>628
バルガス出すならフェニックス出すべきやないし今日もベンチ入りさせないでほしいわ
679: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:43.84 ID:oflg66VM0HLWN
>>628
波留大丈夫か?
今のチームとあわなさそうなんだが
682: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:51.68 ID:4QcsBybd0HLWN
>>628
バカじゃねえのか
687: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:02.50 ID:sGGWJEgE0HLWN
>>628
波留って暗黒の使者やん…なんで…
703: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:54.30 ID:L0Sb6PgzaHLWN
>>628
波留って中日で怒鳴ってた奴?
やめてくれよ
632: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:03.19 ID:iEBcaVn90HLWN
というか正尚今年メジャーならWBC無理やんな
DHどうすんやろ
642: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:31.53 ID:dk1Q97RpaHLWN
>>632
大谷さんやろ
633: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:03.26 ID:PdlXf+rO0HLWN
日本一なってからポスやら海外FAってもう言う事無しよな
イチローみたいに球団が暗黒にならなきゃええんやが
639: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:28.11 ID:DLZjldSy0HLWN
マカ足退団かー
641: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:31.20 ID:2slkDWLR0HLWN
てか波留招聘とかマジかよ、呪いの装備やんけ
655: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:54.80 ID:kcIPRboX0HLWN
コーチ波留とか最悪やん終わったわ
656: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:54.86 ID:YhutEM1Y0HLWN
波留ってドクソ評判悪いコーチじゃなかったっけ・・・?
661: 名無し 2022/10/31(月) 01:31:57.23 ID:69k7CUHb0HLWN
伏見FA熟考
波留を育成目的で招聘
ワゲスパックに残留要請
あんまりいいニュースねえな
738: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:15.94 ID:lzw7g7lU0HLWN
>>661
ぶっちゃけ原にピンズドやからなぁ
665: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:00.51 ID:PdlXf+rO0HLWN
はははは波瑠wwwwwwwwwwww
ええんかこれ
666: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:12.29 ID:KFadF7rO0HLWN
震災の頑張ろうKOBEから応援し始めてすぐ優勝して、なんやこんな感じですぐ優勝できるんやって思った小3、それから26年経って小3の息子がおるまでになってしもうた
何年ぶんも泣いて疲れたわ
668: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:16.02 ID:3rdztvIn0HLWN
日本一になったらポスティングの密約はあっただろうな
優勝にかけての吉田正気合いの入り方ヤバかったし
本人は失敗とかどうとか気にしてないしアメリカで頑張ってくれ
669: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:18.74 ID:n8Wh734T0HLWN
波留ヤバ過ぎる
672: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:26.53 ID:9Kg3C5+MMHLWN
691: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:13.23 ID:whcV1pTp0HLWN
>>672 そらそうよ
全力で行ってくれ
その代わり若月と伏見のケアも頼むで…
693: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:15.84 ID:36auYq/L0HLWN
>>672
正尚メジャーならどっちかは欲しいわね
697: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:25.11 ID:F6U7JdM70HLWN
>>672
これあれやな
手上げたんがこの2球団しかないんや
717: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:24.01 ID:wsEFjRKE0HLWN
>>672
取れたらええな
673: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:26.68 ID:DLZjldSy0HLWN
もう雲行き怪しいやんけ
波瑠だけはない
674: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:28.03 ID:upeMvwea0HLWN
正尚以外かすみたいなニュースで草
676: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:33.49 ID:j2cjqzkq0HLWN
単打プログラムオリックス不可避
678: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:36.41 ID:tgXk8sXc0HLWN
波留マジかw
680: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:47.18 ID:X7cMX16Y0HLWN
波瑠はアカンやろ
681: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:48.83 ID:dk1Q97RpaHLWN
これ暗黒時代はじまらんか
684: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:53.18 ID:iEBcaVn90HLWN
波留って打撃コーチさせるからあかんのであって育成なら基礎体力部門やろ
685: 名無し 2022/10/31(月) 01:32:57.61 ID:DLZjldSy0HLWN
まあすでに単プロ染まってるからええか…
686: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:01.53 ID:6BBxd0S40HLWN
暗黒要素をなんでまた連れてくるねんw
695: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:22.58 ID:Rn0g/wYrxHLWN
選手陣はともかくよりによってコーチで不安要素ぶっ込んでくるのさあ…
698: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:29.04 ID:eoaYqM3PMHLWN
これ以上の単プはあかんやろ
700: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:33.21 ID:YQMyEDz10HLWN
日本一翌日に波留の話すなー👆💦
704: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:54.71 ID:UYV1BzyX0HLWN
ハルは親会社の人間とも揉めてたよな
705: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:54.80 ID:upeMvwea0HLWN
なんでよりによって波瑠なんだ
707: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:56.20 ID:4QcsBybd0HLWN
波瑠で一気に覚めたわ
708: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:57.07 ID:2slkDWLR0HLWN
森近藤を両取りして、伏見が行使したら諦めるしかないのか
709: 名無し 2022/10/31(月) 01:33:59.32 ID:DLZjldSy0HLWN
あかん寒気がしてきたわ
710: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:05.54 ID:Axmke3/A0HLWN
波瑠の話でもちきりなるの草
711: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:10.02 ID:rDxrBpm6HHLWN
吉田伏見が抜けても森近藤来たら何とかなるか…
712: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:16.09 ID:bQYMxCO20HLWN
とらいさんいかないで
713: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:16.49 ID:0DNKVPj50HLWN
誰か昨日のMー吉田のホームランのgif貼ってください
722: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:39.75 ID:NSA94HA40HLWN
732: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:01.07 ID:pqskvpjb0HLWN
>>722
助かる
740: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:22.04 ID:aDoVcznC0HLWN
>>722
デジタルリマスター版昨日T岡田
746: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:41.79 ID:5qC/SGBf0HLWN
>>722
ぐう良い
751: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:55.55 ID:0DNKVPj50HLWN
>>722
サンガツいつみても丁寧な仕事
715: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:20.26 ID:upeMvwea0HLWN
楽しい気分冷めたな
716: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:22.03 ID:kJP06zNx0HLWN
せっかく気分ええのに水差しやめーや
719: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:32.85 ID:TDsALBPp0HLWN
厳しいのわかっててもワイらだけは正尚応援せないかんやろ
745: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:40.72 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>719
普通に応援してるで
成績云々と外野が言うことやなくて、正尚自身が納得するために行きたいんやろうし
オリに帰ってきてくれるなら海外行ってもずっと応援するよ
721: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:38.47 ID:PCZ1zVbW0HLWN
そもそも今のオリックスって大学生みたいに緩いからええねん
あんな前の前の元号みたいなキチ〇イ連れてきてどうすんの?
池田も来田も壊れるわ
なんやねんこれ一体
723: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:41.71 ID:5CihdjIB0HLWN
え伏見のソースどれ?
742: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:26.86 ID:n8Wh734T0HLWN
755: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:02.98 ID:DLZjldSy0HLWN
>>742
🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯
764: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:36.07 ID:F6U7JdM70HLWN
>>742
これ一番まずい!!!!!!!!!
773: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:59.89 ID:5CihdjIB0HLWN
>>742
マジやん😭どこにも行かないで😭
782: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:17.72 ID:upeMvwea0HLWN
>>742
いかないで!!!
818: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:12.94 ID:sGGWJEgE0HLWN
>>742
左腕の脳が破壊される
724: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:44.03 ID:n8Wh734T0HLWN
来年から暗黒か?
ベンチ暗いのは嫌や
725: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:44.29 ID:dk1Q97RpaHLWN
だったら天さんコーチに据えたほうがええわなんやねん波留って
726: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:45.27 ID:j2cjqzkq0HLWN
森はコンバート微妙なんやっけ、難航しそう
727: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:46.40 ID:5NFr7vkI0HLWN
伏見FA熟考って森友が来るなら出て行くってことか
728: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:46.73 ID:whcV1pTp0HLWN
春ちゃんに何のコーチ職要望するかじゃない?
打撃コーチだけはやめてほしいけど
744: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:40.26 ID:MNHi6NQH0HLWN
>>728
育成コーチって書いてある
757: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:12.08 ID:whcV1pTp0HLWN
>>744
ならまだええんかな?
恫喝のアレは厳しく言われるやろうしそこは流石に大丈夫やほ
766: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:41.83 ID:dk1Q97RpaHLWN
>>744
なにを育成できるんですかね
729: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:51.01 ID:eoaYqM3PMHLWN
オリックスファン早くも酔が醒めてしまう
731: 名無し 2022/10/31(月) 01:34:55.36 ID:J7OkM04b0HLWN
ワイの来田くんが波瑠に指導されるとか辛すぎる
733: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:03.06 ID:mYZxpAEe0HLWN
FAは来ないやろくらいでええわ
来たらお祭り
734: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:07.90 ID:6BBxd0S40HLWN
伏見若月っていう高いレベルで併用できたからこその2連覇だと思っとるからいかんでくれ
735: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:10.35 ID:iEBcaVn90HLWN
伏見は原に呼ばれてるならしゃーないわな
菅野も晩年やし組めるチャンスないやろ
770: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:56.95 ID:5NFr7vkI0HLWN
>>735
大城おるのにあそこキャッチャーいるんか
ていうか原ってキャッチャー欲しがりすぎやな
736: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:11.44 ID:YhutEM1Y0HLWN
まあ一応新井さんの言うことを信じるなら、監督オファー来たの自体があの引退試合の裏で広島がCS消滅した後だからな
映像は当然それより前に撮ってるわけだから、あの時点で監督の予定なんてないはず
737: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:11.87 ID:2slkDWLR0HLWN
波留とか中日で一生飼っとけよな
739: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:17.84 ID:qbsZKYG30HLWN
波留くるぐらいならt岡田打撃コーチでええわ
741: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:22.12 ID:ZFPPwtKyaHLWN
ワイ、大阪に住みたい
オリックスで緊急特番とかずるすぎる
関東のテレビは巨人優勝でも通常やった
749: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:48.13 ID:36auYq/L0HLWN
>>741
来たらきたで阪神一色で絶望するで
767: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:48.44 ID:NSA94HA40HLWN
>>741
わりと地獄のような地域やから来ない方がいい
784: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:25.45 ID:aHxp5MePMHLWN
>>767
何が地獄なんや
803: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:34.05 ID:36auYq/L0HLWN
>>784
オリックスの話してたらオリックスハもういいからやめろと出演者に言われる
オリックスの選手が来ても阪神どう思う?来たい?トばかり聞く
743: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:30.78 ID:upeMvwea0HLWN
伏見が出たらチームが終わる
残留本気だして
747: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:44.09 ID:PCZ1zVbW0HLWN
伏見faとかも辛いんだけどこれだけは許せんわ
小谷野とかいるのにふざけやがって
748: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:44.67 ID:LOql18D/0HLWN
750: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:52.65 ID:NOEcUKTn0HLWN
伏見と若月抜けたら終わりやろ
752: 名無し 2022/10/31(月) 01:35:59.85 ID:TDsALBPp0HLWN
波瑠コーチ
中日(2014~2022)
なんの実績があるんや?
754: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:02.49 ID:3rdztvIn0HLWN
波瑠は二軍の育成だから別にいいんじゃないか?
ただ単プロみたいにしそうなのが
小谷野 高橋信がいるのに
756: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:05.41 ID:upeMvwea0HLWN
オリックスファン
オフシーズンも感情がぐちゃぐちゃになるwwwwwww
758: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:14.52 ID:DLZjldSy0HLWN
一気に破壊と再生が
759: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:20.25 ID:Eomo9fEK0HLWN
パワハラコーチいらんわ
760: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:23.70 ID:DLZjldSy0HLWN
トライいかないで😢😢😢
761: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:26.14 ID:9Kg3C5+MMHLWN
ロッテが出てきたらあれやけどソフトバンクとの一騎打ちなら近藤行けるかもわからんな
776: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:07.71 ID:Rn0g/wYrxHLWN
>>761
伏見残留させて近藤全力で行ってほしいわ
森友はホンマに良い選手やけど伏見出ていくことの方が怖い
762: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:31.18 ID:mYZxpAEe0HLWN
伏見いなくなったら動物園なるやんけ
768: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:53.67 ID:69k7CUHb0HLWN
まあでも伏見は今んところ調査するってところ無いから普通に残留じゃねえかな
だいたいFAって欲しいやつがいるなら新聞で記事出してもらって公開オファーするし
801: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:25.39 ID:EpD72YXX0HLWN
>>768
どこでも欲しいやろ伏見は
769: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:55.41 ID:wgO8c1bGHHLWN
どんな酔っ払っててまともに判断できないときでも波瑠だけはいらんといえる
こいつの長所上に媚びるだけだし
789: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:43.92 ID:UYV1BzyX0HLWN
>>769
過去にdenaの社長と喧嘩してるし媚びるとはまた違うタイプやろ
772: 名無し 2022/10/31(月) 01:36:57.84 ID:kcIPRboX0HLWN
せっかく内藤くるのに波留にボロボロにされそう
774: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:02.45 ID:J7OkM04b0HLWN
波瑠1人が雰囲気悪くしても他のコーチ陣が何とかしてくれると思うんやけどな
775: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:05.66 ID:kJP06zNx0HLWN
若手が石岡みたいなバッティングしだすと考えたら絶望やな
777: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:08.66 ID:TDsALBPp0HLWN
伏見マジ?
どこが手上げるんや
786: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:34.30 ID:F6U7JdM70HLWN
>>777
割とマジで捕手不足やからかなり手上げるで
791: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:53.63 ID:n8Wh734T0HLWN
>>777
ハムかな
778: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:12.29 ID:PdlXf+rO0HLWN
波瑠コーチの入団チーム順位www
横浜
06 6
07 4
08 6
09 6
10 6
11 6
12 6
13 5
中日
14 4
15 5
16 6
17 5
18 5
19 5
20 3
21 5
22 6
799: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:22.93 ID:6BBxd0S40HLWN
>>778
グロ
うちの失われた20年よりひどいやんけ
何を評価して連れてくるんや
805: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:37.10 ID:DLZjldSy0HLWN
>>778
おいおいオリックスバファローズか
815: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:09.08 ID:mniXUDZX0HLWN
>>778
在籍してるチームが元々どん底なだけやん
845: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:55.76 ID:5qC/SGBf0HLWN
>>815
こいつが出て行ったらハマは息を吹き返したんやで
927: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:53.24 ID:MrH6vJi8MHLWN
>>845
育ててから23年後に出てくるのは無くはないんかなぁ…
779: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:13.79 ID:u7YJDnwQ0HLWN
近藤森来たらパワプロのペナントやん
780: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:17.14 ID:dk1Q97RpaHLWN
伏見巨人いったところで大城おるやん
894: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:34.78 ID:lzw7g7lU0HLWN
>>780
原が大城に若手投手任せた時にネチネチ言っとったからかわりの東海大捕手伏見はねらっとると思うで
菅野の元バッテリーやしな
781: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:17.60 ID:DLZjldSy0HLWN
波瑠召集って誰のツテなん?
783: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:18.45 ID:j2cjqzkq0HLWN
伏見と若月なら伏見残してよー、森捕れなかったらヤバすぎやん
785: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:29.19 ID:Cf+ii541MHLWN
森近藤両取り出来たら伏見流出でもまだ耐えられるわ
788: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:42.76 ID:whcV1pTp0HLWN
森友哉がどういうビジョン掲げてるのか気になる
捕手やりたいって言われたらちょっと…じゃない?
804: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:36.58 ID:9Kg3C5+MMHLWN
>>788
ファーストやってくれたらなあ
827: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:46.60 ID:3rdztvIn0HLWN
>>788
別にキャッチャー下手じゃないぞ
840: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:42.76 ID:whcV1pTp0HLWN
>>827
実力劣るとかは気にしてないよ
捕手やるからってことで若月伏見が割食ってどっちかあるいは2人とも出ていくってのが1番怖いんや
877: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:58.11 ID:3rdztvIn0HLWN
>>840
シーズン終わって森の噂がたったから伏見も察したのかな
それなら若月に全力に残留させるしかないし
森も全力で取りに行くべき+近藤も
790: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:49.94 ID:DLZjldSy0HLWN
巨人森取れなかったら伏見行くぞってことなん?
792: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:55.90 ID:EpD72YXX0HLWN
波留とかまったく合わんやろ
何考えとるんや
793: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:59.13 ID:q144b5YX0HLWN
布団に入るくらいまでは暗いニュース無視してポジろうや
明日の朝の自分に全部受け止めてもらうんや
794: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:59.16 ID:PCZ1zVbW0HLWN
椋木とか田嶋とかがいる球団だってこと分かってんのかフロントよ
本当にいやだあんな奴
795: 名無し 2022/10/31(月) 01:37:59.20 ID:aDoVcznC0HLWN
チームは十分育ってるからなんとも言えん
796: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:01.31 ID:F4a9mjN00HLWN
伏見ってCランクやろ?
宣言残留出来るならそら宣言するやろ 得しかないし
797: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:11.84 ID:YhutEM1Y0HLWN
日本一に導いたタイミングでメジャー挑戦したいって言うなら、止められんわな
金額がどうこうより高いレベルでやってみたいってことだろうし、挑戦して日本に戻ってくる時はオリックスに戻ってきてくれればええねん
798: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:13.59 ID:3rdztvIn0HLWN
伏見は将来の監督候補だし
中嶋みたいに他の球団に行って勉強してほしい気持ちがある
そうなると森が来てもらわないと終わるな
800: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:24.23 ID:AYN3drlxHHLWN
もうちょい余韻に浸りたかったのにこの荒れ様よ
802: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:32.80 ID:upeMvwea0HLWN
なあ
いきなり現実に引き戻すのやめてくれへん
806: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:37.42 ID:KFadF7rO0HLWN
森友はオリに来ても.245 12HRくらいになりそう
807: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:40.12 ID:mYZxpAEe0HLWN
伏見は横浜のマスコットに狙われとるんやろ
808: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:41.99 ID:X7cMX16Y0HLWN
梵さんいなくなるならマジで嫌やな
809: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:47.36 ID:69k7CUHb0HLWN
あと伏見はシーズン中条件面の話が細かく出来てないからってのもありそう
811: 名無し 2022/10/31(月) 01:38:52.10 ID:Fy7J5LM20HLWN
波瑠なにしにくんねん…
単プロ合わんピカピカのプロスペばっかやからやめてくれ
813: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:07.78 ID:aDoVcznC0HLWN
伏見はファンの信頼厚いから残留ならコーチ手形だけど
森がライバルだもんなしゃーない
814: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:08.96 ID:ept57Nmp0HLWN
まだやっとるんかい
思ったら波瑠ってなんのこと?日本一なった途端スクラップアンドスクラップ?
816: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:09.78 ID:oflg66VM0HLWN
来年はスタメン結構変わりそうやな
森近藤はどっちか来てくれたらええの気持ちやけど、マサと伏見抜けるなら二人いるよなあ
817: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:10.65 ID:wsEFjRKE0HLWN
まあいまのこの良いチームになってる方針やからなにか訳あって波瑠コーチ招聘したんやろ
日本一のチームやしポジティブになろうや
819: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:17.24 ID:TDsALBPp0HLWN
ポスティング拒否だけはしてほしくないなあ
ここまでオリックスを引っ張ってきてくれたわけだし
もうこれ以上の功績ないよ
820: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:20.56 ID:y7+mZPUD0HLWN
ほんまに理解できん
どういう経緯でよりによって波留なんぞ呼ぶんだよ
821: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:22.39 ID:Z9V0jYyV0HLWN
来年優勝逃したらFAで来た選手のせいっぽく見えるから
波留をスケープゴートにする作戦や
822: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:23.43 ID:Unwjcm6T0HLWN
いつの間にか宇田川主婦ジェイコブワゲスパックの頭文字を取ってUSJとかいう名前付けられてんのか
830: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:56.83 ID:6sPvhzza0HLWN
>>822
颯一郎のSやろw
833: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:07.39 ID:mYZxpAEe0HLWN
>>822
そういちろうですよね…
835: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:10.93 ID:KFadF7rO0HLWN
>>822
阿部のAやろ
836: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:23.50 ID:J7OkM04b0HLWN
>>822
吹田のSとはならんやろ
839: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:41.23 ID:TDsALBPp0HLWN
>>822
主婦のS草
849: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:15.50 ID:sGGWJEgE0HLWN
>>822
頭文字Dコピペかな?
823: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:30.39 ID:MxXogbmy0HLWN
育成コーチなんて誰がやったって一緒やぞ
828: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:48.49 ID:6fKVpJcy0HLWN
アカン色々知る前に寝るのが正解やった
829: 名無し 2022/10/31(月) 01:39:53.61 ID:0GsZABrp0HLWN
無能コーチ打線作ったら不動の四番やろ波瑠なんて
ノリ呼べや
831: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:02.70 ID:5NFr7vkI0HLWN
正尚も柳田コースで何とか残ってもらえんやろか
832: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:03.50 ID:PCZ1zVbW0HLWN
近藤はバンクと森は巨人と一騎打ち
無理やろこれ
で波留だけ来るって泣いていいか
898: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:39.55 ID:MrH6vJi8MHLWN
>>832
森はチャンスあると思うねん
注目する球団が嫌やって言うのを本気にするなら
近藤はちょっときついんちゃうかなぁ
834: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:09.87 ID:69k7CUHb0HLWN
正直小島とか松外とかにやらせるくらいなら2軍で若手見るのくらい波留にやらせてもいいだろ
850: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:19.90 ID:DLZjldSy0HLWN
>>834
それはそう
869: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:35.96 ID:0GsZABrp0HLWN
>>834
無能な働き者と無能なでくのぼうを比べるなや
838: 名無し 2022/10/31(月) 01:40:34.90 ID:EUFtbiP40HLWN
波留のせいで目が覚めた
846: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:04.93 ID:iEBcaVn90HLWN
森なんかあの西武投手陣考えたらリードもクソもないやろ
むしろ壁性能は若月ほどとはいわんけど上位やぞ
848: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:09.63 ID:3rdztvIn0HLWN
波瑠召集ってさっきまで福良上げしてたのに
ちょっと残念だよおい!
851: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:20.44 ID:fWteH1HW0HLWN
シーズンで141通りのオーダー試したけど日本シリーズ6戦目7戦目は全く同じオーダーです
これ地味に凄いやろ
883: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:12.18 ID:AxfqsKTR0HLWN
>>851
ただ安達がバテてたな
来年のセカンドは大城か太田だろう
852: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:27.57 ID:l3b/pUGf0HLWN
伏見は森の動向次第なんかなあ
864: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:14.13 ID:aDoVcznC0HLWN
>>852
そらそうやろ
森に打順渡さなきゃ正捕手待遇なんだから
853: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:28.09 ID:TDsALBPp0HLWN
856: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:44.20 ID:0GsZABrp0HLWN
>>853
波瑠招聘もあるぞ
860: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:53.99 ID:X7cMX16Y0HLWN
>>853
ここに波留をひとつまみ…w
865: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:14.29 ID:l3b/pUGf0HLWN
>>853
伏見は出るとしたら巨人やろうし流石に森と両取りはせんやろ
895: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:35.24 ID:5NFr7vkI0HLWN
>>865
ハムが全力できそう
854: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:37.94 ID:MxXogbmy0HLWN
実際選手の声聞いたわけでもなく、ファンが勝手にレッテル張ってるだけなのに
ようそんなに知りもせんコーチのこと悪く言えるな
875: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:50.94 ID:6BBxd0S40HLWN
>>854
あの怒号きいたら普段からそうなんだなって思っちゃうやん
実績もないんだし
886: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:24.75 ID:dk1Q97RpaHLWN
>>854
暗黒の使者みたいな実績してるからね
893: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:34.40 ID:0GsZABrp0HLWN
>>854
実績やろ
905: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:55.48 ID:BcDZzcguaHLWN
>>854
ずっとBクラスっていう負の実績あるやん
857: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:50.51 ID:PdlXf+rO0HLWN
ビドル退団するんかな
悪くない投手やったと思うんやが
866: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:18.91 ID:69k7CUHb0HLWN
>>857
ビドルは流動的だから他の外国人との交渉次第っぽい
890: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:26.88 ID:phvZ7L6f0HLWN
>>857
流動的って書いてるから補強状況とか条件面の折り合いとかで決まるんやろうな
残留するとしたら減俸しそうやし
901: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:47.42 ID:sGGWJEgE0HLWN
>>857
前半のビドルの頑張りがあったからこそやし三振は奪える左やし後1年様子みて欲しいわね
858: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:51.85 ID:oflg66VM0HLWN
弛んだ奴を叱る目的なら波留もアリかもしれん
育成コーチやしトラブルは起こさんやろ
859: 名無し 2022/10/31(月) 01:41:52.95 ID:phvZ7L6f0HLWN
波瑠は暗黒の使者やから不安やな
まあよっぽど評価されてるなにかがあるんやろうけど
862: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:11.42 ID:9Kg3C5+MMHLWN
けど吉田抜けるとはいえ森近藤両方行くのはなんか気が引けるわ
そりゃそんな上手くいくとも思ってないけど強奪球団になってまうやん
863: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:13.84 ID:PCZ1zVbW0HLWN
近藤はハムルートでアタックかけて欲しい
福田秀平の時の鳥越のように
867: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:24.78 ID:2slkDWLR0HLWN
ドベの中日でやってたやつから何を教わるんだろうか
868: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:24.97 ID:J7OkM04b0HLWN
来田と池田もやけど内藤もやばくないか?
何でよりによって波瑠なんや……
870: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:39.22 ID:4vosHl8P0HLWN
近藤森取れたらプロスペクト守れるの?
878: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:59.14 ID:6sPvhzza0HLWN
>>870
これがな
余裕なんよ
884: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:14.39 ID:iEBcaVn90HLWN
>>870
正尚消えて伏見もFAならプロテクトはスッカスカや
903: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:52.40 ID:MNHi6NQH0HLWN
>>884
言うほど由田のシーズン中の動向に気にしてたか?って話やな
891: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:31.45 ID:PCZ1zVbW0HLWN
>>870
惜しいの竹安くらいだろ
916: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:28.34 ID:NQZdyGDu0HLWN
>>891
人的戦士竹安
904: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:53.34 ID:pozRpoXMHHLWN
>>870
余裕やぞ
黒木近藤まで入れれるぞ
吉田も外せるしな
938: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:13.47 ID:l3b/pUGf0HLWN
>>870
プロスペクトは余裕で守れるやろうけど西武って嫌がらせで安達とかとってきそうで怖いわ
871: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:39.55 ID:DLZjldSy0HLWN
オリックスはナーフされるほど強くないんですがなんですかこれ
896: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:36.34 ID:EUFtbiP40HLWN
>>871
ほんこれ、しかもこっから正尚抜けるのに…
872: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:47.48 ID:ept57Nmp0HLWN
伏見FAで旅立つなら巨人なんか?北海道のアレの下はさすがにイヤだろうし
873: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:47.49 ID:y7+mZPUD0HLWN
シリーズは由伸抜きで勝ったんだよな
みんな成長したなあ
まだ実感湧かないけど
874: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:49.63 ID:mOVmP3soMHLWN
波留は17年コーチして1回しかAクラス経験ないからオリでこれから沢山Aクラス入りさせてやってくれ
ちなd
879: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:02.54 ID:DLZjldSy0HLWN
>>874
お返しします
907: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:03.20 ID:L0Sb6PgzaHLWN
>>874
このようやく追い出せてすっきりした感
押し付けるの勘弁してくれ
876: 名無し 2022/10/31(月) 01:42:52.91 ID:TDsALBPp0HLWN
あー正尚ポスティング拒否だけはしてほしくない
ここまでして認めなかったら印象悪いで
背中押してくれや
914: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:26.98 ID:aDoVcznC0HLWN
>>876
森取れるから容認っぽい筋書きやな
吉田森のラインナップ見たかったけど
880: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:04.99 ID:PCZ1zVbW0HLWN
昨日ネタレスで明日目覚めたら暗黒時代に戻ってるとか言ってたけど予祝みたいになってきたわクソが
881: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:05.42 ID:NSA94HA40HLWN
伏見巨人はめちゃくちゃありそう
お父さん、ラグビーの有名人やし
882: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:05.78 ID:Fy7J5LM20HLWN
ノウミサンもおらんなるんか…
900: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:46.99 ID:yWlDKXM40HLWN
>>882
コーチで来てもらえたらそれでよくありません?
885: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:17.80 ID:MxXogbmy0HLWN
育成コーチが面倒見る中に、お前らが心配してる若手なんて入ってないからどうでもええやろ
887: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:25.47 ID:5qC/SGBf0HLWN
育成コーチってホンマに育成しかコーチせんの?
926: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:52.31 ID:3rdztvIn0HLWN
>>887
平井はそんな感じ
舞洲にずっといる
二軍遠征には確か居なかった
983: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:13.37 ID:5qC/SGBf0HLWN
>>926
サンガツ
888: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:25.87 ID:O22tYNjr0HLWN
吹田の主婦と一緒に料理してたの誰やっけ
和菓子職人とパティシエ?
去年は和菓子職人いなくなったよな
908: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:06.20 ID:J7OkM04b0HLWN
>>888
京都の和菓子屋と神戸のパティシエやぞ
料理対決してたのはとんさんと由伸や
924: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:48.33 ID:O22tYNjr0HLWN
>>908
あ~思い出してきたわ
ありがとう
920: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:36.39 ID:H30agYO50HLWN
>>888
そいつらは審査員で料理してないぞ
889: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:26.21 ID:oflg66VM0HLWN
仮にFAで二人取れても2015の悪夢があるから無邪気に喜べないものがある
897: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:36.59 ID:PdlXf+rO0HLWN
近藤てロッテも調査してなかった?
今はオリ単独なん?
947: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:38.81 ID:aDoVcznC0HLWN
>>897
近藤は可能性あるな
来たら一気に技術レベル上がる
899: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:44.84 ID:Unwjcm6T0HLWN
能見さん退団マジか
913: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:20.36 ID:F6U7JdM70HLWN
>>899
えー解説やるんかな
939: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:20.69 ID:5qC/SGBf0HLWN
>>899
マジ?
902: 名無し 2022/10/31(月) 01:43:48.94 ID:kSp/4HXs0
うんちファンやけど波瑠はアヘ単育てるのは上手やぞ😉
高橋周平がアヘ単フォルムで.300打てたのは波瑠のおかげやから…
934: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:08.18 ID:ept57Nmp0HLWN
>>902
内部情報リークマン波瑠説ってネタレベルなんよな?
909: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:06.80 ID:UIOaGCNB0HLWN
能見さん退団かーい
910: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:10.43 ID:DLZjldSy0HLWN
終わりだよこのチーム
911: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:17.52 ID:Rn0g/wYrxHLWN
能見さん😭😭😭
912: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:19.08 ID:upeMvwea0HLWN
能見さん退団ってコーチはなるんやろか
915: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:28.12 ID:YhutEM1Y0HLWN
まあそれこそ解説常連の野田さんとか投手コーチやってた時期のチームの成績が凄惨過ぎて、その後プロのコーチやってないしな
972: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:33.34 ID:MytrlhuOaHLWN
>>915
野田はお店開いちゃったからやろ
917: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:33.18 ID:hq5VddUJ0HLWN
937: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:13.10 ID:5GnomknZMHLWN
>>917
家族と過ごすんかな
942: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:35.88 ID:EUFtbiP40HLWN
>>917
マジか…
943: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:37.09 ID:6sPvhzza0HLWN
>>917
先ずは阪神かね
945: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:37.30 ID:upeMvwea0HLWN
>>917
しゃーないなゆっくり休んでください
948: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:41.51 ID:bQYMxCO20HLWN
>>917
一旦休むんやな
お疲れ様でしたありがとうございました
968: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:23.87 ID:oflg66VM0HLWN
>>917
一区切りつけたい気持ちは分かるわ
家族もおるしな
また縁があったらコーチしてや
976: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:40.35 ID:aDoVcznC0HLWN
>>917
息子の含みはこれか
しゃーないありがとう能見さん
979: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:43.45 ID:mniXUDZX0HLWN
>>917
解説でも何でも仕事あるわな
919: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:34.52 ID:6mIVtCXp0HLWN
波留とかガチでやばくて草も生えない
921: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:40.28 ID:whcV1pTp0HLWN
バルガス「ワイにも触れろ😡」
922: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:43.12 ID:PCZ1zVbW0HLWN
きつねダンスにブチギレて選手表情奪う奴がまともなわけないでしょ
ポル・ポトじゃん
923: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:43.92 ID:g4QtNLyiaHLWN
さっきまで福良ageしてたのが馬鹿らしくなってきたやんけ
こいつアカンのちゃうか
925: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:49.75 ID:mYZxpAEe0HLWN
何で日本一なのに胃が痛くなるんや
928: 名無し 2022/10/31(月) 01:44:53.53 ID:NSA94HA40HLWN
うげえええ
能見退団やて
新聞に出たわ
めっちゃショック
930: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:01.05 ID:DLZjldSy0HLWN
マジでどーすんの
コンビニの廃棄弁当食う生活に急転直下か?
932: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:04.73 ID:2slkDWLR0HLWN
舞洲で波留の単プロやってたら誰もHR打てなくなりそう
935: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:09.56 ID:PCZ1zVbW0HLWN
あかんなんやこれ
1つもいいニュース無い
936: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:10.22 ID:TDsALBPp0HLWN
正尚って海外FAは再来年なのかよ
拒否し続ければあと2年はいてくれる
941: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:33.47 ID:KNWmOc6H0HLWN
波留ってマジか…
944: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:37.14 ID:DLZjldSy0HLWN
終わりだ
949: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:45.91 ID:sGGWJEgE0HLWN
能見さんはまずは家族と過ごすんかな…
また近いうちに帰ってきて欲しい
950: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:46.13 ID:5NFr7vkI0HLWN
宮城が能見さんのこと聞かれて濁してたから嫌な予感してたけどやっぱりか
951: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:50.67 ID:xWKHAqJi0HLWN
能見退団やんけ
952: 名無し 2022/10/31(月) 01:45:58.00 ID:PdlXf+rO0HLWN
ボロボロやんけ
何が残ってるんや
966: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:22.56 ID:KFadF7rO0HLWN
>>952
MM、T
960: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:12.55 ID:3rdztvIn0HLWN
能見さん退団かよ
まー阪神で解説の仕事あるし
一旦現場離れるのか
961: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:14.12 ID:wvrD5F6K0HLWN
吉田はやっぱポスティングか
優勝したし許可するやろな
963: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:18.63 ID:upeMvwea0HLWN
オリックス、かけらだけになる
964: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:21.00 ID:EUFtbiP40HLWN
良いニュースなんもないやんけ
965: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:21.78 ID:6fKVpJcy0HLWN
ノウミサン退団でとどめやわ
死にそうおやすみ
967: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:23.23 ID:9Kg3C5+MMHLWN
ノウミサン…
969: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:24.18 ID:MNHi6NQH0HLWN
そもそも今年ですらコーチ解除してたしその時点で能見さん残せる気はしてなかったな
厚澤呼んだのとトレードオフや
970: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:24.47 ID:TBLNYXFI0HLWN
優勝の空気じゃなくて草、明るく行こうや!
971: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:26.41 ID:KNWmOc6H0HLWN
能見さん残ってクレメンスって行ってたら波留が来るのひどくない?
973: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:34.77 ID:MrH6vJi8MHLWN
能見さん…宮城が泣かんから…
974: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:37.09 ID:BXQYvzkC0HLWN
能見さんコーチでは残ってくれると思ってたのに…
975: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:38.37 ID:F6U7JdM70HLWN
これ今年日本一なれてなかったらゾッとする
977: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:40.78 ID:Z9V0jYyV0HLWN
しゃーない金子兼任コーチや
978: 名無し 2022/10/31(月) 01:46:41.73 ID:GLPtP0BZ0HLWN
ウッキウキでビール買ってきて帰ってきたら訃報かよ
ゲロ吐きそう
981: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:00.16 ID:Y4QoPhD8aHLWN
あーーー
982: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:12.66 ID:ept57Nmp0HLWN
ビールかけ終わった途端
ポジ要素なし
984: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:14.28 ID:CVoB/0rz0HLWN
感情ジェットコースター
985: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:19.44 ID:DLZjldSy0HLWN
能見さんの代わりは?
990: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:31.27 ID:whcV1pTp0HLWN
>>985
金子千尋!
992: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:36.70 ID:6sPvhzza0HLWN
>>985
金子千尋や、
995: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:48.20 ID:F6U7JdM70HLWN
>>985
いない
阪神も岩貞がそれで行方不明になった
986: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:28.36 ID:upeMvwea0HLWN
酔いも醒めるとはこのことやな
987: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:28.79 ID:ts478VuxMHLWN
ファッ!?出遅れてウキウキでスレ開いたらお通夜やんけ!!!
988: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:29.02 ID:YhutEM1Y0HLWN
まあ一旦区切りで解説者になるとかならええでしょ
阪神で投手コーチとかが一番アレ
991: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:35.48 ID:69k7CUHb0HLWN
言うて能見は仕方ないわ、ゆっくりもしたいだろうし
993: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:44.40 ID:n8Wh734T0HLWN
あー来年怖い
996: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:49.46 ID:aDoVcznC0HLWN
日本一なればこそやろ、大手を振って送り出す気持ちや
997: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:51.94 ID:PCZ1zVbW0HLWN
これ日本一祝勝会どころかお通夜なんですが
998: 名無し 2022/10/31(月) 01:47:54.54 ID:L0Sb6PgzaHLWN
能見もいないのかよ
もう来年やばいやんけ
999: 名無し 2022/10/31(月) 01:48:05.81 ID:PdlXf+rO0HLWN
金子帰ってこい
1000: 名無し 2022/10/31(月) 01:48:08.42 ID:YQMyEDz10HLWN
金子千尋復帰のお膳立て出来たな😁
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667146222/” target=”_blank”>・【日本一】オリックスファン、集合!!!!!!! ★7 </a></p>
コメントを書く