ハム石川、オリ齋藤トレード

ハム石川、オリ齋藤トレード
1: 名無し 2022/11/10(木) 13:06:07.05 ID:YUnERrLc0
はい


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 名無し 2022/11/10(木) 13:06:49.20 ID:ZcINce1f0
スーツ着て云々は本当やったんやな

3: 名無し 2022/11/10(木) 13:06:50.26 ID:olIJcMy/M
マジやん

4: 名無し 2022/11/10(木) 13:07:01.37 ID:YKohReQQ0
誰得なん

5: 名無し 2022/11/10(木) 13:07:21.08 ID:LJwquY+X0
ガチやんけ…

6: 名無し 2022/11/10(木) 13:07:27.05 ID:6VBrfsIMd
伏見は巨人か

7: 名無し 2022/11/10(木) 13:07:31.08 ID:CRA3Zqjg0
オリの齋藤ってどうなん?

95: 名無し 2022/11/10(木) 13:21:48.98 ID:vebOx+WY0
>>7
年上嫁が鷹のJPと不倫疑惑

8: 名無し 2022/11/10(木) 13:07:36.64 ID:YhjxYX+S0
ファッ!?!?
石川亮って抑えやってたよな?齋藤なんてただのうんこやぞ

14: 名無し 2022/11/10(木) 13:08:25.49 ID:YUnERrLc0
>>8
あーそれ石川直也の方やな

29: 名無し 2022/11/10(木) 13:10:57.15 ID:C9RPxIhV0
>>8
石川亮捕手やぞ

9: 名無し 2022/11/10(木) 13:07:46.96 ID:i54VsQp10
バランス良くなったな

.276 OPS.787 アリエル
.256 OPS.668 宇佐見
.229 OPS.549 古川
.125 OPS.447 郡
.194 OPS.428 清水
.156 OPS.347 石川 トレード
.111 OPS.325 田宮
.104 OPS.247 梅林

10: 名無し 2022/11/10(木) 13:07:55.63 ID:m4a/zgYZa
スーツ云々がガチだったのか

12: 名無し 2022/11/10(木) 13:08:18.84 ID:H1iFU0rl0
ハムが突然斉藤を集め出したな

13: 名無し 2022/11/10(木) 13:08:19.78 ID:OhGTP7q+a
伏見グッバイやな

15: 名無し 2022/11/10(木) 13:08:26.37 ID:hW+Js24a0
帝京閥の粛清か?

17: 名無し 2022/11/10(木) 13:08:48.47 ID:XXgTFmTQ0
地味なトレードやな

18: 名無し 2022/11/10(木) 13:09:14.65 ID:UE7V6cqdM
現役ドラフトかな?

19: 名無し 2022/11/10(木) 13:09:17.70 ID:T7Ir36uB0
齋藤コレクターでもしてんのか

20: 名無し 2022/11/10(木) 13:09:22.71 ID:16Ns+bssa
ハムトレード3件目?積極的すぎてすごいな

22: 名無し 2022/11/10(木) 13:09:36.48 ID:LJwquY+X0
石川スーツはガチのトレードやったんやな

23: 名無し 2022/11/10(木) 13:09:59.40 ID:57ZVUPQqM
石川亮 27歳
.188 2本 OPS.595 (二軍)

齋藤綱記 25歳
50試合 防御率2.41 WHIP1.10 (二軍)

どっちが得したんや?

25: 名無し 2022/11/10(木) 13:10:23.60 ID:UE7V6cqdM
>>23
はむかなー

27: 名無し 2022/11/10(木) 13:10:40.11 ID:16Ns+bssa
>>23
なんで石川はこれで貰い手があるんだよ

28: 名無し 2022/11/10(木) 13:10:55.88 ID:YKohReQQ0
>>27
中嶋溺愛

34: 名無し 2022/11/10(木) 13:11:13.08 ID:lHuXQuJ70
>>27
キャッチャーやから

31: 名無し 2022/11/10(木) 13:11:01.26 ID:lHuXQuJ70
>>23
斉藤綱は札幌出身やから
その縁もありそう

26: 名無し 2022/11/10(木) 13:10:36.25 ID:CzMT9F6M0
やっぱオリックスやったか
MM切ってたし捕手足りてないもんな

30: 名無し 2022/11/10(木) 13:10:59.29 ID:FoAAmyStM
阪神とトレードした時のワクワク感がないんやか
もっとええの取れなかったんか…

32: 名無し 2022/11/10(木) 13:11:06.17 ID:PqqMaS8d0
嫁ヤバい奴コレクション

33: 名無し 2022/11/10(木) 13:11:12.15 ID:aIl8x9pd0
これで伏見来ないの確定か
来年はアリエル宇佐見とその他どんぐりでキャッチャー回すのか

35: 名無し 2022/11/10(木) 13:11:28.34 ID:aOi2tz79d
ぶっちゃけ石川入れるぐらいならMMのままで良かったきもするんやが

42: 名無し 2022/11/10(木) 13:12:25.58 ID:YhjxYX+S0
>>35
福良のことだからどうせ伏見は残って森がくる前提で編成進めてたんやろ
あほやなあ

44: 名無し 2022/11/10(木) 13:12:45.82 ID:CzMT9F6M0
>>35
MM二軍でもほぼ出れてないぞ

37: 名無し 2022/11/10(木) 13:11:59.45 ID:C9RPxIhV0
斎藤って北海道出身やん
地元戻れて良かったな

38: 名無し 2022/11/10(木) 13:11:59.86 ID:aOi2tz79d
齋藤のヒーローインタビュー知ってる限りやと札ドだけやわ

39: 名無し 2022/11/10(木) 13:12:03.57 ID:Y6nf3RVx0
このトレードに何の意味があるんや

40: 名無し 2022/11/10(木) 13:12:16.44 ID:x2hZHy9n0
無のトレード

43: 名無し 2022/11/10(木) 13:12:43.46 ID:XdtRw4SOd
二人ともえらい成績やな

45: 名無し 2022/11/10(木) 13:13:01.82 ID:/oP5LZsla
お、伏見の補償か?

46: 名無し 2022/11/10(木) 13:13:04.01 ID:CRA3Zqjg0
石川だったら梅ちゃんでいいしな
層の薄い投手をダメ元で入れとくのはまぁ良いのかな

47: 名無し 2022/11/10(木) 13:13:10.11 ID:mQwUqSB50
本気で第2の広島目指すんかな

48: 名無し 2022/11/10(木) 13:13:17.04 ID:olIJcMy/M
伏見と森友哉はどうなるん?

49: 名無し 2022/11/10(木) 13:13:35.32 ID:h1hk5MTyM
捕手の石川はこのままハム居ても出番もう無いってことでいい?

51: 名無し 2022/11/10(木) 13:13:56.26 ID:mQwUqSB50
>>49
残念ながら正解

50: 名無し 2022/11/10(木) 13:13:46.35 ID:57ZVUPQqM
齋藤綱記 二軍成績
50試合 防御率2.41 奪三振率12.29 与四球率2.19

有望株に見えるけどオリックスは中継ぎ飽和しすぎてこの程度だと要らないんやろな

52: 名無し 2022/11/10(木) 13:14:15.04 ID:x98KNoDv0
>>50
一軍の通算成績がグロすぎる

66: 名無し 2022/11/10(木) 13:16:04.92 ID:57ZVUPQqM
>>52
2020は悪くないやん
21以降はサンプルが少なすぎる

56: 名無し 2022/11/10(木) 13:14:45.59 ID:CzMT9F6M0
>>50
1軍やとスライダー振ってくれへんのや

53: 名無し 2022/11/10(木) 13:14:34.91 ID:H1iFU0rl0
石川亮 捕手 27歳
通算207試合 375打席と結構使われているが本塁打0
盗塁阻止率も毎年1割でプロの能力はない

齋藤綱記 投手 25歳
2軍の成績は毎年凄く良い
1軍では左で投げられるというだけの選手

60: 名無し 2022/11/10(木) 13:15:04.33 ID:LJwquY+X0
>>53
リ、リードはいいから…

54: 名無し 2022/11/10(木) 13:14:37.57 ID:LJwquY+X0
現ドラの彈あるんか?

57: 名無し 2022/11/10(木) 13:14:45.94 ID:QIMEan8W0
オリ齊藤って現役ドラフト筆頭って言われてなかったか

59: 名無し 2022/11/10(木) 13:14:59.26 ID:aOi2tz79d
ちなみに齋藤ってのはこんなピッチャーや

75: 名無し 2022/11/10(木) 13:17:42.36 ID:+kBPhl8jd
>>59
宮西と堀が今シーズンダメで公文を放出したから
左の横投げ欲しかったんかな

81: 名無し 2022/11/10(木) 13:19:18.63 ID:0jlxlncV0
>>59
言うほどストライクか?

61: 名無し 2022/11/10(木) 13:15:12.87 ID:aIl8x9pd0
北海道札幌出身 左投げサイドスロー 25歳のイケメン(既婚者)
2020年ハム相手に1軍初勝利挙げてるんやな

62: 名無し 2022/11/10(木) 13:15:28.82 ID:WZAKHByQ0
打てるキャッチャーって本当に貴重だよな
ましてやホームラン打てるとなれば

63: 名無し 2022/11/10(木) 13:15:35.57 ID:S2pvqQ3n0
まあどっちも思惑は分かるトレードだな
こういうのはどんどんやれば良いと思う

65: 名無し 2022/11/10(木) 13:15:53.19 ID:5FWtyMutx
オリは高城とったり謎に使えん捕手とってくるよな

67: 名無し 2022/11/10(木) 13:16:18.54 ID:CzMT9F6M0
>>65
ブルペン捕手も不足気味やからな

69: 名無し 2022/11/10(木) 13:16:33.07 ID:2+kY0Id40
1年間のトライアウト終わって残すものといらないけど弾になるものと完全に仕分けたわけか
すげえぞ新庄政治家もびっくりな仕分けっぷり

70: 名無し 2022/11/10(木) 13:16:35.79 ID:aIl8x9pd0
稲葉宮西宇佐見山田らの嫁との抗争勃発

71: 名無し 2022/11/10(木) 13:16:46.64 ID:MOCquE+B0
ハムとかいう流刑地

72: 名無し 2022/11/10(木) 13:17:18.99 ID:16Ns+bssa
新庄マジで1年間トライアウトして不要と判断した選手切りまくってるわ
正直ここまでやるとは思わなかった

74: 名無し 2022/11/10(木) 13:17:38.35 ID:sSrNIRsA0
武器がなくて一軍では通用しないタイプか

76: 名無し 2022/11/10(木) 13:17:45.48 ID:uhSoRgeE0
森巨人伏見ハム石川オリなら草

77: 名無し 2022/11/10(木) 13:17:53.10 ID:6DNjSRDt0
MM切る必要あったか?
貴重な田嶋と話せる選手だったのに

79: 名無し 2022/11/10(木) 13:18:45.97 ID:PqqMaS8d0
斎藤は二軍で能力と経験足りない若手相手に左のサイドのアドで数字稼いでるからな
一軍じゃ全然通用してないから二軍で良くても…って感じ

84: 名無し 2022/11/10(木) 13:20:18.05 ID:G90AD8W1d
>>79
サイドなら今のハムは指導力あるからイケるかもな
あのスズケンを指導して中継ぎ下位から先発の一角まで伸ばしたしな

86: 名無し 2022/11/10(木) 13:20:45.09 ID:mQwUqSB50
>>84
それアンダーになってしまうやんか

85: 名無し 2022/11/10(木) 13:20:30.92 ID:wJm2j6Lf0
北海道日本ハムファイターズ – 2013年ドラフト指名選手

1位:渡邉諒
2位:浦野博司
3位:岡大海
4位:高梨裕稔
5位:金平将至
6位:白村明弘
7位:岸里亮佑
8位:石川亮

全滅か

93: 名無し 2022/11/10(木) 13:21:21.21 ID:YUnERrLc0
>>85
うわ、ほんまや

94: 名無し 2022/11/10(木) 13:21:48.02 ID:2+kY0Id40
>>85
余所で活躍してたり別の選手となって生きてる選手もいるから…

96: 名無し 2022/11/10(木) 13:21:49.44 ID:sSrNIRsA0
>>85
半分他球団でまだやってるな

98: 名無し 2022/11/10(木) 13:23:05.19 ID:wo/VfVuQd
>>85
岡も高梨も貢献してるし
渡邉も化けるかな

88: 名無し 2022/11/10(木) 13:20:49.59 ID:CRA3Zqjg0
齋藤もアンダー転向させてスズケンと左右継投が見れるのか

90: 名無し 2022/11/10(木) 13:21:08.97 ID:wwU6p+4tp
石川とか獲るくらいなら中日戦力外になった桂とか獲ればいいのに

91: 名無し 2022/11/10(木) 13:21:12.54 ID:ULKMVsg/p
斎藤はワンポイントで出てきて柳田に変態打ちホームラン食らった記憶しかない

99: 名無し 2022/11/10(木) 13:23:21.00 ID:AgjaGJmY0
現役ドラフトでわけわからんところにとられるなら先に譲渡先選んで交換は増えるなあ

101: 名無し 2022/11/10(木) 13:23:25.54 ID:IZ70T82d0
これ伏見獲得の目処立ったから石川出したのか?

106: 名無し 2022/11/10(木) 13:29:30.12 ID:pXoFpDnDp
>>101
アリエルちゃうか?

107: 名無し 2022/11/10(木) 13:30:44.18 ID:3V2jfzGb0
>>101
正捕手アリエルなんやろ

103: 名無し 2022/11/10(木) 13:25:37.99 ID:k0YcVZFB0
これもう森も来ないだろ

109: 名無し 2022/11/10(木) 13:32:23.73 ID:WValO/a/d
>>103
森来てちょうどくらいやけどなあ

104: 名無し 2022/11/10(木) 13:26:19.57 ID:H1iFU0rl0
オリックスの捕手

若月健矢 27歳 通算653試合 OPS.567
頓宮裕真 25歳 通算167試合 OPS.717 キャッチャーでは通算75試合
福永 奨 23歳 通算5試合 OPS.250
中川拓真 20歳 1軍出場なし
(釣 寿生 20歳 育成)

石川 亮 27歳 通算207試合 OPS.452

キャッチャー5人体制か

105: 名無し 2022/11/10(木) 13:27:22.86 ID:gZ98mtENd
無理にでも福永使わないと行けなくなりそうやな
肩は使えるけど自動アウトすぎる

108: 名無し 2022/11/10(木) 13:30:51.79 ID:kHiKT9Q+p
日本ハムって嫁がヤバい噂持ってる選手集めてるんか?

113: 名無し 2022/11/10(木) 13:33:42.41 ID:aIl8x9pd0
>>108
ヤバい嫁にはヤバい嫁をぶつけて中和させるんや

117: 名無し 2022/11/10(木) 13:35:01.25 ID:VRyZD9vvd
>>108
全員ヤバければ何がヤバいか分からなくなるからな

110: 名無し 2022/11/10(木) 13:32:30.23 ID:iWDiHZZTa
石川って誰やって思ったら捕手なんかよ
捕手なんかいらんやろ伏見残留させる気0かよ

111: 名無し 2022/11/10(木) 13:33:20.33 ID:iWDiHZZTa
捕手取るならMM切るなよ

112: 名無し 2022/11/10(木) 13:33:28.11 ID:sh/eN1HDM
齋藤なんかで捕手貰っていいのかよ

114: 名無し 2022/11/10(木) 13:34:15.88 ID:G90AD8W1d
>>112
伝説の日ハム捕手陣の一角やぞ
自信持ってエエで

115: 名無し 2022/11/10(木) 13:34:23.04 ID:knQ4KZuk0
ウェスタンからイースタンに来れば例の選手と顔を合わせる機会もないからな
最悪一軍に上がれば向こうは上がって来れないし

116: 名無し 2022/11/10(木) 13:34:57.86 ID:G90AD8W1d
【泣く子も黙る日ハム婦人会】
稲葉嫁  言わずと知れたビッグボス
宮西嫁  稲葉嫁のライバル
宇佐美嫁 現役アイドルももクロの紫
杉浦嫁  元モー娘のアナウンサー
山田嫁  西武から来たアイドル嫉妬狂い
齋藤綱嫁 オリから来たSB高橋純平との不倫疑惑妻

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668053167/” target=”_blank”>・ハム石川、オリ齋藤トレード </a></p>

スーツ云々のツイート