「球種が100%分かる能力」vs.「次の球がストライクかボールか分かる能力」

「球種が100%分かる能力」vs.「次の球がストライクかボールか分かる能力」
1: 名無し 2022/11/12(土) 01:18:46.24 ID:4pkIl+rG0
どっちが打撃成績良くなるだろうか

2: 名無し 2022/11/12(土) 01:22:01.37 ID:++VVqxvd0
やっぱ球種じゃね?
少々ボール球でも球種わかってたら打てそうや
出塁率はストライクボールわかるほうが上がりそうやけど。
3: 名無し 2022/11/12(土) 01:22:14.35 ID:ELbqyV/G0
変化球ストライクゾーンに入れる率低そう(印象)だから前者が後者を部分的に兼ねそうだから前者
4: 名無し 2022/11/12(土) 01:23:41.14 ID:w8eKsoZb0
ワイなら後者の能力で球審になる
6: 名無し 2022/11/12(土) 01:25:40.24 ID:iX3fXPKl0
>>4
5: 名無し 2022/11/12(土) 01:25:34.18 ID:uUUIIuOh0
普通は球種やろけどワイ素人みたいなのは後者の方がいいわ
7: 名無し 2022/11/12(土) 01:26:22.01 ID:sSP++Ssn0
江越みたいなのは前者の能力あっても打てんだろ
だから後者
8: 名無し 2022/11/12(土) 01:26:24.67 ID:IADZvRSk0
読心術やな
9: 名無し 2022/11/12(土) 01:26:32.69 ID:EN+XDhNvp
イチローは球種が分かれば7割打てるとか言ってた気がする
10: 名無し 2022/11/12(土) 01:27:14.90 ID:L94+H5hx0
アストロズの強化版やろ最強やん
11: 名無し 2022/11/12(土) 01:28:03.82 ID:NmDr8cO8d
いやストライクボール一択やろwwwwwwwwwwwボールなら振らなければ良いしストライクなら思いっきり振りに行けんだろ
13: 名無し 2022/11/12(土) 01:30:29.49 ID:76I9a5QJ0
後者はボールになる変化球見逃せるし良い勝負かなと思ったけど球種わかっても見逃せそうやし前者やな
14: 名無し 2022/11/12(土) 01:31:57.21 ID:JkFcMx960
っぱすけすけゴーグルよ
15: 名無し 2022/11/12(土) 01:32:38.03 ID:tM7FGryG0
後者を選んでストライク判定されてブチ切れる未来が見える
16: 名無し 2022/11/12(土) 01:33:53.83 ID:pDzu1Hft0
後者やな
17: 名無し 2022/11/12(土) 01:34:57.36 ID:NSh9/L6ed
前者はストライクかボールかも結構わかるやろ
22: 名無し 2022/11/12(土) 01:37:01.03 ID:tM7FGryG0
>>17
(フォーク・・・ボール球やな)
(浮いとる!?絶好球やんけ!やっべ振らんと!)
みたいなパターンもあるで
31: 名無し 2022/11/12(土) 01:41:38.49 ID:rp/n9Hi3d
>>22
それは流石にアホすぎる
抜けることもあるのは最初から頭に入れとけや
18: 名無し 2022/11/12(土) 01:35:40.27 ID:pCt+zNW3M
ナックル流行りそう
19: 名無し 2022/11/12(土) 01:35:46.10 ID:rpzxW3JT0
ワイ(次の球はボールか、見送りやな)
審判「アアァイ!(高音)」
ワイ「」
21: 名無し 2022/11/12(土) 01:36:43.93 ID:IbIOps1g0
>>19
こうなるから前者やね
23: 名無し 2022/11/12(土) 01:37:35.50 ID:4fmyU0LB0
前者でテレビ中継で球種入力する人になる
24: 名無し 2022/11/12(土) 01:39:02.32 ID:vgYoa0Dud
追い込まれてからならストレートツーシームカットボール以外はだいたいボールやし仮に大きい変化球でストライク取ろうとしても半分くらいしか入らんやろ
絶対前者や
25: 名無し 2022/11/12(土) 01:39:19.33 ID:D/nttIsia
近藤とか吉田正尚みたいな打者なら前者
フリースインガーなら後者
26: 名無し 2022/11/12(土) 01:39:33.51 ID:DylRmdNGa
なお球種が分かるタイミングはボールがキャッチャーのミットに収まった瞬間とする
27: 名無し 2022/11/12(土) 01:40:21.01 ID:tM7FGryG0
>>26
パワプロかな?
29: 名無し 2022/11/12(土) 01:41:17.61 ID:fa++XnPd0
>>26
テレビ中継に球種表示する仕事に就こう
28: 名無し 2022/11/12(土) 01:41:16.02 ID:HIitm0lg0
対大谷と考えたら前者

対藤浪なら後者やな
ボールは危険速報やろ

30: 名無し 2022/11/12(土) 01:41:25.21 ID:XvVKnN1zd
球審が判定するストライクかボールかが分かるなら後者
32: 名無し 2022/11/12(土) 01:42:42.20 ID:HIitm0lg0
リリーフは球種少ないから
ストライクボール判定だけで充分

先発は球種多いから前者やな

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668183526/” target=”_blank”>・「球種が100%分かる能力」vs.「次の球がストライクかボールか分かる能力」 </a></p>