【森友哉、獲得】オリックスファン集合

【森友哉、獲得】オリックスファン集合
1: 名無し 2022/11/16(水) 22:40:48.73 ID:dwCpQM720
森友哉獲得ってマ?
もう決まったんか

2: 名無し 2022/11/16(水) 22:41:03.83 ID:88bt8I7+0
せやで
3: 名無し 2022/11/16(水) 22:41:10.29 ID:dwCpQM720
信じられんわ
5: 名無し 2022/11/16(水) 22:41:36.98 ID:88bt8I7+0
6: 名無し 2022/11/16(水) 22:41:41.75 ID:dwCpQM720
実感湧かんな
9: 名無し 2022/11/16(水) 22:42:24.44 ID:dwCpQM720
森みたいな性格のやつオリックスにおらんからどうなるか不安もある
18: 名無し 2022/11/16(水) 22:43:40.20 ID:uQbvlGJtM
>>9
山足おるし大丈夫やろ知らんけど
21: 名無し 2022/11/16(水) 22:44:00.60 ID:dwCpQM720
>>18
人的で山足持っていかれたら草生える
26: 名無し 2022/11/16(水) 22:44:51.53 ID:LAjbD1Qq0
>>9
まあいうて日ごろ多少は交流あるやろ
知らんけど
10: 名無し 2022/11/16(水) 22:42:29.18 ID:E/RStUGl0
人的で持っていかれそうなのは黒木あたり?
12: 名無し 2022/11/16(水) 22:42:46.92 ID:dwCpQM720
>>10
黒木か吉田かなぁ
22: 名無し 2022/11/16(水) 22:44:03.53 ID:88jzQvpv0
>>10
西武リリーフええし手薄な外野の渡部漏らしとけばもっていかへんやろか
13: 名無し 2022/11/16(水) 22:42:47.02 ID:C4t2R7+i0
これの森友バージョン出来るんかな。写真ないか

20: 名無し 2022/11/16(水) 22:43:46.20 ID:C4t2R7+i0
今年西武が優勝逃したのはリリーフが疲弊したのも一因やから、リリーフ取られる可能性はあるな
23: 名無し 2022/11/16(水) 22:44:17.28 ID:UQEI0xj60
黒木で済んだら万々歳だな
小木田だとかなり厳しい
25: 名無し 2022/11/16(水) 22:44:49.61 ID:dwCpQM720
>>23
色々アマチュアとの関係言われるけどルーキーを人的で持っていかれるのはええんかな
24: 名無し 2022/11/16(水) 22:44:48.01 ID:BNjzjhUD0
そこまで相思相愛ならドラフトの時指名せえやって思ったけど森の時オリ1位誰だっけ
33: 名無し 2022/11/16(水) 22:45:37.81 ID:C4t2R7+i0
>>24
吉田一
36: 名無し 2022/11/16(水) 22:46:11.57 ID:BNjzjhUD0
>>33
ああそっち・・・
27: 名無し 2022/11/16(水) 22:44:51.82 ID:/cTYcnDD0
若月も出ていくんかなぁ
嫁さん声優やしなあ
28: 名無し 2022/11/16(水) 22:45:14.70 ID:C4t2R7+i0
野球選手なんて基本ヤンキー気質やからすぐに馴染むやろ
787: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:14.89 ID:cJbK1+pbM
>>28
タメ口はきついで
30: 名無し 2022/11/16(水) 22:45:30.41 ID:qXlQTu5z0
やたら早く決まった上に近藤にもデカい契約用意してるし色々実感湧かない
逆に来シーズンが上手く噛み合わないフラグとしか思えなくなってきた
34: 名無し 2022/11/16(水) 22:45:52.26 ID:6/pvWdmX0
プロテクトからTさんが外れると言う事実
35: 名無し 2022/11/16(水) 22:46:08.79 ID:EysD7UEq0
若月いい契約出して引き留めてほしい
37: 名無し 2022/11/16(水) 22:46:12.23 ID:by92tCDkH
村西グッバイ
達者でな
38: 名無し 2022/11/16(水) 22:46:16.80 ID:dwCpQM720
若月さんサイドは何を思うのか
39: 名無し 2022/11/16(水) 22:46:19.98 ID:FAlBK3l/a
森が来るって事は若月も出て行くって事やしあんま嬉しくないわ
40: 名無し 2022/11/16(水) 22:46:20.17 ID:idxjYHjN0
良い意味でも悪い意味でもゆるーい雰囲気のオリックスに森なじむんかしら
41: 名無し 2022/11/16(水) 22:46:54.59 ID:HDPS7Fnx0
森!外野やれ!
42: 名無し 2022/11/16(水) 22:46:59.37 ID:dwCpQM720
若月出ていかれるのは嫌だな
そこまでケアしての石川獲得なんやろうけど
43: 名無し 2022/11/16(水) 22:47:16.51 ID:rIfdwDjU0
選手名に山ばっかりだったから森が来て良かったわ
44: 名無し 2022/11/16(水) 22:47:23.65 ID:UQEI0xj60
吉田が出ていくしやれる最低限の事はやったやろ
あとは外人でガチって山岡と山福に福数年しろ
45: 名無し 2022/11/16(水) 22:47:24.03 ID:dwCpQM720
話変わるけど富山すき
男前や
53: 名無し 2022/11/16(水) 22:48:22.84 ID:idxjYHjN0
>>45
オリックス愛に溢れてるよな
57: 名無し 2022/11/16(水) 22:49:00.55 ID:C4t2R7+i0
>>45
怪我からの育成落ちで球団をあそこまで擁護きるのは驚いた。前例ないと思う
62: 名無し 2022/11/16(水) 22:49:35.87 ID:qXlQTu5z0
>>45
契約更改のあれチームを愛してくれてる感も溢れててよかったわね
あとずっとボロボロやったのも驚いたわ
144: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:29.06 ID:kS5YWIRc0
>>45
オリックスの投手はリリーフになればなるほど男前になる
148: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:48.20 ID:8+aeHUnE0
>>144
平野「だよなンゴ」
175: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:09.14 ID:kS5YWIRc0
>>148
あの顔なりたい
道とか歩く時楽そう
589: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:58.93 ID:nr1q6JqA0
>>175
平野のガタイであの顔とかドチンピラにしかみえんわ
188: 名無し 2022/11/16(水) 23:01:09.83 ID:8+aeHUnE0
>>175
道外してると思われそう
209: 名無し 2022/11/16(水) 23:03:31.03 ID:kS5YWIRc0
>>188
メジャー帰って来てから角が取れた感あって良くない
223: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:45.61 ID:8+aeHUnE0
>>209
いや~会見でまず出所やったやろ
47: 名無し 2022/11/16(水) 22:47:32.37 ID:sxtTNlKS0
どうせまたお断リックスとか言うてバカにされると思ったからホンマに信じれんわ
48: 名無し 2022/11/16(水) 22:47:32.47 ID:uQbvlGJtM
言うて家族と離れてるの可哀想やし若月しゃーないよ
49: 名無し 2022/11/16(水) 22:47:38.70 ID:/cTYcnDD0
伏見といいそこまで地元重視してんやね
52: 名無し 2022/11/16(水) 22:48:20.82 ID:sxtTNlKS0
>>49
伏見は森来ることとハムしかアタックせんだからやない?
76: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:24.79 ID:JJEe7HhQa
>>52
こういうのって早い段階から水面下で話付いてるもんじゃね
ソフトバンクが伏見じゃなくて嶺井に行ったのもそうだし
50: 名無し 2022/11/16(水) 22:47:48.34 ID:Dvn1Tohu0
とんでもない世界線やな
51: 名無し 2022/11/16(水) 22:47:50.89 ID:2PItseu10
森が地元志向が高かったのがびっくりしたわ
55: 名無し 2022/11/16(水) 22:48:49.84 ID:6/pvWdmX0
これで来年広島の西川FAしたら完結や
56: 名無し 2022/11/16(水) 22:49:00.27 ID:2PItseu10
由伸が森友をどんな風にイジるか楽しみや☺
58: 名無し 2022/11/16(水) 22:49:03.76 ID:HDPS7Fnx0
森の人格はそこまで心配してない
オリの選手も陽で結構やんちゃやろうし
61: 名無し 2022/11/16(水) 22:49:33.56 ID:by92tCDkH
>>58
田嶋と森のバッテリー見てみたい
69: 名無し 2022/11/16(水) 22:50:46.19 ID:Jyl3P2Tkp
>>61
案外いいバッテリーになりそう
79: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:49.19 ID:J7uosh8Ox
>>61
陰キャ云々やなくて田嶋と森が先発陣やと一番合わなさそうな気はする
田嶋もまあまあ気強いとこあるから森もいじりづらそう
宮城くらい生意気いじられキャラならわかりやすいけど
151: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:11.95 ID:kS5YWIRc0
>>61
落ちる球ない分合うんちゃうかな
115: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:13.94 ID:e6oAYLdM0
>>61
田嶋が陰キャみたいなネタあるけど、実際は自分の世界持ってるだけで気は強いしガッツはあるし
どう転ぶやろな
124: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:04.14 ID:J7uosh8Ox
>>115
陰キャというか人付き合いに興味無いだけよな
由伸相手にまあまあ強めに話してたし
社交的では無いだけで
66: 名無し 2022/11/16(水) 22:50:28.63 ID:dwCpQM720
>>58
ドラフト指名された選手がやんちゃなのと他球団から移籍してきた実績持ちがやんちゃなのは話が別やからなぁ
72: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:02.94 ID:sxtTNlKS0
>>58
山足さんが睨みきかせるから大丈夫やな
63: 名無し 2022/11/16(水) 22:49:52.36 ID:/cTYcnDD0
山足と中田翔なら山足選ぶよな
74: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:16.08 ID:C4t2R7+i0
>>63
翔さんもDMくださいよ!とはよう言わんやろな
64: 名無し 2022/11/16(水) 22:50:12.91 ID:r5xb1GVj0
3連覇かかってるチームに来るって相当なプレッシャーやと思うんやが
まあ吉田抜けるならいくらでも理由出来るか
73: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:06.78 ID:8+aeHUnE0
>>64
三連覇かかってるプレッシャーならあいつは知ってるからな
65: 名無し 2022/11/16(水) 22:50:15.70 ID:IGl24BU+0
若月は年俸爆上げしといてくれ
Bランクや
67: 名無し 2022/11/16(水) 22:50:29.17 ID:93sMOx8H0
近藤健介6年契約定時の方が若干驚いたわ
森友はまだ信じられんなぁ~って感じや
68: 名無し 2022/11/16(水) 22:50:36.37 ID:2PItseu10
これだけスムーズに話進んでたってことは多分出来レースやったんやろな
これホンマにオリックスか?
考えられへんわ
80: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:56.32 ID:YgApc+YW0
>>68
浅村の時にやられたし学習したわね
93: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:09.27 ID:2PItseu10
>>80
当時のクソ共は長村筆頭に消えたからな
日本一に浮かれずに長谷川も切ったしようやっとる
70: 名無し 2022/11/16(水) 22:50:49.67 ID:wlnbORP40
背番号4なら森ーナやな
75: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:20.53 ID:H5yPYYK30
宮城が森の事、煽りそう
小木田が人生で初めてこんなに弄られたって言うし
安達Tさんも弄られるぐらいだから森も弄られるな
77: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:35.56 ID:dwCpQM720
今年の春先みたいに苦しい時期って絶対ある思うけどその時森がどんな顔でベンチにいるのか
98: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:36.89 ID:YgApc+YW0
>>77
苦しかったのはコロナが流行ってたのと
去年11月末までやってて吉田も杉本も宗も調整が間に合わなかった
120: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:44.51 ID:dwCpQM720
>>98
そういうアクシデントって絶対起こるもんやん
そんな時森はどうするんかなって
78: 名無し 2022/11/16(水) 22:51:36.11 ID:g//FbLC30
トミーには是非筋トレ頑張ってもらって左のストガイの道を作って欲しい
82: 名無し 2022/11/16(水) 22:52:00.61 ID:2PItseu10
ちゃんとFAの目玉獲得して補強したしサメは10年は1軍監督してもらうで😁
84: 名無し 2022/11/16(水) 22:52:24.25 ID:uQbvlGJtM
笠原が知ってたぐらいやし有名な話やったんかな
85: 名無し 2022/11/16(水) 22:52:29.33 ID:dwCpQM720
田嶋は森と組んだ方がええやろ
援護点貰えるぞ
86: 名無し 2022/11/16(水) 22:52:30.46 ID:6/pvWdmX0
プロテクト外
投手
近藤・村西・K・前・横山・黒木・小木田・山田
漆原・吉田凌・東・超薬

野手
福永・中川拓・石川・石岡・山足・大城
大下・宜保・渡部・小田・T・佐野如

これかキンセン選手や

96: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:30.45 ID:UQEI0xj60
>>86
小木田はプロテクトされると思うけどな
2軍で1番いいリリーフ削って誰守るのって話だし
143: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:28.62 ID:qXlQTu5z0
>>86
増田もちょっと疲労が見えてきてるしこの中なら近藤かな?
地味にログボも狙われてそう
456: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:26.14 ID:A/784cF4a
>>86
大体この面子に近いと思うけど
投手陣厚目に守って打者のプロテクト緩い可能性有りそうやわ
小木田近藤辺りをプロテクトして竹安と佐野皓とかでもエエと思う
469: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:26.51 ID:0DE3oAR90
>>86
Tさんはさすがに·····
野手なら西野ちゃうかなぁ
88: 名無し 2022/11/16(水) 22:52:34.82 ID:sxtTNlKS0
順調にオリックスジュニアコレクションが増えていくな
89: 名無し 2022/11/16(水) 22:52:38.67 ID:e6oAYLdM0
伏見流出で戦力はプラス、チームとしてマイナスってイメージなんやけどどう?
能見さんもいなくなるし色々噛み合わなくなる気がする
95: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:21.63 ID:dwCpQM720
>>89
平野に岸田魂受け継いで貰うしかないな
90: 名無し 2022/11/16(水) 22:52:50.45 ID:C4t2R7+i0
森に4近藤に8を考えてるんやろな。取れるかは分からんが6年提示したから本気や
92: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:02.71 ID:BNjzjhUD0
さすがに近藤まで来るとは思わんよな?
ワイは思わんけどどこ行くのも想像できん
100: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:45.36 ID:J7uosh8Ox
>>92
近藤はマジでわからん
でも結婚して子供おるんやっけ?その関係で関東志望って噂はあるから西武ロッテいくんかな
109: 名無し 2022/11/16(水) 22:54:37.97 ID:YgApc+YW0
>>92
森とは事前に話がついてたけど
近藤には決め手がないし難しいな
94: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:17.17 ID:IGl24BU+0
森友(27)4年契約
近藤(29)6年提示
若いなぁ
101: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:48.19 ID:cud09K8ia
>>94
わっか!
伏見(32)吉田(29)outでもし近藤取れたら若返りやん
97: 名無し 2022/11/16(水) 22:53:31.50 ID:HDPS7Fnx0
田嶋って大下と結構仲ええって聞いたし、大丈夫やろ
105: 名無し 2022/11/16(水) 22:54:20.28 ID:H5yPYYK30
吉田正尚伏見の存在はかなり大きいが、森が加わって近藤が来てくれれば何とかなる
問題は来年の由伸と若月、由伸が居なくなったらもう無理だよ
開幕戦勝てる投手が居なくなる
106: 名無し 2022/11/16(水) 22:54:20.93 ID:g//FbLC30
人的はTか竹安という風潮
107: 名無し 2022/11/16(水) 22:54:32.59 ID:+7tBPGUIM
近藤来る可能性何%ぐらい?
112: 名無し 2022/11/16(水) 22:54:53.44 ID:cjOMHuYfM
>>107
60%
113: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:09.37 ID:UQEI0xj60
>>107
各球団20%ぐらいじゃないの多分
118: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:20.93 ID:GzPj83MvM
>>107
五分五分ぐらいちゃう?
122: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:57.04 ID:DIuscPcl0
>>107
今占ったら100%だったわ
126: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:21.26 ID:rb19llRb0
>>122
竹安の仕事運みてそう
108: 名無し 2022/11/16(水) 22:54:34.89 ID:J7uosh8Ox
森友はこの契約終わっても31とかヤバいわまだまだいけるやん
111: 名無し 2022/11/16(水) 22:54:48.25 ID:8+aeHUnE0
竹安手術したよな
164: 名無し 2022/11/16(水) 22:59:00.08 ID:kS5YWIRc0
>>111ありゃあまじか
114: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:11.72 ID:sxtTNlKS0
来年こそシュンペーターがみれるんや!
116: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:16.99 ID:rb19llRb0
嫌がらせでT-岡田とられたらほんまに泣くぞ
136: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:55.76 ID:Eei19ish0
>>116
6000万以上もらえるのに嫌がらせするかな
142: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:14.00 ID:sxtTNlKS0
>>116
西武ファンもオリックスファンも泣くぞ
117: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:19.82 ID:pViZhOY90
バッファローズジュニア出身やから半身バッファローズ人間ってとこか?
172: 名無し 2022/11/16(水) 22:59:54.75 ID:4FjTlbriF
>>117
176: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:15.60 ID:rb19llRb0
>>117
半身(はんしん)はアカンやろ
119: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:24.09 ID:g//FbLC30
森と一年差で若月がFA取得って地味にすごいよな
長年よう働いたわ
127: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:21.58 ID:C4t2R7+i0
>>119
3年目後半ぐらいからほとんど下落ちてないからね
128: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:23.99 ID:YgApc+YW0
>>119
森は一年目からすごかったけど
若月は足引っ張ってた時期が長いわ
139: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:01.72 ID:g//FbLC30
>>128
引っ張る足あったか?
121: 名無し 2022/11/16(水) 22:55:51.16 ID:UQEI0xj60
2軍野手は池田野口さえ守れたらいいからプロテクト楽だな
150: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:04.84 ID:2PItseu10
>>121
一応福永も加えてやってくれ
それ以外の野手はどうでも良いわ
123: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:02.30 ID:y8vjMmLA0
稼頭央の就任祝いに誰を人的補償でとるんやろ
131: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:30.85 ID:iOS6nqtx0
>>123
キンセン選手
125: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:13.32 ID:2PItseu10
育成掲げるのは良いけどせめてFA選手と交渉はして補強するアピールしろって思ってたけどまさか獲得出来るとは夢にも思わなかったわ
今までフロント叩いててごめんなさい😭
129: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:30.05 ID:lYgg3EoBa
人的リストと提出っていつなんやろ
仮に近藤取ったら西武とハムは早い物勝ちになるんかな
130: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:30.11 ID:GzPj83MvM
森友哉と親交ある選手、これ以外におる?

山足
由伸
大下

133: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:50.34 ID:J7uosh8Ox
>>130
高校時代から仲良しの山岡おるやん
134: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:51.01 ID:fRvpI75YM
>>130
若月
137: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:57.64 ID:iOS6nqtx0
>>130
山岡
147: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:41.35 ID:qCeNVcetM
>>130
若月は森ーナと同級生でインスタフォローし合う仲やで
132: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:35.94 ID:cud09K8ia
伏見はこの選択が一番幸せだよな
森が来たらこうなるのは分かってたし
日本一になれてFAで億プレイヤーで地元凱旋
ハムでも頑張って欲しいわね
135: 名無し 2022/11/16(水) 22:56:52.64 ID:dwCpQM720
近藤獲得レースってソフトバンクと西武やっけ?
贔屓目に見て五分五分か
158: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:22.84 ID:C4t2R7+i0
>>135
長谷川信者やからSBが一歩リードちゃうかな
203: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:48.08 ID:2PItseu10
>>158
こっちも日ハム組が多いしサメともしょっちゅう仲良さそうに絡んでるからそういう面ではトントンちゃうか
サメは隙あれば監督辞めそうやけど
141: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:11.69 ID:HDPS7Fnx0
来年トカダ隔年復活で森も隔年爆発
杉本ops.8に復調、山下新人王
他も今年レベルに成績残して、優勝できると予想
145: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:36.87 ID:dwCpQM720
人的トカダで済むなら安いもんやろ
169: 名無し 2022/11/16(水) 22:59:38.96 ID:kS5YWIRc0
>>145
ファンやめるかもしれん
179: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:21.14 ID:HDPS7Fnx0
>>169
ワイも西武と掛け持つかも
186: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:53.98 ID:dwCpQM720
>>169
勿論長いことオリックスファンしてた人からしたらトカダに思い入れあるのはわかるけどワイはトカダにあんまり思い入れないんよな
だいぶ前から働かなくて当たり前働いてくれたらラッキー程度にしか見れんかったわ
146: 名無し 2022/11/16(水) 22:57:37.99 ID:E/RStUGl0
来年こそ外国人野手当ててくれ
ガルシアブランボーぐらいでいいから
149: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:02.23 ID:VQq8u4M50
178: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:21.11 ID:DUt6QAGG0
>>149
トングーと同い年なんやがこいつマジで高校時代は化け物で有名やったからな
当時は岡本以上にヤバかった
182: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:35.78 ID:R69oloCf0
>>149
勝利の女神NIKKE
191: 名無し 2022/11/16(水) 23:01:31.42 ID:rb19llRb0
>>149
ワイのとんさん
お前らの無敵
196: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:01.98 ID:kS5YWIRc0
>>149
アップ草
198: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:20.09 ID:qXlQTu5z0
>>149
トンさんの笑顔すき
なんかクセになる
218: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:21.98 ID:kS5YWIRc0
>>198
2発くらいならぶん殴ってもニコニコしてそうで好き
215: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:04.65 ID:8+aeHUnE0
>>149

216: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:09.30 ID:V/+L1srk0
>>149
最後草
232: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:35.01 ID:nP8/7fT90
>>149
これもう半分AVやろ
152: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:12.00 ID:8+aeHUnE0
トカダ出すのは普通にクソ
153: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:12.06 ID:JJEe7HhQa
近藤にソフトバンク行かれるとさすがに来年は勝負にならん
155: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:18.27 ID:dwCpQM720
近藤黒木吉田の誰か一人で済めばエエんちゃうか
近藤好きやからとってほしくないけど
167: 名無し 2022/11/16(水) 22:59:15.87 ID:C4t2R7+i0
>>155
近藤の経歴を大阪以外で汚したくないなー
157: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:20.23 ID:x6ScCkw9M
ついに阿部-森友による疑惑のバッテリーが組めるんやね…😎
174: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:04.14 ID:2PItseu10
>>157
阿部対阿部も見られるぞ
159: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:25.97 ID:rb19llRb0
アベノミクス3凡の矢
K張漆放出も覚悟や
160: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:37.88 ID:g//FbLC30
ワゲスパ残留してくれるよね?🥺
193: 名無し 2022/11/16(水) 23:01:39.35 ID:6/pvWdmX0
>>160
情報見てる限り
KC含め格安で狙ってるらしいけどな
207: 名無し 2022/11/16(水) 23:03:06.21 ID:cud09K8ia
>>193
カンザスシティよりは大阪の方が栄えてるやろ!
行ったことないからしらんけど
227: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:07.77 ID:kS5YWIRc0
>>207
マホームズの試合見たいやん
163: 名無し 2022/11/16(水) 22:58:58.97 ID:J7uosh8Ox
こんなこと言うたらあれやけど森友が黒髪にしてヒゲ剃ってたの見た時は絶対に来ないと思ってたわ
うち来るなら金髪で金のネックレス五重にしててもおかしくないやろ
180: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:27.64 ID:ZItAAV/SM
>>163
ワイも同じ事書き込んだ記憶あるな…
184: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:48.52 ID:kS5YWIRc0
>>163
首もげるわ
165: 名無し 2022/11/16(水) 22:59:07.76 ID:e6oAYLdM0
若月の流出は避けられんやろし、もうひとり捕手育てなあかん
頓宮か福永か、どっちも厳しいな
168: 名無し 2022/11/16(水) 22:59:20.81 ID:6/pvWdmX0
猫がキンセンを選択した場合
Aキンセン選手(1億8000万円)
Bキンセン選手+村西(6000万円)

これになるな

170: 名無し 2022/11/16(水) 22:59:41.15 ID:dwCpQM720
>>168
トカダ3人じゃアカンのか
177: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:16.63 ID:cud09K8ia
>>168
6000万あれば外国人ひとり雇えるやん
今は円安でさすがに無理か
217: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:14.96 ID:zLWRA6mN0
>>168
村西レベルなら6000万払ってお釣りきそう
171: 名無し 2022/11/16(水) 22:59:47.32 ID:UQEI0xj60
キャッチャーは有馬か報徳の堀を取れ
183: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:48.23 ID:uQbvlGJtM
>>171
堀いいね好きだわ
205: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:51.27 ID:kS5YWIRc0
>>183
そんな凄いのか
173: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:03.23 ID:zbUeE1JKM
若月と伏見の出てきかたが嫌なの以外はまあええんちゃう
181: 名無し 2022/11/16(水) 23:00:33.52 ID:XIMLYPp5M
人的は大城やろな
嫁問題で北海道に飛ばされた山田の代わりにドンピシャ
187: 名無し 2022/11/16(水) 23:01:09.05 ID:5DmExC+Ja
ファームで.206 OPS.581の福永がプロテクトされるという風潮
これなら6000万貰って、戦力外から適当なの拾った方がマシやろ
西武の捕手事情の何が解決すんねん
192: 名無し 2022/11/16(水) 23:01:35.07 ID:e6oAYLdM0
>>187
1年目に厳しすぎるやろ……
199: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:21.15 ID:UQEI0xj60
>>187
嫌がらせ以外で福永を選ぶ理由がないよな
西武には古賀て同学年で2軍で結構有望なキャッチャーはいるし
189: 名無し 2022/11/16(水) 23:01:15.16 ID:7isGdu2w0
中日の阿部おじさん地味に好きやったからパで見れるのは嬉しいんやけど
来年の楽天結構怖くないか
先発のおじさんズが最後の輝きを見せたら普通に優勝される
200: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:31.93 ID:C4t2R7+i0
>>189
左だけ気をつけてたら良かったのが、中軸打てる右の存在は嫌やね。これは5球団全部に言えるやろけど
190: 名無し 2022/11/16(水) 23:01:27.86 ID:YgApc+YW0
森をとったおかげで若月FAに怯えずに済んだ
最終的に決めるのは本人だからな
197: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:13.34 ID:F2TMlnOq0
伏見と正尚いなくなって宗福田杉本が気負いそうで不安や
特に宗がチームリーダーにならないとって抱え込みそう
204: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:50.15 ID:DIuscPcl0
>>197
全員空回りそう
206: 名無し 2022/11/16(水) 23:03:00.91 ID:e6oAYLdM0
>>197
宗はそもそも通年で戦えるんか?
体痛い痛い言ってるし、安達と一緒で併用やろ下手したら
225: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:58.37 ID:J7uosh8Ox
>>197
リーダータイプは福田やろうし実際キャプテンしとったけど伏見とはまたタイプ違うんよなあ
良い悪いとかやなくて、伏見は礼儀とかまで指導するタイプやったし
ホンマ悲しいけど移籍しても頑張って欲しいわ
258: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:26.60 ID:kS5YWIRc0
>>225
福ちゃん一人称以外は欠点ねえぞ
202: 名無し 2022/11/16(水) 23:02:40.62 ID:dwCpQM720
福永はレギュラーは厳しいかもしれんが併用捕手の一人にはなれるんちゃうか
208: 名無し 2022/11/16(水) 23:03:14.19 ID:UpVOd7ER0
京セラで楽天に勝てないのはなんでなの?
212: 名無し 2022/11/16(水) 23:03:49.29 ID:rb19llRb0
>>208
近鉄の血に負ける
224: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:47.13 ID:YgApc+YW0
>>208
京セラは広いから出塁と守備で楽天に分がある
210: 名無し 2022/11/16(水) 23:03:48.01 ID:dwCpQM720
ワゲス退団の可能性あるんか
やだやだそんなの
あと保険でビドル残しとけや
211: 名無し 2022/11/16(水) 23:03:48.81 ID:uQbvlGJtM
トカダとられても長野みたいに帰ってくるやろ
213: 名無し 2022/11/16(水) 23:03:49.67 ID:xaFC+Uun0
阪神の原口とれば?
アイツ打撃使えるし
214: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:01.57 ID:sYdMofw00
来年は新戦力含めて怪我には気をつけて欲しいわ
2015年の再来はあかん
219: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:32.92 ID:6/pvWdmX0
正尚に対して注視してる球団
SEA LAA HOU ATL NYY

どこいっても応援するが

236: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:01.52 ID:kS5YWIRc0
>>219
西海岸のマッチョビーチ行ってほしい
239: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:15.24 ID:CFxprTX+0
>>219
BOSとNYMじゃなかった?
真ん中の3つ初耳だわ
272: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:41.55 ID:cud09K8ia
>>239
メッツファンやがメッツはないで 日本人で調査してんのは千賀や
出来ればメッツにきて欲しくない 失敗して贔屓で叩かれる正尚なんか見たくない
302: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:07.82 ID:6/pvWdmX0
>>272
野手要らん言える様な陣容ちゃうやろお前ら
348: 名無し 2022/11/16(水) 23:14:34.82 ID:cud09K8ia
>>302
いや正尚は流石にいらんわ
割とガチで正尚ならキャナでいい 欲しいのはニモが抜けたらセンターだけ DHも右相手はボギーでええしターナーもいらん リンドーアとマクニールで上手く回ってるし中継ぎ先発の方が余裕で欲しい 特に中継ぎ ふざけたTDLのせいでちゃんと補強したATLに捲られてPHIはWSいったし
220: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:38.55 ID:e6oAYLdM0
森ってどの程度計算出来るんやろな
今年程度の成績やと、伏見出してまでか?ってなりそう
240: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:15.53 ID:UQEI0xj60
>>220
今年の成績でも確実にキャッチャーのアップグレードにはなるよ
254: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:09.22 ID:e6oAYLdM0
>>240
打撃面ではやろ?
福也とか宮城への影響加味したらどうなんやろ
284: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:30.22 ID:UQEI0xj60
>>254
そこまではわからんよ
森は守備で足引っ張る存在かと言われたら違うしそこは上手いことやるやろ
いざとなれば若月頓宮もいるし
268: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:10.57 ID:dwCpQM720
>>254
そいつら失点増えても得点で補えるのが森の強みやろ
288: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:40.60 ID:e6oAYLdM0
>>268
そこまで期待してええんか?
いやまあネガっても何もいいことないけど
294: 名無し 2022/11/16(水) 23:10:33.47 ID:dwCpQM720
>>288
吉田との首位打者争い征した男やぞ
221: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:38.58 ID:ZItAAV/SM
人的まともなとこ行くならノブとかどうなん?
226: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:03.62 ID:dwCpQM720
>>221
年齢的にどうなんやろ
222: 名無し 2022/11/16(水) 23:04:38.98 ID:F2TMlnOq0
石川亮には少し期待してる
三番手捕手としてやけど
233: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:50.59 ID:xaFC+Uun0
>>222
石川亮の繋がりで阪神原口とれんかな
228: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:12.44 ID:2PItseu10
あれだけ仲良くトレードしまくってたのに何で中日は阿部をトレードでオリックスに送ってくれなかったんや😭
252: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:06.09 ID:UQEI0xj60
>>228
中日にとってオリックスはカモ他はお友達
トレードみたらわかるわ
267: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:08.88 ID:2PItseu10
>>252
ドラ1を2人も送ったのにあんまりやろ😡
230: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:21.81 ID:UpVOd7ER0
ポランコかマルテ取れよ
237: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:03.85 ID:e6oAYLdM0
>>230
どっちもいらね
ガチャ引いたほうがマシ
246: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:43.58 ID:xaFC+Uun0
>>237
オリックスの外国人野手ガチャ最近当たらない
231: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:27.37 ID:pViZhOY90
トカダってもうなんかマスコットみたいなってるよな
そらまだ現役やけど
241: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:28.38 ID:YgApc+YW0
>>231
日シリでも岡田をベンチ外にしてから勝ち始めたな
234: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:55.51 ID:6/pvWdmX0


ワイはWSN正尚でええわ

244: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:43.04 ID:HDPS7Fnx0
>>234
全部似合う
顔がええ
251: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:59.80 ID:nP8/7fT90
>>234
ホワイトソックス正尚とレッドソックス正尚すき
256: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:20.49 ID:xH9YRhZR0
>>234
見える見える
260: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:37.55 ID:7Tokk1uC0
>>234
帽子だけやなくてユニまで合わせてるの草
265: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:08.87 ID:kS5YWIRc0
>>234
白地の帽子似合うな
703: 名無し 2022/11/16(水) 23:44:43.58 ID:+1Gl7L2J0
>>234
なんでも似合うけど日系アメリカ人顔なんやな
235: 名無し 2022/11/16(水) 23:05:55.75 ID:dwCpQM720
伏見も日本一チームの捕手だから評価されてるってのもあるし来年ハムで叩かれたりすると悲しい
261: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:47.90 ID:YgApc+YW0
>>235
そういうファンは新庄就任で減ったろ
238: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:11.70 ID:WECTTfLBr
変なこと言うけど来シーズンこんといてほしい
ずっと今がいい
270: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:34.77 ID:kS5YWIRc0
>>238
気持ちはわかる
来年ヤバそう
242: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:31.89 ID:V/+L1srk0
伏見もノウミサンもMMもいなくなって大丈夫か?とは思う
275: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:59.98 ID:7isGdu2w0
>>242
割とガチで金子千尋に声かけてると思うけどなオリックス
本人がウジウジ悩んで決めきれてないだけで
300: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:04.73 ID:V/+L1srk0
>>275
あーありそう
プライド的に戻ってきそうにないけど
313: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:49.25 ID:e6oAYLdM0
>>275
戻ってきても居場所ないやろ
能見さんのようなことができるとは思えん
355: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:09.57 ID:npEy8d5d0
>>313
ノウミサン並かどうかは分からんけど鎌ヶ谷では結構若手に慕われてたらしいで
243: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:39.10 ID:9fzvyBu9a
人的は村西ならwin-winや
比嘉の後釜は吉田凌ちんが背負うらしいし
247: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:46.17 ID:t7xV+YCV0
森が.290 15本 80打点
ラオウが.250 25本 70打点
これができれば吉田の穴は埋まる
259: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:36.88 ID:xaFC+Uun0
>>247
近藤かポランコどちらかほしいな

安上がりで済ませるなら阪神原口とればいける

248: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:49.75 ID:cud09K8ia
近藤取れなかったらレフト守れる人誰か取りに行くのかな
さすがに外国人補強するとは思うが
249: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:53.86 ID:0ze7BvlO0
選手会長誰なるんか
若月来年FAなら中川とかも良い気もするんだが
250: 名無し 2022/11/16(水) 23:06:58.31 ID:xH9YRhZR0
生まれて初めてFAでトップランクの選手取るとこ見れて嬉しい
外国人選手は過去にもあったけど日本人選手は初めて
281: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:19.81 ID:nP8/7fT90
>>250
デルタによると森友哉はプロ野球の歴史上最高クラスのFA選手らしいからな
296: 名無し 2022/11/16(水) 23:10:37.16 ID:RvdZqyaf0
>>281
てか通算や年度別みても普通にバケモンやろ
今年が悪いだけやし
阿部の幻影を追い求めてる虚カスの原とか死ぬほどほしかったやろなw
304: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:23.98 ID:J7uosh8Ox
>>296
今年悪いって言ってもオリ基準で言えば普通にええ方やしな
323: 名無し 2022/11/16(水) 23:12:30.63 ID:RvdZqyaf0
>>304
成績見ると多少隔年気味やから来年は期待できるで
まだ劣化するには早いし普通に活躍すると思うわ
253: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:06.89 ID:rb19llRb0
伏見いなくなるの派手にショックだな
北の大地でがんばってくれ
255: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:20.04 ID:dwCpQM720
YouTubeで今年のスタメン応援歌メドレー聴いてるとオリックス特有の無駄に凝った応援歌の中で頓宮の応援歌流れると浮きすぎて笑っちゃう
257: 名無し 2022/11/16(水) 23:07:24.68 ID:sYdMofw00
天さん隔年の法則はさすがにもう無理か
263: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:03.59 ID:cQd/wrz00
西の森、東の若月と呼ばれていた両雄がまさかオリックスで揃うとはな
264: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:05.96 ID:HDPS7Fnx0
ポランコ取ってDHにおいとけ
276: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:02.24 ID:xaFC+Uun0
>>264
近藤取れなかったらポランコ行くのはアリだと思う
266: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:08.97 ID:e6oAYLdM0
リーダーは中川が向いてると思うわ
無難にまとめてくれそう
269: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:32.13 ID:xaFC+Uun0
阪神マルテは身体ボロボロだから年間稼働多分無理
271: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:37.58 ID:9fzvyBu9a
森がキャッチャーとして合わなくても若月がおるし来年はなんとかなるで
273: 名無し 2022/11/16(水) 23:08:43.59 ID:6/pvWdmX0
【悲報】松井雅人さん、未だに去就決まらず
286: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:36.41 ID:J7uosh8Ox
>>273
中日帰ると思ったんやけどな
その前に中日にとんでもないニュース来てもうたけど
287: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:36.67 ID:7Tokk1uC0
>>273
割とマジで再契約してほしいわ
キャッチャー陣は頭数そろったけどみんな若すぎて不安
290: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:45.81 ID:8+aeHUnE0
>>273
何か練習手伝ってるらしいし入閣かブルペンキャッチャーか
293: 名無し 2022/11/16(水) 23:10:25.35 ID:0ze7BvlO0
>>290
ま?名古屋戻るかと思ってたから嬉しい
324: 名無し 2022/11/16(水) 23:12:33.15 ID:kS5YWIRc0
>>290
良かった良かった
295: 名無し 2022/11/16(水) 23:10:35.46 ID:Or0TsD8S0
>>290
まじ?戦力外受けたあと?
301: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:07.71 ID:e6oAYLdM0
>>290
ソースはよ
319: 名無し 2022/11/16(水) 23:12:10.38 ID:8+aeHUnE0
>>295

>>301
Twitterで写真上げてる人いた

282: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:20.21 ID:hkkNvTWsM
でも吉田正尚は出ていくんやな😢
289: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:44.29 ID:sxtTNlKS0
太田と紅林が日シリくらい打ってくれればええんやけどな
紅林は痩せるかホームラン20本以上打て😡
291: 名無し 2022/11/16(水) 23:09:57.97 ID:dwCpQM720
野手は経験あるベテラン欲しいけどな
投手は比嘉平野おるしいらんな
303: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:17.82 ID:F2TMlnOq0
>>291
長野か松田欲しかったわ
巨人で出番なくなるナカジ分けてほしいわ
292: 名無し 2022/11/16(水) 23:10:10.61 ID:aTYVdOr20
近藤に森より年俸出し過ぎやろ?
299: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:00.73 ID:YgApc+YW0
>>292
マネーゲームではSBに勝てない
森は地元志向があったからよかった
306: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:34.54 ID:2PItseu10
>>292
まあ森は実質出来レースみたいな感じやからな…
近藤は他所もガツガツ来てるからしゃーない
314: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:51.33 ID:xaFC+Uun0
>>292
外国人野手取るよりチームに貢献してくれるし
縁がそこまでない選手だからお金積んでるんじゃない?
297: 名無し 2022/11/16(水) 23:10:42.56 ID:MIvmA/1Q0
代表での森のHR見たやろ
あれ見てたら期待しかないわ
331: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:20.88 ID:xaFC+Uun0
>>297
オリックスの投手陣と勝負しないで西武の投手陣とやるんだから、打撃成績は上がると思う

あとは地元でストレス軽減で成績上がるかも

305: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:30.80 ID:7Tokk1uC0
プロテクト誰持ってかれると思う?
前だけは勘弁してほしいんやけど
338: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:46.43 ID:BNjzjhUD0
>>305
前がいないと宮城がハゲる
309: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:38.33 ID:rb19llRb0
若月との契約いまどうなってるんや
340: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:50.41 ID:ZItAAV/SM
>>309
今年良かったしだいぶ上がるやろな
複数年取れたらええんやけど
353: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:03.43 ID:nhNk+h2d0
>>340
去年現状維持だったのがおかしかった
ガッツリ上げて欲しいわ
310: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:44.04 ID:UQEI0xj60
森はまだ若いもんな
西浅村も若かったけどあれと同じか1つ若いぐらいやもん
311: 名無し 2022/11/16(水) 23:11:44.38 ID:E/RStUGl0
金子はロッテが調査と聞いたがどうなることや、
317: 名無し 2022/11/16(水) 23:12:01.53 ID:0DE3oAR90
人的補償が怖い
誰が持っていかれるんや
ぶっちゃけ愛着は森友よりも補償選手の方にあるわけやし
337: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:39.76 ID:F2TMlnOq0
>>317
毎回人的補償に震えるけど、うちに限って言えば盗られたので損したことないよな
344: 名無し 2022/11/16(水) 23:14:15.72 ID:dwCpQM720
>>337
損はしてないけど高宮が活躍してたな
347: 名無し 2022/11/16(水) 23:14:34.18 ID:UQEI0xj60
>>337
高宮はだいぶ損したと思う
変わりの選手すぐに阪神に戻ったし
369: 名無し 2022/11/16(水) 23:16:19.76 ID:F2TMlnOq0
>>344
>>347
損したかもしれんけど高宮には思い入れなかったからそこまでやったな
生え抜き取られると精神的にキツい
342: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:58.37 ID:/6qkbSe80
>>317
何度もやってるのに人的ど下手くその西武を信じろ
西武ファンのワイが言うんだから間違いない
349: 名無し 2022/11/16(水) 23:14:53.48 ID:7Tokk1uC0
>>342
補強ポイントどこや?
親会社とかフロントとかそういうの無しで
359: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:31.59 ID:0DE3oAR90
>>349
捕手ちゃうの?
投手王国になったからとにかく打てる野手
322: 名無し 2022/11/16(水) 23:12:29.38 ID:7isGdu2w0
京セラでの通算OPSは1.0近くあるんやろ?
相手の弱体化というだけでもかなりありがたい、西武には負け越してるし
381: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:20.27 ID:DUt6QAGG0
>>322
その京セラってオリックスがクソ雑魚時代に打たれまくってただけじゃないんですかね…
421: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:48.17 ID:7isGdu2w0
>>381
由伸がいなくなればまたいつクソ雑魚に戻るかわからんし相手の戦力を削いでおくに越したことはないと思う
実際京セラだとボールよく見えるらしいし、過度に期待はしないけど今年の中日みたいな打線にはならないと思う
325: 名無し 2022/11/16(水) 23:12:39.19 ID:vsft47Tla
こちょたくの舎弟になりそう
大下が舎弟になってたし
351: 名無し 2022/11/16(水) 23:14:55.85 ID:kS5YWIRc0
>>325
ちょっと増えたけど来年はねえぞ的な
大下てガチ古長さんみたいな感じやからな
329: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:04.78 ID:8+aeHUnE0
別府さんやめたからな
あの人ブルペンキャッチャーのボスやろ
333: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:24.04 ID:6/pvWdmX0
2023開幕スタメン
1 左 近藤
2 二 太田
3 指 森
4 一 中川
5 右 杉本
6 三 宗
7 遊 紅林
8 捕 若月
9 中 福田
投 山本
346: 名無し 2022/11/16(水) 23:14:34.01 ID:HDPS7Fnx0
>>333
理想に近い
森がキャッチャーに執着なかったら伏見も残って欲しい
357: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:16.58 ID:xaFC+Uun0
>>333
これ出来るなら吉田正尚の穴埋めは出来る
371: 名無し 2022/11/16(水) 23:16:40.74 ID:9fzvyBu9a
>>333
もう外国人アテにしてなくて草
382: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:21.54 ID:Eei19ish0
>>371
このメンツに外人入れる余地ある?
866: 名無し 2022/11/17(木) 00:00:29.29 ID:3uw4PZUF0
>>371
広島がマクブルームレベルに1.9億払ってるの見るに円安のせいで適度な価格で優秀な外国人引っ張ってこれんわもう
334: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:26.06 ID:VQq8u4M50
352: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:01.91 ID:DIuscPcl0
>>334
こういうの普通は答えんと思うけど引き止め頑張ってて偉い
362: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:38.37 ID:93sMOx8H0
>>334
福也は打ちたいから、とか言って来年巨人あたりに行ってそう
373: 名無し 2022/11/16(水) 23:16:51.70 ID:HDPS7Fnx0
>>334
残って😢
376: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:02.10 ID:Jyl3P2Tkp
>>334
しかもこの日キャンプで高知いる宮城とも電話したって言ってたから二人で動いてるのかなって思った
386: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:40.01 ID:kS5YWIRc0
>>334
福也の胸筋やっぱ投手用ちゃうで
336: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:31.72 ID:0DE3oAR90
吉田がどこに行くのか、補償はどうなるのか、近藤はどこに行くのか

ストーブリーグ熱いの初めてかもしれん

378: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:14.14 ID:xaFC+Uun0
>>336
吉田正尚ヤンキーとマリナーズが興味あるとか結構人気なんだな
イチロー効果とオリックスメジャー組が有能だったし
大谷翔平と同じリーグって事で評価上がってるらしいし
409: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:39.02 ID:cud09K8ia
>>378
ヤンキースは右打者ばっかりで左打者天国なのに大したのがおらんからな 4年45~50Mくらいで取れそうな吉田は美味しい案件やと思う ホームランも左は出やすい球場やし
339: 名無し 2022/11/16(水) 23:13:47.17 ID:cQd/wrz00
若月は伏見より若くて成績良かったのに去年も今年も出場機会少なくて伏見いなくなると思ったら森友来るとか可愛そうや
345: 名無し 2022/11/16(水) 23:14:32.71 ID:QweBiy4s0
涌井じゃなくて山福⇔阿部とかだったらそんなスレ伸びてなさそう
358: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:26.60 ID:/6qkbSe80
>>345
打てる先発投手取ったら普通に戦力アップやん
ネタにならない
364: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:41.50 ID:UQEI0xj60
>>345
FA近いの考えたらお互いにいいトレードだわこれ
412: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:48.69 ID:wWCDHy670
>>345
ぶっちゃけ阿部より若い投手取ってりゃそこまでネタになってないと思う
(36)取ってきたのがマジで狂気の沙汰
356: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:11.10 ID:9fzvyBu9a
比嘉さんは絶対必要やけど契約更改とかでも微妙に扱いが悪いからプロテクトされてなさそう
360: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:35.08 ID:2PItseu10
曽谷が寝違えて先発回避してたの見て草生えたわ
椋木かな?
367: 名無し 2022/11/16(水) 23:16:07.53 ID:e6oAYLdM0
>>360
平野やろ
379: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:19.22 ID:2PItseu10
>>367
平野は当日に先発回避はしてないから…
401: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:24.92 ID:lYgg3EoBa
>>360
寝違えの原因が枕忘れるとかね
366: 名無し 2022/11/16(水) 23:15:48.90 ID:C4t2R7+i0
規定で森よりops高いの正尚と中川だけ。下振れでこれ
368: 名無し 2022/11/16(水) 23:16:08.42 ID:DUt6QAGG0
近藤来たらガチでパワプロのペナントみたいなチームになりそう
370: 名無し 2022/11/16(水) 23:16:34.41 ID:/HiIpHEC0
中川圭成績も伸ばしてチームまとめて欲しいな
372: 名無し 2022/11/16(水) 23:16:50.56 ID:feg6MM2l0
オリックス▲吉田+森
ソフトバンク▲千賀+嶺井
西武▲森+近藤
楽天▲涌井+阿部
日本ハム▲近藤+伏見
ロッテ

うーん、いい勝負だ

375: 名無し 2022/11/16(水) 23:16:59.33 ID:xH9YRhZR0
外国人選手取っても指名打者森一塁頓宮岡田三塁中川でポジション埋まってるよなー
377: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:08.01 ID:/6qkbSe80
ワイは伏見推しなのに来年からどんな気持ちで実況スレ立てたらいいんだよ
380: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:19.42 ID:UpVOd7ER0
来年は優勝かBクラスやと思う
オリックスは2位とか3位にはならない
383: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:23.61 ID:6/pvWdmX0
能見さん「移籍して来て2年間で優勝2回日本一1回!悔いは無い!引退するで!またな!オリックス!」

ワイ「行かないで😭」

金子「兼任コーチの金子千尋です。」

ワイ「」

これあるよな

399: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:14.05 ID:7isGdu2w0
>>383
まあ山岡は元から仲良いとはいえ田嶋と宮城がどう接するのか気になるな
400: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:20.26 ID:qGqczkrS0
>>383
そこは厚澤さんおるし兼任にはならんのちゃう?
384: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:29.93 ID:e6oAYLdM0
正尚にはメジャーで頑張ってもらいたいし、伏見は森来てなら事情も分かる
応援するしかないけど辛いわ
387: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:47.75 ID:MIvmA/1Q0
最悪のシナリオ吉田、伏見流出も誰もFA取れず
森獲得でこれ回避出来て幸せだよ
389: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:54.74 ID:ALUqJBOI0
正直福田ってプロテクト漏れあるよな?
391: 名無し 2022/11/16(水) 23:18:05.78 ID:dwCpQM720
>>389
ないやろ
394: 名無し 2022/11/16(水) 23:18:36.18 ID:V/+L1srk0
>>389
GGやしさすがにないやろ
403: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:27.29 ID:/6qkbSe80
>>389
ないよ
西武は外野の数はいるけど来年確実に計算できるのはおらんのやぞ
390: 名無し 2022/11/16(水) 23:17:56.90 ID:FpJWJYLla
トカダと見せかけて前か宜保狙うと思ってるわ
392: 名無し 2022/11/16(水) 23:18:12.50 ID:F2TMlnOq0
ハムは数合わせで石川亮くれて優しいよな
Cランクの選手とるからそこらへんの配慮って暗黙の了解なんかな
414: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:51.87 ID:e6oAYLdM0
>>392
単純に首脳陣の交流があるからやろ
中嶋福良新庄稲葉
ドラフト会議でも仲良さそうやったし
393: 名無し 2022/11/16(水) 23:18:26.25 ID:JNoNcBR6M
ロッテの山口航輝外野手が16日、ZOZOマリンで契約更改交渉に臨み、倍増の2800万円でサインした。

1月は西武・山川に弟子入りする予定で「追いかけて、山川さんを超えないとホームランのタイトルは取れない。
良い部分を少しでも多く見つけて、自分で考えて、山川さんよりホームラン打てるように」。

最後は来季へ向け「秋風に 想いを込めて タイトルを!」と一句を詠んだ。

407: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:36.36 ID:8+aeHUnE0
>>393
オリックスが金払ってるからな
455: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:03.85 ID:kS5YWIRc0
>>407
倍増分はオリックスが払うらしい
436: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:34.52 ID:nP8/7fT90
>>393
オリックスの2連覇に大貢献した2人やん

444: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:12.56 ID:WVBfIia40
>>436
バファローズ山脈
395: 名無し 2022/11/16(水) 23:18:38.79 ID:dwCpQM720
石川亮って人的のリスト入れんとアカンのか?
405: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:29.43 ID:J7uosh8Ox
>>395
今年移籍した選手は対象外やろ確か
中日がまさかこのまま涌井出すんちゃうかとか言われてたし
396: 名無し 2022/11/16(水) 23:18:42.42 ID:SUS9XC110
あの森が来るってほんま不思議な気分や
未だに落ち着かんわ
504: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:35.15 ID:kS5YWIRc0
>>396
ワイも
404: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:29.11 ID:2PItseu10
森友獲得は勿論嬉しいけど福田がGG獲得したのが1番嬉しかったわ
やっと努力が世間に認められたんやなって
集合スレですら叩く連中が存在してたし
447: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:24.79 ID:kS5YWIRc0
>>404
ホンマに良かったねえ
423: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:51.80 ID:e6oAYLdM0
>>404
一番報われてない安達……
437: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:40.63 ID:J7uosh8Ox
>>404
福田がGG取ったの素直に凄いし嬉しいけど、ますます安達が悲しくなる
486: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:24.99 ID:2PItseu10
>>423
>>437
時期が悪かったからね…
日本一経験で勘弁して
499: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:16.89 ID:J7uosh8Ox
>>486
安達がパレードめちゃくちゃ楽しんでて嬉しかったわ
517: 名無し 2022/11/16(水) 23:27:43.75 ID:e6oAYLdM0
>>499
すっかり藤原君ファンのおっさんになっちゃったな安達は
よっぽど感謝してるんやな
408: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:37.90 ID:OzpqzTDoM
森マジで嬉しいわ
このチームにあんな大目玉クラスが来てくれるなんて夢のようやわ
贅沢なのは分かってるけど近藤も来てくれんかなあ
410: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:39.98 ID:rb19llRb0
森友哉がオリックスジュニアで地元なのはわかるけどそれ以外にオリックス来るような要素が見当たらんわ
何に惹かれたんや
416: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:11.63 ID:dwCpQM720
>>410
そらお金やろ
422: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:51.01 ID:xaFC+Uun0
>>410
オリックスは西武ほど叩かれないのもあるんじゃね?
432: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:20.58 ID:RvdZqyaf0
>>410
いや普通に2連覇で金もくれるなら最高やんけ
今回は虚カスかオリかやけどよほど関東に執着がなきゃ雑魚虚カスにはいかんやろw
434: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:30.74 ID:e6oAYLdM0
>>410
地元でのびのびやるならうちしかないやろ
411: 名無し 2022/11/16(水) 23:19:44.72 ID:oBg3iW3K0
大下が日本シリーズ見てないとか言ってたけど見ておいたほうが良かったと思うよ
代打なんやから
425: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:54.07 ID:cQd/wrz00
>>411
そんなこと言ったの?自分のチーム出てるんやからいくらなんでも見るやろ…
445: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:13.00 ID:e6oAYLdM0
>>425
中川も去年見てないで
悔しくて見れないなんてよくある話やん
451: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:39.13 ID:cQd/wrz00
>>445
そうなんや
メンバー入りできないと悔しい気持ちのが強いんやな
わかるけどさすがに見ると思ってたわ
415: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:02.77 ID:/HiIpHEC0
近藤ホークスとオリの条件が似通ってれば知り合い多いオリに分があるんでは?
人的でさらにオリの選手を日ハムに渡すという
427: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:00.78 ID:DIuscPcl0
>>415
もう日ハムがオリックス
417: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:29.38 ID:C4t2R7+i0
第5戦のサヨナラHRでもうお腹いっぱいになったわ。例え日本一なれなかったとしてもワイは快く送り出せた
439: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:47.18 ID:oBg3iW3K0
>>417
本拠地最後の姿があれってエモ過ぎや
チームが低迷してた頃からダンベル振って応援してくれたから嬉しいとか感無量とか
あれ以上は求めれんね
418: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:29.97 ID:0DE3oAR90
こんな良い選手がオリックスに来るとかまじでビックリする
未だにビックリしてる
条件良かったにせよなんで来てくれたんやろ
3位や4位でも来てくれたんかな?
428: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:01.96 ID:J7uosh8Ox
>>418
ワイもそこ気になるわ卑屈やけど
今年4位でも金さえ積めば来てくれたんやろか
419: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:38.85 ID:t+1Hv9LKM
プロテクト漏れに6300万の価値あるやつおらんやろ
補償は金銭よ
442: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:04.62 ID:/6qkbSe80
>>419
そう言われても敢えて人的補償選んで失敗してるのが西武なんや
460: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:37.21 ID:6/pvWdmX0
>>442
すまん教えて欲しいんやが
猫って正捕手争い横一線なん?
500: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:27.08 ID:/6qkbSe80
>>460
岡田は年中怪我してるし
来年は古賀と柘植で争うことになるんちゃうか
420: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:41.23 ID:wWCDHy670
曽谷が早速椋木リスペクトムーヴしてて草も生えん
枕忘れんなよ
424: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:53.96 ID:feg6MM2l0
福田プロテクト漏れはないだろうけど
西野プロテクト漏れで獲られるのはありそうで怖い
435: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:31.03 ID:dwCpQM720
>>424
西野は漏れるやろな
そういう立場や
441: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:53.01 ID:wWCDHy670
>>424
西野は年齢は使いどころ的にも普通に漏れると思う
466: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:54.82 ID:kS5YWIRc0
>>424
西武西野は似合いそう
426: 名無し 2022/11/16(水) 23:20:57.26 ID:WVBfIia40
森友哉はかわいいピッチャーにセクハラしないタイプ?
453: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:44.58 ID:/6qkbSe80
>>426
しない
表で全然ピッチャーと絡まない
462: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:42.76 ID:WVBfIia40
>>453
それなら安心か
西武にかわいいピッチャーいないから参考情報として頭に入れとくわ
480: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:08.78 ID:/6qkbSe80
>>462
一時期平良かわいいとか言ってたけど一瞬で飽きてた
429: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:02.57 ID:V/+L1srk0
GG福田twitterボロクソで悲しかったわ
450: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:39.80 ID:nhNk+h2d0
>>429
お前ら安達の時に文句言うたんか?って言いたくなるわ
谷が取ってる時点でGGなんてそんなもんやんな
430: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:11.84 ID:0ze7BvlO0
福田GGは柳田上回って阻止してくれたんGJやわ
431: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:12.67 ID:FpJWJYLla
球団の編成として大阪桐蔭ドラフトで固めたのも幸をそうしたな
433: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:29.02 ID:HDPS7Fnx0
なんかの間違いで山口トレードでオリックスに来い!
438: 名無し 2022/11/16(水) 23:21:41.77 ID:nhNk+h2d0
7戦目で勝てんかったら8戦目高橋にやられてたと思ってる
やから雄な3ランから試合終了までは心臓止まってたわ
488: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:28.28 ID:nP8/7fT90
>>438
あのオスナ3ランで完全ヤクルトムードの状況であっさり3凡で終わらせたワゲスパックとかいう神様
522: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:10.61 ID:nhNk+h2d0
>>488
実況まで大はしゃぎしてたのを急速冷凍したからなワゲスと比嘉ちゃんはようやった
529: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:46.21 ID:4w2CbSEW0
>>522
古田瞬間冷凍投法や
563: 名無し 2022/11/16(水) 23:31:55.49 ID:e6oAYLdM0
>>488
あれはまあ外国人選手特有やろね
576: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:09.02 ID:EpTCQqHCr
>>488
少なくともランナー出してちょっとテンパると思ってたわ
あれはほんまに凄かった
最後のグラブ投げもかっこよかった
パレードに参加しなかったのだけが残念や
502: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:33.71 ID:4w2CbSEW0
>>438
今年は143試合+日本シリーズと最後の最後のアウトまで全く気が抜けなかったな
もう骨の髄まで野球楽しみ尽くしたやろ
520: 名無し 2022/11/16(水) 23:27:56.09 ID:P4zSejBhd
>>502
今年は死闘ばかりだったな
選手もボロボロやろ
ゆっくり癒して来年に備えて欲しいわ
443: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:11.04 ID:SUS9XC110
そもそもやけど森って地元じゃなくて東京で遊びたい派と勝手に思ってたわ
446: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:24.20 ID:cud09K8ia
正尚はア・リーグで見たいかな
ナ東には来ないでね うるさいファンと煽りカスの集まりやから
449: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:30.92 ID:MMlRnOHI0
決め手は山足ってマジ?
452: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:42.21 ID:OAt1ccPm0
森が来てくれたからもう大満足
近藤も来てくれれば言うことなしやけど、近藤の動向にかかわらず正尚は今年行かせちゃってほしいわ
467: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:06.20 ID:J7uosh8Ox
>>452
正尚本人の気持ちの区切り的にも勢いついてるやろうしなあ
優勝した上にホームラストの試合でサヨナラホームランとか
そりゃまだ居てほしいし必要やけど、本人的にはひとまずやりきったくらいの気持ちやろうし
476: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:54.19 ID:4w2CbSEW0
>>452
行くなら日本一になった今やろなあ
快く送り出せるし本人も心残りないやろし
454: 名無し 2022/11/16(水) 23:22:56.68 ID:0ze7BvlO0
西野悲しいなぁ
いっつもタイミング悪いよな
いいとこで怪我しまくって
457: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:33.21 ID:MIvmA/1Q0
あとは外国人野手なんとかしてくれ
458: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:33.92 ID:E55+u1IcM
西武ドームの夏場の灼熱地獄を考えると脱出したくなってもしゃーない
捕手汗だくやんけ
459: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:34.74 ID:V/+L1srk0
西野居なかったら優勝なかったまである
463: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:46.15 ID:UQEI0xj60
ロッキーズて誰かいたっけ?
クアーズで広い外野を走り回る吉田もいいかもしれないぞ
495: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:01.37 ID:xH9YRhZR0
>>463
クリスブライアントと一緒にプレーするのもええな
464: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:48.96 ID:4w2CbSEW0
オリックスファン「ドラフト当てろ!育成しろ!補強しろ!優勝しろ!日本一になれ!」
福良「全部したぞ」
471: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:26.68 ID:MMlRnOHI0
>>464
外国人は?
473: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:38.58 ID:nhNk+h2d0
>>464
外国人当てろ!
497: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:04.81 ID:6/pvWdmX0
>>471
>>473
KBOで大爆発した元MLBトッププロスペクトのプイク居るけど必要か?
516: 名無し 2022/11/16(水) 23:27:34.43 ID:oBg3iW3K0
>>497
プイグ起訴されたんちゃうの
時代はロンゴリアよ
465: 名無し 2022/11/16(水) 23:23:51.38 ID:dwCpQM720
オリックスは山口に金払う
ロッテはラオウに金払う
やっぱロリックスやね
468: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:18.98 ID:cQd/wrz00
思ったけど仮に山足のおかげで森友が来てるんだとしたら山足が実質森友と同価値みたいなもんになるよな
そう考えると野球の実力がダメでも使い物になる選手ってのはいっぱい居そうで誇張さんもそんな理由だったのかな
523: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:12.08 ID:/6qkbSe80
>>468
山足は野球脳あるやろ…
貴重だぞ
580: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:26.54 ID:cQd/wrz00
>>523
いや山足は野球脳あるしユーティリティとしていい選手やけどそういう話じゃない
470: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:26.67 ID:P4zSejBhd
今日の正式発表のニュース見るまでは森獲得を信じられなかったわ
訓練され過ぎかな
483: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:13.37 ID:nhNk+h2d0
>>470
JP「ダレノセイヤロナァ」
472: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:33.63 ID:QKU0jMb60
アカン連覇してまうわこんなん
475: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:51.53 ID:SUS9XC110
>>472
もうした定期
477: 名無し 2022/11/16(水) 23:24:56.98 ID:UpVOd7ER0
ロッテは最終戦だけでソフトバンクにかなり負け越してるからな
実はオリックス優勝に結構貢献したのは日本ハム
日本ハム
vsオリックス 9勝15敗
vsソフトバンク11勝13敗
478: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:01.29 ID:YgApc+YW0
森は独身だったから戻ってきたけど
近藤は都内に家族で住んでるし
ロッテ西武にも分があるかなと思う
491: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:51.30 ID:SUS9XC110
>>478
小谷野みたいにワンチャンないかしら
501: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:29.29 ID:UpVOd7ER0
>>491
小谷野は福良との深い関係があったからな
526: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:25.00 ID:MMlRnOHI0
>>501
引退の時の感動ポルノでなんかすべて許せたわ
無敵も小谷野に感謝しとったしなんだかんだ繋がっとる
519: 名無し 2022/11/16(水) 23:27:55.13 ID:xaFC+Uun0
>>478
マンション代ぐらい球団が出してやればいいんじゃない?
539: 名無し 2022/11/16(水) 23:29:40.39 ID:nP8/7fT90
>>478
オリックスはFAで来た選手にはタワマン用意するらしいで
557: 名無し 2022/11/16(水) 23:31:23.94 ID:YgApc+YW0
>>539
西みたいに家庭環境変えたくないから
阪神ってやつもいるからな
561: 名無し 2022/11/16(水) 23:31:46.13 ID:kS5YWIRc0
>>539
梅田のタワマンから大阪城見下ろすとかもう現代の秀吉だよ
481: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:12.32 ID:FpJWJYLla
後半西武全出塁マシンになって與座ボコってた西野はほんまかっこよかった
494: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:57.70 ID:P4zSejBhd
>>481
西野は本当に頼りになったわ
482: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:12.46 ID:0ze7BvlO0
森西武ではおかわりいじったりした話しか知らんけど
いじられる方はどうなんや
うちの若いの目上いじるのばっかやけど
493: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:56.52 ID:MMlRnOHI0
>>482
ワイも紅林が目の前で屁こいたり鼻くそつけたりしても大丈夫なんかが気がかりや
542: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:01.12 ID:/6qkbSe80
>>482
基本的にちやほやされるのが好きだから若月みたいな扱いしたらあかんで

485: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:20.93 ID:oBg3iW3K0
陽がほんま直前で掻っ攫われてたから慎重なオリファン多かったな
流石にスポニチの報道で信じたけど
492: 名無し 2022/11/16(水) 23:25:55.72 ID:7isGdu2w0
内野はスカスカやし西野はまだ来年はプロテクトした方がいい気がするけどなあ
駿太もいないし吉田いなくなるなら佐野もまだそれなりに必要やし
どっちかは漏れそうやが
498: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:16.44 ID:E/RStUGl0
2002年から応援してるんやけど暗黒時代が長すぎで未だに2連覇の実感がない
503: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:35.09 ID:WVBfIia40
伏見ママがいなくなったら誰がお母さんやってくれるんや
安達か?
507: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:49.11 ID:dwCpQM720
>>503
ラオウ
515: 名無し 2022/11/16(水) 23:27:19.98 ID:WVBfIia40
>>507
セクハラするからいやだ
518: 名無し 2022/11/16(水) 23:27:54.79 ID:dwCpQM720
>>515
ママが子供にボディタッチするのはセクハラとは言わない
505: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:37.56 ID:OAt1ccPm0
江藤とか内海を取ってきたのが西武だしT取られる可能性もなくはないと思ってる
509: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:52.64 ID:hkkNvTWsM
ワイのサチヤと山岡泰輔くんはどこも行かんよな?
510: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:56.29 ID:wWCDHy670
というか対西武なら西野は外しても西武的にも取りにくいポジションだから
二三て割と埋まってるとこだから
511: 名無し 2022/11/16(水) 23:26:56.29 ID:oBg3iW3K0
比嘉は年齢的にもケガ的にも外れるんやろうけどこういうのを西武は取ってくるんよなあ
なんとかKで我慢してくれませんか🥺
513: 名無し 2022/11/16(水) 23:27:16.05 ID:lYgg3EoBa
ワイはすでに来年のFAに震えとるで
514: 名無し 2022/11/16(水) 23:27:18.81 ID:L3PJKeWJd
マジで村西にしてくれ
大城とか間違っても出すなよ
521: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:10.28 ID:4w2CbSEW0
2020年にオリックスは2連覇して日本一にもなって森友来ますよ、なんて言ったら精神病院連れて行かれるわ
543: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:02.99 ID:P4zSejBhd
>>521
ソフトバンクファンでもそんな事言わんだろうな
525: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:18.04 ID:LAjbD1Qq0
西武なんやかんや人的獲らん可能性ある?
534: 名無し 2022/11/16(水) 23:29:15.16 ID:C4t2R7+i0
>>525
あると思う。ウチは中継ぎ以外は層薄い
538: 名無し 2022/11/16(水) 23:29:36.92 ID:L3PJKeWJd
>>525
Aランクだから
人的なし 1億7000万の補償
人的あり 1億5000万の補償

これで取らないのはありえん

527: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:27.40 ID:kS5YWIRc0
西谷さんは森は頭いいいうてた
551: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:42.52 ID:J7uosh8Ox
>>527
歴代の桐蔭で全打席必ず打てって指導したのが森やったみたいやからな
5打席4安打でも打てなかった打席のことを必ず振り返らせたって
528: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:37.19 ID:UQEI0xj60
ロンゴリア来たらジョーンズ以上の大物になるんかな
ただ最近はずっと怪我してる
530: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:50.44 ID:XoW004Cm0
高2からスターやった森友哉が入団とかマジかよ
532: 名無し 2022/11/16(水) 23:28:59.27 ID:ds9NBM74M
てか二軍のピッチャー足りるんか?
育成で適当に頭数集めといた方がええんちゃう
546: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:19.67 ID:UQEI0xj60
>>532
これだけ投手かき集めといて足りない事態になるのかよ
533: 名無し 2022/11/16(水) 23:29:11.75 ID:xaFC+Uun0
宗が身体ボロボロで来年サードやれないみたいな噂あるけどどうなん?
545: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:16.77 ID:kS5YWIRc0
>>533
やばいわよそれ
550: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:33.44 ID:MxtrJ3sB0
>>533
せっかくでてきたまともなサードなのに
あと4年は粘ってほしいわ
552: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:43.18 ID:C4t2R7+i0
>>533
元々スペやし休み休み使ったほうがええとは思う。紅林と野口でサードやりくりしたりはあるかも
568: 名無し 2022/11/16(水) 23:32:23.72 ID:xaFC+Uun0
>>552
なんかだいぶ無理してる話があるし、来年外野で使った方がいいんじゃないか?
575: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:08.02 ID:kS5YWIRc0
>>552
そこらへんのやりくりは中嶋マジックに任せてええと思う
536: 名無し 2022/11/16(水) 23:29:17.13 ID:oBg3iW3K0
クソみたいなデザインのぼったくり優勝グッズやけど森資金になったんなら文句言えんわ
ポンタグッズも無いしロゴ酷いし白いし高いしいろいろアレやったけどもうそういうの無しや
594: 名無し 2022/11/16(水) 23:34:25.38 ID:e6oAYLdM0
>>536
ワイも嫌々買ったわ
どうせ優勝も日本一もないだろってたかくくってたような出来やったな
599: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:04.86 ID:E/RStUGl0
>>594
まぁ日本一はともかく優勝はめちゃくちゃ厳しかったしな…
607: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:57.14 ID:oBg3iW3K0
>>594
パーカー7800円はヤバイわよ
今度がいつになるか知らんけどこんなことやめてほしいね
547: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:19.71 ID:EpTCQqHCr
福田がレギュラーで1番打ってるままだと弱いチームになる
なおリーグ連覇と日本一になっておまけにGG賞も獲得した模様
こいつら息してるんかな
札幌ドームの走塁ミスも2軍落ちして再昇格してからチームに貢献したし責任も取ったのにな
623: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:30.22 ID:e6oAYLdM0
>>547
言うてやっぱ塩見、近本、荻野とかと比べると物足りんわ
通年はもう足が持たなくて無理やろし
662: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:22.90 ID:EpTCQqHCr
>>623
まあ一理あるけど本職の連中が転向1年目の福田に外野のレギュラーあっさり奪われたって現実があるからな…
今年は去年より守備も良くなったし外野連中はほんま情けないわ
誰とは言わんが
716: 名無し 2022/11/16(水) 23:46:39.89 ID:e6oAYLdM0
>>662
福田はいい選手や
だけどやっぱり、1番打者じゃないよなぁって
一発が限りなく0やから楽に投げられるし盗塁もないし
8、9あたりに置ければチームとしてベストやろね
720: 名無し 2022/11/16(水) 23:47:43.67 ID:WVBfIia40
>>716
森友哉きたらキャッチャーは中軸やもんな
725: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:16.41 ID:EpTCQqHCr
>>716
それはその通りなんやけど現状変わりがいないからな
情けない連中が多すぎる
640: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:26.32 ID:zLWRA6mN0
>>547
1番福田が弱いという意見変える気はないわ
724: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:08.15 ID:vtey3a4+a
>>547
シーズン残り8試合とわかって志願抹消して殊勲打3回決めるバリ強
548: 名無し 2022/11/16(水) 23:30:21.48 ID:V/+L1srk0
涌井を中日が何年も前から狙ってたってきいて
福也もどこかから狙われてるんやろなとは思ってる
554: 名無し 2022/11/16(水) 23:31:00.46 ID:WVBfIia40
>>548
かわいいからほしい
556: 名無し 2022/11/16(水) 23:31:22.33 ID:V/+L1srk0
>>554
あげないぞ😡
564: 名無し 2022/11/16(水) 23:32:05.05 ID:FpJWJYLla
>>548
福也のお父ちゃんが巨人のスタッフ行った時ビクビクしたわ
566: 名無し 2022/11/16(水) 23:32:07.90 ID:7isGdu2w0
>>548
まあ今年のでセリーグからの注目度は上がったな
特にヤクルトは欲しそう
577: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:15.18 ID:V/+L1srk0
>>564
あれパッパ戻ってきたんか

>>566
日本シリーズ大活躍やったしな

585: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:48.70 ID:kS5YWIRc0
>>564
福也やっぱガタイがちゃうでな
592: 名無し 2022/11/16(水) 23:34:17.94 ID:/6qkbSe80
>>564
福也パパは定年かなんかで巨人のコーチはもう辞めたからセーフ
559: 名無し 2022/11/16(水) 23:31:31.75 ID:Q+1c4ac40
新参オリファン「オリックスFAで森獲得したんか!?三連覇確定や!」
古参オリファン「オリックスって補強したオフの翌年ボロボロになるからなあ…」

これが現実

611: 名無し 2022/11/16(水) 23:36:30.90 ID:2PItseu10
>>559
補強しなくてもボロボロだったやろ😡
618: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:05.43 ID:UQEI0xj60
>>559
補強してもボロボロだったが正解だぞ
560: 名無し 2022/11/16(水) 23:31:43.05 ID:d45OZvnS0
西武は外野ドングリ多すぎ捕手人数だけはいる投手少ないがTJ組上げるだろうし
取るのは内野のユーティリティか中継ぎ(左優先)とかやないか
582: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:34.76 ID:MxtrJ3sB0
>>560
中継ぎ左腕とかこっちが欲しいぐらいだし漏れそうなとこでいうと宜保ちゃんとかあやしいのかな
562: 名無し 2022/11/16(水) 23:31:53.17 ID:qGqczkrS0
森友は普通に太田とか来田の若手に慕われそうやけどな
567: 名無し 2022/11/16(水) 23:32:21.18 ID:0ze7BvlO0
内野のユーティリティとられるのはやだなぁ
570: 名無し 2022/11/16(水) 23:32:32.83 ID:OAt1ccPm0
助っ人補強に期待したいとこやけど円安やしMLBも打者不足とかで難しいみたいね
ポランコは割とピンズドやけど3億とかするんだろ?さすがに高すぎぃ
586: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:48.91 ID:oBg3iW3K0
>>570
バレラベビドルで2.5億は浮いたからもうちょいなんとかなってくれれば
572: 名無し 2022/11/16(水) 23:32:44.89 ID:UpVOd7ER0
補強翌年にボロボロになるイメージは2009と2015のせいだけど、お互い補強のせいではないよな?
583: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:36.49 ID:YgApc+YW0
>>572
補強のせいもあるけど根本的には年寄りばかりだった
587: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:52.05 ID:Q+1c4ac40
>>572
あと2011→2012もや
ミンチェ高橋信二デホ取ってアレはうんち
595: 名無し 2022/11/16(水) 23:34:25.84 ID:E/RStUGl0
>>587
ミンチェ獲得はめちゃくちゃ喜んだんやけどなぁ
632: 名無し 2022/11/16(水) 23:38:41.66 ID:Eei19ish0
>>587
2012のチーム崩壊逆に爆笑できたわ
609: 名無し 2022/11/16(水) 23:36:12.30 ID:C4t2R7+i0
>>587
毛の差4位でファンになったワイが現実を思い知らされた年
木佐貫が頑張ってた記憶しかない
613: 名無し 2022/11/16(水) 23:36:46.15 ID:Q+1c4ac40
>>609
どんでん「頑張ってリリーフ注ぎ込んだで😉」
588: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:55.29 ID:J7uosh8Ox
>>572

596: 名無し 2022/11/16(水) 23:34:28.83 ID:P4zSejBhd
>>588
縁起悪い
604: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:53.38 ID:XoW004Cm0
>>588
ブランコかっけぇ。なお
642: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:35.96 ID:Eei19ish0
>>588
手加減して!
590: 名無し 2022/11/16(水) 23:34:01.55 ID:wWCDHy670
>>572
補強したのが働かないのは有るけど、単純に前の年活躍した選手がボロボロになってるのは有る
ただ補強有りきでチームバランスが壊れたって話も有る、どっちも重量に振り切ってたしね
603: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:28.22 ID:3fEej2980
>>572
忘れられる2006
帰ってきたで、の清原と中村ノリ
573: 名無し 2022/11/16(水) 23:32:47.67 ID:LAjbD1Qq0
宗はサードできなくなったらどこ守るんや?
セカンドできたりするんか?
579: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:25.72 ID:xaFC+Uun0
>>573
センター出来るから大丈夫じゃね
581: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:29.97 ID:WVBfIia40
>>573
試しにレフト守らせよう
574: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:01.26 ID:6/pvWdmX0


そんな事よりもウチの内藤君見てよ

591: 名無し 2022/11/16(水) 23:34:15.47 ID:C4t2R7+i0
>>574
一軍のケータリングを餌にして育成したい
593: 名無し 2022/11/16(水) 23:34:19.79 ID:kS5YWIRc0
>>574
西村のほうがよかた
600: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:10.31 ID:qXlQTu5z0
>>574
高校生やのに鵬さんって呼びたくなるビジュアル嫌いじゃないよ
601: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:10.91 ID:nP8/7fT90
>>574
内藤くんホンマ楽しみ
来季は内藤と元と池田のために2軍の試合見まくるわ
616: 名無し 2022/11/16(水) 23:36:57.44 ID:P4zSejBhd
>>574
宗がサード無理な時の穴埋まったやん
578: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:17.10 ID:LB9zVFGwd
とりあえず投手プロテクトしとけばええやろ
来田とかおそらく外れるけど西武でもどこ使選手やし9000万のトカダを取るとも思えん
584: 名無し 2022/11/16(水) 23:33:39.88 ID:P4zSejBhd
森と山足の関係ってどうなんやろ
10倍以上の収入ある奴におごらないといけないから連れ回したりすることは無いだろうけど
597: 名無し 2022/11/16(水) 23:34:45.44 ID:LB9zVFGwd
近藤無理ならポラン子いってくれ
624: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:53.77 ID:ds9NBM74M
>>597
6億やぞ…
602: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:15.80 ID:Q+1c4ac40
カブレラタフィーラロッカフェルナンデスいて優勝出来ないチーム
ラベロバレラいて日本一になるチーム

なにこれ?

608: 名無し 2022/11/16(水) 23:36:00.78 ID:/6qkbSe80
>>602
いたというか使わなかったから優勝した
使ってたら負けてるわ
612: 名無し 2022/11/16(水) 23:36:42.64 ID:WVBfIia40
>>608
外国のゲッツーマシーンやったな
605: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:54.37 ID:6/pvWdmX0


森友獲得のニュース見た時これやったわ

606: 名無し 2022/11/16(水) 23:35:55.45 ID:nhNk+h2d0
シーズン中ワイ「うんこみたいな三振見飽きたわ!なーーーにがラオウじゃ去年はまぐれや良くてアミバじゃ」
優勝特番の杉本「駿太見てるか、お前も優勝メンバーやぞ」

やっぱラオウよ🤗🤗🤗

610: 名無し 2022/11/16(水) 23:36:20.67 ID:qGqczkrS0
小生サードに復帰させるか🙄
617: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:02.11 ID:LB9zVFGwd
>>610
あの肩じゃ全てヒットにされてしまう
615: 名無し 2022/11/16(水) 23:36:46.79 ID:Yh56/bij0
プロテクトリスト予想置いとくわ
ほぼ確実にプロテクト
投手 12
山崎福 山下 宮城 平野 山本 山岡
近藤 田嶋 阿部 本田 山崎颯 宇田川
捕手 2
若月 頓宮
内野手 4
宗 紅林 太田 中川圭
外野手 5
福田 吉田正 元 池田 杉本

ボーダーライン(この中から4名漏れ)
若手 東 福永 野口 来田
中堅 黒木
ベテラン 比嘉 安達 西野 T岡田

ほぼ確実にプロテクト漏れ
竹安 村西 K鈴木 前 横山
小木田 山田 漆原 吉田凌 張
中川拓
大城 山足 大下 宜保
渡辺 佐野皓 小田 佐野如

627: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:58.70 ID:E/RStUGl0
>>615
前は残したいなぁ…
638: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:24.49 ID:+Q4gl0dA0
>>615
元なんか100%外れるやろ
比嘉落ちる訳ない
643: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:38.80 ID:e6oAYLdM0
>>615
個人的には本田は当落線上や
654: 名無し 2022/11/16(水) 23:40:37.53 ID:P4zSejBhd
>>643
確実に持っていかれるわ
676: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:18.50 ID:e6oAYLdM0
>>654
ワイもそう思うけど、本田が今より伸びる姿は想像できない
だったら前とかプロテクトしたい
684: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:01.50 ID:gOy06BBG0
>>676
アホな考えだな
前なんてプロテクトする必要ないだろ
本田のこと甘く見過ぎ
701: 名無し 2022/11/16(水) 23:44:41.25 ID:e6oAYLdM0
>>684
ワイはお前の意見より能見さんを信じる
619: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:09.06 ID:VQq8u4M50
内藤の背番号だけ先に発表されたな
全員一緒に発表すると思ってた
620: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:18.97 ID:7isGdu2w0
内藤くんがおかわりになれば当分は黄金期やで
投手は育成メソッドもう確立しつつあるみたいやし
621: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:27.15 ID:6/pvWdmX0
BPB正直オモロい?
665: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:25.87 ID:WVBfIia40
>>621
面白いぞ
選手と名前を一緒に出してくれるのがいい
公式YouTube見てみると参考になるから見てみなよ
622: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:27.86 ID:LB9zVFGwd
紅林サードやれ
ショートは大城でいい
629: 名無し 2022/11/16(水) 23:38:30.89 ID:kS5YWIRc0
>>622
宗がずっとショートで育ってればなあ
625: 名無し 2022/11/16(水) 23:37:56.25 ID:nP8/7fT90
お前ら的に助っ人は誰を獲得すると思う?
候補はここらへんになるんかな

デスパイネ
ロンゴリア
ポランコ
レアード

635: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:10.98 ID:qCeNVcetM
>>625
ロンゴリア獲って欲しいわ
MLB通算300発以上やからジョン爺みたいになってくれそう
659: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:00.96 ID:e6oAYLdM0
>>635
あれはもうイレギュラーな存在やから無理やろ
生え抜きでもないのにあそこまでフォアザチームやってくれるなんてまずありえない
628: 名無し 2022/11/16(水) 23:38:19.57 ID:oBg3iW3K0
酷さん取られたらちょっと心理的にやばいわ
41番とか電光石火とかそういうものを背負う覚悟を持った人だからずっといてほしい
644: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:40.84 ID:C4t2R7+i0
>>628
西武はキャラ被ってるの多いから佐野さんはないんやないかな
653: 名無し 2022/11/16(水) 23:40:25.49 ID:FpJWJYLla
>>628
向こうにも同じような苦労人岸や川越とかおるし
あまり欲しがるイメージない気がする
630: 名無し 2022/11/16(水) 23:38:32.84 ID:ZDcLCVnPd
まだ正尚が残るの諦めてないんやが異端か?
634: 名無し 2022/11/16(水) 23:38:59.62 ID:YgApc+YW0
>>630
たぶん近藤来なかったら残留
641: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:28.99 ID:LB9zVFGwd
>>630
もう行かしたれよ
日本一でポス拒否なら流石に引くわ
670: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:52.11 ID:kS5YWIRc0
>>641
嘘みてえな日本一やからな
631: 名無し 2022/11/16(水) 23:38:33.74 ID:FpJWJYLla
どんでん起用見てみたら
ビハインドにまで岸田平野投入して結局中山で負け投手つきまくってて頭おかしなるな
689: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:22.51 ID:2PItseu10
>>631
2012年のチーム成績であの登板数はほんまにヤバい
完全に球団を恨んでチームめちゃくちゃにする気満々やったとしか思えない
633: 名無し 2022/11/16(水) 23:38:44.28 ID:C4t2R7+i0
福田は下半身に疲れが来るみたいやから内野やとさらに賞味期限が短くなるやろな
637: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:18.00 ID:HDPS7Fnx0
ワイはバレラベロどっちも好きやったから悲しい😭
ラベロは外国のチームにいる写真は見れたけどバレラはどこに行ったんかな
674: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:08.06 ID:A/784cF4a
>>637
ワイも二人とも好きやったしマッカーシーも好きや
今年の面々は嫌いになれん
そうえいばマッカーシーの去就ってまだ発表されてないよな
678: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:26.67 ID:gOy06BBG0
>>674
対談だよ
645: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:45.46 ID:UQEI0xj60
元はプロテクトされるんかね
正直外しても取られるか微妙だと思うけど
西武は2軍で打ててる外野の若手多いし
646: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:47.02 ID:cQd/wrz00
オリックス内藤育たなそさう🤔
677: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:24.77 ID:kS5YWIRc0
>>646
まあしゃあない
ワイもそう思う
647: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:49.98 ID:7isGdu2w0
実際問題サメのことだから来年には宗がスペってサード内藤or打力不足と外人外れすぎてDH内藤が普通にあり得る
648: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:53.99 ID:sYdMofw00
正尚おらんかったらサヨナラの時に誰が頓宮に水かけるんや…
686: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:09.67 ID:VQq8u4M50
>>648
村西
649: 名無し 2022/11/16(水) 23:39:58.77 ID:LAjbD1Qq0
杉澤龍は即戦力期待してええんか?
650: 名無し 2022/11/16(水) 23:40:00.79 ID:wWCDHy670
結局今のご時世DH交えないで全試合出場なんてしようとする方がパフォーマンス落とすだけなのよ
655: 名無し 2022/11/16(水) 23:40:41.73 ID:oBg3iW3K0
8空けてるのってアレするためよな
683: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:51.30 ID:7isGdu2w0
>>655
駿太が来年中日で覚醒してFAでウチに戻ってきた時のために残してるんだよな???
657: 名無し 2022/11/16(水) 23:40:56.56 ID:Q+1c4ac40
3年前のオリファンに
・荒西が活躍する
・オリックスが二連覇して日本一にもなる
って話したら多分上の方がまだ信じてくれそう
660: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:07.16 ID:nhNk+h2d0
森は巨人小笠原とかハム稲葉とかバンク内川とかそういう「どこ行っても文句なしの主力」レベルの補強
小谷野やナカジはピーク過ぎてたからな
661: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:19.76 ID:BtLi6YTr0
村西とか中途半端に1軍いるから騙せたりせんかな
663: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:25.01 ID:MMlRnOHI0
宗なんとか宗山が入ってくるまではもってくれんやろか
紅林もずっとショートキツいやろし
664: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:25.51 ID:UpVOd7ER0
昔すぎる話だけど、2連覇日本一を達成した翌年の1997にV逸した理由って何?
688: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:19.20 ID:3fEej2980
>>664
長谷川がメジャー移籍
平井が壊れてしまった
705: 名無し 2022/11/16(水) 23:45:01.29 ID:7isGdu2w0
>>688
ん?
なんか来年のウチにも当てはまりそうだな
707: 名無し 2022/11/16(水) 23:45:40.85 ID:C4t2R7+i0
>>664
平井と鈴木平が壊れたイメージ
666: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:31.30 ID:HDPS7Fnx0
ワイはオリックスが好きってよりも、オリックスに来てくれた選手それぞれが好きなんや
だから正尚のメジャーの夢を応援したい
667: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:32.25 ID:H5yPYYK30
紅林太田野口宜保渡部頓宮この辺が底上げしてくれないとかなりキツいな
特に太田は来年5年目だから結果出さないと
来年のキャンプオープン戦の結果次第で山中園部平野大の誰か支配下になりそう
668: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:38.07 ID:hekLMd6W0
元って去年の成績あれやったけど今年はどうやったん?
光明は見えとるんか
675: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:08.42 ID:8+aeHUnE0
>>668
後半はかなり
695: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:51.30 ID:+Q4gl0dA0
>>668
多少はマシだがよくある2年目の成績で5年目か6年目辺りで首になりそうな成績でもある
669: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:51.86 ID:SUS9XC110
森の起用法気になるわ
まんま今年の伏見の役割やらせるのかねえ
若月マスクの時はDHで
685: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:04.74 ID:WVBfIia40
>>669
カーブPは伏見が扱ってたイメージあるけど森どうなんやろ
728: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:34.16 ID:Jyl3P2Tkp
>>669
調査するっていう初めの方の記事に(捕手以外でも)DHや外野手としても起用方法があるみたいなの見た気がするんだけど多分伏見への配慮かな
671: 名無し 2022/11/16(水) 23:41:52.61 ID:Qe2OwI880
オリックスがFAの目玉取れるとかほんますごいわ
時代って変わるもんやなぁ
673: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:02.84 ID:gOy06BBG0
元なんてプロテクトしなくても大丈夫だろ
どこにでもいる高卒2年目の成績してるし
680: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:34.68 ID:xH9YRhZR0
そういえばなんとなーく荒西と阿部って同格な気がしてた時期があったけど随分差がついたな
681: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:39.74 ID:0ze7BvlO0
宗山いってくれるよな?他も来ちゃうかなぁ
682: 名無し 2022/11/16(水) 23:42:42.06 ID:fvpP1MyO0
バレララベロが名前がカタカナなだけの小島脩平って言われてて草生えた
687: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:15.01 ID:UQEI0xj60
若手の野手は池田野口をカバー出来れば後は許容範囲だわ
投手厚くした方がいい
691: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:26.60 ID:Q+1c4ac40
高卒共や2年目の今の成績はどうでもいい
練習するかしないかや
今練習してなかったら園部奥浪吉田雄やぞ
696: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:53.77 ID:gOy06BBG0
ファームは野手なら来田、池田、野口を守れればあとはいいわ
704: 名無し 2022/11/16(水) 23:44:45.79 ID:BtLi6YTr0
>>696
池田は守らんと
本物やで
697: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:56.80 ID:/6qkbSe80
西武は打線の方が問題なんだぞ
715: 名無し 2022/11/16(水) 23:46:35.13 ID:6/pvWdmX0
>>697
岸「は?」若林「は?」川越「は?」鈴木「は?」佐藤「は?」
719: 名無し 2022/11/16(水) 23:47:36.03 ID:wWCDHy670
>>715
お前らが打たないのが原因だろうが
727: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:32.73 ID:HDPS7Fnx0
>>715
岸めっちゃいいイメージあるわ
由伸が打たれたホームラン覚えてるわ
698: 名無し 2022/11/16(水) 23:43:57.30 ID:Or0TsD8S0
そういや長谷川退団したな
後任誰やるんやろ
702: 名無し 2022/11/16(水) 23:44:43.52 ID:93sMOx8H0
元は全く同タイプの古川入ってきたし西武も要らんやろ
でも元外すくらいならTでええわ
若手厚くプロテクトしたい
708: 名無し 2022/11/16(水) 23:45:42.95 ID:oBg3iW3K0
金子どうするんやろ
能見さんみたいに即アタックしなかったし復帰なさそうや
712: 名無し 2022/11/16(水) 23:46:24.68 ID:vtey3a4+a
>>708
能見さん地味に3球団の争奪戦やったからな
738: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:45.19 ID:r+rLzC8IM
>>708
ロッテが獲るらしいけど悲しい
成長した山本と絡んで欲しかったわ
でもやっぱ金子には酷なんかな
765: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:46.20 ID:oBg3iW3K0
>>738
ワイも復帰してほしい派やからかなしいわ
出ていったという事実もあるし賛否両論分かれるのは分かるけどやっぱり最後は京セラで終わらなきゃいけん選手なんや😢
710: 名無し 2022/11/16(水) 23:46:12.71 ID:rb19llRb0
サメコメテンプレ
ないです
それは言えません
だめですか?
711: 名無し 2022/11/16(水) 23:46:23.11 ID:qLW3SfWV0
森(大阪桐蔭)
若月(花咲徳栄)
石川(帝京)

全員同い年なんやな
ワイも同い年やが

713: 名無し 2022/11/16(水) 23:46:27.39 ID:WVBfIia40
そういえば増井さんどうなってんの?
721: 名無し 2022/11/16(水) 23:47:46.99 ID:e6oAYLdM0
>>713
音沙汰なし
無償トレードでセに送るとか無理だったんやろか
717: 名無し 2022/11/16(水) 23:47:19.11 ID:7isGdu2w0
高卒1年目、2年目の成績を絶対みたいにいうのは、完全になんGに毒されてるよ
うちは野手のプロスペクトがいなさすぎるんだから元なんか絶対漏れない
742: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:54.61 ID:UQEI0xj60
>>717
いやただ1軍でそこそこ投げてるリリーフを削るぐらいなら元を外してカバーした方がいいと思うだけだよ
西武に需要ありそうなのは元より1軍でそこそこ投げてるリリーフだろうし
本田小木田をカバーした方がいいわ
722: 名無し 2022/11/16(水) 23:47:52.54 ID:oBg3iW3K0
伏見ロスはシーズン始まって5月くらいに大きなものになってそうや
斎藤とのバッテリーで脳破壊される
729: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:34.32 ID:e6oAYLdM0
>>722
脳破壊されたのは斎藤なのでは……?
809: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:19.32 ID:0ze7BvlO0
>>729
おハムの嫁連中とやりあうんかもしくは若いの食うんかな
こうきかわいそす
733: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:59.34 ID:WVBfIia40
>>722
伏見好きやから応援したいけどロスや
お母さんやで
723: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:00.67 ID:xyNTLqJs0
福田は宗山にとっての神様らしいな
あんま無碍にもできんわ
730: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:36.26 ID:oBg3iW3K0
>>723
おいおいガチエスタか
宗山も吉持嫌いだったら草
731: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:40.90 ID:8+aeHUnE0
>>723
ガチエスタかよ
726: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:21.02 ID:BtLi6YTr0
福田は1番向きでしょ
なんだなんで出塁率3割中盤はあって相手に投げさせるボールの数が多いんだから
734: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:59.99 ID:gOy06BBG0
>>726
出塁率が去年並みならまだ1番でもいいかもね
732: 名無し 2022/11/16(水) 23:48:56.93 ID:H5yPYYK30
Tさんは成績的に外れてもおかしくないが
Mr.オリックスバファローズとして引退してもらわないといけない選手だから
外れて西武に行ったら泣く
737: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:40.40 ID:xyNTLqJs0
>>732
岸田の時に引退試合は済ませたと言ってもええやろしまぁ
771: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:17.66 ID:2PItseu10
>>732
心情は理解出来るけど今年の打撃の内容が酷すぎるからなぁ
そもそも岸田の引退試合の時点でファンも移籍するって思ってたし
784: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:06.67 ID:vtey3a4+a
>>732
引退試合もう済ませてるから独立なりなんなり好きにしてくれてええわ
811: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:38.20 ID:H5yPYYK30
>>771
>>784
いやいや、そうとは言え
やっぱりTさんはオリックスで引退してもらわないと
本人がまだ他のチームでやりたいって言うなら諦めるが
735: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:20.74 ID:6/pvWdmX0
2 三 宗→併殺多そうすこれない
6 三 宗→ええやん👍

なぜなのか

743: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:56.37 ID:vtey3a4+a
>>735
5 三 宗 🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
757: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:16.36 ID:C4t2R7+i0
>>735
どこにいてもフリーに打つだけやからね
736: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:36.92 ID:wWCDHy670
今年のバリの成績は本来なら下位打線相当なんだが如何せん他もアレだったからな
結果としてスタメンなのは仕方ないが、あの成績で穴が埋まってるという認識はフロントもしてないから、毎年センター候補取ってくるんだろ
745: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:13.65 ID:gOy06BBG0
>>736
センターが弱いと思ってるから杉澤指名だもんな
739: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:47.29 ID:xFdICn31d
森の応援歌楽しみンゴねえ…
糸井流用してもええんやで
758: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:18.08 ID:P4zSejBhd
>>739
初の目玉FA選手だし応援団が気合い入れて作るやろ
クッソ重厚な曲になりそう
766: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:47.65 ID:E/RStUGl0
>>758
シンプルな曲にしてください…
767: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:51.92 ID:vtey3a4+a
>>758
2年半ぶりの新曲か
740: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:49.77 ID:LB9zVFGwd
福田って神川畑の恩人でもあるし人間性は凄いんやろな
奇人やけど
750: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:34.36 ID:xyNTLqJs0
>>740
歪んだ正義感持ってそうやけど誰かのヒーローなんや
778: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:33.44 ID:kS5YWIRc0
>>740
あの感じでイカれ狂ったあれ生き抜いてるからな
741: 名無し 2022/11/16(水) 23:49:54.44 ID:f6rmOv+W0


この写真でオリックス来る確率は0に等しいと思った

773: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:19.56 ID:YgApc+YW0
>>741
SBが嶺井に行く時点でおかしかった
他球団はオリックスと森が相思相愛であることを掴んでる
751: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:34.46 ID:8+aeHUnE0
>>741
ポケモン
759: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:20.71 ID:kS5YWIRc0
>>741
なんで黒髪にしたんやろ
776: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:31.38 ID:WVBfIia40
>>759
アグーあたりに皆んなざわつくからやれって言われてそう
781: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:44.51 ID:VQq8u4M50
>>759
思わせぶりな態度とった方がエッチでお得だから
810: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:34.34 ID:1mseQpPOM
>>759
普通に考えて相手が巨人だろうがオリックスだろうが契約の場に金髪髭もじゃでは行かんやろ
822: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:25.27 ID:V/+L1srk0
>>759
髪染めただけで巨人や!ってなるワイらも大概や
744: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:07.24 ID:7isGdu2w0
福田は今年の西川みたいに扱いが難しい
どっちもガス欠が激しいタイプだから、センター中川を時々使うみたいなやり方で併用すれば理想の一番打者だと思う
746: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:15.83 ID:Q+1c4ac40
てか曽谷がオリックス入りたいって言ってた頃って2008くらいか
オリックスとセレッソのチケットどっち欲しい?って言われたら当時の柿谷香川乾デカモリシいるチームの方好きになるはずやけどなあ
780: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:39.91 ID:oBg3iW3K0
>>746
そのころJ2やし…
ガンバは黄金期終わった直後くらいやから強かったしそっちちゃうか
785: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:07.76 ID:Q+1c4ac40
>>780
お前ガンバサポか〇すぞ
792: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:48.83 ID:oBg3iW3K0
>>785
J3のクラブのサポやで😇
814: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:43.44 ID:kS5YWIRc0
>>792
邪馬台国が奈良にあると思って鹿と戯れてそう
797: 名無し 2022/11/16(水) 23:54:01.88 ID:kS5YWIRc0
>>785
ガンバサポとオリファンは普通兼任してるやろ
818: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:01.08 ID:2PItseu10
>>797
ワイはセレッソ兼任やぞ😡
799: 名無し 2022/11/16(水) 23:54:14.98 ID:8+aeHUnE0
>>785
ワイはガンバ
747: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:18.88 ID:HDPS7Fnx0
宗山って競合するレベルなんか?
オリックスとか福田好きなら絶対とって欲しい
756: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:12.56 ID:LB9zVFGwd
>>747
このらままいけば4球団競合レベルやで
748: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:21.83 ID:FpJWJYLla
福田は長打ないことで打たせたら外野フライ打ち上げてくれるってバレて出塁率上がらなくなったし警戒されんでええ状況作られるとなかなかしんどくなる
ヤクルトはちゃんと上手いこと2年とも福田をはめてた
752: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:49.58 ID:MxtrJ3sB0
理想は福田9番で1番はもうちょい長打あるやつがいいと思う
福田はもちろんいい選手やけどね
760: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:27.96 ID:HDPS7Fnx0
>>752
日本シリーズの太田がええ
753: 名無し 2022/11/16(水) 23:50:59.26 ID:gOy06BBG0
センター中川
一塁頓宮or助っ人
が理想
755: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:04.00 ID:e6oAYLdM0
福田の後継者も探さなあかんのかそういえば
あのバッティングフォームは足が通年で持たないらしいし、休みを作らないと
763: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:36.96 ID:gOy06BBG0
>>755
渡部が福田みたいになれるといいね
761: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:35.59 ID:Or0TsD8S0
オリファンスレっていっつも福田について語ってるよな
772: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:19.28 ID:xyNTLqJs0
>>761
なんだかんだ好きやでシナ弱
今やとシナ弱ってあだ名も付かんやろなと思うと感慨深い
762: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:36.27 ID:Q+1c4ac40
今でも小学校でオリックスorセレッソのタダ券配りやってるんかな
764: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:42.59 ID:V/+L1srk0
佐野もチャンス何度ももらったけど掴みきれなかったしなぁ
768: 名無し 2022/11/16(水) 23:51:54.87 ID:6/pvWdmX0
他球団ファンが口揃えて「バファエールは名曲」って言ってくれるの嬉しいよな
802: 名無し 2022/11/16(水) 23:54:37.88 ID:e6oAYLdM0
>>768
歌詞いらんやろもう
777: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:32.36 ID:vtey3a4+a
>>768
2番のクラップの威圧感好きすぎる
770: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:15.20 ID:8+aeHUnE0
>>768
歌詞は
790: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:36.00 ID:6/pvWdmX0
>>770
とてもええが?
[intro]
「應(おう)」 「應(おう)」伸ばし 「應(おう)」×4
[本編]
<壱>
空へと舞い上がる光が 頂への途(みち)を創る
絶え間無く燃え上がる炎が 今この瞬間(とき)に我等を照らす
「應(おう)」×4
<弐>
宿命託(たく)された戦士よ 冴(さ)え渡(わた)るその感性で
無限の底力を求めて 叶うべき夢の先へ進め
「應(おう)」×4
<参>
紅蓮(ぐれん)の魂を滾(たぎ)らせ 蒼き雷(いかずち)を呼び込め
天を仰(あお)ぎ拳を突き上げ 誇り高き伝説(Magician)を想う
[outro]
「應(おう)」 「気合入れて全てかけろ」 「應(おう)」伸ばし 「應(おう)」×4
796: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:54.38 ID:8+aeHUnE0
>>790
頭痛が
930: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:32.00 ID:KWcp6tsSa
>>790
この応援歌不評なん?
ワイは歌ってると仰木さん思い出して涙出てくるから好きや
774: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:22.09 ID:Q+1c4ac40
ラロッカをラベロに流用した奴許さんからな
788: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:16.80 ID:wWCDHy670
>>774
ロドリゲスの時点でキレろよ
793: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:49.54 ID:vtey3a4+a
>>774
破壊力抜群 ここて炸裂
775: 名無し 2022/11/16(水) 23:52:27.69 ID:jTuLN5kb0
冷静に考えたらわかるけど
直近のドラフトで1位蛭間2位古川やってる西武が元とか来田とか取るわけねえだろ
数週間でドラフトの敗北認めたことになるぞ
794: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:51.87 ID:gexCRYV3d
>>775
枠外してたらとるやろ
800: 名無し 2022/11/16(水) 23:54:16.22 ID:UQEI0xj60
>>775
2軍に高木西川長谷川て成績いい若手いるしな
仲三河とも成績変わらないし若手の外野は飽和してる
783: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:00.90 ID:cX7WtrS2d
福田を過小評価しすぎでしょ
出塁率3割以上は絶対に残してくれるんだから
812: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:39.85 ID:gOy06BBG0
>>783
せめて.350は欲しいな
2021年はそれくらいの出塁率だったし
786: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:14.39 ID:IVyeqd/R0
勝たないと人が来てくれんの再認識したわ
松坂もドラフトの時に横浜行きたい言ってたし
あの頃マシンガンとかで強かったら頃やし
広島も球場満杯で金も増えて選手抜けなくなったし
789: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:19.60 ID:H5yPYYK30
金子はあの発言+フロントの5億円ダウン提示含め、オリックスに帰ってこなさそう
795: 名無し 2022/11/16(水) 23:53:54.02 ID:F6xnjRDdd
近藤とれたら福田はまたセカンドとかもやりそう
801: 名無し 2022/11/16(水) 23:54:23.10 ID:vtey3a4+a
>>795
そしてまた太田が日本シリーズだけ活躍するのか
806: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:11.37 ID:/6qkbSe80
>>801
太田くんは来年レギュラーシーズンで結果出すから見てろよ
804: 名無し 2022/11/16(水) 23:54:51.16 ID:kNFi1D4D0
>>795
福田がセカンド居座ることのないよう全オリがんばらなな
798: 名無し 2022/11/16(水) 23:54:08.41 ID:UpVOd7ER0
イメージ悪いかもしれんけど小島の応援歌めっちゃ好きだから誰かに流用してほしい
803: 名無し 2022/11/16(水) 23:54:47.07 ID:oBg3iW3K0
>>798
1軍2軍を行ったり来たりする選手に充てる応援歌やから今やとおらんのよな
805: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:05.10 ID:cX7WtrS2d
頓さん来年マジで.270 15以上は最低ラインやで
そろそろマジでヤバい
807: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:14.41 ID:2PItseu10
ファンフェスのチケットも売り切れたからな
人気球団の仲間入りや
813: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:42.82 ID:WVBfIia40
吉田正尚がメジャー行ったらあの応援歌聞けないの寂しい
815: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:48.76 ID:T9vGeISf0
来年優勝きつい言うけどオリックス以外マイナスしかないやん
ソフトバンクは千賀、西武は森友でその他も特に上がり目ないし悲観しすぎや

森の加入あるんやからパリーグでは一番プラスされてるんやないの

826: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:58.13 ID:YgApc+YW0
>>815
吉田と近藤の動向次第だな
SBもロッテも若手多いし
846: 名無し 2022/11/16(水) 23:58:45.15 ID:xyNTLqJs0
>>815
言うてオリも森友だけならどっちかというとマイナスやし外人当てたとこが勝ち上がりそう
848: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:05.29 ID:e6oAYLdM0
>>815
ソフバンは牧原復帰やん
そもそも戦力的にはソフバンにボロ負けやろ
藤本がポカしたから優勝出来たけど
853: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:36.21 ID:wWCDHy670
>>848
復帰するのは栗原や
マキ様は居たぞ
860: 名無し 2022/11/17(木) 00:00:01.07 ID:MlcOzYPU0
>>853
失礼しました
851: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:36.12 ID:e6oAYLdM0
>>815
ていうか吉田のポスが抜けてるやんけ!
816: 名無し 2022/11/16(水) 23:55:51.43 ID:wWCDHy670
太田の一塁オプションがシーズン最後の最後になって活きるっていうね
つーかシーズン終盤のとんさんの状態だったら、二塁安達で一塁太田の組み合わせも普通に有る
825: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:56.76 ID:u1Lpb93ua
>>816
太田ライトは😡
841: 名無し 2022/11/16(水) 23:58:15.76 ID:2PItseu10
>>816
天さんか頓さんかの地獄の二択の中で太田一塁にしたのはようやっとる
887: 名無し 2022/11/17(木) 00:04:15.48 ID:hzkQk+mAH
>>816
全オリの一塁オプションが最後の最後で生きるのほんま奇跡よな~
楽しいシーズンやったわマジで
819: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:07.37 ID:Q+1c4ac40
阿部みたいに高齢でドラフトかかった荒西っていう選手一応現役なんでどっか取ってやってくれ
ファンサはいいぞ
939: 名無し 2022/11/17(木) 00:09:58.40 ID:F8SVQPT+M
>>819
荒西はオリックスのドラフトを構成するコネの一部になったから
割と将来は安泰そう
820: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:19.95 ID:/6qkbSe80
福田はあのフォームが通年体力もたないんだからセカンドに戻したら打たなくなるぞ
821: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:24.71 ID:MxtrJ3sB0
日シリのおかげでオリファンの期待度爆上がりやな太田
まぁワイも爆発力に期待しとるけど
837: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:50.03 ID:cX7WtrS2d
>>821
守備がかなり良くなってるから多少打たなくなっても甘く見てしまう
823: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:33.47 ID:UpVOd7ER0
勝負強さ今
如何なく揮わせ
一瞬の隙も逃さない
頼れる男

これも誰かに流用してもらいたいな

829: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:11.86 ID:gOy06BBG0
>>823
太田で良くないかな
背番号一緒だし
838: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:50.50 ID:VQq8u4M50
>>823
勝負強くて隙を逃さなくて頼れるってそれK鈴木しかおらんやん
839: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:57.85 ID:7isGdu2w0
>>823
今ワイそれ歌ってたからビックリした
太田かなあ
858: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:50.57 ID:xyNTLqJs0
>>823
小谷野のイメージで定着したわ
太田かなぁ
824: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:42.75 ID:5V2cj1G0d
僕がいたら優勝できないって芯食ってるから余計に哀しいんよ
今はもうドラえもん帰った後ののび太じゃないけど金子に頼らなくても優勝できるんやから最期に来て3連覇しようや
833: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:36.77 ID:kS5YWIRc0
>>824
ワイもそれで大学時代野球やめた
827: 名無し 2022/11/16(水) 23:56:58.67 ID:xyNTLqJs0
森友獲得で天さんが怯えてそう
828: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:11.20 ID:woa3Y96Bp
吉田だけマークしとけば良いってときに首位打者とってたし森だけでは間違いなく埋まらんよな
他球団ならもっと勝負してもらえたやろうし打率も上なってたかもしれん
近藤来なかったら森個人軍不可避やろうし四球上等な攻めとチャンスで絶対に決めないとあかん重圧に森は勝てるのかね
832: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:26.95 ID:kNFi1D4D0
23にしてHR王に輝いたトカダが藤井の通算HRを超えることなく引退してくの悲しいなあ
834: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:42.77 ID:NpGr5+1gM
本田と吉田凌はマジで獲られたくないんやが
840: 名無し 2022/11/16(水) 23:58:06.11 ID:u1Lpb93ua
>>834
変なの混ざってんぞ
847: 名無し 2022/11/16(水) 23:58:45.95 ID:NpGr5+1gM
>>840
どっちや
844: 名無し 2022/11/16(水) 23:58:30.50 ID:wWCDHy670
>>834
Rは普通に持っていってどうぞ、レベルやろ
あんなん初見騙しやぞ所詮
836: 名無し 2022/11/16(水) 23:57:46.16 ID:OvIXJKDNH
言うてTさん取るくらいやったら福永西野大城の内1人取るやろ
全員は守れん
投手やったら比嘉黒木本田の中の誰かやと予想
845: 名無し 2022/11/16(水) 23:58:41.48 ID:Q+1c4ac40
今思えば高橋智って凄い選手やったんやな
849: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:05.98 ID:cX7WtrS2d
大城プロテクト外す余裕なんかないやろ
内野のやつスペったら終わるぞ
850: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:07.87 ID:93sMOx8H0
宗ボロボロらしいしサードの外国人は必須やな
926: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:25.72 ID:cQ1ZSaC+a
>>850
森サードできるやろ
865: 名無し 2022/11/17(木) 00:00:25.36 ID:uOX/axqD0
>>850
フロント「だからバレラ連れて来たんですが」
882: 名無し 2022/11/17(木) 00:02:57.90 ID:MlcOzYPU0
>>865
割りとガチでこれな気がする
安達の件も含めてユーティリティは戦略として間違ってない
896: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:08.60 ID:uOX/axqD0
>>882
なおユーティリティ(守備が出来るとは言ってない)だった模様
922: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:41.34 ID:MlcOzYPU0
>>896
前情報でヤクオスナより格上やったし、もうしゃーないやろこれは
852: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:36.17 ID:MxtrJ3sB0
今年みたいにどこも外国人野手当てられませんでしたとかあるんかな来年
854: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:36.21 ID:8+aeHUnE0
メネセス助けてくれー
870: 名無し 2022/11/17(木) 00:01:04.36 ID:uirGXOZG0
>>854
プチュっとな
855: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:37.60 ID:oBg3iW3K0
ほんま金子ラスト一緒に優勝して終わってほしいわ
優勝させてあげられなかったけど間違いなくスーパーエースやったんや
このまま終わってほしくない
864: 名無し 2022/11/17(木) 00:00:14.94 ID:we8wtjU5a
>>855
優勝させてあげられなかったというか、優勝に導けなかっただけというか
871: 名無し 2022/11/17(木) 00:01:10.95 ID:zCCuU7Pc0
>>864
あの年の金子にとてもそんな事言えない
880: 名無し 2022/11/17(木) 00:02:47.95 ID:we8wtjU5a
>>871
9/3が全てやろ
899: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:20.09 ID:zCCuU7Pc0
>>880
5/31勝たせてやれないのに比べたら
859: 名無し 2022/11/16(水) 23:59:53.81 ID:UQEI0xj60
本田近藤は日本シリーズでも重要な場面で投げてたし一時期勝ち継投だから中嶋が外さないやろ
862: 名無し 2022/11/17(木) 00:00:07.09 ID:i1t9LAHNM
今の涌井で阿部貰えるなら先にオリックスに声掛けてくれたらなあ
福也に村西も付けるのに
884: 名無し 2022/11/17(木) 00:03:33.03 ID:uOX/axqD0
>>862
福也はあり得ない
Kと村西は全然OKや
875: 名無し 2022/11/17(木) 00:02:08.03 ID:3CO4g+omd
>>862
阿部とか劣化無敵ぽいし守るとこないやん
891: 名無し 2022/11/17(木) 00:04:52.07 ID:AEnwEbsca
>>875
サード守らせたらGGレベルやし打力は宗より上やから即スタメンやと思うよ
901: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:27.84 ID:i1t9LAHNM
>>875
セカンドガバガバじゃん
917: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:14.61 ID:3CO4g+omd
>>901
そんな全ポジション決まってるチームないわ
安達全オリ西野大城いるならもうそれでええ
867: 名無し 2022/11/17(木) 00:00:32.25 ID:hAs6ZrIkd
紅蓮の閃光をベニーに固定せーや
チャンス時だけじゃなくてええやろが
869: 名無し 2022/11/17(木) 00:00:50.25 ID:bhRys0kh0
流石に助っ人が今年より酷いことなんてある?
安めの素材型外人適当に4人くらい取れば1人くらいはそれなりに通用したりしないか
873: 名無し 2022/11/17(木) 00:01:46.70 ID:q0/z1c3C0
>>869
向こうが両リーグDHになったせいで、打つだけしか能がない奴でも向こうに留め置かれやすくなった
872: 名無し 2022/11/17(木) 00:01:34.32 ID:gPBtOtF70
バレラちゃん1億やからな
それ考えたら20本打てるポランコ5億は安いまである
874: 名無し 2022/11/17(木) 00:01:51.20 ID:bOfbZnEn0
太田は来年5年目で駿太みたいにダメパターンはやめてくれよ
駿太も14年跳ねて期待された5年目のシーズンで結果出せなかったし
宗みたいなパターンはあるが、高卒で5年目までに結果出さないとそこが天井になる
876: 名無し 2022/11/17(木) 00:02:12.31 ID:tOzEMOzY0
金子帰ってきたらまた暗黒臭くなりそうなのが嫌やわ
そもそも150キロ未だに投げられるのにクビになった増井よりもショボい球投げてるのに使い道ないやん
879: 名無し 2022/11/17(木) 00:02:46.26 ID:zYxqymHZM
>>876
わかる
877: 名無し 2022/11/17(木) 00:02:25.34 ID:6IcIv7eT0
太田ほんまモノになってほしい
878: 名無し 2022/11/17(木) 00:02:43.27 ID:Ts7lrFAY0
前ってまだ成績はゴミやけど150km出るし体格もゴツいしプロスペクトやろ?
881: 名無し 2022/11/17(木) 00:02:53.36 ID:hAs6ZrIkd
1314のチェンジアップ無双が全盛期やけど1011のカーブP金子が1番好きや
883: 名無し 2022/11/17(木) 00:03:11.62 ID:n0oLh25a0
どっかパリーグがポランコ取ったら戦力かなり上がると思うんやが
885: 名無し 2022/11/17(木) 00:03:37.64 ID:q0/z1c3C0
ポランコって実質年俸6億とかやろ確か
890: 名無し 2022/11/17(木) 00:04:47.64 ID:uirGXOZG0
>>885
すげえな巨人
900: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:22.99 ID:n0oLh25a0
>>885
1億ガチャで6人連れてきてもポランコのホームラン数に達しない可能性を今年のパリーグは示していると思う
903: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:34.60 ID:BvRAwR4s0
>>885
うそお すげえな
886: 名無し 2022/11/17(木) 00:04:00.92 ID:bhRys0kh0
得点圏で打てない、ソロばっかりでもポランコ全然いいと思ってしまう
後一点入れられたらみたいな試合ばっかだったから
889: 名無し 2022/11/17(木) 00:04:40.71 ID:gPBtOtF70
カラバイヨはようやっとる
892: 名無し 2022/11/17(木) 00:04:54.22 ID:75J9Yor50
本物の守備見てるからポランコくらいは許容範囲やな
どのくらいなんか知らんけど
893: 名無し 2022/11/17(木) 00:04:56.00 ID:d2eVoGzra
ポランコは高すぎるから無いでしょ
出せるのはソフトバンクくらいかな
894: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:07.11 ID:GMSYd6nI0
ゴミ通貨のせいで助っ人がまず日本ってのがなくなりつつあるんだよなぁ
895: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:07.78 ID:MlcOzYPU0
太田は外のスライダーくるっくる直さないと厳しいやろ
898: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:09.51 ID:+xlArxe40
ラストピース太田
906: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:36.57 ID:PR008lDL0
来年4番誰や、中川か?
910: 名無し 2022/11/17(木) 00:06:19.00 ID:BvRAwR4s0
>>906
お仕置き天さん
913: 名無し 2022/11/17(木) 00:06:52.64 ID:QtIoWbCd0
>>906
覚醒トンさん
907: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:39.21 ID:hAs6ZrIkd
変なトレード仕掛ける中日にシャークトレードされてるのアカンわ
911: 名無し 2022/11/17(木) 00:06:28.83 ID:GMSYd6nI0
>>907
与田政権時代のフロントはまだまともやぞ
908: 名無し 2022/11/17(木) 00:05:52.74 ID:3DbfLvjI0
WBCが楽しめるようになったの嬉しい
この前の強化試合でやっぱ野手で贔屓チームの選手出てないと代表戦楽しめないって痛感したわ
吉田はポスティングだとすると辞退だろうし
916: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:06.69 ID:gPBtOtF70
>>908
糸井転がり込んできた13思い出した
所属オリックスになってるけど違和感しかない
918: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:24.28 ID:we8wtjU5a
>>908
2006年
2009年 小松
2013年 糸井
2017年 平野
2022年 山本

小松は行方不明、糸井はオリックスの公式戦出場前、平野は追加メンバーやからWBCの主戦格は初めてなんよな

912: 名無し 2022/11/17(木) 00:06:46.32 ID:JsqRsrKo0
他ファンやけど張奕ってどうなったの
一時期覚醒してたような
923: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:57.01 ID:huHbeLp90
>>912
150を超える棒球で抑えたり打ち込まれたりしてる
932: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:45.33 ID:QtIoWbCd0
>>912
陽岱鋼引換券から台湾の英雄まで昇り詰めたけど現在地は台湾のK鈴木や
914: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:02.64 ID:huHbeLp90
金子は曽谷にチェンジアップ仕込ませたら仕事終了や
どこも声かけてないなら帰ってきてくれ
915: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:05.81 ID:uOX/axqD0
オリックスはそれ以前から外人野手外しまくってたからセーフや
ロメロもスペやったしまともな助っ人は本社指令で獲得したデホぐらいや
920: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:37.19 ID:57bGXAjT0
太田はフォームがまずい。まっすぐ張ってたら変化球打てないし、変化球待ってたらまっすぐ打てない
921: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:39.38 ID:zCCuU7Pc0
金子のチェンジアップ普通のと違うからなぁ
924: 名無し 2022/11/17(木) 00:07:58.51 ID:n0oLh25a0
太田は守備うまくなったよ
去年の開幕戦思い出してみろ
931: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:33.83 ID:gPBtOtF70
>>924
すまん基本的に開幕戦というものは記憶から消されるんや
936: 名無し 2022/11/17(木) 00:09:20.47 ID:57bGXAjT0
>>924
太田は捕るのも投げるのもだいぶうまくなったわ。連係があやしいのを何とかしたい
938: 名無し 2022/11/17(木) 00:09:56.40 ID:JGUVUx210
>>924
開幕戦は不戦敗やったはずやぞ
925: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:13.64 ID:IIY/CUrz0
由伸、来年フル稼働するか地味に心配
927: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:26.50 ID:bhRys0kh0
トカダっていうホームラン王の助っ人がオリックスに来てくれるらしい
なんならもう既に在籍しててパレードにもいたとか
928: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:28.33 ID:hzkQk+mAH
立浪さんに京田もらおか~
去年の今頃やったらそれこそ中川が一番の候補ヤッたが
929: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:31.12 ID:+xlArxe40
絶命のトンさんはどこに行ってしまったんや
甘い球打ってフライ揚げてばっかやん
933: 名無し 2022/11/17(木) 00:08:50.64 ID:q0/z1c3C0
今年の阿部はセカンド守れなくなってて、本来なら石川サードだったから外野構想だったんだよな
石川が速攻でスペったからサードに居たけど
940: 名無し 2022/11/17(木) 00:10:00.49 ID:we8wtjU5a
張奕は中村勝の穴を埋めてもらわなあかん貴重戦力や
二度と一軍には上がらんでええ
949: 名無し 2022/11/17(木) 00:11:14.56 ID:uirGXOZG0
>>940
台湾代表に呼ばれるかもしれんらしい
954: 名無し 2022/11/17(木) 00:11:52.98 ID:we8wtjU5a
>>949
アルバース張奕というオリックスファンの国際大会唯一の関心
950: 名無し 2022/11/17(木) 00:11:31.95 ID:MlcOzYPU0
>>940
負け試合のロングリリーフきっちりこなしてたしワイは嫌いになれない
943: 名無し 2022/11/17(木) 00:10:09.88 ID:BvRAwR4s0
近藤ほかにいかれると苦しいなあ
かといって両取りは欲張りやな
944: 名無し 2022/11/17(木) 00:10:36.61 ID:/9wgLDApa
最初はウィーラーいいなぁと思ってたけど今年の成績マッカーシー以下なのね
CSで颯一郎から打ったホームラン見るとデスパイネとか来て欲しいわ
946: 名無し 2022/11/17(木) 00:10:46.98 ID:Jpsa0JOSd
ロッテさんは絆で吉田一将獲得してあげてくれ
まだ使えるはずや
947: 名無し 2022/11/17(木) 00:11:11.47 ID:GdiQCYmN0
>>946
三振取れる球なくないか
948: 名無し 2022/11/17(木) 00:11:12.64 ID:qHoOq25u0
今ならブランボーガルシアとかもSSR扱いされそう
952: 名無し 2022/11/17(木) 00:11:45.87 ID:gPBtOtF70
>>948
一発あるからシェルドンでもSSRや
キャブレラでR
951: 名無し 2022/11/17(木) 00:11:33.91 ID:huHbeLp90
これ映画のエンディングロールみたいで泣けるわ

959: 名無し 2022/11/17(木) 00:13:05.07 ID:nvJI7BiC0
>>951
あーだこーだ言われるけどTが現役のあいだに日本一なってくれてよかったわ(´;ω;`)
960: 名無し 2022/11/17(木) 00:13:06.50 ID:OPqtBrjU0
>>951
背中が煤けて見える
961: 名無し 2022/11/17(木) 00:13:29.89 ID:6IcIv7eT0
>>951
😢
968: 名無し 2022/11/17(木) 00:14:36.58 ID:FCEIUWp+0
>>951
この2人なにわ男子のライブ参戦してて草
970: 名無し 2022/11/17(木) 00:14:59.95 ID:hzkQk+mAH
>>951
いい写真やん!!!(´;ω;`)
973: 名無し 2022/11/17(木) 00:15:23.29 ID:90xVyw7U0
>>951
泣ける
978: 名無し 2022/11/17(木) 00:15:53.04 ID:AY3hFYLrM
>>951
辿り着いた感ある😭
981: 名無し 2022/11/17(木) 00:16:38.90 ID:uirGXOZG0
>>978
ホンマやな
955: 名無し 2022/11/17(木) 00:12:14.17 ID:QtIoWbCd0
モヤでも大当たりや
956: 名無し 2022/11/17(木) 00:12:32.56 ID:q0/z1c3C0
ジャンやKにも契約されてる限りは期待するで
というか中継ぎの枚数なんて敗戦処理だろうと有るに越したことないからな
957: 名無し 2022/11/17(木) 00:12:46.08 ID:n0oLh25a0
モヤ今どうしてる?
962: 名無し 2022/11/17(木) 00:13:38.75 ID:MlcOzYPU0
>>957
メキシカンリーグ
切ったのはマジで悪手やったな
969: 名無し 2022/11/17(木) 00:14:42.91 ID:n0oLh25a0
>>962
さんがつ
メンタルコントロールできればなあ
958: 名無し 2022/11/17(木) 00:12:53.67 ID:/9wgLDApa
コモン:ロッティーノ
コモン:ボグセビック
964: 名無し 2022/11/17(木) 00:13:57.95 ID:we8wtjU5a
吉田凌が自分の理想像を比嘉と自覚したのはよかった
966: 名無し 2022/11/17(木) 00:14:13.79 ID:90xVyw7U0
ロメロレベルのやつ·····来いっ!
967: 名無し 2022/11/17(木) 00:14:24.93 ID:BvRAwR4s0
天さんには7年に1回すごい3ラン打ってもらう役目があるからやめられないでしょ😤
971: 名無し 2022/11/17(木) 00:15:03.85 ID:Jpsa0JOSd
この球団がロメロ取ってきたシーズン中にマレーロまで取ってきた2017って奇跡やな
976: 名無し 2022/11/17(木) 00:15:42.02 ID:FCEIUWp+0
>>971
初年度マレーロとか言う神
983: 名無し 2022/11/17(木) 00:17:40.07 ID:nvJI7BiC0
>>976
踏み忘れで10万号調整したとか言われてたな
踏み忘れてなかったらロメロのサヨナラホームランがなくなるから結局マレーロなんだけど
977: 名無し 2022/11/17(木) 00:15:51.89 ID:zCCuU7Pc0
>>971
あの時はILでええの獲れば良かったからね
972: 名無し 2022/11/17(木) 00:15:17.63 ID:PR008lDL0
とりあえずデカい外人とれ
小粒はもういい
980: 名無し 2022/11/17(木) 00:16:23.43 ID:3CO4g+omd
マレーロ10万号現地で見たのは今でも誇りや
982: 名無し 2022/11/17(木) 00:17:12.48 ID:bOfbZnEn0
阿部来てほしかったな
石岡は来年単プロやめてほしかったが、よりによって波瑠が来たのがな育成コーチだが
横浜中日ファンが言うには気づいたら一軍にいて、マスコミにペラペラしゃべる奴らしいし
マスコミにペラペラしゃべる奴を福良中嶋は嫌ってるし育成コーチなら関係ないが
984: 名無し 2022/11/17(木) 00:18:28.54 ID:gPBtOtF70
斎藤も西村もいないから現役ドラフト誰かかるか予想できんわ
985: 名無し 2022/11/17(木) 00:19:12.62 ID:Jpsa0JOSd
結局波留ってなんなんやマジで
今からでもクビにしてほしいんやけど
986: 名無し 2022/11/17(木) 00:19:12.71 ID:BvRAwR4s0
現役ドラフト公開でもないんでしょ
なんかいつの間にか終わってそうや
993: 名無し 2022/11/17(木) 00:22:37.61 ID:we8wtjU5a
>>986
そらまあただのトレードやし
987: 名無し 2022/11/17(木) 00:19:48.78 ID:nW87H2HF0
アキーノかマザーラ欲しいな
991: 名無し 2022/11/17(木) 00:22:34.21 ID:bOfbZnEn0
>>987
アギラもノンテンダーになったから
ファースト候補にはなりそうだな
マイナー契約しかなさそうだし
988: 名無し 2022/11/17(木) 00:21:12.77 ID:QtIoWbCd0
ロメロって実質NPB実動4年で全球団本塁打達成しとんの地味に凄いな
994: 名無し 2022/11/17(木) 00:22:47.24 ID:MlcOzYPU0
藤原くんの紅白応援しろよお前ら
995: 名無し 2022/11/17(木) 00:23:21.50 ID:OPqtBrjU0
>>994
そこでオリックスネタやってほしい
1000: 名無し 2022/11/17(木) 00:24:28.97 ID:/9wgLDApa
カラバイヨ最高

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668606048/” target=”_blank”>・【緊急】オリックスファン集合 </a></p>