「大正野球娘。」「球詠」「八月のシンデレラナイン」←これらのアニメがヒットしなかった理由

2: 名無し 2022/11/20(日) 14:11:42.46 ID:mb4zVV960HAPPY
作画
3: 名無し 2022/11/20(日) 14:12:59.86 ID:OUg5M36N0HAPPY
前者二つはそこそこやん
4: 名無し 2022/11/20(日) 14:13:23.88 ID:PnN+qaUwMHAPPY
>>3
🤔
🤔
5: 名無し 2022/11/20(日) 14:13:31.92 ID:z2MpHp7Z0HAPPY
球詠はぼざろの金の1割でも分けてあげたらもうちょい頑張れた
6: 名無し 2022/11/20(日) 14:14:06.32 ID:ANzEVrtE0HAPPY
大正野球娘はいまだにちらほら信者が出没してるやろ
球詠は単純にアニメの作画と脚本がクソ
球詠は単純にアニメの作画と脚本がクソ
7: 名無し 2022/11/20(日) 14:14:25.23 ID:mpOZxSoa0HAPPY
球詠はまだアニメ化してないぞ
9: 名無し 2022/11/20(日) 14:14:38.95 ID:an9ldkPb0HAPPY
球詠ってアニメしてたっけ
11: 名無し 2022/11/20(日) 14:15:23.74 ID:OUg5M36N0HAPPY
球詠批判勢はアニメをわかってへんわ
アレはめっちゃようできとる
アレはめっちゃようできとる
12: 名無し 2022/11/20(日) 14:15:33.86 ID:O2CHyK8Z0HAPPY
大正野球娘はあの中で何人が関東大震災や東京大空襲で苦しんで焼け死ぬんやろな
って考えると悲しくて抜けない
って考えると悲しくて抜けない
13: 名無し 2022/11/20(日) 14:15:59.11 ID:k0LsLOCb0HAPPY
球詠アニメの最後の3話はおもろかったで
14: 名無し 2022/11/20(日) 14:16:17.67 ID:OUg5M36N0HAPPY
たいやきはファーストが戦犯やぞ
16: 名無し 2022/11/20(日) 14:17:54.96 ID:6OAZ+mWj0HAPPY
大正野球娘だけはめっちゃ好き
17: 名無し 2022/11/20(日) 14:18:32.68 ID:OUg5M36N0HAPPY
たいやきはギャグも秀逸やったな
20: 名無し 2022/11/20(日) 14:19:02.78 ID:SSyUdSwg0HAPPY
球詠原作好きやから評判悪いの聞いて見る気になれん
21: 名無し 2022/11/20(日) 14:19:15.04 ID:OUg5M36N0HAPPY
球詠おもしろいやろ
作画も野球シーンはええし
作画も野球シーンはええし
26: 名無し 2022/11/20(日) 14:20:38.15 ID:an9ldkPb0HAPPY
>>21
脚本アカンやろあれ
原作勢やけどアニメクソおもんなくて切ったわ
脚本アカンやろあれ
原作勢やけどアニメクソおもんなくて切ったわ
30: 名無し 2022/11/20(日) 14:21:12.84 ID:OUg5M36N0HAPPY
>>26
何があかんかったん?
何があかんかったん?
34: 名無し 2022/11/20(日) 14:22:18.36 ID:an9ldkPb0HAPPY
>>30
純粋につまらんかった
原作なぞってるはずやのに全く楽しめなかった
純粋につまらんかった
原作なぞってるはずやのに全く楽しめなかった
39: 名無し 2022/11/20(日) 14:23:42.82 ID:OUg5M36N0HAPPY
>>34
なんでやろな
ようまとまってたしダレるとこもなかった思うんやけどなあ
なんでやろな
ようまとまってたしダレるとこもなかった思うんやけどなあ
22: 名無し 2022/11/20(日) 14:19:25.83 ID:kCRhiu570HAPPY
25: 名無し 2022/11/20(日) 14:20:36.84 ID:OUg5M36N0HAPPY
>>22
アニメの劣化や
アニメの劣化や
29: 名無し 2022/11/20(日) 14:21:07.16 ID:kSQ10sh8rHAPPY
>>22
っぱJ.C.なんやなって
っぱJ.C.なんやなって
33: 名無し 2022/11/20(日) 14:21:28.84 ID:q8hor1oD0HAPPY
>>22
右の省エネ感
右の省エネ感
38: 名無し 2022/11/20(日) 14:23:30.17 ID:VvO6Tlq60HAPPY
>>22
男の野球アニメもおお振りが未だに頂点やし野球作画劣化していってるな
男の野球アニメもおお振りが未だに頂点やし野球作画劣化していってるな
43: 名無し 2022/11/20(日) 14:24:44.35 ID:XI1pNIVw0HAPPY
>>22
生の野球を人生で一度たりとも見たことない奴しかいなかったんやろな
部屋に引きこもってお絵かきばっかしてるクソアニメーターはアニメ作らんでほしいわ。もっと外出ていろんな体験して観察眼養ってほしい
生の野球を人生で一度たりとも見たことない奴しかいなかったんやろな
部屋に引きこもってお絵かきばっかしてるクソアニメーターはアニメ作らんでほしいわ。もっと外出ていろんな体験して観察眼養ってほしい
108: 名無し 2022/11/20(日) 14:50:13.29 ID:O2CHyK8Z0HAPPY
>>22
この頃の深夜アニメってなんでクオリティ高かったんやろな
この頃の深夜アニメってなんでクオリティ高かったんやろな
24: 名無し 2022/11/20(日) 14:20:30.98 ID:VvO6Tlq60HAPPY
ここまで大正義呼びが無いのが悲しい
27: 名無し 2022/11/20(日) 14:20:39.03 ID:iFxiFK/NaHAPPY
なんであんな筋肉質な体にしたんやろう?
原作の絵と全然違うしある意味チェンソーマンの監督よりたち悪いやろ
あれこそ完全に監督のオ〇ニーやと思う
原作の絵と全然違うしある意味チェンソーマンの監督よりたち悪いやろ
あれこそ完全に監督のオ〇ニーやと思う
28: 名無し 2022/11/20(日) 14:20:46.95 ID:5nwlvYUs0HAPPY
一話で東京節をフルコーラスしたから
32: 名無し 2022/11/20(日) 14:21:27.75 ID:U2Urs+2rdHAPPY
ハチナイのぬかるみって曲ええよな
なんかラブライブ感あるけど
なんかラブライブ感あるけど
35: 名無し 2022/11/20(日) 14:22:18.51 ID:Z6fNDdV+rHAPPY
球詠とハチナイとかいうエクハのやきう作画にも敗北してたやきうアニメ
ええんか…
57: 名無し 2022/11/20(日) 14:27:48.48 ID:ANzEVrtE0HAPPY
>>35
エクハは脚本がプロデューサー兼任みたいなもんやし全体のクオリティ調整するからあんまゴミみたいのはださん
エクハは脚本がプロデューサー兼任みたいなもんやし全体のクオリティ調整するからあんまゴミみたいのはださん
36: 名無し 2022/11/20(日) 14:22:50.27 ID:OUg5M36N0HAPPY
ハチナイはワイはまあまあやけど客観的に見てツマラン
37: 名無し 2022/11/20(日) 14:23:27.69 ID:hgkaRglhpHAPPY
ハチナイは無駄に暗い
40: 名無し 2022/11/20(日) 14:23:43.14 ID:AgviS5sC0HAPPY
球詠漫画めちゃくちゃ絵かわええよな
そのくせ野球描写もしっかりしとるし
マジでアニメ作り直してほしいわ
そのくせ野球描写もしっかりしとるし
マジでアニメ作り直してほしいわ
94: 名無し 2022/11/20(日) 14:40:41.17 ID:4MmYWQSI0HAPPY
>>40
原作は可愛いで済む
アニメはなにこれ・・・ってなるしかない
原作は可愛いで済む
アニメはなにこれ・・・ってなるしかない
41: 名無し 2022/11/20(日) 14:24:13.78 ID:bmnCwYKn0HAPPY
球詠はそもそも作ってる人達が野球アニメの作り方分かってなかったよな
投球モーションはひたすらバンクでいいし、空振りするシーンは止め絵でいいのにひたすら動かすことに拘ってた
同じクールでやってたメジャー2nd見て勉強しろ言いたかった
投球モーションはひたすらバンクでいいし、空振りするシーンは止め絵でいいのにひたすら動かすことに拘ってた
同じクールでやってたメジャー2nd見て勉強しろ言いたかった
44: 名無し 2022/11/20(日) 14:24:54.65 ID:OUg5M36N0HAPPY
>>41
バンクだらけのアニメとかつまらんわ野球アニメやぞ
バンクだらけのアニメとかつまらんわ野球アニメやぞ
52: 名無し 2022/11/20(日) 14:27:03.14 ID:bmnCwYKn0HAPPY
>>44
野球で投球モーションが変わることとかほぼないんやからバンクでえーやん。
おお振りもメジャーも投球モーションは基本バンクや
野球で投球モーションが変わることとかほぼないんやからバンクでえーやん。
おお振りもメジャーも投球モーションは基本バンクや
61: 名無し 2022/11/20(日) 14:28:34.74 ID:OUg5M36N0HAPPY
>>52
バンクやと画角変えられんから飽きへんか?
バンクやと画角変えられんから飽きへんか?
87: 名無し 2022/11/20(日) 14:35:53.07 ID:WCyL/tDZaHAPPY
>>61
無限に金あるなら良いと思うけど、他にリソース回らなくなって全体としてのクオリティが下がったら本末転倒やん
無限に金あるなら良いと思うけど、他にリソース回らなくなって全体としてのクオリティが下がったら本末転倒やん
48: 名無し 2022/11/20(日) 14:26:01.24 ID:VvO6Tlq60HAPPY
>>41
でもあそこが数少ない長所とも思うわ
CGの出来は置いといてバンクが殆ど無く動き回るの新鮮やった
でもあそこが数少ない長所とも思うわ
CGの出来は置いといてバンクが殆ど無く動き回るの新鮮やった
47: 名無し 2022/11/20(日) 14:25:48.48 ID:05MiAGDOMHAPPY
球詠のアニメはコロナ序盤のテレビも編成苦労してる中で遅延せずに完走してくれただけで価値あるわ
49: 名無し 2022/11/20(日) 14:26:05.62 ID:xfC++ppSaHAPPY
球詠アニメを良いと思うなら原作読むべきやろ
原作のいいところ9割減ぐらいされてんぞ
原作のいいところ9割減ぐらいされてんぞ
53: 名無し 2022/11/20(日) 14:27:08.99 ID:AgviS5sC0HAPPY
漫画で息吹ちゃんが最終打席に入るシーンからのくだり何度見てもええわ…
55: 名無し 2022/11/20(日) 14:27:32.21 ID:Zt6787790HAPPY
球詠にもっと力入れてたらきららはもっと伸びてたはずなのに
56: 名無し 2022/11/20(日) 14:27:44.22 ID:M3M2gCpKpHAPPY
球詠の作画は言うほど悪くないやろ
キャラデザの好みで好き嫌いあるだけちゃうか
キャラデザの好みで好き嫌いあるだけちゃうか
66: 名無し 2022/11/20(日) 14:30:01.15 ID:OUg5M36N0HAPPY
>>56
クセ強いというかデッサン 狂いが敬遠されとるんやろな
クセ強いというかデッサン 狂いが敬遠されとるんやろな
58: 名無し 2022/11/20(日) 14:28:19.09 ID:qHWWEP85aHAPPY
老害みたいな言い方になるけど近頃のアニメって力入れんでいいとこに無駄にリソース割いてるんよな
最悪口パクパクの止め絵でええ所を無駄に動かすねん
最悪口パクパクの止め絵でええ所を無駄に動かすねん
59: 名無し 2022/11/20(日) 14:28:21.96 ID:cHr97qwn0HAPPY
アニメ会社で構成された軟式野球リーグを30年以上やってるのに
活かされた野球アニメがおお振りしかない
活かされた野球アニメがおお振りしかない
60: 名無し 2022/11/20(日) 14:28:25.43 ID:AgviS5sC0HAPPY
でも一応珠詠って舞台化してるのよな
近所のスーパー行ったらなぜか役者の等身大パネル置いてあって草生えたわ
近所のスーパー行ったらなぜか役者の等身大パネル置いてあって草生えたわ
63: 名無し 2022/11/20(日) 14:29:49.29 ID:K0x3to3E0HAPPY
野球アニメと言うてええかは微妙やがワンナウツはなぜか結構出来良かったな
OPは笑えるけど
OPは笑えるけど
65: 名無し 2022/11/20(日) 14:29:50.06 ID:5KYs3W9H0HAPPY
野球のアニメーションってめっちゃめんどくさそう
70: 名無し 2022/11/20(日) 14:30:58.87 ID:OUg5M36N0HAPPY
>>65
ワイはアニメ向きやと思うでスポーツの中では
アップで誤魔化せるし
ワイはアニメ向きやと思うでスポーツの中では
アップで誤魔化せるし
71: 名無し 2022/11/20(日) 14:31:16.20 ID:VvO6Tlq60HAPPY
それぞれ時代を超えて試合したとしたらどこが1番強いんやろな
まあ大正義が1番弱いのはしゃーないにしても
まあ大正義が1番弱いのはしゃーないにしても
82: 名無し 2022/11/20(日) 14:34:45.00 ID:JAqyOMR9MHAPPY
>>71
大正義も男子大学生と対等に戦えるんやからかなり強いやろ
大正義も男子大学生と対等に戦えるんやからかなり強いやろ
75: 名無し 2022/11/20(日) 14:33:27.97 ID:JPtgwH800HAPPY
動かすことにこだわると凡田夏之介みたいな投球モーションになるぞ
ええんか?
ええんか?
76: 名無し 2022/11/20(日) 14:33:29.13 ID:1Pf/MEqy0HAPPY
ハチナイさん、群を抜いてゴミ
81: 名無し 2022/11/20(日) 14:34:18.58 ID:6aFWTbYS0HAPPY
>>76
かなしいなぁ
かなしいなぁ
83: 名無し 2022/11/20(日) 14:35:10.32 ID:9ftxZE0k0HAPPY
>>76
あかんのか?1話しか見てないけど名作感凄かったで
あかんのか?1話しか見てないけど名作感凄かったで
93: 名無し 2022/11/20(日) 14:40:27.31 ID:pg+ROLR7MHAPPY
>>83
つまんなくはないけど作画はかなり怪しい
後アカツキがドッカンマネーで毎回枠買ってる
つまんなくはないけど作画はかなり怪しい
後アカツキがドッカンマネーで毎回枠買ってる
79: 名無し 2022/11/20(日) 14:33:45.40 ID:/hXKMP+AKHAPPY
作画良いのにアニメ化しなかったな
80: 名無し 2022/11/20(日) 14:34:05.32 ID:XdUDMRzd0HAPPY
たいやきは再放送してくれんかね
実況したい
実況したい
84: 名無し 2022/11/20(日) 14:35:12.49 ID:OB7Wmped0HAPPY
ハチナイはストーリーは好きだったよ
86: 名無し 2022/11/20(日) 14:35:26.09 ID:pOgWtgEB0HAPPY
花鈴のマウンドとかいうアニメにした販促CM長年打ってるくせに一向にアニメ化の話は聞かない謎の漫画
89: 名無し 2022/11/20(日) 14:37:47.71 ID:nDbskrvM0HAPPY
メジャーセカンド二期くらい金かけられたらなぁ
90: 名無し 2022/11/20(日) 14:38:13.74 ID:/hXKMP+AKHAPPY
@fukushi_o: 父がモデルになってるんじゃないかという例の擬人化のやつを見せてみた。
父「構えがなあ・・・(´・ω・`)」
父「あとバット燃えてたら打てないぞ」
ただ博満→満博→まひろって名前になったんじゃないかという推測については嬉しそうだった。
父「構えがなあ・・・(´・ω・`)」
父「あとバット燃えてたら打てないぞ」
ただ博満→満博→まひろって名前になったんじゃないかという推測については嬉しそうだった。
91: 名無し 2022/11/20(日) 14:38:24.13 ID:W5Re5y3y0HAPPY
たいやきは漫画版も好き
結末がアニメと違うのもいい
結末がアニメと違うのもいい
98: 名無し 2022/11/20(日) 14:44:37.72 ID:VnKR/47PaHAPPY
柳大戦を超ダイジェストにして謎のオリジナル要素入れた脚本許さん
102: 名無し 2022/11/20(日) 14:47:56.46 ID:sWdl9iHcaHAPPY
たいやきはまぁまぁヒットしたやろ
103: 名無し 2022/11/20(日) 14:48:26.67 ID:xlrY97JldHAPPY
大正義野球娘だけは実況が許されてた頃のなんJが好きやったわ
105: 名無し 2022/11/20(日) 14:49:27.27 ID:kCRhiu570HAPPY
>>103
大正義の実況ホンマに面白かったな
あれだけは当時から10スレとか超えてた記憶がある
大正義の実況ホンマに面白かったな
あれだけは当時から10スレとか超えてた記憶がある
109: 名無し 2022/11/20(日) 14:50:16.39 ID:AgviS5sC0HAPPY
大正野球娘はけいおん信者の傷心を癒したんだよなぁ
110: 名無し 2022/11/20(日) 14:50:16.86 ID:+S90Pr5QxHAPPY
152 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:13:45.96 ID:sH0YBeFw
あずにゃん・・・ かわいいよ…
会えなくなるなんて・・・ 考えられない…
あずにゃん・・・ かわいいよ…
会えなくなるなんて・・・ 考えられない…
256 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:24:45.84 ID:sH0YBeFw
もういいんだ
何もかも
323 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:29:38.23 ID:sH0YBeFw
もういいんだ
何もかも終わった…
328 名前: ギシギシ[sage]投稿日:2009/06/26(金) 02:30:27.93 ID:sH0YBeFw
ちょwwwwwwwwwwwwww
大将野球娘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは期待wwwwwwwwwwww
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668921068/” target=”_blank”>・「大正野球娘。」「球詠」「八月のシンデレラナイン」←これらのアニメがヒットしなかった理由 </a></p>
- 前の記事
オリックス伏見、日ハム移籍確定 2022.11.19
- 次の記事
過去15年のNPBホームラン飛距離ランキングが公開される 2022.11.22
コメントを書く