オリックスドラフト1位 山岡泰輔 身長170センチ体重65キロ【過去スレ 2016】

オリックスドラフト1位 山岡泰輔 身長170センチ体重65キロ【過去スレ 2016】
1: 名無し 2016/10/22(土) 08:27:38.16 ID:KSfD16V/0
絶対プロで通用せんやろ

2: 名無し 2016/10/22(土) 08:27:55.23 ID:7sDFIykE0
中学生並みの体格
3: 名無し 2016/10/22(土) 08:28:11.01 ID:xc8Y2wS/p
中塚と対極の存在
4: 名無し 2016/10/22(土) 08:29:22.73 ID:BunyxFeAp
顔がかわいいからセーフ
6: 名無し 2016/10/22(土) 08:29:56.93 ID:rdF5VlLNa
かわいい
8: 名無し 2016/10/22(土) 08:30:16.56 ID:LkahUhiT0
170cmない石川ですらプロで15年近く一流の成績をおさめてるんだから、
身長を理由に使えないと判断するのはどうかと
13: 名無し 2016/10/22(土) 08:32:06.17 ID:gSUxkeGhd
>>8
石川は左腕やからなー
17: 名無し 2016/10/22(土) 08:33:04.35 ID:uBc8QzGeK
>>8
石川にしてもオンリーワンで他に何人もいない訳で
53: 名無し 2016/10/22(土) 08:39:51.77 ID:cdzaDFGNd
>>8
カツオは頭で投げてるんだよ
それが山岡くんに有るかどうか
9: 名無し 2016/10/22(土) 08:30:17.71 ID:LKTgR/hI0
日シリMVP美馬がいるじゃん
10: 名無し 2016/10/22(土) 08:30:34.98 ID:RyrEpfW7a
ダルがいいと言ったばかりに評価が上がってしまった
11: 名無し 2016/10/22(土) 08:30:51.70 ID:MHGZpfQb0
通用すると思うけど圧倒的な数字は残せなそうやな
でも安定して投げてくれそう
12: 名無し 2016/10/22(土) 08:31:23.98 ID:l7RUSkJ70
高校生かよ
14: 名無し 2016/10/22(土) 08:32:32.45 ID:amfrJn760
まあ伸びしろで選手選べる状況じゃないから
15: 名無し 2016/10/22(土) 08:32:42.43 ID:k2VEqDUq0
プロと練習試合して抑えたりしてるんやろ?
16: 名無し 2016/10/22(土) 08:32:53.62 ID:YcyMGaN4r
はい福本
18: 名無し 2016/10/22(土) 08:33:07.63 ID:WZQbb/4J0
投げてる球はええやん
19: 名無し 2016/10/22(土) 08:33:12.93 ID:u21PE2ba0
小川みたいになれたらええけど厳しいやろな
22: 名無し 2016/10/22(土) 08:33:29.12 ID:jtRr+sT/0
さすがにこの体格だと一流にはなれない
35: 名無し 2016/10/22(土) 08:36:53.74 ID:n3G272b1K
>>22
低身長でも大将谷元小川則本とかいるし結局本人の素質次第でしょ
まあ超一流はさすがにきついんだろうけど
51: 名無し 2016/10/22(土) 08:39:30.52 ID:jtRr+sT/0
>>35
大将小川も全盛期短かったしなあ
則本は一応178cmあるし
24: 名無し 2016/10/22(土) 08:34:26.35 ID:OKhK05Y90
社会人でのスタッツが抜群だからまあ活躍するだろう
26: 名無し 2016/10/22(土) 08:35:05.26 ID:WZQbb/4J0
なんJは恵体信仰やな
28: 名無し 2016/10/22(土) 08:35:31.41 ID:1Tc4zZyp0
投げてる球を見てもなぜ1位なのかわからんレベル
高校の頃の方がよかった
29: 名無し 2016/10/22(土) 08:35:45.92 ID:DSa6uiJr0
ヤクルトの小川も170cmくらいやで
32: 名無し 2016/10/22(土) 08:36:05.24 ID:2NC1vzAa0
公称170なら170無いな
36: 名無し 2016/10/22(土) 08:37:01.94 ID:4PvD8Lsw0
小柄だが145km/hのストレートに縦に曲がるスライダーで三振を奪える投手。
右やしこれで抑えてるってことはかなりのキレとコントロールあるんだろな
41: 名無し 2016/10/22(土) 08:37:43.72 ID:WZQbb/4J0
>>36
今球速150まで出るぞ
37: 名無し 2016/10/22(土) 08:37:22.01 ID:DoCp0ArYd
顔もそこらへんの兄ちゃんやし野球選手っぽくないな
43: 名無し 2016/10/22(土) 08:38:00.90 ID:DhZQEanh0
谷元
44: 名無し 2016/10/22(土) 08:38:01.75 ID:ekq5y58N0
高校で投げ合った田口も175ぐらいちゃう?
52: 名無し 2016/10/22(土) 08:39:33.10 ID:n3G272b1K
>>44
まあ左腕だからその辺含めていいもんかってのは微妙なとこやな
左腕も含めていいならもうちょいいるしな
49: 名無し 2016/10/22(土) 08:39:05.92 ID:Ws/RhIbQ0
MLBならともかくNPBレベルなら身長とか気にせんでええやろ
55: 名無し 2016/10/22(土) 08:40:06.08 ID:u+eByWz/0
ここまでJ民に叩かれまくってると活躍する気しかしない
59: 名無し 2016/10/22(土) 08:41:54.97 ID:Mupeur2n0
低身長でこの細さは論外や
62: 名無し 2016/10/22(土) 08:42:13.44 ID:u21PE2ba0
150投げられるってマジ?
低身長で150キロってなんか物理的に無理そうな感じがロマンあるな
64: 名無し 2016/10/22(土) 08:42:33.59 ID:aa7kkTKl0
ダルビッシュが適当に持ち上げたから評価上がったんかな
投げてる球しょぼいし通用せんやろ
66: 名無し 2016/10/22(土) 08:42:48.98 ID:2ehTnKskr
オリは社会人信仰止めたんちゃうん
ドラフトが下手で堕ちていったのは中日と一緒やな
78: 名無し 2016/10/22(土) 08:44:35.13 ID:7yekkwWda
>>66
年齢大卒の一個下やし
それに高校からずっと活躍してるし実績の面でダントツや
69: 名無し 2016/10/22(土) 08:43:10.10 ID:1Tc4zZyp0
小松ぐらいはやれるかもな
73: 名無し 2016/10/22(土) 08:43:45.58 ID:IrDuLfIi0
今は増やして75kgあるつってたぞ
74: 名無し 2016/10/22(土) 08:44:04.67 ID:l7RUSkJ70
絶対170もないだろ
盛ってるわ
75: 名無し 2016/10/22(土) 08:44:10.08 ID:efgmry7N0
プロ野球選手って身長盛るよな、西武森も実際は168って自分で言うてたしな
79: 名無し 2016/10/22(土) 08:44:38.43 ID:uo+l3w1b0
平均球速は良くなかったか山岡
82: 名無し 2016/10/22(土) 08:45:21.55 ID:WZQbb/4J0
>>79
ストレートは145-150ぐらいが中心
84: 名無し 2016/10/22(土) 08:45:41.82 ID:uo+l3w1b0
>>82
悪くないな
81: 名無し 2016/10/22(土) 08:44:45.82 ID:7sDFIykE0
ダルに褒められた事が長所
89: 名無し 2016/10/22(土) 08:46:36.71 ID:BBW6nS0Pd
>>81
実績実力が最強やし選手を見る目が何より凄いダルビッシュやからもの凄い長所になるわな
83: 名無し 2016/10/22(土) 08:45:28.24 ID:Ze76M+63p
逆にこの体型で社会人レベルで活躍って才能の塊だろ
104: 名無し 2016/10/22(土) 08:51:05.61 ID:zIRHjT7ax
>>83
肩肘手首背中が柔らかくて
則本みたいな特異な体質
218: 名無し 2016/10/22(土) 09:14:40.74 ID:hadN2nIN0
>>83
森福「ほんこれ」
85: 名無し 2016/10/22(土) 08:45:49.94 ID:u21PE2ba0
球はキャッチャー視点の映像だとしょぼいとは思わなかったな
86: 名無し 2016/10/22(土) 08:45:51.01 ID:u+eByWz/0
社会人ナンバーワンピッチャーやぞ
何が悪いねん
ここまでしっかり結果も残しとるやんけ
96: 名無し 2016/10/22(土) 08:48:22.50 ID:4PvD8Lsw0
>>86
毎年一人はいる歴代社会人ナンバーワンピッチャー達のプロでの成績知りたいわ
102: 名無し 2016/10/22(土) 08:50:04.57 ID:WZQbb/4J0
>>96
最近だとロ石川が圧倒的
オリ吉田もセットアッパーとして活躍
オリ近藤は怪我で一年棒に振った
87: 名無し 2016/10/22(土) 08:45:54.17 ID:cokt73Lod
小川は地雷とか西野が地雷とかいってたなんカスが地雷扱いとかこれ成功したらほんまに恥ずかしいからなんも言わんほうがええで
95: 名無し 2016/10/22(土) 08:48:16.37 ID:yrECzxjia
こんなんローテ回せるんか?
絶対バテますやん
97: 名無し 2016/10/22(土) 08:48:25.54 ID:WZQbb/4J0
身長がアレなだけで直球145オーバー、縦横スライダーほか変化球あって与四球率1.45とかやぞ
フツーにドラ1
101: 名無し 2016/10/22(土) 08:49:23.81 ID:C5Fp07cKd
山岡は試合見てれば分かるけど即戦力じゃないよなぁ
今年の社会人はレベル低いししゃーないか…
107: 名無し 2016/10/22(土) 08:51:33.28 ID:R3Yj6qJb0
小川はあの身長で80キロあるからな
体重は増やさなキツいと思う
111: 名無し 2016/10/22(土) 08:52:22.49 ID:OKhK05Y90
https://www.youtube.com/watch?v=kY-DykUXYJk#t=0m34s

これで投げてるボールいまいちとかありえんわ

125: 名無し 2016/10/22(土) 08:55:32.54 ID:OXDG+GuJ0
>>111
誰に似てるかと思えば
岸やな

岸もやせすぎやろ

112: 名無し 2016/10/22(土) 08:52:59.96 ID:7yekkwWda
期待は二年目東明ぐらいか?
今年の東明はどうしたんかな
126: 名無し 2016/10/22(土) 08:56:03.56 ID:fefa7eXud
>>112
まあ来年に期待やろ
今年はオリの先発全体的におかしかったしなんかあったんやろ
128: 名無し 2016/10/22(土) 08:57:10.99 ID:WZQbb/4J0
>>126
キャンプでうさぎ跳びとかやらされてたからな
134: 名無し 2016/10/22(土) 08:58:39.20 ID:Wj3zE4G70
>>128
こなした海田塚原は成長したから一概にはいえん
142: 名無し 2016/10/22(土) 08:59:40.71 ID:fefa7eXud
>>128
これでおかしくなったんはありそうやなあ
来年に期待やわ
114: 名無し 2016/10/22(土) 08:53:21.34 ID:WkvlO6Ujp
ワイは去年のオリドラ1吉田がチビだからあそこまで打たないと思っとった無能やからな
山岡はどうやろな
122: 名無し 2016/10/22(土) 08:55:12.16 ID:7yekkwWda
>>114
てか最近チビが投手でも野手でも順位以上の活躍してるんよな
伸び代は下がるかもしれんが実力には全く無問題ちゃうかな
119: 名無し 2016/10/22(土) 08:54:14.55 ID:XsDRjmd10
社会人No.1
2016山岡
2015近藤大
2014横山か野村
2013石川
こんなもんか
121: 名無し 2016/10/22(土) 08:55:05.26 ID:WkvlO6Ujp
>>119
石川はナンバー2やで
社会人ナンバー1は吉田一将
120: 名無し 2016/10/22(土) 08:54:56.00 ID:bLiYpQ750
身長ですべて決まるならアルトゥーベとかどう説明するんやろか
124: 名無し 2016/10/22(土) 08:55:31.08 ID:xzyPpozw0
ハムの谷元とかもっと低いんちゃう
130: 名無し 2016/10/22(土) 08:57:14.71 ID:t6FizPV5d
今井 180-70
寺島 183-85
藤平 186-84
高橋 181-83
調べてみたけど下3人はもう身体出来てそうやな
132: 名無し 2016/10/22(土) 08:58:15.99 ID:R2eL/xuh0
>>130
今井くん180あるのか
153: 名無し 2016/10/22(土) 09:01:25.60 ID:NEpIBSf60
>>130
藤平は無駄なバンプアップしすぎたからある意味できてない
寺島とかはまだまだ大きくなるよ
236: 名無し 2016/10/22(土) 09:18:05.38 ID:/vBK6VPV0
>>130
今井って178だった気が
131: 名無し 2016/10/22(土) 08:58:05.72 ID:7YaLQoNX0
楽天福山も結構小さかったか
133: 名無し 2016/10/22(土) 08:58:27.25 ID:cO8AwsH8a
怪我さえしなければ1年目の広島野村クラスやろ
135: 名無し 2016/10/22(土) 08:58:41.18 ID:n+cp8o2e0
169cmの美馬は筋肉でカバーしとるしな
152: 名無し 2016/10/22(土) 09:01:00.43 ID:22Ou3ukZa
>>135
筋肉って偉大だわ
136: 名無し 2016/10/22(土) 08:58:48.22 ID:gYxzpoOpK
ピッチャーならガリでも通用するよ

バッターならチビガリは無理

140: 名無し 2016/10/22(土) 08:59:14.90 ID:u+eByWz/0
中塚
191㎝ 102キロ 最速157キロ

こいつは一年目から大活躍やろなぁ

141: 名無し 2016/10/22(土) 08:59:19.45 ID:n1M5p8Tk0
地元のスター寺島を指名すればよかったのにクジ覚悟で
オリは馬鹿なの?
149: 名無し 2016/10/22(土) 09:00:37.45 ID:7yekkwWda
>>141
横浜も濃厚やったし単独で山岡の方が確実だし美味いわ
150: 名無し 2016/10/22(土) 09:00:57.78 ID:QV3thLpA0
>>141
くじ勝てる訳ないだろ
寺島→佐々木→濱口→黒木ドラ1とかなってたわ
148: 名無し 2016/10/22(土) 09:00:30.95 ID:OXDG+GuJ0
まー吉田正でオリックスは成功しとるしな
身長じゃないって
151: 名無し 2016/10/22(土) 09:00:59.29 ID:AAzYzS8C0
山岡はオリックスっぽいね
5勝くらい出来るでしょ
154: 名無し 2016/10/22(土) 09:01:31.71 ID:vynlIuXI0
オリックス寺島とか1軍登板してる絵が見えんわ
155: 名無し 2016/10/22(土) 09:01:33.04 ID:Ze76M+63p
オリックスの大好きな
社会人No. 1評価のスライダーが武器のしなやかなフォームの右腕
156: 名無し 2016/10/22(土) 09:01:33.90 ID:1TOBTCPt0
チビは角度が無いのが致命的 谷元や武田寿司みたいに生き残るしかない
175: 名無し 2016/10/22(土) 09:05:00.89 ID:gfd0AtBL0
>>156
谷元と大将って結構タイプ違うだろ
157: 名無し 2016/10/22(土) 09:01:55.09 ID:OXDG+GuJ0
小川も最初はオリックスが目をつけてたしな
身長がどうとかで避けてたら後で後悔するお!
158: 名無し 2016/10/22(土) 09:02:02.47 ID:T8vrjUl90
絶対通用しないわ
159: 名無し 2016/10/22(土) 09:02:05.88 ID:a2NfsPZPa
これでも中学から比べるとめちゃくちゃでかくなってるんや
162: 名無し 2016/10/22(土) 09:02:40.59 ID:gfd0AtBL0
ある程度活躍できるかもしれんが常に活躍し続けるイメージはわかない
この手のタイプって体格的な意味で伸びしろ少なそうで
164: 名無し 2016/10/22(土) 09:03:11.45 ID:6Bz6PRPVp
やっぱ体格ないとなかなか長く活躍できないよな
166: 名無し 2016/10/22(土) 09:03:30.81 ID:UmDWH10Vd
オリの投手陣も山岡のこともよく知らんけど、スペック見るだけなら中継ぎでええんやない?
169: 名無し 2016/10/22(土) 09:03:54.55 ID:OflFRvcb0
ちなCやが山岡は絶対当たりや
このレス保存してくれてええで
新人王は田中正義やろうけど次点ぐらいには来るから見とけよ
171: 名無し 2016/10/22(土) 09:04:10.80 ID:Ytx4KPeka
チビピッチャーなんて獲るな獲るなとずっと前から言ってんのに
182: 名無し 2016/10/22(土) 09:06:48.92 ID:gfd0AtBL0
>>171
まあ大卒より若い社会人だからある程度育成する前提やろ
172: 名無し 2016/10/22(土) 09:04:46.46 ID:9YGq5HuJ0
低身長で活躍してる奴はいるけどなんせ山岡の場合は軽すぎるってのがね
173: 名無し 2016/10/22(土) 09:04:47.75 ID:22Ou3ukZa
リリーフの方が向いてそうだけど最初から先発やらせるんかな
174: 名無し 2016/10/22(土) 09:04:55.72 ID:SYoSG8NC0
公式戦の四死球率1.5とかやろ
コントロールは確かなはず
178: 名無し 2016/10/22(土) 09:05:51.05 ID:u+eByWz/0
>>174
防御率与四球率ともに1.83
奪三振率は8後半ある
177: 名無し 2016/10/22(土) 09:05:07.61 ID:gSUxkeGhd
ワイは山岡はリリーフとしてならそれなりに通用するけど先発としてはあまり長くは持たないだろうって認識
179: 名無し 2016/10/22(土) 09:05:55.01 ID:/US5I+X5a
一応山岡は少しずつ体重増やし始めてるらしいで
まぁ来年は69キロぐらいにはなってるよ
180: 名無し 2016/10/22(土) 09:06:02.07 ID:OKhK05Y90
田中が上原以来の新人20勝してる横でひっそりと12勝ぐらいしてそう
184: 名無し 2016/10/22(土) 09:06:57.81 ID:g9LplBkF0
>>180
オリックスで12勝とか実質24勝やんけ!
187: 名無し 2016/10/22(土) 09:07:26.20 ID:PxcUxF7Z0
>>180
チーム最多勝やんけ
やったぜ
181: 名無し 2016/10/22(土) 09:06:46.68 ID:7yekkwWda
チビで活躍といえば吉田田口森茂木小川ってとこでええかな
まあまあの出来でも今宮や谷元おるし根拠ない迷信やなチビはあかんてのは
183: 名無し 2016/10/22(土) 09:06:49.85 ID:NEpIBSf60
そもそも代名詞のスライダーがいかにも通用しなさそうだから地雷扱いなんやろ
身長だけの話ちゃうわ
193: 名無し 2016/10/22(土) 09:09:00.56 ID:1TOBTCPt0
チビは速くてもリリースポイントが打者よりじゃないから苦労する
美馬も150km出てもなかなか押し込めないな
カットスライダーシュートカーブフォークでなんとかかわしてるスタイル
194: 名無し 2016/10/22(土) 09:09:21.36 ID:dBusRdFG0
170程度で活躍した投手探してみたけどやっぱ少ないな
右腕だと更に少ない
203: 名無し 2016/10/22(土) 09:11:30.04 ID:J8uHouoQa
活躍してる投手は圧倒的に恵体が多い。
地雷の可能性を少しでも下げる為に恵体を選ぶのは当然の流れ
207: 名無し 2016/10/22(土) 09:12:43.54 ID:/US5I+X5a
>>203
でもチビのプロ入りの例が恵体と比べて格段に少ないやん
212: 名無し 2016/10/22(土) 09:13:22.13 ID:7yekkwWda
>>203
三振と四球の指標がずば抜けてて150出ても体格だけで濱口加藤でも優先させるんか?
215: 名無し 2016/10/22(土) 09:13:43.91 ID:tDA5hWsXK
でもこんな貧体でドラ1って前代未聞やろ
投手やで
217: 名無し 2016/10/22(土) 09:14:12.45 ID:lX4Ektee0
こういうやつは大体成功するよ

古田のメガネしかり、石川の低身長しかり
ハンデあるのに結果残すやつは、大体プロでも成功する

220: 名無し 2016/10/22(土) 09:14:44.62 ID:4cpirz3O0
社会人で見たけどアップアップやったから
期待せんほうがええやろ
いかにもオリが直前で血迷った感じ
222: 名無し 2016/10/22(土) 09:15:17.45 ID:zY4P+YMQa
平均球速も出てるし四死球率も低いし実績もある
普通にドラ1の器やと思うんやけど
243: 名無し 2016/10/22(土) 09:21:03.58 ID:EB3xC6Mh0
山岡の最大の武器はチェンジアップやのに
スライダーしか出てこないあたりいかにニワカスばっかってことやな
245: 名無し 2016/10/22(土) 09:21:32.29 ID:Ze76M+63p
山岡のチェンジアップは若松並みやで
262: 名無し 2016/10/22(土) 09:24:45.68 ID:bnyENsUia
山岡は巨人田口に投げ勝ってるしな
通用はするわ

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477092458/” target=”_blank”>・オリックスドラフト1位 山岡泰輔 身長170センチ体重65キロ [無断転載禁止]©2ch.net </a></p>