日ハム戦力外・上野響平(21)、ハムの育成契約打診を断りオリックスと育成契約

日ハム戦力外・上野響平(21)、ハムの育成契約打診を断りオリックスと育成契約
1: 名無し 2022/11/29(火) 03:22:57.07 ID:nUpHy7Yn0
【オリックス】前日本ハム上野響平を育成で獲得へ 京都国際出身21歳「牛若丸」遊撃中心の守備評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e66f3a42999c8cad51b472f8b1a7e074caf6c7

4: 名無し 2022/11/29(火) 03:25:12.05 ID:KBPk8XcT0
守備あんまり上手くないよなコイツ

5: 名無し 2022/11/29(火) 03:26:47.70 ID:SRuZrW980
上野より打ててそれでも二軍で燻ってる宜保が試合出れてないのに

6: 名無し 2022/11/29(火) 03:28:32.32 ID:JjRLyNwf0
トライアウトから随分と時間かかったな

8: 名無し 2022/11/29(火) 03:29:44.75 ID:xrUJRSYHp
オリックスには絶対的レギュラーの紅林さんがいるんだが

10: 名無し 2022/11/29(火) 03:34:55.61 ID:qq6MdeUS0
上川畑アルカンタラ石井加藤山田中島谷内水野奈良間

そらハム残っても無理やわ

11: 名無し 2022/11/29(火) 03:40:31.16 ID:RwVMidu70
西巻よりこっちやと思うけどな

13: 名無し 2022/11/29(火) 03:41:34.00 ID:uY22IBsDa
まーたハムからオリックスか

14: 名無し 2022/11/29(火) 03:45:03.17 ID:HasVZhyj0
育成→育成ってどうなん?

15: 名無し 2022/11/29(火) 03:47:40.00 ID:ckZzfePM0
>>14
ハムのままだとダメだと思って球団変えたんやろ
トレードで環境変えるのと似たようなもんや

26: 名無し 2022/11/29(火) 03:52:22.98 ID:kIMkhvCd0
オリだったか
>>14
茶谷を思い出す

16: 名無し 2022/11/29(火) 03:47:49.66 ID:xnoQVaZzp
【オリックス】前日本ハム上野響平を育成で獲得へ 京都国際出身21歳「牛若丸」遊撃中心の守備評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e66f3a42999c8cad51b472f8b1a7e074caf6c7

 オリックスが、前日本ハムの上野響平内野手(21)を育成で獲得することが28日、分かった。
8日の12球団合同トライアウトを受けた上野について、遊撃を中心に安定した守備力を評価。
日本ハムからも育成で再契約を打診されていたもようだが、地元・大阪で再出発する。

 上野は京都国際高から19年ドラフト3位で入団。堅実かつ華麗な守備は「牛若丸」と呼ばれ、将来の正遊撃手として期待されたが、今季は出場12試合。
10月に来季構想外を通達された。

19: 名無し 2022/11/29(火) 03:49:45.54 ID:b4KHNRC50
ニ遊間守れるやつはいくらおってもええやろ怪我人でたとたん二軍の試合回らんくなるし

50: 名無し 2022/11/29(火) 04:31:03.93 ID:pxNr2ZC10
>>19
ドラフト前の立浪かよ

20: 名無し 2022/11/29(火) 03:49:50.08 ID:xnoQVaZzp
西巻(23) 楽天→ロッテ→DeNA
上野(21) ハム→オリックス

24: 名無し 2022/11/29(火) 03:51:30.51 ID:gWxb/RSlr
>>20
西巻のがまだやる気ありそう
上野は浅いとこで野球なめてて新庄に激怒されて戦力外になったようなもんだけど新庄じゃなくても怒るような感じだからなあ

37: 名無し 2022/11/29(火) 04:11:34.52 ID:u5jCU7H/0
>>24
そら新庄に言われてもあほくさなるやろ
ハム一筋夢見てた近藤すら見限る監督やぞ

23: 名無し 2022/11/29(火) 03:51:07.26 ID:1CnR0Wsl0
明らかにパワーレスで打撃で苦労するのわかってたのになんで3位やったんやろな
即使いたい大社ならまだわかるけども高校生やったしな

27: 名無し 2022/11/29(火) 03:52:43.96 ID:qq6MdeUS0
>>23
結局その後補強した選手で二遊間埋めてるんだから完全に指名ミスよな
結果論やが

25: 名無し 2022/11/29(火) 03:51:34.48 ID:/edNsbRz0
オリって紅林太田宜保で若手渋滞してるイメージあるけど

28: 名無し 2022/11/29(火) 03:52:48.95 ID:3+P6xSRJ0
日ハムは上川畑出て来たし若手には奈良間、細川もいるし厳しい
正直守備も言うほど上手くなかったし打撃も二軍で一割だからオリックスでも支配下厳しいと思うけど

29: 名無し 2022/11/29(火) 03:55:33.71 ID:WjAAIhG9p
 高卒3年目、いずれは「守備でお金を稼げる遊撃手」になってくれそうな逸材に“非情通告”をおこなった理由だが、「新庄監督の逆鱗に触れた」というのがもっぱらだ。

 新庄監督は宮崎入りし、フェニックスリーグを視察している。
その視察初日(22日)だった。凡フライで一塁までの全力疾走を怠った選手、スクイズを簡単に失敗した選手に「必死さがない!」とカミナリを落としたのは報じられている通り。
そのスクイズ失敗のミスをやらかしたのが上野だったのだ。

「新庄監督は視察後、木田優夫二軍監督と話し合いもしています。選手を直接叱ることはしませんでしたが、メディアの前に出て、『なんとかボールに食らい付いてファウルでもいいから当てようという気持ちが…』と怒っていました。
怒りのコメントが活字になることで、選手に反省してほしいと思ったんでしょう」(前出・同)

 だが、翌23日、上野に戦力外が通達された。
「フェニックスリーグ参加=来季の戦力」という球界の慣例からすれば、新庄監督の怒りはパフォーマンスではなかったようだ。

46: 名無し 2022/11/29(火) 04:24:29.18 ID:NXinXQqrd
>>29
まあ反骨心があるならオリで成功して見返すやろしダメならそれまでやからええやん
新庄の言うことももっともやけど今ピ工口やってるやつに言われてもな、現役時代ちゃんとやってたにしても

55: 名無し 2022/11/29(火) 04:52:51.73 ID:7H3SGXOP0
>>29
なんとかボールに食らい付いて~の所は言われて当然やなって感じやった
素人が見ても

30: 名無し 2022/11/29(火) 03:55:47.75 ID:tvkslE46d
宜保を人的で取られたら一気にショート控えいなくなるからな
西巻か上野は取ると思った

31: 名無し 2022/11/29(火) 03:56:32.33 ID:oL0iSubY0
育成蹴って他球団と契約する選手もいるんだから
戦力外からの育成打診ってプロテクトどころかノーガードだよな
たまに事実やファクト通じないのいるけど

32: 名無し 2022/11/29(火) 03:59:38.38 ID:e8zwJkPi0
間違いなく一番の課題は打撃やったけどフェニックスで4割くらい打ったうえでクビにされたからなぁ
本人的にはもっとやれるって手応えあったのかもしれん

33: 名無し 2022/11/29(火) 04:02:39.92 ID:ydfIvZsy0
高卒3年目で戦力外→育成契約はショックやし
ハムから出たくなるの分かるわ

36: 名無し 2022/11/29(火) 04:08:57.59 ID:zKMLtzqS0
紅林より守れれば守備要員で出れるんちゃうの

39: 名無し 2022/11/29(火) 04:17:36.32 ID:K+GqOzmD0
二遊間は二軍回す頭数も足りてなかったしええんやないか

40: 名無し 2022/11/29(火) 04:20:09.06 ID:KCqjWwv70
大城がスペじゃなければなぁ

43: 名無し 2022/11/29(火) 04:21:19.47 ID:bFZnoeXd0
地元に帰っただけやん

45: 名無し 2022/11/29(火) 04:22:39.38 ID:38v7Ov6Ra
一軍で糞みたいなエラー連発してたよな

51: 名無し 2022/11/29(火) 04:35:52.06 ID:REoN30J90
これはシステムが健全に働いてる証拠みたいなもんよな
一度に10人から育成落ちして誰も他球団に行かないほうがおかしい

52: 名無し 2022/11/29(火) 04:43:09.66 ID:pnD856FDM
これがあるから育成プロテクトは怖いんだよな
巨人はしっかり繋ぎ止めてて凄いわ

53: 名無し 2022/11/29(火) 04:48:01.47 ID:hSTebMHU0
SBも亀澤長谷川茶谷田城とかちょいちょい育成契約失敗しとるよな

54: 名無し 2022/11/29(火) 04:50:42.59 ID:IF3AnIOYM
オリックスって内野手育てるの下手れけどええんか

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669659777/” target=”_blank”>・日ハム戦力外・上野響平(21)、ハムの育成契約打診を断りオリックスと育成契約 </a></p>

今シーズンの成績

年度打席打率出塁率長打率本塁打BB/K
2022(1軍)31.074.138.11100.22
2022(2軍)222.186.239.22500.17
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1900072/topを参照