オリックス若月 1000万アップの4800万円でサイン

オリックス若月 1000万アップの4800万円でサイン
1: 名無し 2022/12/02(金) 12:04:07.17 ID:HF/jxujj0
オリックス若月健矢捕手(27)が2日、大阪・舞洲の球団施設で契約更改交渉に臨み、1000万円アップとなる4800万円でサインした。

今季は68試合に出場して打率2割8分1厘、4本塁打、14打点の成績を残した。エース山本を主にリードし、日本一にも大きく貢献したが「試合数があんまりだったので、納得です。(球団から)由伸と負けられない試合をよくやってくれたと言っていただいた」と話した。《下に続く》

今季途中から打撃面での成長も著しく、最終的に打率2割8分1厘をマーク。中嶋監督から「背筋を使いすぎるな。背中を丸めてみろ」と適切な助言を得たことが効果あったという。

来季は同学年の森が西武からFAで加入。「打撃も守備も素晴らしい選手。チームに貢献できるように1試合でも多く試合に出たい」と強い決意をみせた。(金額は推定)
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202212020000732_m.html?mode=all

2: 名無し 2022/12/02(金) 12:04:33.60 ID:FJbnSup0d
来年これFACランクか?
3: 名無し 2022/12/02(金) 12:04:54.27 ID:ZNy7d1cVd
森が来たからもう完全にバックアップやろ
4: 名無し 2022/12/02(金) 12:04:57.81 ID:F7Ua6Wrpd
キャリアハイなのにやっす
5: 名無し 2022/12/02(金) 12:04:59.80 ID:/NzjXCmeM
来年FAだろこんなん
6: 名無し 2022/12/02(金) 12:05:15.50 ID:DClNeMM30
やっす
つーかCランクのままか?
流出不可避やん
7: 名無し 2022/12/02(金) 12:05:22.80 ID:L2bOUsqSa
68試合やしこんなもんやろ
森が来るからもう若月も対して出番ないよ
9: 名無し 2022/12/02(金) 12:05:57.21 ID:Eo3FO4Wk0
こら出ていくわ
11: 名無し 2022/12/02(金) 12:06:15.87 ID:OQw8DmYF0
またCランクやん
12: 名無し 2022/12/02(金) 12:06:16.77 ID:eLfZ6L7r0
嫁が東京から出られんから来年FAで首都圏やな
16: 名無し 2022/12/02(金) 12:06:43.31 ID:FguPt2QH0
FA前ならこんなもんやろ
17: 名無し 2022/12/02(金) 12:06:54.51 ID:egjIVKrwd
???「携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」
18: 名無し 2022/12/02(金) 12:06:58.84 ID:1y0k+aO20
金積んだって関東に出ていくからな
23: 名無し 2022/12/02(金) 12:07:22.91 ID:Gq2A1myT0
こんな評価されないの?
複数年でもないし
確実に出ていくやろ
24: 名無し 2022/12/02(金) 12:07:27.09 ID:CNVesPf6d
やっす
もはや来年FAしやすくするための球団の配慮やろ
28: 名無し 2022/12/02(金) 12:08:07.13 ID:JAYII36Ba
Bにしとくかと思ったけどやらないのか
29: 名無し 2022/12/02(金) 12:08:12.04 ID:5sHGJxzza
優勝の立役者やったで
30: 名無し 2022/12/02(金) 12:08:18.78 ID:sfL/A8mU0
嫁の仕事考えたら関東なんかなぁ
でもオリ残ってりゃ絶対コーチとかで食いっぱぐれないだろうし
38: 名無し 2022/12/02(金) 12:09:36.44 ID:OQw8DmYF0
>>30
中嶋だって転々として最終的に監督やで
31: 名無し 2022/12/02(金) 12:08:27.73 ID:sIBecmn+a
「納得です」ってコメントが悲しいな
こんなん「上がりませんでしたね」っていう問いに対する回答やん
32: 名無し 2022/12/02(金) 12:08:35.45 ID:DDiw6FQed
伏見にしろCのままでええんか…?
34: 名無し 2022/12/02(金) 12:08:58.17 ID:aVJtsvFK0
元が安すぎるやろ
37: 名無し 2022/12/02(金) 12:09:21.88 ID:CLEQtHch0
安すぎるやろ守る気あるんか
若月抜けたらやべーぞ
44: 名無し 2022/12/02(金) 12:09:53.54 ID:HED2GcnIM
オリックスはFA取ったら出て行ってどうぞって感じなの?
60: 名無し 2022/12/02(金) 12:11:38.02 ID:5OsUBXl90
>>44
このアップと単年はそうやろうな
もう森固定&頓宮福永石川サブでやっていくから、若月は来年FAしていいよってこと
むしろBランクにせずに若月が移籍し易い環境まで整えて上げてるから、若月が移籍するのは確定なんやろな
45: 名無し 2022/12/02(金) 12:09:59.92 ID:VPptSY1WM
いくらなんでも68試合でそんな上がるわけなくね?
十分評価されてると思うが
73: 名無し 2022/12/02(金) 12:12:44.30 ID:11GhFv8b0
去年現状維持だったのもおかしい
74: 名無し 2022/12/02(金) 12:12:45.55 ID:i5NK7F/hd
クソみたいな打撃やのに使い続けたかいがあったな
91: 名無し 2022/12/02(金) 12:14:01.35 ID:g9ktoqGq0
森友哉 捕手70試合 指名打者70試合
若月 捕手70試合
くらいになるだろ
若月いないとキツイわ
103: 名無し 2022/12/02(金) 12:14:50.76 ID:ADtVywZWa
オリックスが来年流出する可能性のある選手
山本、山崎福、若月

山本はほぼ確定やし残り両方逃げられたら完全崩壊するやん

114: 名無し 2022/12/02(金) 12:15:39.17 ID:/NzjXCmeM
>>103
福也はセリーグ行くやろな
261: 名無し 2022/12/02(金) 12:30:57.66 ID:0P91vV62a
>>114
横浜で待っとるで
402: 名無し 2022/12/02(金) 12:47:52.31 ID:fVCK+trlM
>>261
ヤクルトやろ
118: 名無し 2022/12/02(金) 12:15:52.89 ID:5OsUBXl90
>>103
2連覇したし別にええんちゃう
こっからまた育成で自力つけていくフェーズになるだけで
153: 名無し 2022/12/02(金) 12:19:23.83 ID:ciR+4Ach0
若月は他チームなら正捕手取れそうだし高額出して二番手で飼い殺すよりFAで出て活躍しろってことなんかな
170: 名無し 2022/12/02(金) 12:21:03.86 ID:Qdgukj3m0
若月にFAされると投手陣特に中継ぎはキッツいでぇ
183: 名無し 2022/12/02(金) 12:22:42.05 ID:CLEQtHch0
捕手併用制で二連覇してんだから継続やろ
189: 名無し 2022/12/02(金) 12:23:05.86 ID:3vofekN60
若月来年早々にFA取得するんかと思ったらあと145日あるんやな
196: 名無し 2022/12/02(金) 12:24:18.85 ID:aD6AMAVIp
>>189
森が怪我しなきゃ若手優先するだろうし取れない可能性も普通にあるな
225: 名無し 2022/12/02(金) 12:27:09.17 ID:Ck421tB10
>>196
2番手捕手やしベンチにはずっと入るやろ
森、若月、石川亮が来年の一軍捕手やろな
福永が二軍で森の後の捕手候補として育成かな
これで捕手の年齢構成も問題なくなる
205: 名無し 2022/12/02(金) 12:25:27.35 ID:g9ktoqGq0
若月はオリックスにいればコーチ、監督まで可能性あるのにな
F Aするかなぁ
220: 名無し 2022/12/02(金) 12:26:33.41 ID:N7ISh4s/0
>>205
いつも思うけどFAしようがしまいが古巣でコーチやる奴めちゃくちゃいねえか
231: 名無し 2022/12/02(金) 12:27:43.40 ID:NWufTtuFa
>>220
逆に監督コーチでも活躍したいなら
現役時代に色々なチーム見てきた方がええわな
1球団でやってたやつは視野が狭いの多いわ
246: 名無し 2022/12/02(金) 12:29:28.00 ID:pRnFrbjm0
>>231
百理ある
他所のチームの内情知ってる奴が欲しいのは当たり前やわな
223: 名無し 2022/12/02(金) 12:27:04.04 ID:qN1m/qub0
>>205
今の監督まさに出ていったやつやないか
230: 名無し 2022/12/02(金) 12:27:42.68 ID:g9ktoqGq0
>>223
確かに
じゃあ関係ないな
315: 名無し 2022/12/02(金) 12:36:48.39 ID:pU4FUxW80
>>205
今の監督がいろんな球団見たほうがいいぞって言われそう
215: 名無し 2022/12/02(金) 12:26:22.16 ID:Pqb5HnlwM
嫁の年俸はなんぼなん
245: 名無し 2022/12/02(金) 12:29:05.95 ID:ciR+4Ach0
>>215
深夜アニメ主演クラスの売れっ子声優が月収100万超えたらビビるとかそんな稼ぎだから嫁はそうでもないと思うよ
227: 名無し 2022/12/02(金) 12:27:28.98 ID:g9ktoqGq0
若月の在京志向って本人が言ったわけじゃないのか?
235: 名無し 2022/12/02(金) 12:28:04.45 ID:Gq2A1myT0
>>227
うん
243: 名無し 2022/12/02(金) 12:28:50.69 ID:g9ktoqGq0
>>235
あー、じゃあ全部想像の話か
そもそもFA権取得できるかも分からんしか
308: 名無し 2022/12/02(金) 12:35:54.25 ID:K2Vq1tdF0
>>243
嫁だけならまだしも子供がいるのがデカい
普通に考えりゃ赤ちゃん見たいやろ
250: 名無し 2022/12/02(金) 12:29:38.64 ID:WGflbMVk0
取得まで145日やから一度でも落ちたらあかんのかこれ?
257: 名無し 2022/12/02(金) 12:30:15.52 ID:Gq2A1myT0
>>250
じゃあ再来年か
これもう絶対落とすやろ
251: 名無し 2022/12/02(金) 12:29:47.07 ID:kbyuXUKTa
正直お前らどんくらいの予想やった?
ワイは倍にはなると思ってたんやが
268: 名無し 2022/12/02(金) 12:31:10.36 ID:ciR+4Ach0
>>251
4年3億くらい複数年積むと思ってた
270: 名無し 2022/12/02(金) 12:31:15.11 ID:0ghJ5aeYa
>>251
68試合で倍になったらたまげるわ
まあ5000万は行くかなと思ったけど
282: 名無し 2022/12/02(金) 12:33:11.33 ID:dWktG80Qa
>>251
5500万くらい
256: 名無し 2022/12/02(金) 12:30:12.25 ID:K2Vq1tdF0
森が圧倒的な成績でも残さん限り中嶋は併用だぞ
274: 名無し 2022/12/02(金) 12:31:30.33 ID:srysc8rXa
>>256
まあ今年も伏見の方が出場試合数多かったし普通に併用やろな
301: 名無し 2022/12/02(金) 12:34:51.62 ID:K2Vq1tdF0
>>274
4月5月の成績は見れたもんじゃなかったししゃーない
266: 名無し 2022/12/02(金) 12:31:08.61 ID:qN1m/qub0
伏見の存在地味に大きかったと思うわ
これで若月出たら捕手の守備崩壊せんか
278: 名無し 2022/12/02(金) 12:32:15.64 ID:O1L3vDCy0
これだから併用はツラい
打っても意味ない
ここ2年伏見に1番手奪われてるし
311: 名無し 2022/12/02(金) 12:36:26.47 ID:AjseuqJyr

320: 名無し 2022/12/02(金) 12:37:10.66 ID:NWufTtuFa
>>311
この頃に比べたらめちゃくちゃ打撃面も成長しとるわなぁ
318: 名無し 2022/12/02(金) 12:36:53.06 ID:xJpMTTsHp
けど里崎も言ってたけどあくまで推定だからな多分+3千万は貰ってるやろ
337: 名無し 2022/12/02(金) 12:39:31.39 ID:ukyGwrr10
球団が誰よりも若月を過小評価してる感ある
342: 名無し 2022/12/02(金) 12:40:22.24 ID:fA9ac20/0
出ていかれたらまあまあ痛いと思うんやけどなぁ
345: 名無し 2022/12/02(金) 12:40:33.79 ID:og3pOAZK0
守備力はパ・リーグナンバーワンやと思う
捕球も送球も上手いし肩も強い
370: 名無し 2022/12/02(金) 12:43:40.00 ID:idT2JB2Fa
ほな若月くんのスクワットでも見とくか


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

391: 名無し 2022/12/02(金) 12:45:50.78 ID:JT6JeZYF0
>>370
パワー💪
389: 名無し 2022/12/02(金) 12:45:10.34 ID:4DwnIkxyM
warやopsだとオリックス内でも上位だったはずだから
試合数で割ってももう少し出していい気はする

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669950247/” target=”_blank”>・オリックス若月 1000万アップの4800万円でサイン </a></p>