今季台湾プロ野球でプレーした元NPB選手17人の成績を貼っていく🇹🇼

今季台湾プロ野球でプレーした元NPB選手17人の成績を貼っていく🇹🇼
1: 名無し 2022/12/15(木) 03:40:52.30 ID:viYhGf7Fa
シーズン終わったので
立ったら貼っていく
もし抜けてる選手いたら教えて

3: 名無し 2022/12/15(木) 03:41:10.82 ID:viYhGf7Fa
羅薩(ver.1) ウィリン・ロサリオ 元阪神
統一ライオンズ
5試合 .333 1 4 0盗塁 .333/.667/1.000
6: 名無し 2022/12/15(木) 03:41:50.14 ID:viYhGf7Fa
羅薩(ver.2) ライネル・ロサリオ 元広島
統一ライオンズ
35試合 .232 4 21 2盗塁 .296/.370/.666

愛称はロサリオ2世
名前が同じせいで変な応援歌を受け継いでる
https://youtu.be/a3GPpRadJ0Q

25: 名無し 2022/12/15(木) 03:45:21.04 ID:qreoO90S0
>>6
メキシカンリーグ
.372(341-127) 38本 116打点 OPS1.248

これがその年の移籍で打率2割前半になるんだからメキシカンリーグのぶっ壊れ具合やばい

8: 名無し 2022/12/15(木) 03:42:11.18 ID:viYhGf7Fa
羅昂 ローガン・オンドルセク 元ヤクルト
統一ライオンズ
防御率1.87 14試合 14先発 9勝1敗 82回 被安打82 84奪三振 12四球 WHIP1.15

台湾でもブチギレてる

9: 名無し 2022/12/15(木) 03:42:40.74 ID:k/DhTgxf0
>>8
ようやっとる
70: 名無し 2022/12/15(木) 03:54:12.36 ID:lK1Sz3Iz0
>>8
野手の誰かがやべえのが来た怯えてた
250: 名無し 2022/12/15(木) 05:11:24.64 ID:tK+aFpZOd
>>8
こいつ台湾行ってたんか
日本で欲しいところあるやろ
10: 名無し 2022/12/15(木) 03:42:43.09 ID:viYhGf7Fa
呂彦青 ルー・イェンチン 元阪神
中信ブラザーズ
防御率1.98 51試合 1先発 1勝2敗9H20S 63.2回 被安打51 52奪三振 16四球 WHIP1.05

中信の新守護神
今季はドラ1の面目躍如、二連覇の胴上げ投手

20: 名無し 2022/12/15(木) 03:44:44.07 ID:d3pY9JI90
>>10
中継ぎ適性があったとは…
阪神だと先発しかやってなかったよな?
71: 名無し 2022/12/15(木) 03:54:15.62 ID:hDJlPsulM
>>10
こいつ捨てたのもったいなかったわ
112: 名無し 2022/12/15(木) 04:10:07.71 ID:viYhGf7Fa
>>71
ワイも一時期第二の島本やと思ったわ
枠あるからしんどいのは分かるけど
72: 名無し 2022/12/15(木) 03:54:45.65 ID:lK1Sz3Iz0
>>10
CCリーが絶不調で抑えに回されたんよ
86: 名無し 2022/12/15(木) 03:58:25.55 ID:viYhGf7Fa
>>72
アイツアカン時はトコトンアカンからな
11: 名無し 2022/12/15(木) 03:43:25.92 ID:viYhGf7Fa
李振昌 C.C.リー 元西武
中信ブラザーズ
防御率3.15 42試合 0先発 2勝2敗8H11S 40回 被安打35 40奪三振 9四球 WHIP1.10

伝家の宝刀スライダーが武器の中信の旧守護神
登場曲が名曲(イーソン・チャン)
https://youtu.be/iht9lo4OFMo

13: 名無し 2022/12/15(木) 03:43:48.52 ID:viYhGf7Fa
牧田和久 元西武・楽天
中信ブラザーズ
防御率8.44 6試合 0先発 0勝0敗 5.1回 被安打14 4奪三振 0四球 WHIP2.63

結局台湾でもバッピだった
お疲れ様

17: 名無し 2022/12/15(木) 03:44:28.03 ID:k/DhTgxf0
>>13
かなc
18: 名無し 2022/12/15(木) 03:44:35.13 ID:qmoRH8zr0
>>13
51: 名無し 2022/12/15(木) 03:49:20.78 ID:MGU/xRex0
>>13
ホイップ草
92: 名無し 2022/12/15(木) 04:00:57.90 ID:fkFpqZ6+M
>>13
牧田でもアカンのか
227: 名無し 2022/12/15(木) 04:48:31.96 ID:a3PmReJB0
>>13
こいつ何で日本時代は無双できたの?
国際試合でも無双してたやん
230: 名無し 2022/12/15(木) 04:50:14.82 ID:lK1Sz3Iz0
>>227
球威がもう死んどる
全盛期はなんだかんだ球がクソ強かったからな
236: 名無し 2022/12/15(木) 04:53:37.71 ID:viYhGf7Fa
>>227
何投げても打たれてた
14: 名無し 2022/12/15(木) 03:43:56.76 ID:ZAhegN3Wr
WHIP見るとオンドルセクいうほど無双はしてないんやな
19: 名無し 2022/12/15(木) 03:44:37.01 ID:viYhGf7Fa
鄭凱文 ジェン・カイウン 元阪神・横浜
中信ブラザーズ
防御率2.32 18試合 17先発 8勝3敗 108.2回 被安打96 59奪三振 16四球 WHIP1.03

コントロールと細かい変化球だけでかわし続ける超ベテラン
ようやっとる

23: 名無し 2022/12/15(木) 03:45:12.41 ID:viYhGf7Fa
陳冠宇 チェン・グァンユウ 元横浜・ロッテ
樂天モンキーズ
防御率3.07 23試合 6先発 2勝1敗1H 55.2回 被安打53 57奪三振 16四球 WHIP1.24

昨季は台湾凱旋したスターなのにボロカスやったが持ち直した
もう先発ではないが

80: 名無し 2022/12/15(木) 03:56:28.35 ID:lK1Sz3Iz0
>>23
一応オールスターで代表組にいるけどポンスカ打たれる
ええ球放ってんのに
26: 名無し 2022/12/15(木) 03:45:39.14 ID:viYhGf7Fa
王溢正 ワン・イーゼン 元横浜
樂天モンキーズ
防御率3.84 20試合 11先発 6勝4敗1H 63.1回 被安打55 36奪三振 22四球 WHIP1.22

まだ何年か行けそうな桃猿レジェンド(*^○^*)

38: 名無し 2022/12/15(木) 03:46:51.48 ID:qmoRH8zr0
>>26
!(*^◯^*)
29: 名無し 2022/12/15(木) 03:45:53.40 ID:aMlzgHk0M
オンドルセクあんまり劣化した感じはしないな

https://youtu.be/kAHO6yOJv9U

31: 名無し 2022/12/15(木) 03:46:01.34 ID:viYhGf7Fa
豪勁 ブレイディン・ヘーゲンズ 元広島
樂天モンキーズ
防御率1.44 59試合 0先発 5勝2敗4H36S 68.2回 被安打56 65奪三振 15四球 WHIP1.03
★セーブ王

普通に神

82: 名無し 2022/12/15(木) 03:57:11.03 ID:lK1Sz3Iz0
>>31
今年は凄かった打たれる気がしない
39: 名無し 2022/12/15(木) 03:47:08.10 ID:ZAhegN3Wr
ロッテ外人枠余りそうならチェン呼び戻してもええんちゃうか
78: 名無し 2022/12/15(木) 03:56:25.28 ID:8rtdkBT70
>>39
そもそも本人が帰りたい言うて帰ったんだぞ
40: 名無し 2022/12/15(木) 03:47:11.66 ID:viYhGf7Fa
郭俊麟 カク・シュンリン 元西武
富邦ガーディアンズ
防御率4.11 15試合 14先発 3勝7敗1H 72.1回 被安打84 47奪三振 24四球 WHIP1.49

TJリハビリ明けで今季が実質台湾初シーズン

85: 名無し 2022/12/15(木) 03:58:04.97 ID:lK1Sz3Iz0
>>40
なんかおらんと思ったらトミージョンしてたのか
43: 名無し 2022/12/15(木) 03:47:54.17 ID:viYhGf7Fa
陽耀勲 ヤン・ヤオシュン 元ソフトバンク
富邦ガーディアンズ
13試合 .192 0 2 0盗塁 .222/.231/.453

流石にもう限界
兄弟仲良くしてほしい

87: 名無し 2022/12/15(木) 03:59:10.66 ID:lK1Sz3Iz0
>>43
そろそろ安永鮮物かなこれ
45: 名無し 2022/12/15(木) 03:48:17.51 ID:VgTBfQ+R0
調べたらロサリオたった4試合しか出てないやんけ
91: 名無し 2022/12/15(木) 04:00:22.08 ID:lK1Sz3Iz0
>>45
タイムリー打ったりチアと踊ったりべんちではしゃいだり結構印象に残ったんやけどな
47: 名無し 2022/12/15(木) 03:48:35.94 ID:viYhGf7Fa
霸帝士 ザビエル・バティスタ 元広島
富邦ガーディアンズ
18試合 .157 1 9 0盗塁 .250/.255/.505

薬抜けて思ったより萎びてた
コンプライアンス無視でプイグ獲ればよかったと思う

52: 名無し 2022/12/15(木) 03:49:20.97 ID:1LMPHBIZ0
>>47
広島の対応が悪かったよな
バティスタ抜けて露骨に弱くなったし
56: 名無し 2022/12/15(木) 03:50:15.14 ID:ftTM8hP60
>>47
ムキムキの時はops.850くらい打ってた強打者だったのに
77: 名無し 2022/12/15(木) 03:56:09.58 ID:fF1FpDAj0
>>47
こいつ捨てたのもったいなかったわ
102: 名無し 2022/12/15(木) 04:03:32.82 ID:lK1Sz3Iz0
>>77
酷えもんやったぞ
ゼンカモンはメキシコへゴー
93: 名無し 2022/12/15(木) 04:01:07.85 ID:lK1Sz3Iz0
>>47
大エラーからの二軍軟禁でなんの役にも立たんかった
48: 名無し 2022/12/15(木) 03:48:57.22 ID:FfTaxNzD0
オンドルセク台湾にいるとは知らんかった、とっくに引退したもんだと思ってたわ
帰国したあとMLB復帰出来てたから金はあるやろに
49: 名無し 2022/12/15(木) 03:49:05.28 ID:viYhGf7Fa
龍德力 ロニー・ロドリゲス 元日ハム
味全ドラゴンズ
12試合 .273 0 5 0盗塁 .289/.341/.630

すぐスペって枠で消えた
あんまり言うことない

57: 名無し 2022/12/15(木) 03:50:19.58 ID:viYhGf7Fa
廖任磊 リャオ・レンレイ 元読売・西武
味全ドラゴンズ
防御率4.74 18試合 7先発 1勝6敗4H1S 49.1回 被安打40 26奪三振 29四球 WHIP1.40

先発転向しても球威ゴリ押しの飛翔ノーコン投法は台湾ですら通用しなかった

60: 名無し 2022/12/15(木) 03:51:03.40 ID:viYhGf7Fa
布里悍 ジェイク・ブリガム 元楽天
味全ドラゴンズ
防御率2.71 29試合 29先発 12勝9敗 182.1回 被安打184 110奪三振 54四球 WHIP1.31

KBOとCPBLを反復横飛びしてるアジア野球の助っ人
子供が可愛い

98: 名無し 2022/12/15(木) 04:02:06.31 ID:lK1Sz3Iz0
>>60
ローテ守ってよくやったよ
64: 名無し 2022/12/15(木) 03:52:34.70 ID:viYhGf7Fa
林羿豪 リン・イーハオ 元読売
味全ドラゴンズ
防御率3.72 10試合 0先発 0勝0敗 9.2回 被安打8 3奪三振 4四球 WHIP1.24

元天才投手
最後の輝きを見せてる

100: 名無し 2022/12/15(木) 04:02:36.18 ID:lK1Sz3Iz0
>>64
もう覚えてる人おらんのちゃうかな
110: 名無し 2022/12/15(木) 04:08:45.01 ID:viYhGf7Fa
>>100
悲しいなぁ
69: 名無し 2022/12/15(木) 03:53:33.60 ID:lK1Sz3Iz0
ロサリオチアと楽しそうに踊り狂ってたのに
突然ミートグッバイでてめえもグッバイ
83: 名無し 2022/12/15(木) 03:57:44.70 ID:viYhGf7Fa
>>69
ロサリオと統一チアの馴れ合い見てよ😢
https://youtu.be/ZwcId2Wbel0

https://youtu.be/u5vx5C8eR3g
75: 名無し 2022/12/15(木) 03:55:34.54 ID:qreoO90S0
林立くん本塁打同数なのになんか変な規定のせいで三冠王逃してたの草生える
108: 名無し 2022/12/15(木) 04:08:27.84 ID:viYhGf7Fa
>>75
チリチラおらんかったら三冠王行けたんやがな
樂天はあいつと林泓育と三振秀に掛かっとるし
111: 名無し 2022/12/15(木) 04:09:11.01 ID:lK1Sz3Iz0
>>108
イマイチプレースタイルが見えねえ
今年は打つ方
124: 名無し 2022/12/15(木) 04:15:28.83 ID:viYhGf7Fa
>>111
トトロは台湾シリーズボロボロで草枯れたわ
林ちゃんは日式野球で名将ポイント貯まりすぎやろ
あれ洪一中時代壊すで
129: 名無し 2022/12/15(木) 04:17:01.53 ID:lK1Sz3Iz0
>>124
8連勝やろ
もう抜いたんちゃう
142: 名無し 2022/12/15(木) 04:19:48.92 ID:FfTaxNzD0
>>129
KBOは外国人選手の年俸NPBと大差ないレベルになってきたが台湾はどうなんや?
トップクラスは50万ドルぐらい貰ってるんか?
148: 名無し 2022/12/15(木) 04:21:16.11 ID:lK1Sz3Iz0
>>142
月給80万台湾ドルがマックスレベルやったか
(換算は)して
162: 名無し 2022/12/15(木) 04:26:15.33 ID:FfTaxNzD0
>>148
年6ヶ月契約で大体2100万円か
アメリカのマイナー選手よりは稼いでるな
76: 名無し 2022/12/15(木) 03:55:50.23 ID:viYhGf7Fa
ちなWBC開幕前に台湾二連覇中の林威助監督率いる中信兄弟とどんでん率いる阪神タイガースの師弟対決がキャンプ中に予定されてるから注目してくれ
平野がコーチしとるよ
88: 名無し 2022/12/15(木) 03:59:31.66 ID:FfTaxNzD0
オンドルセクのwiki見てきたらオリオールズからDFA食らった後にマイナー独立メキシカンリーグに台湾って無茶苦茶転々としとんのやな
比屋根のアレでヤクルト退団したのももう6年前か
90: 名無し 2022/12/15(木) 04:00:14.30 ID:IPOwM7IF0
今までで台湾や韓国いった日本人選手っておらんのか?
99: 名無し 2022/12/15(木) 04:02:06.52 ID:FfTaxNzD0
>>90
そらいっぱいおるよ
KBOに行ったのは韓国籍の選手が大半やが
101: 名無し 2022/12/15(木) 04:03:05.17 ID:w5kdtxyRd
>>90
安田権守が行ってるけどあれ在日3世だから厳密には違うんかな
兵役問題があってクビになったけどロッテがとったから来年もいる
105: 名無し 2022/12/15(木) 04:04:54.97 ID:viYhGf7Fa
>>101
アンゴンスようやっとるな
103: 名無し 2022/12/15(木) 04:03:49.64 ID:2QlMm6REM
>>90
日米韓台制覇した高津を信じろ
95: 名無し 2022/12/15(木) 04:01:19.60 ID:USDF2Lgr0
タズってもう台湾から消えたのかよ
104: 名無し 2022/12/15(木) 04:04:23.47 ID:lK1Sz3Iz0
>>95
今エネオスやけど試合にすら出てない
113: 名無し 2022/12/15(木) 04:10:24.27 ID:ZAhegN3Wr
台湾リーグガチ勢とかおるんやな
何がきっかけなんやろ
116: 名無し 2022/12/15(木) 04:11:37.72 ID:lK1Sz3Iz0
>>113
コロナとu18やな
平鎮のあいつらは高校一年から見てる
130: 名無し 2022/12/15(木) 04:17:08.31 ID:viYhGf7Fa
>>113
先述のニキおるけどワイもコロナからやな
140: 名無し 2022/12/15(木) 04:19:32.77 ID:lK1Sz3Iz0
>>130
野球がなかった頃に安くハマれるからお徳
一日二連敗した時は心が折れるけど
114: 名無し 2022/12/15(木) 04:10:53.06 ID:1HDlLAKj0
呂は日本で中継ぎしてもどっこいどっこいやったんちゃうか
やっぱりまだレベル差はあるで
117: 名無し 2022/12/15(木) 04:12:28.48 ID:lK1Sz3Iz0
>>114
田嶋とゴリゴリに投げ合ってたしポテンシャルはあったと思うんやけどな
132: 名無し 2022/12/15(木) 04:17:58.63 ID:viYhGf7Fa
>>114
ルーは日本でもそれなりに出来たと思う
125: 名無し 2022/12/15(木) 04:15:35.19 ID:FfTaxNzD0
読売と西武にいたリャオって台湾に帰ってもアカンのやな
あんだけデカいんだからプロレスラーになればええのに
131: 名無し 2022/12/15(木) 04:17:44.61 ID:lK1Sz3Iz0
>>125
兄弟共々顔も見たくない
レスラーなってボコボコにされるとこ見てえな
155: 名無し 2022/12/15(木) 04:23:32.51 ID:viYhGf7Fa
>>131
リャオは弟の方が嫌い😡
127: 名無し 2022/12/15(木) 04:16:13.98 ID:lK1Sz3Iz0
目立たないけど古久保コーチが実は凄いんやないか思ってる
ガーディアンズあのザマやし
151: 名無し 2022/12/15(木) 04:22:39.45 ID:viYhGf7Fa
>>127
あの近鉄親父の手腕すげーよ
あと今季の楽天のコーチ陣もようやったわ
台北一號店のスシローに出没するらしいけど
159: 名無し 2022/12/15(木) 04:25:15.75 ID:lK1Sz3Iz0
>>151
コロナでついに代理監督までしてたからな
呼ばれたら奢れてやってもええぞ
187: 名無し 2022/12/15(木) 04:32:30.65 ID:viYhGf7Fa
>>159
古久保はほんま手腕評価されてええわな
日本帰ってきてほしい
190: 名無し 2022/12/15(木) 04:34:01.79 ID:lK1Sz3Iz0
>>187
もう日本には用事ないんちゃうかな
台北に墓買おう
211: 名無し 2022/12/15(木) 04:41:45.41 ID:viYhGf7Fa
>>190
あのオッサン台湾満喫しすぎてて草生える
144: 名無し 2022/12/15(木) 04:20:02.63 ID:prPt+VlJ0
球団増えるんやろ?凄いやん
152: 名無し 2022/12/15(木) 04:22:45.37 ID:lK1Sz3Iz0
>>144
来年二軍で再来年一軍参入
張喜凱が加入したから楽しみやけど球場のアクセスがちょっとやばいらしい
165: 名無し 2022/12/15(木) 04:26:36.77 ID:viYhGf7Fa
>>152
林書逸「台鋼には行きたくないンゴオオオ」
171: 名無し 2022/12/15(木) 04:28:35.19 ID:lK1Sz3Iz0
>>165
出身高雄なんやからニコニコで帰れや
168: 名無し 2022/12/15(木) 04:27:27.09 ID:XAZSaIJj0
ありがとう
これめちゃくちゃおもしろい
179: 名無し 2022/12/15(木) 04:30:36.64 ID:lK1Sz3Iz0
>>168
CPBL簡単に見れるからお前も毎日見るんやで
アマチュアも今バリバリ試合しまくってる
189: 名無し 2022/12/15(木) 04:33:09.34 ID:XAZSaIJj0
>>179
はえー
初めて知った
見てみるか、、
193: 名無し 2022/12/15(木) 04:35:03.59 ID:lK1Sz3Iz0
>>189
今日は高校野球の招待試合と社会人リーグあるで
そろそろ大学野球も始まる
208: 名無し 2022/12/15(木) 04:40:11.91 ID:viYhGf7Fa
>>189
CPBL.TV契約しよう🇹🇼
あとは漁夫ニキのYouTube見てればええんや
214: 名無し 2022/12/15(木) 04:42:27.44 ID:lK1Sz3Iz0
>>208
前のフォーマットに戻してくれへんかな
せめて年間契約させてほしい
215: 名無し 2022/12/15(木) 04:43:07.53 ID:XAZSaIJj0
>>208
ちょうど「どうやって観てるの」聞こうとしたよ
有料はハードル高いよ
無料コースはイレブンスポーツと言うのを見ればいいのかな
219: 名無し 2022/12/15(木) 04:45:05.82 ID:lK1Sz3Iz0
>>215
CPBLのYouTubeにハイライトあるからまあそれで間に合わんこともねえで
221: 名無し 2022/12/15(木) 04:45:42.35 ID:XAZSaIJj0
>>219
まずはそこかな
228: 名無し 2022/12/15(木) 04:48:52.25 ID:lK1Sz3Iz0
>>221
試合丸ごとハイライトは一日遅れくらいになるけどまあそんなに問題ないで
231: 名無し 2022/12/15(木) 04:50:27.76 ID:XAZSaIJj0
>>228
月1000円くらい出せるくらい、知識を増やすよう
234: 名無し 2022/12/15(木) 04:53:12.59 ID:lK1Sz3Iz0
>>231
月々そんなにかかるかな
円安やからなあ
191: 名無し 2022/12/15(木) 04:34:01.88 ID:XPSDssx10
KBOとかCPBLってどこで情報追えるんや
韓国語中国語覚えてニュースサイト見るしかないの?
206: 名無し 2022/12/15(木) 04:40:00.78 ID:lK1Sz3Iz0
>>191
ほっといても情報流してくれる日本人がそれぞれ一人ずついるからフォローしといたらええ
あとは配信を大はしゃぎで見ればええ
198: 名無し 2022/12/15(木) 04:36:49.83 ID:lK1Sz3Iz0
林ちゃん毎年阪神ゆかりのカス日本人送られてきていい加減ムカついてそう
ああ見えてキレやすいし
220: 名無し 2022/12/15(木) 04:45:23.32 ID:viYhGf7Fa
>>198
あれはあれで旅美・旅日球員ようやっとるで
ほんまに
223: 名無し 2022/12/15(木) 04:47:35.04 ID:lK1Sz3Iz0
>>220
キャッチャー外人で台湾一なったのはすげえな思ってた
イマイチ捕手の育たん国やけど来年は楽天の張翔が暴れそう
233: 名無し 2022/12/15(木) 04:51:33.39 ID:viYhGf7Fa
>>223
フランキー頑張りすぎたな
あそこまで好かれる洋砲がくると思わんかったわ
楽天はあの超ドチビに期待してる
229: 名無し 2022/12/15(木) 04:49:19.01 ID:e7BXOJjfM
牧田アカンのか…
232: 名無し 2022/12/15(木) 04:51:28.50 ID:lK1Sz3Iz0
>>229
ブラザーズのユニフォーム真っ黄色やからイ工口ーサブマリンや大歓迎されてたんやけどな
高野もやけどろくなんが来ねえ
235: 名無し 2022/12/15(木) 04:53:21.91 ID:Sr/zRXd90
KBOもやが来年は現地観戦したいわ 他の国で見た野球観戦は贔屓なくてもおもろかった
239: 名無し 2022/12/15(木) 04:56:47.69 ID:lK1Sz3Iz0
>>235
来年再々改修された新竹の球場行ったらええ
238: 名無し 2022/12/15(木) 04:56:43.32 ID:viYhGf7Fa
中信がフランキー信仰するのはしゃーないわ
家駒にしろ高宇杰にしろ林デブにしろ悪いけど器じゃない
241: 名無し 2022/12/15(木) 04:58:27.16 ID:lK1Sz3Iz0
>>238
キャッチャーは本土選手がええなあ
244: 名無し 2022/12/15(木) 05:00:23.94 ID:viYhGf7Fa
>>241
ほな誰推す?林岱安?
245: 名無し 2022/12/15(木) 05:01:49.31 ID:lK1Sz3Iz0
>>244
いねえなあ
社会か大学にすげえのスヤスヤしてへんの
247: 名無し 2022/12/15(木) 05:06:05.80 ID:viYhGf7Fa
>>245
せやな
まぁ林岱安かチリチラしかおらんやろ
混血来なかったけどWBCは楽しみにしてるで
選手よりえっちチアリーダーの方が代表発表早くて萎えたけどな

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671043252/” target=”_blank”>・今季台湾プロ野球でプレーした元NPB選手17人の成績を貼っていく🇹🇼 </a></p>