【オリックス】メジャー107発ゴンザレス獲得 先発右腕にニックスも合意

【オリックス】メジャー107発ゴンザレス獲得 先発右腕にニックスも合意

2: 名無し 2022/12/29(木) 02:03:46.99 ID:0a7alVyI0
オリックスが新外国人としてマーウィン・ゴンザレス内野手(33)=前ヤンキース=を獲得することが28日、分かった。メジャー107本塁打の大砲でレッドソックスに移籍した吉田正に代わる中軸候補。すでに大筋合意しているもようで、年明けにも正式発表される見通しだ。また、先発候補としてジェイコブ・ニックス投手(26)=前パドレス傘下=と大筋合意していることも判明した。
3: 名無し 2022/12/29(木) 02:03:59.15 ID:0a7alVyI0
6: 名無し 2022/12/29(木) 02:04:51.43 ID:NChjE58R0
やっぱりルッカーはダメだったか
7: 名無し 2022/12/29(木) 02:05:20.29 ID:txWur4AmM
マーウィンゴンザレスやんけ!
8: 名無し 2022/12/29(木) 02:05:25.80 ID:eYG7WUDz0
マジであのマーウィンゴンザレス?すげーけどこいつゴミ箱確定してるやんけ
9: 名無し 2022/12/29(木) 02:05:32.08 ID:MUx0KvguM
ダルビッシュの完全試合阻止したやつやん
11: 名無し 2022/12/29(木) 02:06:11.97 ID:J4CtyBD5M
もうこのレベルが日本来ても活躍できないだろ
歳もいってるからモチベもどれくらいあるのか疑問だし
12: 名無し 2022/12/29(木) 02:06:12.34 ID:Osm4233QD
マーウィンゴンザレスは有名な奴だな
強打者って感じではないけど
13: 名無し 2022/12/29(木) 02:06:33.89 ID:dCWHLjlSa
流石にルッカーは無理やったか
来年はメジャーやもんな
16: 名無し 2022/12/29(木) 02:07:58.03 ID:0a7alVyI0
もしかしてゴンザレスってゴミ箱ないと打てないのでは……?

20: 名無し 2022/12/29(木) 02:09:01.11 ID:CzdYAKSO0
>>16
あっ…
23: 名無し 2022/12/29(木) 02:09:19.97 ID:PGSKHVd+0
>>16
うーん
30: 名無し 2022/12/29(木) 02:10:41.36 ID:c1PlbwUY0
>>16
唐突に打てなくなったな
39: 名無し 2022/12/29(木) 02:13:41.86 ID:mA73aZt10
>>16
微妙すぎんかこれ
17: 名無し 2022/12/29(木) 02:08:07.82 ID:dCWHLjlSa
ちゃんとした戦力になる助っ人であることを願うわ
今年いた草野球の人数合わせみたいな助っ人じゃなくて
18: 名無し 2022/12/29(木) 02:08:28.32 ID:lfgFKzaa0
メジャー実績あってもジジイだとハズレだけどそろそろ当たるんか?
24: 名無し 2022/12/29(木) 02:09:29.22 ID:V3GEljV30
ピッチャーの方はまたジェイコブかよ
ワゲスパックとのジェイコブリレー見れる?
25: 名無し 2022/12/29(木) 02:09:33.87 ID:OX5uFNBr0
どこでも守れるユーティリティだけど一塁以外はあんまり上手くなかったよな
26: 名無し 2022/12/29(木) 02:09:36.61 ID:MUx0KvguM
NPBだと良くて.205 8本くらいの成績と予想
31: 名無し 2022/12/29(木) 02:10:41.42 ID:SP/LvWZX0
これルッカーが他に行くパターンだな
楽天辺りかな
35: 名無し 2022/12/29(木) 02:12:21.79 ID:dVcbo1iw0
>>31
ルッカー40人枠入ってるから来ないと思う
45: 名無し 2022/12/29(木) 02:15:11.42 ID:dCWHLjlSa
>>31
日本に来ない
32: 名無し 2022/12/29(木) 02:11:19.95 ID:dCWHLjlSa
3A無双組の結果がラベロロドリゲスメネセスだからまあメジャーのおこぼれ狙うわな
38: 名無し 2022/12/29(木) 02:13:36.91 ID:SP/LvWZX0
>>32
3A無双組のがマシ
これ外れたら流石に責任取って辞めるかな
内部のハード面は優秀なんだろうけど補強とドラフトが酷すぎるわ
46: 名無し 2022/12/29(木) 02:16:19.79 ID:i6Kpw1xA0
>>38
未だに3Aの成績当てにしてるアホおるんやな
58: 名無し 2022/12/29(木) 02:18:59.28 ID:NChjE58R0
>>38
後釜候補だったであろう長谷川がクビになったぞ
ただ肩書一つ外したから年齢的にも後進に譲る準備は始めてそうだな
306: 名無し 2022/12/29(木) 03:33:12.39 ID:1djkenwb0
>>38
メジャーと3Aなんて次元ちがうんやから
メジャー実績ないやつは無理やろ
33: 名無し 2022/12/29(木) 02:11:40.72 ID:NChjE58R0
ユーティリティでスイッチヒッターって書くと地雷臭半端ないな
37: 名無し 2022/12/29(木) 02:13:28.78 ID:dBWFFUx6a
ジョーンズはあんま打てないし全然守れないけど性格が良いから愛されたけどゴンちゃんの性格の方はどうなん?
41: 名無し 2022/12/29(木) 02:14:39.27 ID:SP/LvWZX0
>>37
ゴミ箱組だけど早い段階で謝って叩かれるの免れたからバカではなさそう
48: 名無し 2022/12/29(木) 02:16:22.61 ID:SItJ4F590
>>41
それじゃコレアやアルテューベが馬鹿みたいじゃん
47: 名無し 2022/12/29(木) 02:16:21.11 ID:C8eOdYiKa
ゴミ箱組だしパワー系でもないんよなあ
53: 名無し 2022/12/29(木) 02:17:17.27 ID:j7e/y0AUd
一番ゴミ箱叩かれた男や

55: 名無し 2022/12/29(木) 02:18:06.68 ID:Osm4233QD
>>53
アルトゥーベ低いやん
62: 名無し 2022/12/29(木) 02:19:34.35 ID:p1aDnAMKa
>>55
サイン盗みには消極的だったとは言われてたな
132: 名無し 2022/12/29(木) 02:34:26.82 ID:uOGqiPrc0
>>62
コレアもアルトゥーベのことは擁護してたな
尚「サイン盗み野郎が口を開くな」とフルボッコにされた模様
57: 名無し 2022/12/29(木) 02:18:33.14 ID:I6pegppK0
>>53
なんやねんこの指標
61: 名無し 2022/12/29(木) 02:19:30.69 ID:O4uUtD3Jd
>>53
bangs%で草
84: 名無し 2022/12/29(木) 02:25:29.86 ID:Qsyf1iPN0
>>53
青木アルトゥーべより盗んでるじゃねーか
274: 名無し 2022/12/29(木) 03:17:23.60 ID:6a5sa1GN0
>>53
青木ってゴミ箱ネタやなくてガチやったん?
276: 名無し 2022/12/29(木) 03:18:41.33 ID:iK4Q/jgh0
>>274
むしろなんでガチじゃないと思ったんや
ガッツリゴミ箱やってる期間と被ってるのに
279: 名無し 2022/12/29(木) 03:18:56.15 ID:AiuLbRGJd
>>274
なんでネタだと思ってたんだよ
ようつべちょっと探すだけでゴミ箱の音がする打席まあまあ出てくるぞ
59: 名無し 2022/12/29(木) 02:19:15.58 ID:dDCMLQYvM
こいつ日本に来るようなグレードの選手やったっけ
全ポジション守れてそこそこ打ててた気が
68: 名無し 2022/12/29(木) 02:21:27.16 ID:O4uUtD3Jd
>>59
まあここ3年で打率
.202
.199
.185
じゃな
85: 名無し 2022/12/29(木) 02:25:49.97 ID:c1PlbwUY0
>>68
ダメそうですね
66: 名無し 2022/12/29(木) 02:20:50.13 ID:dDCMLQYvM
ここ数年打撃うんこやったんやな
69: 名無し 2022/12/29(木) 02:21:38.16 ID:LvxiaKYp0
どこでも守れるみたいやけど一塁で考えとるんか
72: 名無し 2022/12/29(木) 02:22:42.26 ID:NChjE58R0
>>69
ファーストは多分シュウィンデルやな
78: 名無し 2022/12/29(木) 02:24:41.51 ID:LvxiaKYp0
>>72
じゃあレフトなんかセカンドもやれるんやろ戦力なったら使いがって良さようやな
71: 名無し 2022/12/29(木) 02:22:13.62 ID:oQttqCSu0
来年34歳の外人か
きっついな
73: 名無し 2022/12/29(木) 02:22:58.95 ID:dDCMLQYvM
通算DRS/yr
遊 ±0
一 +7
左 +15
三 +5
二 -1
右 +14
77: 名無し 2022/12/29(木) 02:24:41.00 ID:OX5uFNBr0
>>73
あれこんなに良かったんや
76: 名無し 2022/12/29(木) 02:23:59.21 ID:1/h7XM9u0
ポジションによるなあ
二遊間で使うとかなら全然良いと思うけど両翼だと打撃力足りなさそう
80: 名無し 2022/12/29(木) 02:25:12.91 ID:oQttqCSu0
2019年は開幕前に肘を痛めた影響でシーズンのほとんどを故障者リストで過ごした。レギュラーシーズン終了後にはアリゾナ・フォールリーグに参加し、ピオリア・ハベリーナズに所属していたが、10月6日にアリゾナ州フェニックスで民家に押し入ったとして、逮捕、起訴された。11月4日にDFAとなり、11日にマイナー契約でAAA級エル・パソへ配属された

ジェイコブ・ニックス逮捕された経歴あって草

89: 名無し 2022/12/29(木) 02:26:21.90 ID:y0aNqP0H0
>>80
92: 名無し 2022/12/29(木) 02:26:32.49 ID:Osm4233QD
>>80
だから檻に来たのか
96: 名無し 2022/12/29(木) 02:27:19.28 ID:NChjE58R0
>>80
経歴だけならニックスの方がヤバいやんけ
しかも3Aでも大分投げてないみたいやん
97: 名無し 2022/12/29(木) 02:27:47.77 ID:dVcbo1iw0
>>80
しかも犬用ドアから入ろうとして見つかるとかいうアホやぞ

サンディエゴ・パドレス傘下3Aエルパソに所属するジェイコブ・ニックス投手が、フェニックス郊外の住宅に侵入した疑いで逮捕された。犬用のドアから家の中に入ろうとし、家主に気づかれスタンガンで撃たれたことをAP通信が伝えている。

103: 名無し 2022/12/29(木) 02:29:21.16 ID:mA73aZt10
>>97
104: 名無し 2022/12/29(木) 02:29:55.76 ID:y0aNqP0H0
>>97
酔ってたんか?
111: 名無し 2022/12/29(木) 02:30:26.05 ID:hgcQzaRd0
>>97
これ薬やってない?
106: 名無し 2022/12/29(木) 02:29:59.94 ID:Z99zXckya
>>80
ゴミ箱とか逮捕歴ある奴とか問題ある奴をオリックスがとるん珍しいな
81: 名無し 2022/12/29(木) 02:25:17.78 ID:8iElF9h60
ポランコピンズドだったのになんで獲らんかったんだろ
82: 名無し 2022/12/29(木) 02:25:20.98 ID:mA73aZt10
吉田の代わりならポジション的にもポランコでよかったのにな
88: 名無し 2022/12/29(木) 02:26:19.18 ID:1/h7XM9u0
オリはポジションぐるぐるさせるの肯定的っぽいし使い道はありそうか
90: 名無し 2022/12/29(木) 02:26:23.57 ID:O4H3RegEM
両打…ユーティリティ…おっさん…どこかで見たことあるバレね…
98: 名無し 2022/12/29(木) 02:28:10.35 ID:O4uUtD3Jd
ニックス2019以降投げてすらないやん
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=nix—000jac
107: 名無し 2022/12/29(木) 02:30:03.36 ID:oQttqCSu0
>>98
マイナーですら投げてないやん
マジでどういうルートで見つけてなんで獲って来たんや
141: 名無し 2022/12/29(木) 02:36:23.24 ID:Z99zXckya
>>98
3年投げてない犯罪者なんてなんでとるんだ?
どこで見つけたんだ?
142: 名無し 2022/12/29(木) 02:36:25.26 ID:dDCMLQYvM
>>98
20 コロナでマイナーリーグなし
21 春キャンプで肘痛めてトミージョン
22 リハビリ全休

みたいやな

100: 名無し 2022/12/29(木) 02:28:28.32 ID:cAnLbGx40
バチバチのレフト争いなかなか楽しみやな
来田池田元杉澤あたりでレギュラー掴んで欲しいけど
128: 名無し 2022/12/29(木) 02:33:31.08 ID:V3GEljV30
>>100
シュウィンデル一塁なら普通に無敵がレフト埋めて終わりじゃないっすかね…
113: 名無し 2022/12/29(木) 02:30:55.96 ID:0MpJnX710
オリックスの最後の当たり野手って誰や?
117: 名無し 2022/12/29(木) 02:31:38.44 ID:Z99zXckya
>>113
そら本物よ
119: 名無し 2022/12/29(木) 02:32:09.43 ID:NChjE58R0
>>113
ロメロか1年目マレーロ
126: 名無し 2022/12/29(木) 02:33:25.84 ID:3KgV0suW0
>>113
ガチなのはロメロ
116: 名無し 2022/12/29(木) 02:31:24.03 ID:AdzB6cPk0
パドレスのジェイコブ・ニックス投手(23)が米アリゾナ州フェニックス市の郊外にある民家に押し入ったとして、逮捕、起訴されたことが分かった。6日早朝に犬用ドアから侵入し、家主にテーザー銃(スタンガンの一種)で撃たれていた。

起訴状によれば、ニックスはアルコールかドラッグを摂取した状態だった。現場にはパドレスの傘下に所属するトーマス・コスグローブ投手もおり、ニックスをドアから引っ張っていた。

ニックスは警察官に対し、自分の家だと思っていたと述べたが、自宅に犬用ドアがないことを指摘されると答えに窮したという。

パドレスは10日、この件については認識しており、当局およびMLBコミッショナーと連絡を取っているとの声明を発表した。ニックスはすでに保釈されており、16日に予備審問が行われる。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201910110000287.html

120: 名無し 2022/12/29(木) 02:32:13.33 ID:hgcQzaRd0
>>116
おもろい
124: 名無し 2022/12/29(木) 02:32:45.28 ID:2q0LK6rIM
>>116
127: 名無し 2022/12/29(木) 02:33:28.95 ID:0MpJnX710
>>116
実弾じゃなくて良かったなw
158: 名無し 2022/12/29(木) 02:39:49.75 ID:wIbzwaA90
>>116
エルパソチワワが犬用扉から侵入してもええやん
372: 名無し 2022/12/29(木) 04:10:36.65 ID:K7ga4rW0M
>>116
アメリカの家ってテーザーガン常備してあるんけ
121: 名無し 2022/12/29(木) 02:32:15.71 ID:d+rCLHCt0
ワイ当時のアストロズファンやったけどユーティリティーとしてはガチで日本の中やとトップやと思う
バッティングはまああんま期待せんといてくれデプス要因としては日本やとこれ以上おらんやろ
131: 名無し 2022/12/29(木) 02:34:01.83 ID:NChjE58R0
>>121
バレラ獲得した時も同じようなレス見た気がするわ
151: 名無し 2022/12/29(木) 02:38:19.70 ID:d+rCLHCt0
>>131
まあ期待するのが打つことなんやとしたら期待せん方がええとは思うわ
ぶっちゃけMLBの枠カツカツやからこそ輝くタイプでNPBやとそこまでUTLの価値高くないからハズレって言われるとは思う
125: 名無し 2022/12/29(木) 02:33:24.90 ID:b147YDPy0
落ち目のメジャー選手ならどっかホズマーでも連れてきてよ
162: 名無し 2022/12/29(木) 02:40:46.28 ID:03yYub2SD
>>125
ホズマーリリースされてて草
どこも最低年俸でも要らんのやな
129: 名無し 2022/12/29(木) 02:33:38.56 ID:MUx0KvguM
オリックスに結構長くいたサイコパスみたいな目つきしてた外国人投手ってどうなったん?
146: 名無し 2022/12/29(木) 02:36:57.74 ID:8iElF9h60
>>129
平野ならまだおるで
196: 名無し 2022/12/29(木) 02:49:21.16 ID:7w7Tqz200
>>129
ディクソンなら去年コロナで家族来れなくてカーディナルスのマイナーに戻ったで
130: 名無し 2022/12/29(木) 02:33:49.61 ID:TMdvpFC40
今の打低の時代に強打者なんてほぼリリースされんから新規で助っ人野手見つけるのは至難の業や
135: 名無し 2022/12/29(木) 02:35:26.68 ID:tOEFX23x0
ニ)太田
三)宗
捕)森
一)シュウィンデル
DH)杉本
右)ゴンザレス
中)中川
遊)紅林
左)誰か

行けるか?

144: 名無し 2022/12/29(木) 02:36:27.80 ID:V3GEljV30
>>135
バリ強使え😡
GG受賞者様やぞ
149: 名無し 2022/12/29(木) 02:38:10.16 ID:RxqBHfjq0
>>135
福田使えよ
強いのか?これは
139: 名無し 2022/12/29(木) 02:36:06.46 ID:3KgV0suW0
シュウィンデル 低打率腰痛持ち一塁専
セデーニョ 2Aで30発メジャー実績無
ゴンザレス バレラ2世

なんならセデーニョが1番期待できるまである、育成だし若いし金出してるし将来見据えても大事にしたい

161: 名無し 2022/12/29(木) 02:40:36.41 ID:oQttqCSu0
>>139
シュウィンデルは去年しか活躍してなくて今年はメジャーでもマイナーでもドミニカWLでもダメダメやったな
慢性的な腰痛持ちでDH多めになるし思ったより微妙よな
168: 名無し 2022/12/29(木) 02:43:00.70 ID:NChjE58R0
経歴見るとニックスも獲るにしても育成でええやろってレベルやな
176: 名無し 2022/12/29(木) 02:44:47.03 ID:71QVOj1A0
3年まともに投げてない犯罪者をわざわざとるってことは
休んでる間になんか170kmぐらい投げるようになったとかそういう凄い理由があるんやろ
191: 名無し 2022/12/29(木) 02:48:15.35 ID:mBEBwgHq0
アストロズにいるサイン盗み組ってもうほんと消えたよな

アルトゥーベ、ブレグマン、投手だけどマカラーズ

もうこれだけ
今の強さ自体はもう本物だわ

203: 名無し 2022/12/29(木) 02:51:01.09 ID:uOGqiPrc0
>>191
そもそもアストロズは2019年あたりが1番強さヤバかったからな
スプリンガー
アルトゥーベ
ブラントリー
ブレグマン
アルバレス
グリエル
コレア
タッカー
マルドナド
バーランダー

ワールドシリーズ初戦のオーダーがこれ

228: 名無し 2022/12/29(木) 02:58:21.04 ID:MQXPeToc0
>>203
これに勝ったナショナルズとかいう球団
なお現在
221: 名無し 2022/12/29(木) 02:56:43.11 ID:d+rCLHCt0
>>191
プロスペクトをキッチリ育て上げる力はガチやな
アルトゥーべコレアブレグマンスプリンガーがおって
タッカーアルバレスペーニャと順調に若手出し続けてる
来年はコリーもまあまあ出番貰えるやろうし
236: 名無し 2022/12/29(木) 03:01:05.77 ID:p1aDnAMKa
>>221
バルデス、ハビエルて無名をあそこまでするの凄すぎるわ
そんなチームでもダメな元トッププロスペクトのウィットリー
254: 名無し 2022/12/29(木) 03:06:11.54 ID:d+rCLHCt0
>>236
ウィットリーは今までトレードの噂あっても出してこんかったがそろそろあるかもな
200: 名無し 2022/12/29(木) 02:50:40.05 ID:oQttqCSu0
ポランコは弱点バレて最初の方と比べると成績落ちていってたから獲らなかったのかな
狭い球場じゃないとキツイのもあるだろうけど
209: 名無し 2022/12/29(木) 02:52:11.95 ID:NChjE58R0
>>200
ポランコは交流戦の成績も結構悲惨な数字だったはず
217: 名無し 2022/12/29(木) 02:55:32.02 ID:oQttqCSu0
>>209
交流戦1番打ってたのがロッテ戦なんだよな
そのロッテに行くからロッテ戦の成績抜くともっと悲惨という
207: 名無し 2022/12/29(木) 02:51:31.90 ID:NChjE58R0
オリックスは毎年必ず一人はシーズン途中に獲るから
逆に言えば開幕時点での外国人はもうこの面子で決まりやないかな
216: 名無し 2022/12/29(木) 02:55:12.19 ID:nzhwnjve0
最近の成績みたら本物以上にもう終わってるやつにしか見えないんだけど
222: 名無し 2022/12/29(木) 02:57:24.20 ID:Gvxf0NPUM
>>216
そもそもジョーンズは全盛期の成績はレジェンドやしこんなゴミと比較したら失礼や
220: 名無し 2022/12/29(木) 02:56:30.32 ID:Re/vOruI0
19年にシーズン31本打ったヌニエスがあの有様でこのマーウィン・ゴンザレスは19年15本、20年5本、21年5本、22年6本って出たけど期待出来るんか?
230: 名無し 2022/12/29(木) 02:58:44.11 ID:d+rCLHCt0
>>220
バッティングはぶっちゃけあんま期待せん方がいい
UTLとしては絶対めちゃくちゃ使えるからそれ求めてるならずっと一軍やと思う
NPBやと枠まあまあ広いからそもそもUTLの需要あんま高くないけど
231: 名無し 2022/12/29(木) 02:59:11.02 ID:L4tfkmCv0
>>220
ヌニェスがダメダメだったのは意外やったな
229: 名無し 2022/12/29(木) 02:58:28.97 ID:vX/8bK340
年俸いくらくらいなんやろ
大物やろ
235: 名無し 2022/12/29(木) 03:00:56.66 ID:cpjuJ1qW0
>>229
普通に2022の契約はマイナーレベルや
スプリット契約でメジャー上がっても115万ドルやからな
239: 名無し 2022/12/29(木) 03:01:29.47 ID:vX/8bK340
>>235
最高いくら貰ってたかわかる?
244: 名無し 2022/12/29(木) 03:03:10.19 ID:kuIbJmoGd
>>239
ツインズ時代の1200万ドルだな
246: 名無し 2022/12/29(木) 03:03:31.60 ID:vX/8bK340
>>244
サンガツ
234: 名無し 2022/12/29(木) 03:00:31.87 ID:NChjE58R0
しゃーないショートが紅林しかおらんチームなんや
243: 名無し 2022/12/29(木) 03:02:40.12 ID:oUZ1WxGw0
>>234
ショート守れる助っ人なんて来日しないからバレラ2世だぞ
258: 名無し 2022/12/29(木) 03:07:32.90 ID:NChjE58R0
>>243
ガルビス!エスコバー!クルーズ!エルナンデス!バイナム!シーツ!アルモンテ!
264: 名無し 2022/12/29(木) 03:11:13.65 ID:d+rCLHCt0
>>243
ゴンザレスはガチで守れはするで
打てるとはあんま思えへんけど
248: 名無し 2022/12/29(木) 03:03:44.12 ID:1/h7XM9u0
>>234
紅林よりショート守備は上手そう
242: 名無し 2022/12/29(木) 03:02:21.93 ID:YUpklkDYM
直近3年でゴンザレスのが投手成績良くて草
・ニックス
20~22年 0登板
・ゴンザレス
21年 1登板 1.0回 被安打0 防御率0.00
20年 1登板 0.1回 被安打0 防御率0.00
247: 名無し 2022/12/29(木) 03:03:35.99 ID:1rfwgBmHa
>>242
二刀流いけるやん
245: 名無し 2022/12/29(木) 03:03:13.83 ID:nhndC6E90
ワゲスパック
ゴンザレス
コットン
ニックス
(セデーニョ)

6人体制のあと1人誰や

249: 名無し 2022/12/29(木) 03:04:23.52 ID:tOEFX23x0
>>245
シュウィンデル
252: 名無し 2022/12/29(木) 03:05:39.31 ID:nhndC6E90
>>249
完全に忘れとったわ
257: 名無し 2022/12/29(木) 03:07:18.48 ID:kuIbJmoGd
2014(24).341 7本 OPS.830 wRC+137
2015(25).313 15本 OPS.812 wRC+124
2016(26).338 24本 OPS.928 wRC+152
2017(27).346 24本 OPS.957 wRC+160
2018(28).316 13本 OPS.837 wRC+135
2019(29).298 31本 OPS.903 wRC+137
2021(31).278 31本 OPS.839 wRC+128
2022(32).300 28本 OPS.921 wRC+164

アルトゥーベは今年が打撃キャリアハイだった

262: 名無し 2022/12/29(木) 03:09:17.54 ID:scKRJLCO0
>>257
地味にすげえなこのおっさん
265: 名無し 2022/12/29(木) 03:11:16.14 ID:PlmfAMygd
>>257
ぐうレジェ
268: 名無し 2022/12/29(木) 03:14:03.80 ID:SP/LvWZX0
>>257
まだ32なのに驚くわ
259: 名無し 2022/12/29(木) 03:07:49.57 ID:uOGqiPrc0
来期のアストロズはハンター・ブラウンって若手投手の名前覚えておいた方がええで
こいつは確実にバーランダーの穴埋める存在になるから
401: 名無し 2022/12/29(木) 04:43:13.70 ID:Wamstbqp0
>>259
ハンターグリーンの色違いか
266: 名無し 2022/12/29(木) 03:11:44.94 ID:06qlyCf30
33やけど3月生まれやから実質34やん
これはキツイだろ
いくら払ってんのか知らんけど
267: 名無し 2022/12/29(木) 03:13:10.90 ID:JQUEZaNh0
>>266
トカダ安達の一個下やしまだいけるな
272: 名無し 2022/12/29(木) 03:15:17.17 ID:06qlyCf30
>>267
今年のトカダと安達は行けてましたか…?
282: 名無し 2022/12/29(木) 03:21:02.19 ID:y0aNqP0H0
ガチ勝ちパ阿部ワゲス宇田川
真の勝ちパ、コットン近藤平野
うおおおおおおおお
301: 名無し 2022/12/29(木) 03:31:22.51 ID:Hff/VRiz0
トレードデッドラインデーを盛り上げてくれたホズマーさんNPBきてくれんかな
めっちゃ人格者らしいやん
309: 名無し 2022/12/29(木) 03:35:43.81 ID:NChjE58R0
そういえばオリックスとシュウィンデルのインスタ垢フォローしてる謎外国人おったな
確か外野手だったはず

そいつは獲らんのか

330: 名無し 2022/12/29(木) 03:43:27.65 ID:LbpGy/140
>>309
カマルゴな
340: 名無し 2022/12/29(木) 03:47:00.24 ID:tOEFX23x0
>>330
オリックスのInstagramフォローはガルシアや
カマルゴはアジア球団と合意濃厚出ただけやった気がする
313: 名無し 2022/12/29(木) 03:37:26.70 ID:vSrtucKj0
若くて健康でメジャー実績のある選手が日本に来るわけないから
若く健康なセデーニョ
腰痛持ちでそこそこ実績があるシュウィンデル
高齢ゴミ箱とはいえ実績のあるゴンザレス
の3パターンを獲った形か……
335: 名無し 2022/12/29(木) 03:45:01.16 ID:1djkenwb0
ニッケスはようわからん
若いし育成か?
コットン、ワゲスおるし出番あんまなさそうやし
342: 名無し 2022/12/29(木) 03:47:24.75 ID:QeBk7oF2H
>>335
コットンワゲスパの中継ぎ2人にニックスは先発やろ
まぁええんちゃう
ニックスが通用するかは知らん
359: 名無し 2022/12/29(木) 03:57:51.65 ID:NChjE58R0

結構ええカーブ投げるやん
今も投げれるかどうかは知らんが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

361: 名無し 2022/12/29(木) 03:59:12.85 ID:Re/vOruI0
>>359
そもそも球が違うから変化球はわからんくない?
365: 名無し 2022/12/29(木) 04:03:03.61 ID:tOEFX23x0
>>359
関係ないけどゴンザレスはカーブ打てらんらしい


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

380: 名無し 2022/12/29(木) 04:18:22.62 ID:nhndC6E90
>>359
犬用玄関とスタンガンを経てって紹介笑うわ
398: 名無し 2022/12/29(木) 04:42:12.52 ID:QeBk7oF2H
新外国人
【ヤ】エスピナル(31) ピーターズ(30) ケラ(29) 補強終了
【横】ウェンデルケン(30) アンバギー(28) 補強終了
【神】B.ケラー(28) ビーズリー(27) ノイジー(28) ミエセス(27) 補強終了
【巨】ビーディ(29) グリフィン(27) メンデス(28) ロペス(30) ブリンソン(28) リリーフ2人? 外野手1人?
【広】デビッドソン(32) 補強終了
【中】アキーノ(28) アルモンテ(33) カリステ(30) 補強終了

【オ】コットン(31) シュウィンデル(30) ルッカー(28)? (セデーニョ(24)) ゴンサレス(33)?New! ニックス(26)?New!
【ソ】オスナ(28) ガンケル(31) アストゥディーヨ(31) ホーキンス(29) (オスーナ(15))補強終了
【西】ティノコ(27) マッキノン(28) ペイトン(31)
【楽】フランコ(30) バニュ工口ス(32) (ウレーニャ(23))
【ロ】メルセデス(29) カスティーヨ(28) ポランコ(31) 補強終了
【日】マルティネス(26) 補強終了

ルッカー取れたらオリックスとソフトバンクおんなじくらいかもしれんが流石にソフトバンクのが上かな、、、

400: 名無し 2022/12/29(木) 04:43:05.43 ID:B+Zq4mW20
>>398
さすがにロッテそれで終了じゃないやろ
402: 名無し 2022/12/29(木) 04:45:31.70 ID:QeBk7oF2H
>>400
すまん外人スレから拾ってきた表にこの2人足しただけや
408: 名無し 2022/12/29(木) 04:53:28.38 ID:pY+ApuYB0
>>398
新外国人がうまくハマっても
近藤が加入した鷹とは並ばないな
千賀が抜けてエース不在のまま柳田近藤の両者が怪我で長期離脱してやっとじゃない
オリックス打線は吉田正に回せ打線だったし吉田正抜いた打線はかなりひどい
409: 名無し 2022/12/29(木) 04:54:40.26 ID:QeBk7oF2H
>>408
せやで
まぁソフトバンクが転けてくれるのを期待するしかないわ

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672247004/” target=”_blank”>・【オリックス】メジャー107発ゴンザレス獲得 先発右腕にニックスも合意 </a></p>