1: 名無し 2023/03/29(水) 23:05:20.04 ID:WVNWHKtdpNIKU
1本ホームラン打っただけで100万回以上も再生されてる模様
2: 名無し 2023/03/29(水) 23:05:47.03 ID:J8NF4rlHMNIKU
オリックスのスターや
3: 名無し 2023/03/29(水) 23:06:30.40 ID:+4LVHI+c0NIKU
ボストンは人気やろ
4: 名無し 2023/03/29(水) 23:06:33.85 ID:ZgcAoVfy0NIKU
WBCが全てよ
5: 名無し 2023/03/29(水) 23:07:06.80 ID:/SkexNpW0NIKU
ボストンニキが見てるんやろ
7: 名無し 2023/03/29(水) 23:09:08.86 ID:lu2yzloO0NIKU
オリックスファン4人が稼いどる
9: 名無し 2023/03/29(水) 23:10:23.90 ID:45NWGIb70NIKU
オリックスデバフが解けたからな
10: 名無し 2023/03/29(水) 23:10:40.38 ID:4VRbtjai0NIKU
WBCバブルやな
元々野球フォンには結構人気あったけど
11: 名無し 2023/03/29(水) 23:11:45.20 ID:VnTYqeEA0NIKU
WBCで名前は売れたよな
ボストンニキもニッコリ
13: 名無し 2023/03/29(水) 23:13:10.63 ID:E32r2LCSaNIKU
あのホームランなければまーた準決勝敗退やったからな
功績がデカすぎる
16: 名無し 2023/03/29(水) 23:13:51.54 ID:ULBMatmXdNIKU
パンダ人気凄いわね
24: 名無し 2023/03/29(水) 23:25:17.82 ID:0q6A4KAC0NIKU
優勝決まった瞬間コケたのがでかかったらしい
25: 名無し 2023/03/29(水) 23:25:46.24 ID:MGOrc/Hs0NIKU
合流前にWBC出といてほんま良かったと思うわ
箔がついた
30: 名無し 2023/03/29(水) 23:28:55.70 ID:ToM7iB+g0NIKU
盛りまくられてる模様
ボストン・グローブ電子版は「ヨシダのWBC参戦は価値があった。レッドソックスがオフに獲得した中でも最も注目された選手が、その実力をのぞかせることができた」と伝え、コーラ監督が吉田を大絶賛したと紹介。
同監督は「彼は自分のスタイルを持っている。ヤバイくらいにすごい。守備も良かった。イチローのように球をさばく。見ていてクールだったよ。日本の選手は基本がしっかりしているし、野球を知っている。走塁もうまい。インプレーになる打球もしっかり打つ」と話したという。
39: 名無し 2023/03/29(水) 23:33:21.54 ID:NY5CB+gXaNIKU
>>30
イチローなみやったけ???
123: 名無し 2023/03/30(木) 00:06:08.85 ID:2tSs0Cj00
>>30
ポジりすぎたら失敗した時の反動デカそう
128: 名無し 2023/03/30(木) 00:08:21.79 ID:D+SW7BBJ0
>>30 >守備も良かった。
>走塁もうまい。
オリファン困惑
152: 名無し 2023/03/30(木) 00:15:00.26 ID:mMRAJLlP0
>>30
守備走塁に期待するのはNG
268: 名無し 2023/03/30(木) 00:49:46.27 ID:VQR0Nd3n0
>>30
メジャーは打撃良ければ守備まで評価上がるシステムなんや
355: 名無し 2023/03/30(木) 01:48:27.57 ID:Wk+FcikTd
>>268
GGみたいなもんか
338: 名無し 2023/03/30(木) 01:30:00.35 ID:1ZIq4+U1a
>>30
ほんと草生える
31: 名無し 2023/03/29(水) 23:29:02.87 ID:wseCcDOY0NIKU
メジャー1年目はWBC欠場しがちだけど吉田パターンあると思うとリスクもあるけどやる価値あるわな
34: 名無し 2023/03/29(水) 23:31:35.68 ID:l9JBIcutdNIKU
WBCで1回刺したことでなんか強肩扱いされてて草
35: 名無し 2023/03/29(水) 23:31:38.65 ID:6u9P7WXu0NIKU
ある程度はやれるやろうけど
一年目やし期待通りにはならんやろうな
36: 名無し 2023/03/29(水) 23:32:01.29 ID:wCZj97P90NIKU
フォロースルーがグリフィーっぽくてかっけーわ吉田
48: 名無し 2023/03/29(水) 23:35:05.20 ID:aJUw7fSs0NIKU
>>36
グリフィーというより吉永やろ
37: 名無し 2023/03/29(水) 23:32:11.88 ID:S8ePDf53pNIKU
福井のレジェンド
38: 名無し 2023/03/29(水) 23:32:18.66 ID:JpKhRA3c0NIKU
現金なヤツらやで
42: 名無し 2023/03/29(水) 23:33:50.32 ID:E29Go7LkdNIKU
去年の日シリ第五戦のほうがやばいんだよなあ
46: 名無し 2023/03/29(水) 23:34:47.82 ID:EQHMvuB6dNIKU
村上に指差すやつカッコよかったからワイもあれやりたい
49: 名無し 2023/03/29(水) 23:36:23.63 ID:M/CyPSGFrNIKU
パンダに似てるとして女性から人気らしい
53: 名無し 2023/03/29(水) 23:38:05.64 ID:2HmHk+cS0NIKU
まぁ怪我と走塁やな
あんまはりきって走らんほうがええどうせ遅いし
55: 名無し 2023/03/29(水) 23:39:30.34 ID:iL7R90xG0NIKU
吉田のインタビューのつまらなさは異常
57: 名無し 2023/03/29(水) 23:40:01.45 ID:F21icpGS0NIKU
腰痛になりそうだよなあのフォロースルー
157: 名無し 2023/03/30(木) 00:15:47.92 ID:A4WB42oI0
>>57
入団当初はよく腰痛なんかで離脱していたけど室伏広治に筋トレ指導受けてから強くなったよ
59: 名無し 2023/03/29(水) 23:40:50.76 ID:E29Go7LkdNIKU
>>57
実際入団数年は腰痛めて離脱しとるかんな
63: 名無し 2023/03/29(水) 23:42:02.87 ID:X4LRTyv0aNIKU
>>59
昔の方がブン回してたよな
スイングは大分変わった
77: 名無し 2023/03/29(水) 23:48:01.08 ID:qKss79/Y0NIKU
58: 名無し 2023/03/29(水) 23:40:50.17 ID:X4LRTyv0aNIKU
あのオリックスを優勝に導いた男やからな
多少の暗黒なら何とかしてくれる
62: 名無し 2023/03/29(水) 23:41:49.76 ID:tvimDN1K0NIKU
WBC組はアレを境に人生変わったんだと思う
66: 名無し 2023/03/29(水) 23:44:06.56 ID:5y2vE/O40NIKU
人気ないのはいいとして
WBC前筒香と秋山メジャーで通用しなかったから吉田も無理って言ってた奴多かったよね
81: 名無し 2023/03/29(水) 23:48:45.37 ID:VJ1Uge2n0NIKU
>>66
筒香に関しては140後半の直球すら打てないのバレてたからここでも通用しないって論調がかなり強かったぞ
あんなもん身の程知らずすぎる
秋山があんなにボロクソになったのは予想外だったと思う
87: 名無し 2023/03/29(水) 23:50:31.57 ID:i7hHfxOM0NIKU
>>66
打つだけなら誠也と同格、それ以上って意見が多かった
74: 名無し 2023/03/29(水) 23:47:34.97 ID:E29Go7LkdNIKU
筒香や秋山よりレベル上やろ
四球稼げるからOPS酷いことにはならん
四球乞食福留がギリ.800乗せたから
福留より三振しない吉田ならそのラインは超えてくるよ
82: 名無し 2023/03/29(水) 23:49:04.28 ID:wCZj97P90NIKU
MLBの球筋をちゃんと見切れてる時点で心配ないよな
あとは広い外角攻めに対してか
90: 名無し 2023/03/29(水) 23:51:39.63 ID:d8dgIt+w0NIKU
>>82
おれも打撃で心配なところがあるとすれば、向こうの150km以上の左投手のアウトローだと思う
122: 名無し 2023/03/30(木) 00:06:00.13 ID:VXKq0lvx0
>>90
外人の長いリーチ前提で作られてるもんな
特に小柄な吉田とか不安だわ
91: 名無し 2023/03/29(水) 23:52:48.14 ID:1WhUdnP/0NIKU
BOSのスタメン悪い意味でやばすぎない?
ワイの知ってるBOSってベッツJDデバースボガーツなんやけどターナーってLADのおっさんやろ?
92: 名無し 2023/03/29(水) 23:53:28.28 ID:d8dgIt+w0NIKU
内角はマジで器用に捌くからそこは心配なさそう
96: 名無し 2023/03/29(水) 23:55:06.00 ID:X4LRTyv0aNIKU
155キロとかでも3割越えてなかったっけ?
97: 名無し 2023/03/29(水) 23:55:22.98 ID:0IslVDQZ0NIKU
靴下は今どっちも弱いよな
104: 名無し 2023/03/29(水) 23:57:32.81 ID:i7hHfxOM0NIKU
>>97
いうてア中はレベル低いからCWSでも十分チャンスある
103: 名無し 2023/03/29(水) 23:57:21.03 ID:BKvwWK57dNIKU
吉田に対してはパリーグは逃げの配球だったから
メジャーになって明らかに配球変わるから楽しみよ
105: 名無し 2023/03/29(水) 23:57:37.15 ID:2HmHk+cS0NIKU
アメリカの球審日本とはレベチで正確やで
リアルタイムで映像出て叩かれまくるようになってから滅茶苦茶正確なってる
106: 名無し 2023/03/29(水) 23:57:44.36 ID:d8dgIt+w0NIKU
四球に関してはそんな増えないんじゃないかな
オリ時代は勝負避けられてたことも多かったけどメジャーじゃどんどん勝負してくるだろうし
113: 名無し 2023/03/30(木) 00:02:03.45 ID:x60jBySE0
WBCでメキシコのよくわからん投手でもみんな当たり前のように150越えてたし
そらストレートに弱い奴は苦戦するわな
125: 名無し 2023/03/30(木) 00:06:26.03 ID:BxF9Vwph0
>>113
球速もだけどやっぱ高身長への慣れってのが一番デカいと思う
特に左投手の場合、日本だと190cmくらいの選手と対戦することは本当に少ないから経験が積めないんだよね
129: 名無し 2023/03/30(木) 00:08:39.14 ID:dV8Jx9TS0
163: 名無し 2023/03/30(木) 00:18:33.07 ID:BYZges/A0
>>129
かこいいけどガチで壊れるスイングやったなあ
132: 名無し 2023/03/30(木) 00:08:53.62 ID:CroFGwe+0
CHIKUWAを振り回すスラッガーとして名を馳せてほしい
138: 名無し 2023/03/30(木) 00:10:34.71 ID:dV8Jx9TS0
あのわけわからん上げパンといいらアメリカで謎の人気出そうな要素は持ってる
141: 名無し 2023/03/30(木) 00:11:13.84 ID:rcw3YDkZ0
いうて吉田も身体バッキバキやろ
もう鍛えてないって時点でふるい落とされる時代になるんやな
144: 名無し 2023/03/30(木) 00:12:06.23 ID:D+SW7BBJ0
>>141
いうてというか愛称がマッチョマンやし公式グッズがダンベルやぞ
154: 名無し 2023/03/30(木) 00:15:20.28 ID:BxF9Vwph0
>>141
パワーつけば飛距離だけじゃなくコンタクト力にもプラスだからなぁ
スイングを以前よりコンパクトにして筋トレで飛距離は変わらなければ、コンタクト力上げられるってことだし
142: 名無し 2023/03/30(木) 00:11:37.27 ID:mfCVkJrrr
ワイはどこいっても吉田なら3割打てると思ってるで
ホームランは知らん
147: 名無し 2023/03/30(木) 00:13:17.90 ID:VXKq0lvx0
詰まっても強打になるって考えたらそらパワー正義よな
多少詰まってもいい前提なら選択肢もめちゃくちゃ増えるし
148: 名無し 2023/03/30(木) 00:13:58.86 ID:XbU8oHTm0
サンドバル初見で攻略してたの草生えた
三振率イチローの次くらいに低いし青木ラインは超えてくるかもな
167: 名無し 2023/03/30(木) 00:19:52.38 ID:VXKq0lvx0
両手フォロースルーとか行き場のないバットのエネルギーを最後腰でブレーキかけてるようなもんだしな
意図的に片手で残すとか慣れるまでめちゃくちゃ大変そうやわ
171: 名無し 2023/03/30(木) 00:20:41.22 ID:BxF9Vwph0
打者に関してはそろそろベンチでのタブレット使用ありにしたほうが良いと思う
投手はラプソードだとかでどんどん進化してくからなかなか打者は追いつけないよ
172: 名無し 2023/03/30(木) 00:20:56.19 ID:/IRuxCV/0
WBCでめちゃくちゃ打ってたし最後の駆け寄ろうとしたらコケたところがアホほどリピートされてるから人気出そうとは思った
180: 名無し 2023/03/30(木) 00:22:51.94 ID:A4WB42oI0
>>172
WBCの結果から近藤が加入するソフトバンクファンと吉田が加入するレッドソックスファンがウッキウキなのよく見る
176: 名無し 2023/03/30(木) 00:22:39.83 ID:Okx6QOo00
WBC同点ホームラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日シリサヨナラホームラン
これぐらいの世間の認知度なのは悲しい
178: 名無し 2023/03/30(木) 00:22:46.76 ID:E97p1rALd
引っ張る→京セラより狭いし低いから吉田の弾道なら入る
流す→グリーンモンスターでフライがヒットになる
打ち分けが出来る吉田ならどっちにでもなれるやろ
183: 名無し 2023/03/30(木) 00:24:30.05 ID:A4WB42oI0
吉田本当に楽しみだけど期待され過ぎるとちょっと不安になってしまう
185: 名無し 2023/03/30(木) 00:24:40.85 ID:hgeUohUt0
191: 名無し 2023/03/30(木) 00:26:07.03 ID:eAZR1EbI0
>>185
オリックスの限界
203: 名無し 2023/03/30(木) 00:28:37.97 ID:nR8ZXpuy0
>>185
中野は草
255: 名無し 2023/03/30(木) 00:45:15.86 ID:EVv3ib7M0
189: 名無し 2023/03/30(木) 00:25:56.70 ID:NQXbch0o0
208: 名無し 2023/03/30(木) 00:29:57.49 ID:vkfZK1MP0
>>189
吉田「こけたとかじゃなく、受け身を取ったんです」
194: 名無し 2023/03/30(木) 00:26:47.87 ID:nDhRbUCw0
まあナカジもメジャー行った時に「堅実な守備がいい」とか言われとったしな
196: 名無し 2023/03/30(木) 00:26:55.14 ID:aHrQM/5Bd
キャラ的に正反対のラオウとの青学コンビすこやった
207: 名無し 2023/03/30(木) 00:29:32.74 ID:n6/Jiino0
一人だけ仁王立ち貫く真の侍やぞ
周りに流されない男や
210: 名無し 2023/03/30(木) 00:30:18.64 ID:XbkJRQ+F0
近藤茂木吉田のスペスペ三兄弟懐かしいわ
吉田はメジャー志向だったし結構前にメジャー行ったら吉田成功しそうやって言ったら叩かれたけど成功してあの時のワイを救ってくれ😢
212: 名無し 2023/03/30(木) 00:30:47.56 ID:SetukEA2a
今月だけでインスタのフォロワー35万人増えとるからな
214: 名無し 2023/03/30(木) 00:32:02.41 ID:hgeUohUt0
>>212
大谷バケモンすぎて草
217: 名無し 2023/03/30(木) 00:33:04.28 ID:ILL94UsD0
>>212
由伸もめちゃくちゃ増えてるんやな
オリックスデバフ酷過ぎないか?
229: 名無し 2023/03/30(木) 00:36:22.25 ID:ko1l9Omua
>>212
ヌートバーいないんか
238: 名無し 2023/03/30(木) 00:38:53.19 ID:K3o1dTTo0
>>229
ヌートバーはWBC前6万→WBC後108万らしいで
250: 名無し 2023/03/30(木) 00:43:07.28 ID:NQXbch0o0
>>212
大谷バケモンすぎるけど佐々木朗希もすごいやん
219: 名無し 2023/03/30(木) 00:34:01.95 ID:nTEzWf+I0
元オリックス選手って分かってなさそう
なんならオリックスすら知らなそう
221: 名無し 2023/03/30(木) 00:35:16.61 ID:rL0a+YjT0
メジャーの球場めちゃくちゃやな レッドソックス
ブルージェイズ
ヤンキース
レイズ
オリオールズ
228: 名無し 2023/03/30(木) 00:36:14.96 ID:MMZ9rvbx0
>>221
これなんかのサイト?教えてクレメンス
233: 名無し 2023/03/30(木) 00:36:57.94 ID:rL0a+YjT0
245: 名無し 2023/03/30(木) 00:41:03.73 ID:0LBPNL7Q0
>>221
全部京セラより狭いんやな
265: 名無し 2023/03/30(木) 00:49:22.94 ID:DEoQiFYH0
>>221
これでもマシになったほうやろ?
ヒューストンは昔はセンターに丘あったしマイアミくらいはもっとセンター深くなかった?
301: 名無し 2023/03/30(木) 01:04:55.00 ID:CroFGwe+0
>>221 レッドソックスの球場が最古らしいけど111歳ってすごいな
303: 名無し 2023/03/30(木) 01:07:23.07 ID:nQEB1MpA0
>>301
来年で甲子園が100歳やからやっぱ凄いよアメリカ
231: 名無し 2023/03/30(木) 00:36:44.63 ID:XbkJRQ+F0
言うてコンタクト率は変わらんやろうし怪我に気をつけてくれや
236: 名無し 2023/03/30(木) 00:38:18.13 ID:ILL94UsD0
イチロー田口平野とオリックス産のメジャーリーガーにハズレなしやぞ
安心安全のオリックスブランドを信じろ
248: 名無し 2023/03/30(木) 00:41:53.60 ID:qkojLyTu0
ここでもメジャー移籍決まった前後は吉田はメジャー無理じゃないみたいな声多かった気がするけどWBC以降は逆になったな
249: 名無し 2023/03/30(木) 00:42:21.17 ID:bipDv1VY0
スイングスピードとパワーはもちろん必要だけど
打撃動作の小ささもメジャーでやるうえでは大事な要素だな
252: 名無し 2023/03/30(木) 00:44:14.88 ID:REDjM3keM
爽やかイケメンやし人気出る素地はあった
261: 名無し 2023/03/30(木) 00:48:16.96 ID:D+VaT56+0
吉田のスイングってグリフィージュニアになんとなく似てないか?
フォロースルーが特に
286: 名無し 2023/03/30(木) 00:56:31.42 ID:nQEB1MpA0
>>261
ちょっと前のメジャーリーガーぽい
263: 名無し 2023/03/30(木) 00:49:05.05 ID:yWnoDF/R0
Googleトレンド
過去1年
過去5年
WBC効果やべえ
270: 名無し 2023/03/30(木) 00:50:23.59 ID:vkfZK1MP0
>>263
日シリ…
266: 名無し 2023/03/30(木) 00:49:26.61 ID:HsnvNBEv0
オリックス吉田正尚はベルトの位置がメジャーリーガーより高い。理由を18年10月に結婚したモデル兼管理栄養士で実業家のゆり香さんが明かしている。
「私もベルトから背番号までの距離が10cmをきり始めた頃、何であんなにズボン上げてるの?と聞いたところ、しっくりくるからと返答は至ってシンプルでした。笑」
281: 名無し 2023/03/30(木) 00:55:08.26 ID:nQEB1MpA0
マサタカのすげえとこが呼んでもないのに勝手に来たとこよ
287: 名無し 2023/03/30(木) 00:58:34.96 ID:lwCpklFV0
>>281
ほんと草
栗山もメジャー1年目だから気使って遠慮してたのに
288: 名無し 2023/03/30(木) 00:59:16.47 ID:n6/Jiino0
>>281
やめなよ!
307: 名無し 2023/03/30(木) 01:09:47.84 ID:pvg7N2bK0
オリックスという呪いが解けたからね
313: 名無し 2023/03/30(木) 01:12:00.00 ID:nQEB1MpA0
>>307
解いたのが本人なのよ
329: 名無し 2023/03/30(木) 01:21:23.11 ID:zKE8uyCid
日シリとWBCの順番逆ならもうちょっとオリの日シリ見られたかな
341: 名無し 2023/03/30(木) 01:31:52.89 ID:4sl3Yss/0
348: 名無し 2023/03/30(木) 01:38:14.18 ID:roWFueuSM
クールに勝負強い打撃するのがかっこええな吉田は
頼れる男って感じで日本中が惚れたろ
349: 名無し 2023/03/30(木) 01:38:22.15 ID:CkaGiIw50
吉田がいなかったらWBCは優勝できなかったな
356: 名無し 2023/03/30(木) 01:59:34.63 ID:eKn6W3UD0
実際舐めれれて入るより一目置かせて入ったのってデカいよな
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680098720/” target=”_blank”>・【謎】吉田正尚さん、なんか急に人気になる </a></p>
コメントを書く