悲しみのオリクファン【集合スレ 4/02】

悲しみのオリクファン【集合スレ 4/02】

2: 名無し 2023/04/02(日) 17:01:12.66 ID:u5irhLV00
平良がすごかった
4: 名無し 2023/04/02(日) 17:01:46.28 ID:qAZd7Pm50
グッバイ野口茶野
昇格は頓宮山足でエエで
17: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:09.30 ID:FFW4+vaq0
>>4
茶野はようやっとったやろ
茶野と野口が並んでるから野口が余計に酷く見えた
5: 名無し 2023/04/02(日) 17:01:55.33 ID:5VBYUjzXd
野口はもういいよ
適当に目一杯バット振れば許されると思ってるわこいつ
7: 名無し 2023/04/02(日) 17:02:00.14 ID:fIG6MCCBa
平良やし勝てたら儲けもんだろうけどワゲスパックが壊れてるのは悲しい
あと野口は下位に行って、どうぞ
8: 名無し 2023/04/02(日) 17:02:06.79 ID:VfD3U2c0a
今年も中継ぎ焼け野原で比嘉おじと平野だけ生き残りそう
10: 名無し 2023/04/02(日) 17:02:16.33 ID:abC55DDZM
まあビジター開幕勝ち越しやしようやっとる
平良打てないのは仕方ない

けどリリーフ陣の球速と森の捕球が見てられへん

12: 名無し 2023/04/02(日) 17:02:45.90 ID:b4yV7FTk0
リリーフ陣の球速おかしい
13: 名無し 2023/04/02(日) 17:02:53.75 ID:XTVah0an0
負けは想定内だけど、勝てる試合だっただけにもったいない
15: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:00.60 ID:tXWToYH/0
2勝してたし平良やから負けでも別にそこまで悔しくはない
最後もそれなりに良い形にはなってたしな
野口は…うん
16: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:02.05 ID:QkrWNqWu0
野口なんでオープン戦打ててたの?
18: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:09.85 ID:b4yV7FTk0
平井か?平井なのか?
20: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:16.52 ID:EH4HEU1v0
野口、期待してないわけじゃないんだけど選球眼もないし悪球打つのはいいんだけど芯に当たる気配もないのが酷い
選球眼とバットコントロールのないマン振りなのに打球も飛んでない
22: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:22.48 ID:oS5smF2e0
杉本って固め打ちタイプだからダメな日はとことんダメだな
23: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:28.66 ID:YtdSnHIH0
次のソフトバンク戦大事やな
24: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:28.95 ID:u5irhLV00
来週から本拠地やし勝ち越して帰れたのはデカい
サメになってから9回ちゃんと粘るオリックスも感慨深い
25: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:36.10 ID:5VBYUjzXd
ワゲスパックってなんでこんなことになってしもたんや
30: 名無し 2023/04/02(日) 17:03:50.02 ID:rnsBlpKN0
中川バントで実質終わってたな
48: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:42.65 ID:QGMM2i8B0
>>30
馬鹿だよな
このチームで一番打つのに
後ろに吉田がいるとでも思ってるのだろうか
33: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:01.78 ID:Pbsr5ZRNd
今日負けることは織り込み済みやったからアレなんやけどワゲスパックが使えないってのがダメージでかい
あれでは計算できないわ
34: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:02.39 ID:53w3YrR90
茶野はどうにか出塁しようって意識が見えて凡退でも中身のある打席だわ
逆に野口はもっと頭使えや
35: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:05.28 ID:MdPQ75EO0
まあ高橋光成エンス平良相手にシュンペーター福也山岡で勝ち越しは奇跡みたいなもんや
36: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:09.21 ID:EH4HEU1v0
平良-山岡で平良に勝ちをつけなかったのは偉いわ
何よりゴンザレスの打撃はええわ
今日もあたりいい凡退やったし
37: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:14.15 ID:tXWToYH/0
中嶋なんでこんなに茶野使うんやろと思ってたけどまあ今日の感じ見たら使いたくなるのはわかる
56: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:28.17 ID:EH4HEU1v0
>>37
昨日一昨日も初安打以外の打撃は振れてるんよ逆に
ただバントはできない守備はグロいってのがある
実は小田佐野ってより来田みたいな感じやな
42: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:25.28 ID:50UYQBZu0
宇田川山崎は今の時期から去年の最高球速出てたらそれはそれで1年保たんやろ
ワゲスは140前半ポンポンでてるし誰やこいつ
43: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:36.53 ID:EomYyFWbM
茶野はしばらく固定してもいいんちゃう
45: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:38.46 ID:b4yV7FTk0
マーゴええやん
好きや顔も
46: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:40.81 ID:lXHYywlo0
あのとき森がホームランを打たなかったら負け越していたという事実
63: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:42.85 ID:Pbsr5ZRNd
>>46
てかオリックス発動して三タテされてたと思う
47: 名無し 2023/04/02(日) 17:04:41.90 ID:nf6QnQr5x
宇田川と颯一郎はWBC帰りでまだなかなか上手く調整いっとらんのかなってなるけど
ワゲスパックあんな感じやっけか
51: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:02.04 ID:LYU5sgZU0
この負けは嫌やな4日は本拠地開幕だし切り替えていきたい
52: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:06.31 ID:fIG6MCCBa
リリーフ中心に球速下がりすぎ
ストガイだから勝てたんやぞ平井
54: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:17.14 ID:k59kafvf0
ワゲ主婦だけ早めに帰ってきてほしいわ
野口はまあある程度予想通りだろ
55: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:20.44 ID:aCa4aHcu0
ワゲスパック気持ちクイック改善したけど個人的に去年の150キロ中盤出るストガイモードがええなあ
57: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:30.38 ID:/bHUfyFl0
わかってはいたけどオープン戦の打撃成績ってほんと意味ないな
58: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:32.08 ID:MVsUutdI0
ワゲスは三振取れてるからいいわ
鈴木が良かっただけ 問題は打線よ打線
60: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:34.68 ID:b4yV7FTk0
球速が全員が全員落ちるとかなんかおかしいで
61: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:37.28 ID:u5irhLV00
マーゴ今日打席内容よかったわ
65: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:53.45 ID:JaN4wi7L0
野口は好きやけどさすがに鍛え直しやね
66: 名無し 2023/04/02(日) 17:05:53.73 ID:aCa4aHcu0
下手すると7月には村西が勝ちパで投げてそう
77: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:37.05 ID:MVsUutdI0
>>66
勝ち継投なんて固定せずに色々使えばいいんやで
1イニングしか投げないんだし固定する意味もない
68: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:04.96 ID:zGHdjY5X0
ビジターで実質裏ローテやろ?
勝ち越しはようやった
81: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:47.04 ID:ON9qJrJK0
>>68
そうそう切り替えよ
70: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:24.17 ID:u5irhLV00
紅林弘太郎さん、なぜかライバルが死んでいく
71: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:24.22 ID:b4yV7FTk0
先発の時のワゲがリリーフしてる😭
95: 名無し 2023/04/02(日) 17:07:44.20 ID:cGvl5TyJa
>>71
先発時より球速下がってるのどうなってるんですかね
72: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:24.51 ID:53w3YrR90
野口はあれだけ調子良かったオープン戦でも四球0個やしそもそも1番で使うのが間違ってるわ
74: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:25.89 ID:XTVah0an0
茶野は粘れるし四球も取れてるし次もスタメンで別にいい
76: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:36.33 ID:YtdSnHIH0
まあまだ4月やし球速はこれから上がるやろ
78: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:37.23 ID:ecXQRNyt0
ショートゴンザレス、セカンド西野見れそう?
79: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:40.27 ID:HzdprFXP0
ワゲスは戻してくるでしょ、ちょっとうちのリリーフがスロースタートすぎたな
80: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:45.02 ID:/bHUfyFl0
ワゲスパは去年の最後良すぎただけやろ
もともと怪しいタイプや
84: 名無し 2023/04/02(日) 17:06:56.55 ID:EH4HEU1v0
あとどうでもええんやけど宇田川こそ8回とかのセットアッパーちゃうんか
ビハインドで出すpとセットアッパー逆じゃね?
休ませながら使うってのはもちろん考えてるやろうけど
103: 名無し 2023/04/02(日) 17:08:22.07 ID:MBP7swWw0
>>84
無死1.3塁で宇田川出して抑えた快感が中嶋を支配してるんや
89: 名無し 2023/04/02(日) 17:07:09.60 ID:aCa4aHcu0
茶野は最大値100の中で120の結果出してるとはいえシーズンこれを維持できるかは甚だ疑問や
来田のような4球で凡退するやつと違って球数投げさせるのは評価できる
101: 名無し 2023/04/02(日) 17:08:06.19 ID:9HagxXWz0
>>89
他にシーズン維持出来そうなの居らんし……
93: 名無し 2023/04/02(日) 17:07:32.22 ID:LPOxJZAV0
まあ打順は下がるかもしれんがまだショート継続やろ
96: 名無し 2023/04/02(日) 17:07:45.30 ID:lERlyUU20
山川の打球のイレギュラーで全てが狂ったわ
あと野口があかん
97: 名無し 2023/04/02(日) 17:07:53.01 ID:hv04jRk0d
ショートはまだ粘れるだけ大城が一番マシという事実
100: 名無し 2023/04/02(日) 17:08:02.08 ID:53w3YrR90
結局来週には1番福田2番宗ショート紅林に戻っているという事実
新戦力なんてそんなすぐには定着しねえわ
102: 名無し 2023/04/02(日) 17:08:10.99 ID:QKztr75U0
西野ファンとしてはようやっててにっこり
104: 名無し 2023/04/02(日) 17:08:43.15 ID:AvclgkSLM
ラベロだって去年の開幕カードで1発打ってるんやからまだ分からんぞ
逆にワゲスは鈴木に一本打たれただけやのに何をそんな悲観する事があるんや?
113: 名無し 2023/04/02(日) 17:09:40.06 ID:p2a5eydMM
>>104
球速が出てない
129: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:47.77 ID:HzdprFXP0
>>113
向こうの水上増田だって微妙だったし中継ぎはスロースタートの調整なんでしょ
仕方ないよ
122: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:14.17 ID:MBP7swWw0
>>104
結果と言うより内容やろ

143km
146km
149km
150km
149km
149km
149km
149km

速球派なのにストレートの球速これじゃ普通にあかんわ

107: 名無し 2023/04/02(日) 17:08:56.55 ID:WOe5MOF10
野口、オープン戦の時から、バタバタしたクソみたいなフォーム自体は去年と変わってなかったからこうなる気はしてたわ
オープン戦みたいにゾーンで攻めてくれるなら打てるかもしれんけどね
108: 名無し 2023/04/02(日) 17:08:57.34 ID:EH4HEU1v0
去年から感じてたが野口って結構根尾みたいなタイプよな…
全部がそこそこで特段いいのは肩
でもそれってアマでは全体的にいいって扱いやけどプロだと何もかもが平均以下になっちゃうんよね…
外野やるなり打ち方変えるなりしないと厳しい
109: 名無し 2023/04/02(日) 17:09:01.32 ID:rnsBlpKN0
去年の本拠地開幕戦は悲惨やったが今年はいけそうか??
116: 名無し 2023/04/02(日) 17:09:53.92 ID:FFW4+vaq0
>>109
近藤柳田栗原の並びが凶悪すぎる
132: 名無し 2023/04/02(日) 17:11:01.45 ID:FsjLKUVC0
>>116
その後ろも打率385あるぞ
139: 名無し 2023/04/02(日) 17:11:48.27 ID:FFW4+vaq0
>>132
周東牧原もそんなに抑えてるイメージないし凶悪すぎるな
全員柳田みたいなもんやんけ
148: 名無し 2023/04/02(日) 17:12:39.96 ID:FsjLKUVC0
>>139
牧原の後ろが1番やばかったすまん
柳田なんてかわいいもんや
110: 名無し 2023/04/02(日) 17:09:01.80 ID:5I+cHchg0
森友哉って去年こんなに後逸してたっけ?
普通に守れるイメージやってんけど
114: 名無し 2023/04/02(日) 17:09:43.57 ID:EH4HEU1v0
>>110
オリはフォークp多いからなんちゃう?
112: 名無し 2023/04/02(日) 17:09:15.54 ID:w2mhtay50
マーゴ控えめなカメハメ波しててかわいかった
119: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:01.58 ID:BJpGyPhs0
高山→平井効果か?これ
123: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:19.53 ID:ecXQRNyt0
若月捕手見せろ
125: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:37.24 ID:EH4HEU1v0
好投手相手なのに昨日より打線弱くしたのなんなんやろな
若月使えよと
少なくとも最後の野口のところにはええやん
126: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:39.60 ID:7EnnrKdg0
何で野口に代打出さんかったんや
136: 名無し 2023/04/02(日) 17:11:38.69 ID:tXWToYH/0
>>126
そろそろ打つやろのパチンカス理論や
127: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:41.13 ID:MVsUutdI0
なぁ外人獲得に動いてると思うか?
野手2人リリーフ1人はほしいで
140: 名無し 2023/04/02(日) 17:11:50.38 ID:HeO6OCC7M
>>127
野手はもう諦めろって
当たり連れてきてる球団無いやろ
もう3Aの上澄み程度じゃNPBじゃ通用せん
151: 名無し 2023/04/02(日) 17:12:49.59 ID:fIG6MCCBa
>>140
DVしてそうな野手おらんかな
167: 名無し 2023/04/02(日) 17:13:59.68 ID:p2a5eydMM
>>151
レンドンいけるか!
256: 名無し 2023/04/02(日) 17:21:45.92 ID:THB/o8az0
>>151
近年のトレンド
メジャーリーガーのDV経験者をスカウト
130: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:52.97 ID:tXWToYH/0
ワゲスは打たれたことより球速が遅い事と制球が今まで以上に酷いのと一番の武器の高めストレートに頼る事が出来ない状態ってのが気になる
まあ徐々に上がっていくならそれでええんやけど
172: 名無し 2023/04/02(日) 17:14:43.17 ID:iCT+drOH0
>>130
とりあえず勝ち越したし
シーズン始まったばっかりだからワゲスも休み休み使えば復調してくるでしょ
茶野もそうだけど、たった2試合で判断してるバカが居るし
131: 名無し 2023/04/02(日) 17:10:56.79 ID:740JIfhza
このままやとセットアッパーR抑え漆になるど
137: 名無し 2023/04/02(日) 17:11:43.85 ID:lXHYywlo0
>>131
Kはどこ…?
149: 名無し 2023/04/02(日) 17:12:41.46 ID:tXWToYH/0
>>137
この間の2軍結果見せたろか?
150: 名無し 2023/04/02(日) 17:12:45.17 ID:740JIfhza
>>137
舞洲を火の海にしとる
138: 名無し 2023/04/02(日) 17:11:45.19 ID:ZC51t1ji0
宗の応援歌に不満あるんやが
争いに勝ち残ってなんとなくレギュラーになるだけで満足するというレベルで落ち着いてほしくないというか
158: 名無し 2023/04/02(日) 17:13:22.62 ID:EH4HEU1v0
平野が抑え固定でセットアッパーが流動的やけど
信頼度は宇田川>山崎阿部ワゲ>本田比嘉>近藤やないんかな
使い方よく分からんが
162: 名無し 2023/04/02(日) 17:13:34.44 ID:ZC51t1ji0
最後の打席だけで茶野に文句言ってる奴笑えるわ
最終回3点差なんざ99パーセント負ける状況なのに3出塁してヒットも打ってんのにネチネチと
163: 名無し 2023/04/02(日) 17:13:34.82 ID:HzdprFXP0
昨日ホームラン打ってるのに一試合打たないだけでボロクソ言われる杉本
まだ判断早いでしょ
173: 名無し 2023/04/02(日) 17:14:51.78 ID:zE3N4pef0
マーゴ去年遊撃で100イニング以上守ってるし明日以降試してほしいな
177: 名無し 2023/04/02(日) 17:15:12.52 ID:HzdprFXP0
大城を万能だと思ってる人いるけどガラス細工だからどうせすぐ怪我するか休養日で紅林が顔を出すぞ
179: 名無し 2023/04/02(日) 17:15:16.57 ID:43fpKkLhp
ワゲの球速がなあ
なぜかツーシームばっかやし
185: 名無し 2023/04/02(日) 17:16:02.36 ID:AvgzRUUu0
マーゴって期待してもええよな?昨日今日それなりに打ってるし
206: 名無し 2023/04/02(日) 17:17:36.58 ID:EH4HEU1v0
>>185
プルヒッター警戒はされてるけど基本的にインもアウトも捌けてるしかなり優良外人やと思う
基本二遊間守るような外人ってアメリカであへ単やけどこいつはアメリカでも本塁打率高いからな
239: 名無し 2023/04/02(日) 17:20:03.43 ID:AvgzRUUu0
>>206
まぁお値段もそれなりやし頑張って欲しいわ
ただ歳が気になるとこやけど
255: 名無し 2023/04/02(日) 17:21:43.47 ID:EH4HEU1v0
>>239
年なんか気にしても近年の外人全員一年で退団やないか!
274: 名無し 2023/04/02(日) 17:23:29.88 ID:AvgzRUUu0
>>255
ワゲスパック…
でもやっぱり歳若い方がチームに貢献できる年数増えるからなぁ
優良なら
186: 名無し 2023/04/02(日) 17:16:06.05 ID:EH4HEU1v0
ゴンザレスがショートやってくれるならええけど打撃に専念してほしくもあるわ
とりあえず打線はやっぱり人員不足やから森若月どっちも出せよ
187: 名無し 2023/04/02(日) 17:16:18.58 ID:5ylhLlHo0
また紅林がもどってきちゃうううううう
200: 名無し 2023/04/02(日) 17:17:13.63 ID:AvclgkSLM
>>187
なんか嬉しそう
211: 名無し 2023/04/02(日) 17:17:55.91 ID:5ylhLlHo0
>>200
ベニゲを見てまた泣く日々の再開や
192: 名無し 2023/04/02(日) 17:16:45.92 ID:cGvl5TyJa
今の二軍成績やと
上がってくるのは山足やけどな
いや守れるんなら山足で良いんやけど
195: 名無し 2023/04/02(日) 17:16:59.26 ID:FFW4+vaq0
森が保守こだわりあるのは分かるがこの3連戦でポロポロしまくってるのを見ると若様出せと言わざるを得ない
202: 名無し 2023/04/02(日) 17:17:16.90 ID:MBP7swWw0
DH森 捕手若月にしないのは契約でもあるんか?
218: 名無し 2023/04/02(日) 17:18:16.66 ID:EH4HEU1v0
>>202
まああるんやろな
西武戦だからわかってる森ってのもあったのかもやけど
222: 名無し 2023/04/02(日) 17:18:33.19 ID:J6ubf71C0
>>202
まあ古巣相手の初っ端三連戦やし
考えすぎやろ
207: 名無し 2023/04/02(日) 17:17:43.23 ID:fIG6MCCBa
二番茶野はあかんかな
ボール見れるし粘れるからアリやと思うんやが
221: 名無し 2023/04/02(日) 17:18:23.52 ID:tmyj7/36a
>>207
現状アリだとは思う
217: 名無し 2023/04/02(日) 17:18:11.44 ID:/bHUfyFl0
まあ例年の春先に比べたら上出来か
あんま贅沢覚えたらアカンな
242: 名無し 2023/04/02(日) 17:20:19.79 ID:YtdSnHIH0
>>217
去年はじめ首位から10ゲーム以上離れてたっけ
246: 名無し 2023/04/02(日) 17:20:52.34 ID:J6ubf71C0
>>217
カード勝ち越しで文句言うたらあかんでホンマ
230: 名無し 2023/04/02(日) 17:19:26.00 ID:FFW4+vaq0
何かの間違いでタティスjrがオリックスのショート守らないかなあ
236: 名無し 2023/04/02(日) 17:19:56.89 ID:MVsUutdI0
>>230
ショートクビになったんだよなぁ
251: 名無し 2023/04/02(日) 17:21:19.89 ID:FFW4+vaq0
>>236
ボガーツ取ったから外野に回されるんやっけ
270: 名無し 2023/04/02(日) 17:23:02.89 ID:MVsUutdI0
>>251
せやね
ボガーツ獲得はいいけどそのせいで守備の上手いキムハソンがセカンドに回って
セカンド守備の上手いクロネンワースがファーストに回るちぐはぐぶりや
231: 名無し 2023/04/02(日) 17:19:27.46 ID:MStm2E1sa
太田上げろよ
打撃センス明らかにあるんやし一軍で打席数与えたれよ
240: 名無し 2023/04/02(日) 17:20:03.77 ID:JP2lZWdI0
>>231
大谷上げてもあんま変わらんよ…
ゴンザレスショート?
253: 名無し 2023/04/02(日) 17:21:24.87 ID:5ylhLlHo0
>>240
大谷が舞洲にいるわけないだろ!いい加減にしろ!
266: 名無し 2023/04/02(日) 17:22:54.45 ID:DXSr11Ns0
>>240
1回本場のショート見たいやん
それなりにショートやっとったんやぞ体も絞れてるし
291: 名無し 2023/04/02(日) 17:25:14.88 ID:JP2lZWdI0
>>266
確かによう考えたらゴンザレスショートにすれば全て解決するな
セカンド山足か
265: 名無し 2023/04/02(日) 17:22:47.08 ID:FFW4+vaq0
太田は2軍でできてるバッティングが1軍上がると全くできなくなるのがね…
散々チャンス上げてあのオープン戦の体たらくマジでガッカリやわ
286: 名無し 2023/04/02(日) 17:24:45.41 ID:THB/o8az0
>>265
毎試合日本シリーズやぞって催眠術にでもかけようぜ
280: 名無し 2023/04/02(日) 17:24:09.75 ID:yvoOlxVTM
森はDHにして若月使いたいけど
難しいところあるんだろうな
295: 名無し 2023/04/02(日) 17:25:36.25 ID:EH4HEU1v0
>>280
交互でええわ
森は確かに若月より守備では劣るが山川をうまく抑えたり十分な性能ある
片方 DHで出し続けて欲しいわ
299: 名無し 2023/04/02(日) 17:25:54.90 ID:QGMM2i8B0
>>280
FAで来たから配慮してんのよ
セカンド浅村みたいに
でも吉田が抜けたからDH要因がいないし森ならこなせる
282: 名無し 2023/04/02(日) 17:24:23.95 ID:AvgzRUUu0
でも森のメンタルからしたらあまりにも不甲斐ないのが続いたら捕手降りるの中嶋に直訴しそうでもある
289: 名無し 2023/04/02(日) 17:24:57.18 ID:PLOxWFQZ0
毎年想像できない展開になってるから9月になったら村西→漆原→平野で優勝争いしてそう
302: 名無し 2023/04/02(日) 17:26:13.21 ID:0UZF+Dx40
山本宮城に田嶋もおるホーム戦楽しみにして切り替えようや
306: 名無し 2023/04/02(日) 17:27:02.53 ID:ecXQRNyt0
ニックスにバントするのパリーグ協定で禁止にしてください!
307: 名無し 2023/04/02(日) 17:27:06.91 ID:6BFIdK7AM
【悲報】開幕カード2勝1敗なのになんか暗い

数年前までは考えられんぞ

365: 名無し 2023/04/02(日) 17:32:08.97 ID:ON9qJrJK0
>>307
贅沢や
311: 名無し 2023/04/02(日) 17:27:23.70 ID:EH4HEU1v0
山岡結構頑張ったのに全然労われてないの草
まあ降板の仕方は悪かったけど今日はよかったわ平良に勝ちをつけなかったのも山岡のおかげや
331: 名無し 2023/04/02(日) 17:29:13.68 ID:ciinZUEf0
>>311
最近のオリじゃ普通やろ7回は投げないと功労されんわ
316: 名無し 2023/04/02(日) 17:27:57.23 ID:HXeN/Nc7a
いやいや勝ち越しやろ?w
327: 名無し 2023/04/02(日) 17:29:05.35 ID:J6ubf71C0
>>316
せやで文句言うたらあかん
カードも勝ち越しを積み重ねていけば優秀や
317: 名無し 2023/04/02(日) 17:28:03.58 ID:FFW4+vaq0
まあ今年こそ吉田抜けたし気楽に見られるやろ
優勝できたらラッキーくらいの気持ちやわ
333: 名無し 2023/04/02(日) 17:29:25.48 ID:MStm2E1sa
>>317
吉田が抜けても優勝した時こそほんとの意味で黄金期到来やぞ
今のままじゃまたすぐ暗黒時代に逆戻りや
337: 名無し 2023/04/02(日) 17:29:52.28 ID:tXWToYH/0
>>317
ソフトバンクと二強って扱いされてるけど戦力面見たら結構離れてるしな
Aクラス狙いつつって感じが1番ええと思うわ
これでもだいぶ贅沢になってる気もするけど
321: 名無し 2023/04/02(日) 17:28:32.58 ID:MVsUutdI0
ワゲスも山崎も三振取れてるから大きな心配はないわ
本当にヤバイなら三振も取れてない
326: 名無し 2023/04/02(日) 17:29:00.85 ID:u5irhLV00
黒木覚醒したまんまやったら面白い存在になるな
330: 名無し 2023/04/02(日) 17:29:13.42 ID:LYU5sgZU0
ホーム開幕の混雑が地味に憂鬱
いいことなんだけどね
356: 名無し 2023/04/02(日) 17:31:14.23 ID:THB/o8az0
>>330
まぁ京セラは日本有数の複数路線神アクセスやからまだマシやろ
335: 名無し 2023/04/02(日) 17:29:50.69 ID:E8JRSwPa0
主婦は変化球は良くなってるからそれが救い
346: 名無し 2023/04/02(日) 17:30:26.68 ID:/bHUfyFl0
吉田抜けた時点で接戦の勝負どころ弱くなるのはわかってるし
まあ気楽に見るわ
350: 名無し 2023/04/02(日) 17:30:33.78 ID:EH4HEU1v0
良かった点
・西野いけるやん
・茶野いけるやん
・中川無敵
・山岡いけるやん
・ゴンザレスいけるやん

悪かった点
・ワゲスパックイマイチ
・野口頭空っぽ

こう見ると今日もポジ要素のが多いわ
今日打てなかった主力も平良やあの佐藤相手じゃしゃーない

384: 名無し 2023/04/02(日) 17:33:57.39 ID:5ylhLlHo0
探してます長打打てるバッター
長打打てなくても走れる守れるならまだいいのに走れない守れない単打すら打てない若手とかやめたくなりますよ
396: 名無し 2023/04/02(日) 17:35:30.88 ID:WS/I8frN0
>>384
今んとこ3戦全部ホームラン出てるのにまだこんなこと言ってるやつおるんやな
387: 名無し 2023/04/02(日) 17:34:18.33 ID:PLOxWFQZ0
無敵すごいな
泳がされて外野の前に落とすの内川みたいや
395: 名無し 2023/04/02(日) 17:35:05.58 ID:nf6QnQr5x
>>387
無敵はチックやなまんま
407: 名無し 2023/04/02(日) 17:36:51.26 ID:THB/o8az0
>>395
チックも覚醒したん今の無敵と同じ歳ぐらいとちゃう?
無敵のチック化してくれほんま
442: 名無し 2023/04/02(日) 17:41:47.78 ID:nf6QnQr5x
>>407
調べたらチックが首位打者取ったの26歳の頃やね
無敵今年で27やっけか 調子良さげやし覚醒してほしいな
398: 名無し 2023/04/02(日) 17:35:46.87 ID:MStm2E1sa
福田固定でええわ
何が不満なのか
あんな選球眼良くて脚も速くて打撃も振り抜けてるバッターは中々おらんよ
412: 名無し 2023/04/02(日) 17:37:18.11 ID:EH4HEU1v0
>>398
茶野も頑張ってるけどよくても福田と同レベルの打力維持しても守備走塁が福田以下っぽいからなぁ
ある程度打てる時点で貴重なんやけど福田抜くレベルには全然達してない
420: 名無し 2023/04/02(日) 17:38:42.90 ID:MStm2E1sa
もう福田を遊撃手に戻すか
本人もやる気あったやろ
428: 名無し 2023/04/02(日) 17:39:54.28 ID:MBP7swWw0
ワゲスが壊れてるのが一番困るわ
150後半の高めストレートで空振り連発してた男が
140後半のノーコンおじさんになってしもてる
437: 名無し 2023/04/02(日) 17:40:48.51 ID:MVsUutdI0
>>428
変化球多投してるからしっくりきてないんやろな
441: 名無し 2023/04/02(日) 17:41:39.39 ID:PzvObHOFa
今日の青山には付け入る隙はいくらでもあったと思う
ソフトバンクなら完全に燃やしてたやろ
456: 名無し 2023/04/02(日) 17:44:02.90 ID:HzdprFXP0
>>441
そこは諦めよう
基本的にスモールベースボールになるのは仕方ない
水上、青山からもう1点ずつは欲しかったけどね、3失点した時点でゲームセットよ
458: 名無し 2023/04/02(日) 17:44:25.52 ID:WS/I8frN0
>>441
同点または1点差なら分からんかったな
3点差という楽な場面にしたワゲスが悪いに尽きるわ
463: 名無し 2023/04/02(日) 17:45:16.42 ID:MVsUutdI0
>>441
下位だからしゃーない
444: 名無し 2023/04/02(日) 17:42:06.10 ID:MStm2E1sa
福田、茶野のネバネバ12番もありかもな
446: 名無し 2023/04/02(日) 17:42:35.32 ID:PRoQ8O030
去年の4月なんて「去年優勝して良かった」しか言ってなかったわ
GWは全敗するし
451: 名無し 2023/04/02(日) 17:43:41.30 ID:nf6QnQr5x
>>446
そもそも杉本に開幕早々ホームラン出たのがびっくりやわ
去年の開幕後とかガチで重苦しい顔してたし
ひとます勝ち越したしこれからよ
460: 名無し 2023/04/02(日) 17:44:31.99 ID:ZB6pNSbJd
>>451
5月後半とか涙目で凡退してたよな
452: 名無し 2023/04/02(日) 17:43:43.34 ID:MStm2E1sa
中川は今の姿が精一杯ちゃうかな
よーやっとるけど内川は吉田と同じで次元が違う天才やからそこまで求めるのは酷よ
461: 名無し 2023/04/02(日) 17:44:45.96 ID:THB/o8az0
>>452
まぁ去年ぐらいをずっと続けてくれたら充分神なんやけどな
今年を見てると期待してまう
467: 名無し 2023/04/02(日) 17:46:04.23 ID:GAJxFjBh0
オリックスのホームラン数12球団で1位やぞもっとポジれ
469: 名無し 2023/04/02(日) 17:46:19.58 ID:gKvkbdQNa
つーか普通に打線としては今年の方が上やろ
去年前半とかガチで正尚だけやったんやから
491: 名無し 2023/04/02(日) 17:50:17.55 ID:HzdprFXP0
>>469
実はそうやで
西野中川杉本森宗は割と悪くない
1番2番に置けるような選手がいなさすぎるからソフトバンクよりかは明らかに下だが
今日の平良はSBでもしんどいっしょ、向こうなら中継ぎ燃やして勝ってそうだが
505: 名無し 2023/04/02(日) 17:53:08.67 ID:MStm2E1sa
茶野はどんどんストライク放り込まれたら脆そうな感じするな
コンタクト率は福田と違ってそんなに高くなさそう
506: 名無し 2023/04/02(日) 17:53:10.39 ID:HzdprFXP0
ゴンザレスショートが大城と併用でいいから使い物になるならファースト頓宮シュウィンデルでかなり強くなる
多分そのうち外野は福田になってるし、もしかして今年の完成形はこれなのか?
西野が調子落とした時に太田が使えるとなおよいな
521: 名無し 2023/04/02(日) 17:56:36.99 ID:m4nfiDZw0
開幕カード勝ち越しておいてネガるとか贅沢になったもんやな
もうコンビニ弁当には戻れないねえ
540: 名無し 2023/04/02(日) 17:59:28.33 ID:/bHUfyFl0
太田はほんとに何とかならんもんか
どう考えても素質はあるのになんであのレベルで詰まってるんだよ
545: 名無し 2023/04/02(日) 18:00:49.92 ID:EH4HEU1v0
>>540
メンタル
とよく言われるけど実力も停滞してる感があるわな
今年は二軍で打ちまくってるが毎年レベルアップしてんのかなぁとも疑問に思ってまうわ、でも今年こそ信じたい
543: 名無し 2023/04/02(日) 18:00:08.44 ID:Cm85eiIO0


現地でくそ笑ったわ

560: 名無し 2023/04/02(日) 18:04:06.82 ID:XGDM75dM0
まあ無敵も去年の今頃は打てないならいらないってクビ候補に勘定されてたし、結局は打てばいいのよ
逆に言うとやっぱり打てなくても戦力になる守備走塁があるやつはクビになりにくいよね
573: 名無し 2023/04/02(日) 18:06:02.77 ID:MStm2E1sa
去年から上がり目として大きく変わったのは現状山下の出現くらいやな
森は吉田は相殺か微減やし
578: 名無し 2023/04/02(日) 18:07:22.99 ID:ZB6pNSbJd
山本の穴なら椋木帰ってくればシュンペータもいるし埋まりそうだけどマッチョの穴は永遠に埋まらんわ
580: 名無し 2023/04/02(日) 18:08:31.40 ID:MStm2E1sa
野手版のバウアーみたいなのおらんかねw
タティスかw
597: 名無し 2023/04/02(日) 18:10:44.92 ID:MVsUutdI0
>>580
パワーだけはガチのミゲル佐野て選手がまだフリーのはず
去年膝の故障してから試合に出てないからそこがネックやけど
605: 名無し 2023/04/02(日) 18:12:12.73 ID:tbrPbnPR0
>>597
佐野コレクションも潤うし目はつけてそうやな
599: 名無し 2023/04/02(日) 18:10:57.82 ID:Cm85eiIO0
森友はポロポロし過ぎよな
若月やったらあのワゲスのパスボールなかったやろ
603: 名無し 2023/04/02(日) 18:11:55.01 ID:XGDM75dM0
>>599
あれイレギュラーしてるしバウンドさせた時点で止めるのほぼ不可能だけどね
615: 名無し 2023/04/02(日) 18:13:58.03 ID:d2gT9AZeM
>>599
若月やったら止めてたかはともかくポロポロ多いのが気になるから見ててしんどい
613: 名無し 2023/04/02(日) 18:13:43.68 ID:fN+laad70
杉本は能見が言うてる通り去年ぐらいのが実力やな
624: 名無し 2023/04/02(日) 18:16:09.27 ID:HzdprFXP0
>>613
去年と一昨年の多分間くらい
.275 21本とかちゃうか、それ以上の活躍は他の選手で埋めるしかない
644: 名無し 2023/04/02(日) 18:19:54.00 ID:E8JRSwPa0
>>613
ご自慢の前が打たれてるぞ😡
650: 名無し 2023/04/02(日) 18:20:37.61 ID:ctgjwxdJ0
>>613
能見さんが言ってることが1番当たってると思うわ近くで見てたし
その能見さんは1位オリックスにしてること信じるしかない
ワイも杉本は去年よりちょっといいくらいの数字で落ち着くと思う
622: 名無し 2023/04/02(日) 18:15:49.93 ID:aWtSJB+8a
野口 ドラ2
西野 ドラ7
中川 ドラ7
杉本 ドラ10
森 外様
宗 ドラ2
ゴンザレス 外様
福田 ドラ3
茶野 育成ドラ4

流石にドラフト中上位はもっと頑張らなあかんわ

638: 名無し 2023/04/02(日) 18:18:31.13 ID:MStm2E1sa
>>622
正直宗が物足りないんだよなぁ
いい選手だし固定でいいけど二年連続で結果出してるんだし、正直3番打つくらいの姿になってほしかった
664: 名無し 2023/04/02(日) 18:22:39.13 ID:TGzZ5d4f0
ワイは野口スタメンでええよ
2021紅林の時もそう思ってたし
669: 名無し 2023/04/02(日) 18:23:28.11 ID:u5irhLV00
>>664
サメの好きなようにやらしておけばよろしいな
676: 名無し 2023/04/02(日) 18:25:09.88 ID:GAJxFjBh0
一応そこそこ好投した山岡に誰も言及しないの草
681: 名無し 2023/04/02(日) 18:26:09.84 ID:u5irhLV00
>>676
山岡やったら7回まで投げてほしかったとみんな思ってそう
683: 名無し 2023/04/02(日) 18:26:49.97 ID:U7u7+sqn0
>>676
平良相手によーやっとる
ただ勝ち運の無さはもうかいぜんされんのやろなぁと
684: 名無し 2023/04/02(日) 18:26:56.12 ID:MStm2E1sa
>>676
山岡叩かれて意味分からんかった
山岡は今でもオリの二大エースやとワイは思ってるで
あえて好投したとかいう投手じゃない
727: 名無し 2023/04/02(日) 18:34:09.09 ID:ciinZUEf0
オリの先発レベル上がりすぎて5回途中1失点とか誰も出来るから褒めることじゃないんだわ
737: 名無し 2023/04/02(日) 18:36:36.12 ID:h0H5GkCY0
>>727
竹安「ほーん」(5回3失点)
748: 名無し 2023/04/02(日) 18:38:00.74 ID:U7u7+sqn0
>>737
お前に関しては投げる時が大体困ってる時やかはそれくらいやってくれるのはかなりありがたい
756: 名無し 2023/04/02(日) 18:40:20.80 ID:GAJxFjBh0
今年の竹安枠が山下ニックスなんだからすごいことや
761: 名無し 2023/04/02(日) 18:41:28.67 ID:WS/I8frN0
>>756
福也か山岡がその枠へ押し出されそう
762: 名無し 2023/04/02(日) 18:41:36.49 ID:u5irhLV00
>>756
7,8番手まで揃ってるのポジれる
770: 名無し 2023/04/02(日) 18:45:08.00 ID:U7u7+sqn0
>>756
これに椋木もおるって考えたらほんまに分厚いなぁ
779: 名無し 2023/04/02(日) 18:47:57.60 ID:Xvw9iNCs0
オープン戦ではかなり良かったけどこれから黒木の真価が問われるな
782: 名無し 2023/04/02(日) 18:49:01.39 ID:WS/I8frN0
>>779
無双してた平良がオリックス打線に冷や汗かくレベルだったの見るにある程度覚悟しておいた方がええな
785: 名無し 2023/04/02(日) 18:49:58.13 ID:U7u7+sqn0
正直サメの次の監督とか今は考えられん
岸田とか馴染みのある人じゃないと文句言うてまうかもしれん
808: 名無し 2023/04/02(日) 19:00:27.06 ID:E8JRSwPa0
>>785
伏見監督になるまでは🦈に続けてもらう
812: 名無し 2023/04/02(日) 19:02:54.27 ID:HzdprFXP0
>>808
まず平野監督だろう
とんでもないギャンブル采配をするけど案外勝てそう
815: 名無し 2023/04/02(日) 19:03:27.87 ID:WS/I8frN0
>>812
敗戦された平野監督です(例の顔)
818: 名無し 2023/04/02(日) 19:04:23.67 ID:u5irhLV00
>>815
平気な顔で敗戦後のインタビュー受けてるのが見える見える

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680422453/” target=”_blank”>・悲しみのオリクファン </a></p>