オリクファン泣かない【集合スレ 4/05】

オリクファン泣かない【集合スレ 4/05】

2: 名無し 2023/04/05(水) 21:25:18.38 ID:es3lzFdv0
開幕カード弱すぎ定期

3: 名無し 2023/04/05(水) 21:25:26.21 ID:gtqf29RH0
はいはい負け負け

4: 名無し 2023/04/05(水) 21:25:33.11 ID:YTCk9C3i0
野口もう無理やわ

5: 名無し 2023/04/05(水) 21:25:54.31 ID:dXutDVso0
明日茶野一番でええか?

6: 名無し 2023/04/05(水) 21:25:57.12 ID:lypluJ/Q0
紅林に期待してしまうほど野口が酷い

8: 名無し 2023/04/05(水) 21:26:44.31 ID:dXutDVso0
高橋礼やから左の野口もスタメンだろう

9: 名無し 2023/04/05(水) 21:26:45.36 ID:wuS4+7bT0
全オリが1軍でもヒット出てよかった
紅林の状態最悪でも一回1軍で出さない?

10: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:27.37 ID:es3lzFdv0
チャンスで一本でないのは去年と変わんないわ

11: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:37.65 ID:pTd9ANN40
野口オープン戦からの落差やばいな
ただ対抗大本命の奴が二軍ですら死んでるたが‥

12: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:38.12 ID:gtqf29RH0
もう大城のライフ切れるまで大城スタメンでいいわ
流石にあの成績の足臭はいくらなんでもな

85: 名無し 2023/04/05(水) 21:39:14.23 ID:pNi4xebH0
>>12
ワイもこれに1票

13: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:38.62 ID:xbzI0fF5M
ポジ要素探そうぜ

17: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:54.76 ID:gtqf29RH0
>>13
茶野
うるし
以上

21: 名無し 2023/04/05(水) 21:28:45.60 ID:wuS4+7bT0
>>13
茶野
杉本

14: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:39.79 ID:RAexiTSq0
杉本打ったし由伸やしええわ

15: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:40.37 ID:dliouPSCM
交流戦までは我慢できる

16: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:46.49 ID:wHua2gcY0
山本vs高橋
宮城vs加藤
村西vs上沢
山岡vs金村

終わってんな

34: 名無し 2023/04/05(水) 21:30:40.50 ID:dXutDVso0
>>16
土曜村西かよ草
前から思ってるけどハムに竹安東中村勝ぶつけてるし舐めてるよな

18: 名無し 2023/04/05(水) 21:27:59.62 ID:/x3kmXMR0
ワイの知っとるオンリーバファローズが帰ってきた

19: 名無し 2023/04/05(水) 21:28:02.13 ID:UJFOvEHg0
茶野が戦力なりそうでよかったな
野口も去年までの紅林みたく我慢して使うんちゃうか

20: 名無し 2023/04/05(水) 21:28:34.21 ID:RAexiTSq0
本田も内容は結構よかったわ

22: 名無し 2023/04/05(水) 21:28:51.28 ID:M0gLloxl0
さて紅林の成績は…2軍で打率1割!?

23: 名無し 2023/04/05(水) 21:28:54.24 ID:dXutDVso0
あとは頓宮も外れるか
今年もDH西野見れるぞ

24: 名無し 2023/04/05(水) 21:28:54.73 ID:es3lzFdv0
茶野太田打ったしええ
杉本も今日は良かった
本田漆原も敗戦処理組ようやった

25: 名無し 2023/04/05(水) 21:29:07.68 ID:ImAwSVb9d
由伸で負けたらいよいよ終わりなんやけどこの打線と春の由伸だから普通に負けそう

28: 名無し 2023/04/05(水) 21:29:30.93 ID:RAexiTSq0
頓宮も内容はそんなに悪くない気がする
犠牲フライは打てそう

29: 名無し 2023/04/05(水) 21:29:35.87 ID:yaFufmJs0
下でセデーニョ打ちまくってるな
あと内藤がウホウホ長打マンになってる

94: 名無し 2023/04/05(水) 21:41:03.98 ID:pNi4xebH0
>>29
セデーニョ打球が上がり出したら支配下なんやろな
やっぱりホームラン期待して取ってるからホームラン打って欲しい

30: 名無し 2023/04/05(水) 21:29:41.51 ID:/x3kmXMR0
茶野くんと杉本復活気味でポジれるけど期待してたトンさん冷えてて悲しい
まだ1試合やししゃーないけど

33: 名無し 2023/04/05(水) 21:30:32.57 ID:RAexiTSq0
大城か小田どっちかはみたい

35: 名無し 2023/04/05(水) 21:30:40.53 ID:pTd9ANN40
紅林は二軍でタコでも案外上では打つかもしれん
ていうかSB相手は成績良かったろ

36: 名無し 2023/04/05(水) 21:30:42.24 ID:xbzI0fF5M
まあ去年の本拠地開幕戦もクソだったから精神的にはまだマシや

37: 名無し 2023/04/05(水) 21:30:45.36 ID:/x3kmXMR0
他の球団からトレードでショートもらおうや

50: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:27.21 ID:6/GeACevM
>>37
ヤクルトの西浦とか駄目やろか
あそこ野手余っとるやろ

102: 名無し 2023/04/05(水) 21:42:28.80 ID:pNi4xebH0
>>50
ヤクルト西浦はリアルな所やな

54: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:45.49 ID:wuS4+7bT0
>>50
前とかで取られへんやろか

58: 名無し 2023/04/05(水) 21:34:19.27 ID:wHua2gcY0
>>54
鈴木吉田凌も売りに出そう

38: 名無し 2023/04/05(水) 21:30:48.81 ID:wuS4+7bT0
正尚→4タコ
オリ→惨敗

どうすりゃいいんだ…

41: 名無し 2023/04/05(水) 21:31:26.05 ID:gtqf29RH0
>>38
舞洲軍は勝ってるで!

45: 名無し 2023/04/05(水) 21:32:25.75 ID:wuS4+7bT0
>>41
あんな綱渡りギリギリみたいな勝ち方素直に喜べないよ!

44: 名無し 2023/04/05(水) 21:32:08.20 ID:wHua2gcY0
>>38
ガンバ大阪が買ってるぞ

39: 名無し 2023/04/05(水) 21:31:09.51 ID:7yboojPF0
茶野ってなんか野中を思い出すわ
泥臭い感じがね

42: 名無し 2023/04/05(水) 21:31:27.67 ID:YTCk9C3i0
野口は守備ヤバいから打たなきゃ使えんよ

46: 名無し 2023/04/05(水) 21:32:35.92 ID:ImAwSVb9d
毎年毎年シーズン開幕後すぐにファンをふるいにかけてなーにしてんだ

47: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:02.09 ID:dXutDVso0
黒木オープン戦やファーム良かっただけに残念

48: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:06.29 ID:isg6z/6P0
いいの、いいの
去年は開幕戦連敗止めたけど
そこから5連敗したし

49: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:09.64 ID:mqcWiFD80
漆原ようやったよな

56: 名無し 2023/04/05(水) 21:34:04.29 ID:gtqf29RH0
>>49
時折ボール先行はあったが四球0やしほぼ3イニングなげてるんやからようやっとる

51: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:27.61 ID:Bh8tmYQ9d
新規ファン撲滅運動中やぞ

52: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:39.12 ID:wHua2gcY0
杉本商事軍の試合面白いわ
8.9回が楽しませてくれる

53: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:43.49 ID:RAexiTSq0
黒木もコントロール悪かったしまだ見たい

55: 名無し 2023/04/05(水) 21:33:45.62 ID:pTd9ANN40
結局黒木は先発続けるべきなのか?
SB相手じゃない試合も見たいんだが

69: 名無し 2023/04/05(水) 21:36:02.67 ID:RAexiTSq0
>>55
ワイは先発まだ見たい
通用するとも思ってる

80: 名無し 2023/04/05(水) 21:38:41.88 ID:LMBwMAx0M
>>55
投球テンポ悪いからクビで😡

57: 名無し 2023/04/05(水) 21:34:14.97 ID:M0gLloxl0
相手が強力打線のため失点します←いいの、いいの
相手のピッチャーはエース格ではないですが0得点です←悪いの、悪いの

59: 名無し 2023/04/05(水) 21:34:21.51 ID:7yboojPF0
オリックスっていうチームは勝てなくても若手が躍動してるの見てポジるチームやろ?
昔を思い出すんや

61: 名無し 2023/04/05(水) 21:35:01.76 ID:wuS4+7bT0
>>59
昔の若手の方が思い出したくないんですが

62: 名無し 2023/04/05(水) 21:35:05.12 ID:/2OScRXU0
>>59
言うほど若手躍動してるか?

63: 名無し 2023/04/05(水) 21:35:09.25 ID:wHua2gcY0
現地速報
茶野の推しタオル売り切れ再入荷未定

67: 名無し 2023/04/05(水) 21:35:51.65 ID:wuS4+7bT0
>>63
昨日の時点で売り切れ報告見たぞ
さにょのタオルがパンパンに詰まってるのも

112: 名無し 2023/04/05(水) 21:44:37.83 ID:lGo6zrrG0
>>67
昨日のショップ人多すぎて入る気にならんかった

120: 名無し 2023/04/05(水) 21:46:14.87 ID:wuS4+7bT0
>>112
これやこれ
サメのタオルも売れてるのにさにょ…

246 それでも動く名無し (アンパンW ff3d-xR+C)[] 2023/04/04(火) 21:25:57.35 ID:Zpc111I400404

@
京セラ半周してやっとショップ入ったらこれ
おかしいだろ

128: 名無し 2023/04/05(水) 21:47:47.54 ID:wkOUJ2VD0
>>120
茶野タオルは61番の発注が間に合わんかって数が少ないって話らしいで

140: 名無し 2023/04/05(水) 21:50:24.60 ID:85ZXnSIc0
>>120
成績と値段を比例させるべき

146: 名無し 2023/04/05(水) 21:51:08.48 ID:lGo6zrrG0
>>140
ベルとブルはどうなる

153: 名無し 2023/04/05(水) 21:51:56.04 ID:xV/4w2Jia
>>146
ベルだけ高くなりそう

147: 名無し 2023/04/05(水) 21:51:08.72 ID:wuS4+7bT0
>>140
おいおい今のオリックスやったらタオル投げ売りセールやらなあかんやんけ

161: 名無し 2023/04/05(水) 21:53:18.10 ID:85ZXnSIc0
>>147
前日の打率×10円でええな
中川は4210円で野口は1050円や

179: 名無し 2023/04/05(水) 21:55:51.62 ID:lGo6zrrG0
>>161
じゃ0のやつはタダか

183: 名無し 2023/04/05(水) 21:56:31.75 ID:gtqf29RH0
>>179
背番号のことかと思ったわ
はるとのタオルは確かに0円でええか…

185: 名無し 2023/04/05(水) 21:56:58.77 ID:RAexiTSq0
>>161
これええな
打ったら嬉しい打たなくても値段下がって嬉しい

64: 名無し 2023/04/05(水) 21:35:11.48 ID:0+BSTVej0
打線が終わってんのは毎度のことやし、そんなに悲壮感ないな

65: 名無し 2023/04/05(水) 21:35:19.20 ID:es3lzFdv0
ワイらも心の舞洲をもって一軍を見るべきやな

70: 名無し 2023/04/05(水) 21:36:20.64 ID:wHua2gcY0
小木田世代ww
とか笑ってたら当の本人が1番笑えないの草

75: 名無し 2023/04/05(水) 21:37:30.25 ID:es3lzFdv0
>>70
スライダーもストレートも甘いところに吸い込まれていく!

74: 名無し 2023/04/05(水) 21:37:20.97 ID:wuS4+7bT0
小木田はこのまま岡崎や根本、榊原に続いてしまうのか

78: 名無し 2023/04/05(水) 21:38:12.08 ID:Fbjs79Cx0
小木田は三振取れてるからいいやんけ

79: 名無し 2023/04/05(水) 21:38:21.61 ID:/x3kmXMR0
黒木ファンの子かわいそうやったな

81: 名無し 2023/04/05(水) 21:38:47.27 ID:YTCk9C3i0
今の鷹打線アチアチすぎるから1試合だけで黒木は判断できんやろ

98: 名無し 2023/04/05(水) 21:41:40.57 ID:UJFOvEHg0
>>81
1~6番全員出塁率4割超えで今宮にも普通に打たれたしお試し枠の7番以外気抜けるとこないもんな
恐ろしい打線や

87: 名無し 2023/04/05(水) 21:39:55.38 ID:wuS4+7bT0
大城この前ヒット打ってたのにちょっと扱い悪いよな
野口の固定はなんなんやろか

88: 名無し 2023/04/05(水) 21:39:56.39 ID:yS89/QI/0
オープン戦はテンポも良くストライクポンポン投げてたのに本番になったらなんであぁなるかな
メンタルに問題大有りなんか

96: 名無し 2023/04/05(水) 21:41:27.68 ID:pTd9ANN40
>>88
開始即サイン合わない
おまけにクソ足速いのがツーベースでペース乱されまくり
これでもうパニックやな

106: 名無し 2023/04/05(水) 21:43:41.97 ID:yS89/QI/0
>>96
正直今日はあの1球で勝負ありやったな

準備不足が露呈してバッテリー共同作業が破綻してた

118: 名無し 2023/04/05(水) 21:45:36.21 ID:pTd9ANN40
>>106
中嶋わりとキレてたな
若月じゃなく森だからああなったのかどうかわからんが

90: 名無し 2023/04/05(水) 21:40:16.41 ID:x8AiKOJe0
去年みたいに由伸が連勝止めてくれるのを期待するしかないか
まぁその前に打てるかどうかやけど

95: 名無し 2023/04/05(水) 21:41:21.01 ID:Fbjs79Cx0
ロングで抑えた本田を先発にしてくれ
リリーフなんぞこの打線じゃ出番ないし

101: 名無し 2023/04/05(水) 21:42:27.52 ID:LMBwMAx0M
>>95
ひとみちゃんオープン戦悪かったからな
後一回くらいは黒木やろ

109: 名無し 2023/04/05(水) 21:44:22.07 ID:yS89/QI/0
>>101
今日球速戻ってて笑ったわ
打たれたけど

103: 名無し 2023/04/05(水) 21:43:06.10 ID:lGo6zrrG0
正直今の調子じゃ吉田いても負けてそう

108: 名無し 2023/04/05(水) 21:44:10.77 ID:RAexiTSq0
>>103
吉田いる時もこんな試合多かったしな
いない人の考えてもしょうがない

116: 名無し 2023/04/05(水) 21:45:17.59 ID:es3lzFdv0
>>108
吉田いてもずっと最下位だったし今更よな
あるもんでやってもらわな

107: 名無し 2023/04/05(水) 21:43:48.02 ID:pTd9ANN40
宇田川主婦阿部が暇そうやわ
負けパ連中の負担ばっか増える

114: 名無し 2023/04/05(水) 21:44:58.97 ID:a2JIXLCm0
西野主力
ボーさん待望論
安達待望論
何年前やこのチーム

168: 名無し 2023/04/05(水) 21:53:51.77 ID:G6+5gENAd
>>114
去年二遊間で1番指標よかったの大城やったからな 
まじで二遊間終わりすぎやわ

115: 名無し 2023/04/05(水) 21:45:02.18 ID:EFtG4eKDa
みんなもう忘れてるやろうけど去年もSBは開幕8連勝してて駿太と宜保が森から打って連勝止めたんやで

119: 名無し 2023/04/05(水) 21:45:53.89 ID:es3lzFdv0
>>115
駿太最後の輝き…

123: 名無し 2023/04/05(水) 21:46:44.85 ID:pTd9ANN40
>>115
打つ奴も打たれた奴もいなくなってて草なんだ

121: 名無し 2023/04/05(水) 21:46:16.85 ID:gtqf29RH0
ポイントゲッターとして獲得したはずのシュウィンデルがいないのが悪いわ
おって打てたかどうかは別として稼働しない選手なんて論外やろ

122: 名無し 2023/04/05(水) 21:46:41.42 ID:pNi4xebH0
T岡田の復帰が待たれる
打ってくれたら勢い出るし

124: 名無し 2023/04/05(水) 21:46:55.12 ID:RAexiTSq0
若月捕手がいいなぁ

125: 名無し 2023/04/05(水) 21:47:02.79 ID:RrZpmeXhp
和田さんとか上沢とか毎回毎回決まった投手にやられて恥ずかしくないのか
吉田はクライマックスでホームラン打ったりしてたけど

131: 名無し 2023/04/05(水) 21:48:22.11 ID:RAexiTSq0
>>125
去年はシーズンでも和田打ったし

126: 名無し 2023/04/05(水) 21:47:38.66 ID:wHua2gcY0
福田 宗の一二番見たい?見たくない?

133: 名無し 2023/04/05(水) 21:48:35.09 ID:wuS4+7bT0
>>126
シナポップ→ゲッツーコースのゴロ
見える見える…

135: 名無し 2023/04/05(水) 21:49:10.84 ID:gtqf29RH0
>>133
アンチ乙最近はシナポップすらないぞ
昨日の三振ほんま悲しくなった

127: 名無し 2023/04/05(水) 21:47:39.00 ID:9j2wZsLP0
完全体ソフトバンクなんか参考外やから残念がる必要無いぞ

132: 名無し 2023/04/05(水) 21:48:23.50 ID:es3lzFdv0
とりあえず由伸と宮城も森友に受けさせてから起用法考えるんやないか?
若月もっと出してほしい

144: 名無し 2023/04/05(水) 21:50:58.67 ID:HYODQvJm0
>>132
明日は若月じゃないかなぁ
由伸で負けたら森のメンタルが死んでしまいそう

150: 名無し 2023/04/05(水) 21:51:47.57 ID:LMBwMAx0M
>>144
WBCで山本由伸と森は組めてないから流石に若月ちゃうかな

136: 名無し 2023/04/05(水) 21:49:12.04 ID:7yboojPF0
8小田
4西野
3中川
7杉本
5宗
D森
2若月
9茶野
6宜保

あかん?

138: 名無し 2023/04/05(水) 21:50:10.39 ID:wuS4+7bT0
>>136
宜保ちゃんをボー城さんに

142: 名無し 2023/04/05(水) 21:50:52.92 ID:LMBwMAx0M
>>136
ええで野口はみたくないのと
若月暇そうやしワイはそこだけなんとかしてほしい

137: 名無し 2023/04/05(水) 21:50:00.05 ID:wHua2gcY0
【朗報】ワイ山足、一軍へ

143: 名無し 2023/04/05(水) 21:50:53.23 ID:RAexiTSq0
>>137
許す

148: 名無し 2023/04/05(水) 21:51:28.92 ID:wkOUJ2VD0
25歳ぐらいに出てきたらええわと思ってたけどええ加減太田見るのもしんどくなってきたな…
今日のゲッツー取れんかったのとかマジかよってなったし…

157: 名無し 2023/04/05(水) 21:52:41.16 ID:yS89/QI/0
>>148
それでも今日1番打球鋭かったのは太田やったしなぁ

155: 名無し 2023/04/05(水) 21:52:17.68 ID:RrZpmeXhp
中嶋監督ローテ投手一通り森でマスク被らせようとしていくんじゃないかな
明日由伸で森だったらそういうことや

158: 名無し 2023/04/05(水) 21:52:59.53 ID:3qUVkGmCd
序盤クソなのは去年で慣れたから平気平気

159: 名無し 2023/04/05(水) 21:53:02.31 ID:wHua2gcY0
福也 若月
ここを同時に失ったらファンも失いそう

174: 名無し 2023/04/05(水) 21:54:49.06 ID:wuS4+7bT0
>>159
そいつらもそうやけど問題は引退まっしぐらの天さんよ
オリファンの星のたかひろくん…

180: 名無し 2023/04/05(水) 21:55:54.52 ID:es3lzFdv0
>>174
たかひろ引退はかなり泣く

160: 名無し 2023/04/05(水) 21:53:15.61 ID:Uj98/Rljp
ゴンザレスをショートにしろよ

173: 名無し 2023/04/05(水) 21:54:37.95 ID:RAexiTSq0
>>160
一回は見たい
どんぐらいやれるか

165: 名無し 2023/04/05(水) 21:53:32.41 ID:7yboojPF0
活躍するのはブレイクの片鱗見せてから3年はかかるからねえ
太田もそろそろ出てきてほしいんだが

177: 名無し 2023/04/05(水) 21:55:11.89 ID:7yboojPF0
このチームに限っては高い金払って選手とるとサメちゃんの足枷にしかならんな
森いるとやりたいことできんのちゃう

178: 名無し 2023/04/05(水) 21:55:46.13 ID:RrZpmeXhp
トンさんも杉本もどっちも4番にするとアカンからな
無敵4番に戻るか

182: 名無し 2023/04/05(水) 21:56:12.10 ID:wuS4+7bT0
>>178
クローザーにしたらダメダメになったり4番にしたらダメダメになったりそんな奴ばっかやなオリックス

184: 名無し 2023/04/05(水) 21:56:41.67 ID:25czC8W20
今季末福也由伸若月トカダみーんないなくなりそう
オリックスファン続けられるのか心配や

190: 名無し 2023/04/05(水) 21:58:18.65 ID:wuS4+7bT0
>>184
由伸は言わずもがなやけど若月とTがキツすぎる
マジで切り替えられる気がせん

187: 名無し 2023/04/05(水) 21:57:32.24 ID:wHua2gcY0
元 池田 杉澤 来田 茶野 佐野

茶野以外も頑張ってや

195: 名無し 2023/04/05(水) 21:59:12.28 ID:G6+5gENAd
>>187
茶野は置いといて他で指標とかまともなの池田くらいやからな 
地獄すぎる

556: 名無し 2023/04/05(水) 23:12:26.27 ID:lpI5FThK0
>>187
山中をもう少し使って欲しい

192: 名無し 2023/04/05(水) 21:58:33.40 ID:ImAwSVb9d
オリックス山脈さん来年は山本と山福が出ていき再来年には山岡が出ていき山崎颯一郎だけになる
オリ姫もいなくなっちゃうよ

202: 名無し 2023/04/05(水) 21:59:48.17 ID:zehp7Oq2a
>>192
山下😡

193: 名無し 2023/04/05(水) 21:58:37.46 ID:UJFOvEHg0
巨人と組んでセにも速やかにDH制導入させようや
そしたら福也は引き留めれるやろ

200: 名無し 2023/04/05(水) 21:59:40.91 ID:CYbLQPkX0
シュウィンデル何しとるんや
早よ戻ってこい

214: 名無し 2023/04/05(水) 22:01:43.47 ID:/Dog4ieZ0
交流戦まではトライアウトみたいなもんやし当分はスタメンで遊びまくるやろ

224: 名無し 2023/04/05(水) 22:03:22.75 ID:ug6SHUzc0
大城なんか使ってると未来がないとか言われてるのを見たけどさ
今年30だから別に全然スタメン張ってもおかしくない年齢と思うし
大城がばててきたら野口紅林に世代交代ってのが自然というか普通に考えるとそうじゃないか
去年からそうだけど全然大城を試そうとしないよな

227: 名無し 2023/04/05(水) 22:03:48.82 ID:Wr9YrOc0r
>>224
だってすぐ怪我するやん

228: 名無し 2023/04/05(水) 22:03:54.66 ID:yFumgOhn0
黒木投手のキレどうだったの?全盛期のキレ取り出しててこの点差ならソフトバンク打線本格的にヤバいけど

235: 名無し 2023/04/05(水) 22:04:43.72 ID:mqcWiFD80
>>228
全然ダメ
球高いしスライダーコントロールできてないしスプリットはたまにええとこ行ってた

251: 名無し 2023/04/05(水) 22:07:17.82 ID:RAexiTSq0
>>228
ワイはそんな悪いと思わんかった
フォークとスライダーはキレよかった
コントロールが悪かったゆえの痛打だと思う

234: 名無し 2023/04/05(水) 22:04:36.49 ID:yS89/QI/0
ルーキーからやけど山足って二軍ではなぜか無双するよな
これ見ると切るに切れん

237: 名無し 2023/04/05(水) 22:04:46.50 ID:1IsfDHmr0
オリックスってシーズン序盤はトライアウトやってるよな

241: 名無し 2023/04/05(水) 22:05:32.34 ID:es3lzFdv0
>>237
聡の見極め期間やからな
中嶋オリクはそういうチーム

250: 名無し 2023/04/05(水) 22:06:36.46 ID:RrZpmeXhp
まあ西野も去年クビ寸前のところから少ないチャンス掴んで日本シリーズスタメンと開幕スタメン掴んだし誰でもチャンスはある

268: 名無し 2023/04/05(水) 22:10:10.65 ID:es3lzFdv0
漆原だって3イニングはSB抑えられるし誰かしら抑えるやろ

301: 名無し 2023/04/05(水) 22:15:01.15 ID:es3lzFdv0
打たれた瞬間はイライラやけど大差負けゲームはノーストレスで見れるのはある

302: 名無し 2023/04/05(水) 22:15:26.89 ID:kcaBdVFI0
交流戦までグダグダやってシーズン最後になぜか上位にいるチームだし

308: 名無し 2023/04/05(水) 22:16:26.61 ID:gtqf29RH0
>>302
今年ばかりはグダグダやってるうちにホークスが独走しそう
あの打線止められるチームあるんか

305: 名無し 2023/04/05(水) 22:16:13.75 ID:ZkrphmpC0
黒木はもう1回ぐらいチャンス与えてええと思うけどあかんかったら中継ぎに戻ってもらうしかないな

313: 名無し 2023/04/05(水) 22:17:16.91 ID:yS89/QI/0
>>305
捕手変えてワンモアとはたしかに思う

307: 名無し 2023/04/05(水) 22:16:24.83 ID:OkYe0d5f0
ラオウ復活して茶野が定着してくれたらそれでええ
堅実にAクラス狙っていけ

310: 名無し 2023/04/05(水) 22:16:36.15 ID:zehp7Oq2a
吉田の穴でかい言うけど今の試合内容なら吉田がソロ打っても差埋まらんし
敬遠で歩かされるだけやで

314: 名無し 2023/04/05(水) 22:17:30.40 ID:If3utiao0
雅スコアラー元気そうで嬉しいわ
いつかシドニーみたいに二軍コーチやらへんかな

325: 名無し 2023/04/05(水) 22:19:08.48 ID:5q4xv27S0
>>314
スコアラーてクソしんどいらしいな

333: 名無し 2023/04/05(水) 22:20:38.60 ID:If3utiao0
>>325
ワイなら頭パンクしてまうわ
上武大で培ったインテリジェンスを発揮してほしい

350: 名無し 2023/04/05(水) 22:23:48.48 ID:5q4xv27S0
>>333
スコア自体は誰でも出来るけど雑用がめっちゃ多いらしい

316: 名無し 2023/04/05(水) 22:17:34.41 ID:/Dog4ieZ0
このチームはベーランだけはやたら速いからパワプロみたいなゲームだと走塁B付くけどリアルでは打球判断ガバガバみたいなのがウヨウヨいるからね
例外は中川くらい

328: 名無し 2023/04/05(水) 22:19:41.80 ID:G6+5gENAd
>>316
選手もガバガバやし監督も盗塁やエンドランマイナス叩き出しまくってるし色々酷すぎるわ 

390: 名無し 2023/04/05(水) 22:31:22.62 ID:ug6SHUzc0
>>328
小田とかのアマチュア時代にしっかり鍛えられた貯金がありますよって選手が走塁状況判断まともで
高卒で入ってきた選手は何年もやってるのに上手くなる気配がない
守備走塁なんて練習で一番伸びそうな部分なのに

318: 名無し 2023/04/05(水) 22:18:05.39 ID:UJFOvEHg0
ここ10年でドラ1野手が吉田太田の2人だけで2位3位の上位野手も殆どが高卒やしこの高卒連中が育つまでは打線がシナシナなるんもしゃーない

326: 名無し 2023/04/05(水) 22:19:16.54 ID:wuS4+7bT0
>>318
サトテルとか石川とか取ろうとしたのは忘れられがち
バファローズになってから当たりクジ田嶋しか引いてないのが悪い

322: 名無し 2023/04/05(水) 22:18:30.88 ID:SPFSW4mNa
ぶっちゃけ去年日本一になったから今年はどうでもいいわ

330: 名無し 2023/04/05(水) 22:20:02.00 ID:RAexiTSq0
>>322
ワイも。育成が楽しい

327: 名無し 2023/04/05(水) 22:19:38.49 ID:gtqf29RH0
ワイは茶野の新人王争いにポジを切り替えていく🤗

343: 名無し 2023/04/05(水) 22:22:52.87 ID:5q4xv27S0
>>327
野手で出たらいつ以来や

357: 名無し 2023/04/05(水) 22:24:49.02 ID:gtqf29RH0
>>343
多分ゴーゴーカズキ
育成1年目出身に限れば勿論初やと思うからワイはそれを楽しみに今シーズンを過ごす

339: 名無し 2023/04/05(水) 22:21:59.79 ID:/Dog4ieZ0
てか今日負けた5チームの内4チーム完封されてるのマジで笑うわ
今すぐボールを割って調べろ

345: 名無し 2023/04/05(水) 22:23:04.38 ID:lGo6zrrG0
>>339
去年も佐々木球とか言ってたな

348: 名無し 2023/04/05(水) 22:23:09.84 ID:a2JIXLCm0
>>339
去年もそんなん言われまくってたな

349: 名無し 2023/04/05(水) 22:23:24.74 ID:Dva0vC1E0
>>339
去年の方がボールおかしいって言われてたよなそういえば
今年は打つチームは打ってるし怪しまれてないな

355: 名無し 2023/04/05(水) 22:24:18.77 ID:5q4xv27S0
>>339
バウワーが割ったのあるからそれ貰ってこい

362: 名無し 2023/04/05(水) 22:25:40.47 ID:HYODQvJm0
>>339
言うてどこも塁は賑わせてるから打ってない訳でもないしなぁ

340: 名無し 2023/04/05(水) 22:22:06.73 ID:yp4+N4BZ0
正直シーズン入って茶野が打てて野口ダメになるとは思ってなかったわ
逆だとばかり

347: 名無し 2023/04/05(水) 22:23:09.35 ID:es3lzFdv0
>>340
茶野支配下からの打てない流れで嫌な予感ぷんぷんだったの草
これからも頑張って欲しい

360: 名無し 2023/04/05(水) 22:25:23.25 ID:yp4+N4BZ0
>>347
さにょちゃにょセデーにょとか言われてたから嬉しい誤算や
打席での何とかしようと言う姿勢が素晴らしいわね

351: 名無し 2023/04/05(水) 22:24:03.76 ID:l6sLLyDo0
>>340
ショートと外野じゃね

369: 名無し 2023/04/05(水) 22:27:38.38 ID:yp4+N4BZ0
>>351
それはあるやろな…
野口もキツい役割背負わされとる
それもこれも現在舞洲にいるアレがな…

341: 名無し 2023/04/05(水) 22:22:30.42 ID:M4GCkQQ+0
由伸の試合さえ勝ってくれれば100敗してもええわ

354: 名無し 2023/04/05(水) 22:24:18.19 ID:6EGrDyl40
福岡.296
檻牛.242
千葉.218
西武.212
楽天.191
日公.188

365: 名無し 2023/04/05(水) 22:26:53.26 ID:Dva0vC1E0
>>354
ホームラン5本でトップなのに14得点でSBの半分や
点取るの下手すぎやろ

366: 名無し 2023/04/05(水) 22:26:59.56 ID:es3lzFdv0
>>354
こういうの見たら総合的には去年より良さげなんやけどやっぱりドカーンと一発行けるスターとか軸がいるんやなって

379: 名無し 2023/04/05(水) 22:30:02.17 ID:yFumgOhn0
>>366
いうて開幕5試合なんて関係ないやろ
去年の楽天思いだせよ

392: 名無し 2023/04/05(水) 22:31:50.53 ID:es3lzFdv0
>>379
悲観はしてないで
誰か軸になってくれたらいいなって思っただけ

368: 名無し 2023/04/05(水) 22:27:19.28 ID:b0dz6/1I0
>>354
うちは打ってる方なのか
信じられん

376: 名無し 2023/04/05(水) 22:29:22.87 ID:yS89/QI/0
>>368
完封食らったの今日が初めてやしエイプリルフールにバカ当たりしたからな

358: 名無し 2023/04/05(水) 22:25:02.14 ID:RAexiTSq0
今年も球おかしかったら投手陣のネガがふえるだけや

364: 名無し 2023/04/05(水) 22:26:13.57 ID:wkOUJ2VD0
去年は前半全く飛ばんかってノーノーとかめっちゃ出たけどオールスター前後からやたらエンタイトルツーベースが増えてボール変わったんじゃね?って話題にならんかったっけ?

384: 名無し 2023/04/05(水) 22:30:44.80 ID:yp4+N4BZ0
>>364
ベルーナドームでエンタイトル多発したときは流石にボール疑った記憶ある

371: 名無し 2023/04/05(水) 22:27:54.97 ID:RAexiTSq0
これから吉田は夭逝のアーティストみたいに過剰に持ち上げられるんちゃうか
凄かったけど

372: 名無し 2023/04/05(水) 22:28:00.42 ID:yS89/QI/0

基本くそ打低でオリックスはまだ真っ当な方という地獄

381: 名無し 2023/04/05(水) 22:30:09.08 ID:Fbjs79Cx0
>>372
どうせバビだろと思ったらそうでもないんだな

393: 名無し 2023/04/05(水) 22:33:25.60 ID:HsU97j6QM
>>372
もう終わりだよこのリーグ

374: 名無し 2023/04/05(水) 22:28:56.55 ID:xbzI0fF5M
茶野は頑張ったら駿太の応援歌流用しろ
頓宮は打たなかったらブーマー返還で

382: 名無し 2023/04/05(水) 22:30:32.08 ID:If3utiao0
>>374
近江の駿馬って語呂悪くない?

509: 名無し 2023/04/05(水) 23:00:27.69 ID:DhkeTVwQd
>>374
行け!はし!れ!トクマサ!
容赦なく切り抜け迫る敵を薙ぎ払え
◯◯の◯◯よ走り続けろ

ここの歌詞どうするかやな

378: 名無し 2023/04/05(水) 22:29:52.63 ID:2Mwrnp89a
誰も言ってないけど森のブロッキング酷いよな
全部がキャッチャーのせいじゃないとはいえ逸らしすぎやろ

396: 名無し 2023/04/05(水) 22:33:45.39 ID:yp4+N4BZ0
>>378
全員変化球叩きつけまくっとるのも加味してあげてくれや…
あれは森可哀想

401: 名無し 2023/04/05(水) 22:36:18.19 ID:a2JIXLCm0
>>396
そんなん言うても去年はみんなそれでやってたんやし
そら今年もやるやろ

419: 名無し 2023/04/05(水) 22:40:23.06 ID:yp4+N4BZ0
>>401
まあ若月ならと思ったことはメチャクチャ多いがな
開幕から併用してくるかと思ったけどサメ案外我慢してるな

380: 名無し 2023/04/05(水) 22:30:03.67 ID:UJFOvEHg0
今日もやけどランナー返せんだけでまあまあ塁は賑わせてるしな

383: 名無し 2023/04/05(水) 22:30:41.24 ID:xbzI0fF5M
そういや森の応援歌のwhiteバージョンってどこで流れるんや?

391: 名無し 2023/04/05(水) 22:31:24.82 ID:gtqf29RH0
>>383
リード時しか流れないって噂
基本このチーム終盤までビハインドやからほぼ無さそうやね

395: 名無し 2023/04/05(水) 22:33:43.41 ID:xbzI0fF5M
>>391
そうか
ワイはwhiteのほうがシンプルで好きや
歳取って最近の歌詞覚えるのも一苦労や

388: 名無し 2023/04/05(水) 22:31:18.89 ID:/Dog4ieZ0
阪神 .304
福岡 .296
オリ .242
巨人 .233
千葉 .218
中日 .218
西武 .212
横浜 .207
ヤク .197
楽天 .191
ハム .188
広島 .184

あのザマでもチーム打率12球団3位、チーム本塁打数12球団1位という事実

398: 名無し 2023/04/05(水) 22:35:07.12 ID:yp4+N4BZ0
>>388
ヤクルトヤバすぎやろ
これで勝てるとかどんだけ有効打多いねん

437: 名無し 2023/04/05(水) 22:45:27.38 ID:n+1e6W9H0
>>398
開幕から5試合で2点しか取られてないし

400: 名無し 2023/04/05(水) 22:35:42.27 ID:If3utiao0
そもそも西武の投手ってそんなに落ちる球投げへんイメージやわ
今のうちに慣れるしかないわよ

411: 名無し 2023/04/05(水) 22:38:22.26 ID:VXJdIZ430
去年の序盤戦は打線が💩だったかわりに先発+ビドル平野がめちゃくちゃ調子良くて1点を守って勝ったり
投手が耐えてる間に先発に比べて力の落ちるリリーフを何とか打って勝ち越し逆転したりみたいな感じやったな
実際に観戦してたら渋かったんだろうけどスコア見てる分には夏休みの宿題打線なんて言ったりして楽しかったわ

415: 名無し 2023/04/05(水) 22:39:25.24 ID:IvDvfw3c0
生きてる内に優勝と日本一を見れて良かったって思って見ることにしてるわ
正尚由伸が健在な内にそれが出来なかったら発狂してたしそうからなくて良かった

416: 名無し 2023/04/05(水) 22:39:31.15 ID:mqcWiFD80
吉田さんもこの時期はまぁまぁ💩なので

418: 名無し 2023/04/05(水) 22:40:20.15 ID:5Uh3hGGM0
ヤクルトが福也ほしいって言ってたな
DH無しの方が輝きそう

421: 名無し 2023/04/05(水) 22:40:42.60 ID:mqcWiFD80
>>418
そら昔のホームやしな

422: 名無し 2023/04/05(水) 22:40:53.33 ID:5q4xv27S0
>>418
小倉さんが暇つぶしにしょっちゅう来そう

432: 名無し 2023/04/05(水) 22:44:33.18 ID:Fbjs79Cx0
連覇日本一は中嶋の手腕と瀬戸山長村の遺産やから福良は吉田山本の後が真価が問われると思うけどどうなるか

436: 名無し 2023/04/05(水) 22:45:21.98 ID:dmjB0ffmM
紅林固定であーだこーだ言うてた時よりかは前進してるやろ
問題は誰1人としてまともな奴がおらん事やな

454: 名無し 2023/04/05(水) 22:49:37.34 ID:yp4+N4BZ0
>>436
固定できてない時点で後退しとるぞ…
紅林も固定される成績ではなかったがそれ以下になるのはもう話にならんのだわ

457: 名無し 2023/04/05(水) 22:50:31.99 ID:l6sLLyDo0
>>454
紅林は二年ショートのレギュラーだったけど
野口は一週間持たなかったな

488: 名無し 2023/04/05(水) 22:57:55.87 ID:dmjB0ffmM
>>454
.220のレギュラー固定させるよりかは別のやつ試した方が良いんやないってことや
少なくともオープン戦見てたら野口起用は文句なかったやろ
それでいて過去2年の紅林程度の穴を誰も埋めれてないのは大問題やがな

516: 名無し 2023/04/05(水) 23:01:18.87 ID:yp4+N4BZ0
>>488
まあ試行錯誤するのは大事やけども…
野口は打つ打たないの前に送球怖すぎるわ
そこだけは紅林凄かったんだなって

521: 名無し 2023/04/05(水) 23:02:01.39 ID:dmjB0ffmM
>>516
安達の後のショート努めただけあるわな
守備の不満全く無かったわけじゃないけど

523: 名無し 2023/04/05(水) 23:02:17.66 ID:85n1PHEfM
>>516
そうだぞ
オリックスファンは紅林の送球のありがたみが全然わかってないわ
守備範囲が広くても悪送球してたら意味ないんだわ

444: 名無し 2023/04/05(水) 22:47:15.52 ID:MiWAMEXg0
黒木普通にショボくてムリだろあれ
オープン戦で投げてた相手が韓国、ハム、中日やしお察しやわ

450: 名無し 2023/04/05(水) 22:48:04.56 ID:l6sLLyDo0
>>444
SBは左打者が多くて強力だからね
右打者の多いチームなら試してもいい

459: 名無し 2023/04/05(水) 22:50:57.60 ID:t/tSyzD50
>>444
試合作りでいったら全然良かったイメージやわ鷹相手やし
なんとなくやけど山岡や福也と違って急に崩れなさそう

472: 名無し 2023/04/05(水) 22:53:22.92 ID:yaFufmJs0
宗山は絶対ほしい
今年は上田か度会でええかな
高卒野手1位はリスキーや

489: 名無し 2023/04/05(水) 22:57:56.63 ID:sdsTmhXEM
DH森、キャッチャー若月体制作れたらかなり強くなりそうだけど
やっぱ無理なのかな

500: 名無し 2023/04/05(水) 22:59:00.89 ID:dmjB0ffmM
>>489
若月7森3キャッチャーで
若月キャッチャーの時は森DHくらいが良いよな正直
そんなパワプロみたいな使い方してええんかとはなるけど

496: 名無し 2023/04/05(水) 22:58:39.55 ID:oe+X0Fh10
今年は頓宮と太田と茶野と中川と野口と森を愛でる事に切り替えていくわ
みんなようやっとる

520: 名無し 2023/04/05(水) 23:01:59.36 ID:zehp7Oq2a
ショートに関してはオリに限らず球界全体で足りてないてのWBCでよくわかった

526: 名無し 2023/04/05(水) 23:03:06.57 ID:Fbjs79Cx0
>>520
源田の次がセカンドに回されてる中野やからな

530: 名無し 2023/04/05(水) 23:04:22.66 ID:lGo6zrrG0
>>520
坂本が終わってきてるからねえ

528: 名無し 2023/04/05(水) 23:03:40.61 ID:yaFufmJs0
野口なぁある程度打てさえすれば外野に回せるんやが
中軸はセデーニョがカラバイヨみたいに確変してくれんかな

553: 名無し 2023/04/05(水) 23:11:18.43 ID:yaFufmJs0
これでもここ10年ではかなりマシなスタートよな

572: 名無し 2023/04/05(水) 23:18:02.25 ID:/Dog4ieZ0
>>553
開幕戦で借金1スタートがデフォやったからね
まあどんなに酷くても2015を下回ることはない

555: 名無し 2023/04/05(水) 23:11:58.53 ID:gtqf29RH0
去年の経験があるからスタート悪いのは耐えられるわね
この時期は個人成績だけに切り替えられるわ

569: 名無し 2023/04/05(水) 23:17:34.91 ID:rDsFG69e0
去年だって若月と伏見の使い方偏ってたやろ
いい感じに分散みたいのはなんか聡は嫌いなんや

576: 名無し 2023/04/05(水) 23:19:54.42 ID:yS89/QI/0
>>569
若月 68試合
伏見 76試合

守備についたイニングまでは知らんけどいうほど偏ってるか?

582: 名無し 2023/04/05(水) 23:21:59.79 ID:rDsFG69e0
>>576
週に3日ずつ使うみたいに分散はさせてなかったって言いたかった
酔っ払っててごめんね

590: 名無し 2023/04/05(水) 23:23:41.69 ID:yS89/QI/0
>>582
まぁそこは相性のいい投手のローテーションによるからな
聡もなかなかにローテガチャガチャするし

571: 名無し 2023/04/05(水) 23:18:02.09 ID:lpI5FThK0
いうてマサがいた去年も1勝5敗スタートやし

573: 名無し 2023/04/05(水) 23:18:33.81 ID:es3lzFdv0
舞洲の新戦力発掘に聡が楽しそうならそれでいいよ

584: 名無し 2023/04/05(水) 23:22:30.30 ID:UJFOvEHg0
来田のサメポが開幕戦で尽きたのが意外やわ
野口ぐらい我慢して使うかと思ってた

598: 名無し 2023/04/05(水) 23:27:36.30 ID:l6sLLyDo0
日シリの時、若月が伏見と、森が来るって話してて気が気でなかったと言ってたから
大いに関係あるでしょ

607: 名無し 2023/04/05(水) 23:30:45.15 ID:yS89/QI/0
>>598
シリーズの期間そんな選手に話聞く場面あったか

612: 名無し 2023/04/05(水) 23:33:41.14 ID:n+1e6W9H0
>>607
「CSぐらいから報道が出てたじゃないですか。あのあたりからもう、落ち着きはなかったですよね、正直。森に何億を提示とかって出てたわけだから(苦笑)。(伏見)寅威さんとも、『森、来んのかなー』みたいな、そんな話はちょこちょこしてましたね」
https://number.bunshun.jp/articles/-/855765?page=1

613: 名無し 2023/04/05(水) 23:33:41.88 ID:l6sLLyDo0

631: 名無し 2023/04/05(水) 23:44:35.42 ID:yS89/QI/0
>>612
>>613

サンクス
まぁ気にしはしてたんだろうけど、石川をトレードでわざわざこっちによこしてくるあたり伏見のFAって伏見個人だけでなくてオリックスもノリノリっぽいのが気になったから地元帰省がテーマかなとワイが個人的に思っただけや
石川の交換相手もこれまた北海道人の齊藤やったし

601: 名無し 2023/04/05(水) 23:28:47.61 ID:If3utiao0
榊原元気かな〜

614: 名無し 2023/04/05(水) 23:33:53.69 ID:yS89/QI/0
榊原今頃何してるんやろな

ワイが榊原の立場やったら侍ユニ来てる由伸と颯一郎の姿見て悔しくて死にたくなってそう

620: 名無し 2023/04/05(水) 23:38:08.44 ID:IvDvfw3c0
>>614
ローカルで戦力外通告受けた後に取材受けてたの放送見たけど可哀想で見てられなかったで
オリックスが日本一か優勝の時かは忘れたけどその特集してた雑誌見てるシーンとかやばかった

633: 名無し 2023/04/05(水) 23:45:17.31 ID:t/tSyzD50
小島が打撃コーチになってからホームラン爆増したんだよな
なぜか翌年走塁守備コーチになってたけど

635: 名無し 2023/04/05(水) 23:48:11.43 ID:5A7ilwN70
まあでも2020年のオリファンたちに森がFA加入して開幕2勝3敗で3位って伝えたらクッソ喜びそう

637: 名無し 2023/04/05(水) 23:49:37.54 ID:mqcWiFD80
>>635
うおおおおお吉田とクリンナップや

643: 名無し 2023/04/05(水) 23:56:14.15 ID:NmYxeF5h0
森がほんまに守備下手やったら福岡の栗原みたいに捕手とっくにやめてると思う
プロでコンバートせず10年続けたってことは捕手適正ちゃんとあるんやろ?

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680697501/” target=”_blank”>・オリクファン泣かない </a></p>