オリックスファン集まってしまう…【集合スレ 4/7】

オリックスファン集まってしまう…【集合スレ 4/7】

2: 名無し 2023/04/07(金) 21:11:07.37 ID:/7AqSoCK0
勝った

6: 名無し 2023/04/07(金) 21:12:15.34 ID:R8/DWfoA0
平野はすこいなあ

8: 名無し 2023/04/07(金) 21:12:34.86 ID:fDHG/KKK0
こんな展開にするゲームじゃないわやめてくれ
エラー多すぎやし

9: 名無し 2023/04/07(金) 21:12:42.49 ID:Ab2TX2qQ0
貯金もできたし明日の試合は気楽に見れるという風潮

10: 名無し 2023/04/07(金) 21:12:44.36 ID:4490/dmH0
阿部が壊れてもうた
小野とか入山とか上げるんか…?

12: 名無し 2023/04/07(金) 21:13:01.31 ID:YWGJnH0z0
太田椋くんは守備練習しろ

16: 名無し 2023/04/07(金) 21:13:20.54 ID:sBKwYIf80
かっこいいよ平野
あと20sぐらいがんばれ

18: 名無し 2023/04/07(金) 21:13:21.53 ID:r1gECfcK0
ワイの茶野
お前らの野口

19: 名無し 2023/04/07(金) 21:13:36.00 ID:/7AqSoCK0
ふんづまり打線なのは変わらず

20: 名無し 2023/04/07(金) 21:13:38.41 ID:EbDKgU460
上沢に負けるとして明後日だれや

21: 名無し 2023/04/07(金) 21:13:39.92 ID:WazOoup/0
今年の森ってちょっと運悪いけど打撃めちゃくちゃ期待出来そうだよな

39: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:20.60 ID:DkBzh1ZWr
>>21
正尚の穴を森と茶野で埋めてほしいわ

42: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:22.14 ID:EbDKgU460
>>21
森もラオウも既に2本打ってるのがポジれるわ
去年はラベロと佐野だけの💩

54: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:47.64 ID:EwskTE9S0
>>21
DHで満足してくれんかな
フォークP多いうちには捕手として向いてないやら

71: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:08.85 ID:TsLUWcX90
>>21
変に背負ってなくてよかった

83: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:38.76 ID:UFqACZbH0
>>21
今のところガチでひとりで正尚の穴埋めてるわ

33: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:09.84 ID:x958z9DJ0
無駄にしんどい試合やった

34: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:12.37 ID:nl1SPXop0
やっぱ森は天才やわ
吉田に限りなく近い存在

77: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:27.75 ID:9hBS2uy10
>>34
もう少し筋肉があれば吉田になれそう

40: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:21.02 ID:UFqACZbH0
阿部の勝ちパ今すぐやめろ
変わりは近藤でも本田でも颯でもいくらでもいるだろ

79: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:32.02 ID:EwskTE9S0
>>40
言うほど代わりか?

45: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:25.75 ID:fDHG/KKK0
阿部どうするんやろ
セットアッパー起用はやめてくれ

46: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:29.56 ID:2pgJ8btr0
明日は小木田か吉田上げるんか?

64: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:02.02 ID:d5+RHlyu0
>>46
小木田はこの前やらかしたし凌ちゃうか

47: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:31.72 ID:1zZz7a5i0
12安打4得点って地味に効率悪いな

49: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:42.66 ID:QkZGvd//p
開幕前オリファン「んほお~この鉄壁投手陣たまんねえ~黒木村西どこで使うか参っちまうよ…」

いまどんな気持ちや書いてみい

86: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:41.34 ID:1zZz7a5i0
>>49
「んほぉ~この茶野たまんねぇ~野口と紅林どうするか迷っちまうよ…」

90: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:54.94 ID:nl1SPXop0
>>49
ポジ面と暗黒面を持ち合わせてるからぶっちゃけどうということはない

113: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:34.14 ID:TsLUWcX90
>>49
後半には仕上げてくるやろ

332: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:25.33 ID:DgThUWADd
>>49
いうてまだ7試合目やし

51: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:43.93 ID:SqGQH/IA0
単独2位やな

55: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:48.31 ID:HrYk9yYR0
阿部は落とすやろ
誰上げるか知らんけど

57: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:50.64 ID:nldX0DeK0
山本宮城はやっぱ抜けとるなあ

61: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:59.42 ID:xGnHyeNrd
勝ったでー
頼れるリリーバーはやっぱおっさんやね

69: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:07.58 ID:IhTIZuIT0
茶野←こいつに言いたいこと

80: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:33.10 ID:QkZGvd//p
>>69
ルーキー時代の西野を思わせる

108: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:26.19 ID:I8/hTttm0
>>69
ようやっとる
欲を言えば最後打って欲しかった

152: 名無し 2023/04/07(金) 21:18:22.13 ID:WsNAxpBg0
>>69
素晴らしい1番打者

156: 名無し 2023/04/07(金) 21:18:42.04 ID:EbDKgU460
>>69
ようやっとる

223: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:04.24 ID:4p7EiTy00
>>69
オリックスから逃げられると思うなよ

75: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:22.59 ID:Xk/WBOUd0
明日も勝てよ上沢だろうと取りこぼすな

85: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:39.39 ID:Zzwbbv3I0
なにそつグッズ化されてて草
https://pbs.twimg.com/media/FtCDqihacAEitDF.jpg:orig

100: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:14.14 ID:SqGQH/IA0
>>85
どんなタオル作っても売れるとわかってきたな

126: 名無し 2023/04/07(金) 21:17:13.63 ID:7wweYKYc0
>>85
ラオウが青学卒社会人とは思えん

87: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:47.35 ID:XdlcJSvo0
平野ええやん。名球界まで頑張ってほしい

98: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:12.17 ID:qjMJ1yZY0
剛腕リリーフ陣で結局抑えで残るのは平野佳寿という
比嘉おじも阿部の介護ようやっとる

101: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:16.54 ID:yH9Njgrb0
入山と西濱どっちが先に支配下になるかな?

147: 名無し 2023/04/07(金) 21:18:10.18 ID:Mo1tdRJX0
>>101
ぶっちゃけカタログスペック似過ぎてて差も差程ないけどどっちかなら入山やな

256: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:20.11 ID:yH9Njgrb0
>>147
どちらもいかにも育成途中やしどちらかと言えば年齢が上の入山の方が先よね

106: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:21.52 ID:R8/DWfoA0
村西が先発でイニングを稼げるイメージが全く沸かない

123: 名無し 2023/04/07(金) 21:17:05.02 ID:yH9Njgrb0
>>106
たぶん村西とニックスの2人でいくんやろ

117: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:41.18 ID:IhTIZuIT0
まあ村西は初回3者連続四球からのホームラン打たれなければ及第点だからな

118: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:50.50 ID:7yxJApNfa
頓さんって亜大時代はどんな感じだったんだろう

125: 名無し 2023/04/07(金) 21:17:11.29 ID:d5+RHlyu0
>>118
五厘刈りやった

142: 名無し 2023/04/07(金) 21:17:57.69 ID:y4aIcslG0
山本宮城で貯金を作る流れは変わらへんなあ
上沢を打てないのは変わって欲しいが

149: 名無し 2023/04/07(金) 21:18:20.16 ID:YWGJnH0z0
宮城って紅林と美容師さん同じなんよな

169: 名無し 2023/04/07(金) 21:19:20.70 ID:x958z9DJ0
>>149
その美容師さん困ってそう

222: 名無し 2023/04/07(金) 21:20:56.39 ID:YWGJnH0z0
>>169
美容師さんと3人で飯に行ってた

259: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:32.17 ID:x958z9DJ0
>>222

154: 名無し 2023/04/07(金) 21:18:32.84 ID:aAVCGWLH0
平野っていつ壊れるん?

168: 名無し 2023/04/07(金) 21:19:17.66 ID:Ab2TX2qQ0
>>154
むしろ2014後半から2015あたりにおかしくなったのになんか復活したんだよなぁ

191: 名無し 2023/04/07(金) 21:20:00.97 ID:JrZQo01j0
>>168
メジャーでぼこぼこにやられると思ってたわ

175: 名無し 2023/04/07(金) 21:19:25.17 ID:EwskTE9S0
お前らは村西のこと馬鹿にするけどワイは期待しとるで
3回無失点で降板するから見てろ

176: 名無し 2023/04/07(金) 21:19:29.88 ID:zjS7sPVR0
なんやかんや結構期待してるぞ、村西

210: 名無し 2023/04/07(金) 21:20:27.37 ID:nvakFriw0
比嘉おじ、今日は外一辺倒じゃなくて。内角打ち取ったのか

バリエーション多いなあ

234: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:27.04 ID:EwskTE9S0
>>210
森やからまたちょっとリード違うんやろ

239: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:45.43 ID:v8OQuf7ga
>>210
内外で揺さぶるかと思いきやタイミングずらすかと思いきや内外よ

243: 名無し 2023/04/07(金) 21:22:12.98 ID:IhTIZuIT0
>>210
最後内角構えてストレートで打ち取ったのよかったわ

217: 名無し 2023/04/07(金) 21:20:42.41 ID:UFqACZbH0
今日の宮城凄すぎたわ
今年キャリアハイあるんちゃう

227: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:12.76 ID:CE2waHtAx
>>217
WBC後の調整どうなるかと思ってたけど完璧に仕上がってたな

230: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:18.70 ID:s2p/iF//0
佐々木「宮城好き」
大谷「翔平って呼んでいいよ」
ダル「大弥はかわいいな」

なんやろなこれ

242: 名無し 2023/04/07(金) 21:22:10.07 ID:0jYXqf/C0
>>230
工口ゲかな

252: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:06.79 ID:9hBS2uy10
>>230
腐ったお嬢様にも大人気やで

253: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:12.98 ID:nvakFriw0
>>230
愛されボディ

266: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:43.22 ID:WxSBoeId0
>>230
🥰

284: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:08.08 ID:CUsQNbWQ0
>>230
紅林の入る隙がない

303: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:03.03 ID:WsNAxpBg0
>>230
あの環境でここまでの人間になれたのは本当に尊敬するわ

306: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:05.13 ID:JpUJW9+D0
>>230
紅林「🤯」

323: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:53.45 ID:YWGJnH0z0
>>306
活躍して取り返せ

339: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:00.70 ID:Pg3Hcb8fa
>>230
幼馴染枠の紅林さん…

346: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:24.90 ID:0jYXqf/C0
>>339
幼馴染は負けヒロインだから仕方ないね😢

469: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:04.59 ID:vCud8TAR0
>>230
宮城大好き選手でチーム作ったら強そう

232: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:24.31 ID:YeWL/EZnd
宮城WBCでも百合営業相手広げて訳わからんことになっとらんか

240: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:50.53 ID:4p7EiTy00
ぶっちゃけ村西5回2失点くらいやってくれそう
でも負けそう

247: 名無し 2023/04/07(金) 21:22:54.95 ID:0jYXqf/C0
>>240
村西の投球より上沢打つほうが先よな
打てないよな

260: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:32.39 ID:yw/icw/q0
>>247
森と茶野で打開してくれんやろか

279: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:49.84 ID:0jYXqf/C0
>>260
森の対上沢成績知らんけど期待は出来そうよな
茶野にも頑張ってほしいわ
ようやりすぎてる

362: 名無し 2023/04/07(金) 21:29:54.38 ID:UFqACZbH0
>>279
調べてきた

森友哉 対上沢成績(2022) OPS1.064

366: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:15.62 ID:yw/icw/q0
>>362
いけるやん

367: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:15.70 ID:s2p/iF//0
>>362
よし、全打席HRで勝てるな

368: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:17.76 ID:0jYXqf/C0
>>362
いけるやん!

369: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:20.85 ID:AtrjOZu80
>>362
これもうほぼ吉田正尚やろ

370: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:23.06 ID:CE2waHtAx
>>362
神やん!!!!

373: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:33.43 ID:qjMJ1yZY0
>>362
オリ友哉になるな森友哉

381: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:04.64 ID:nldX0DeK0
>>362
ここ3年打率3割越えてるわ
森頼みやな

382: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:04.88 ID:NASKnqNG0
>>362
オリックスに染る前に打ってくれ

386: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:14.72 ID:4p7EiTy00
>>362
1番DH森でええやろこれ

642: 名無し 2023/04/07(金) 21:54:27.50 ID:nvakFriw0
>>362

???「山本由伸…5割打ってます。みなさん、安心してください!」
結果 3タコ…

244: 名無し 2023/04/07(金) 21:22:25.56 ID:fzYgj8xFa
阿部翔太さん劇場

日本シリーズで痛恨の同点HR
開幕西武戦で痛恨の勝ち越しホームラン
昨日
今日

263: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:38.17 ID:4p7EiTy00
>>244
劇場は抑えないと劇場とは認めない

301: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:02.39 ID:Cllkmo0M0
>>244
劇場はハラハラさせてドキドキさせてもちゃんと楽しませられる奴にしか使っちゃダメなんだ

258: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:24.67 ID:y4aIcslG0
村西は以前より打ちにくそうなフォームでコントロールもマシになっているけど
球威が落ちているから二軍でも打たれる時は打たれていたな

268: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:50.34 ID:v8OQuf7ga
阿部ちゃん落とそうにも代わりがおらんのがな
前上げようにも舞洲ローテ回らんくなるし
捕手も投手もなんもかんも足りんわ

274: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:23.17 ID:r1gECfcK0
>>268
今日支配下に登録した投手がおるやろ😁

277: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:34.92 ID:UFqACZbH0
>>268
小野でええやん

343: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:09.72 ID:3G7AAtKOd
>>274
>>277
四球連発で敗戦処理すらまともにできん姿が目に浮かぶわ

ヒトミちゃん勝ちパに入れるしかないかなぁ
宇田川颯一郎と仁美ちゃんワゲスパックの日替わり勝ちパで平野に繋ぐくらいか

285: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:12.97 ID:blWxaGw+M
>>277
さすがに勝ちパはなぁ…

309: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:11.93 ID:UFqACZbH0
>>285
そこは颯一郎とか近藤を繰り上げでいいじゃん
小野はビハインド要員で

276: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:30.19 ID:WsNAxpBg0
流石に球団はホイサーグッズは作らんよな?
頓宮は一回正尚に締めてもらった方が良いやろ

281: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:57.60 ID:YWGJnH0z0
>>276
頓宮グッズとか余裕で買い占めるぞ

282: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:01.64 ID:CE2waHtAx
>>276
時代は山足タオル売れたから無いとは言い切れないのがね

338: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:49.20 ID:WsNAxpBg0
>>282
時代は山足は普通にデザイン良かったからね
頓宮はどうイジっても映えないやろ

352: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:50.06 ID:CE2waHtAx
>>338
なんか陽気で可愛い感じに上手くデザインしたらホイサー!タオルも売れるのかもしれん
知らんけど

280: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:50.11 ID:/7AqSoCK0
ワイK-鈴木、悔しくてたまらない
中嶋もおかしいよ

283: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:07.32 ID:r1gECfcK0
>>280
おかしいのはお前の8失点だよ

287: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:21.83 ID:1zZz7a5i0
>>280
おかしいのはお前のメンタルだよ

292: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:24.63 ID:s2p/iF//0
主婦も球速戻ってへんから暫くは比嘉おじと宇田川が火消しか

293: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:27.80 ID:y4aIcslG0
しかし先発としての序列は東より村西の方が上なんやな

294: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:31.13 ID:qjMJ1yZY0
ロリックスといえば金曜日のマリンでのロッテ戦
ローテ通りだと由伸と佐々木朗希の投げ合い?

313: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:22.61 ID:NASKnqNG0
>>294
シーズン初ロリックスで息苦しい戦いは良くないと思います

320: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:44.35 ID:JrZQo01j0
>>294
ローキ中6で回すんかなやっぱ
10日で回せ

322: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:49.87 ID:/7AqSoCK0
>>294
ロリックスでそういうのはよくないわ
わかってへんよなロリックスを

354: 名無し 2023/04/07(金) 21:29:09.09 ID:Mo1tdRJX0
>>294
ロッテ打線もオリ打線も出すには勿体ないやろそいつら
鷹にぶつけろ

295: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:32.75 ID:kvSu6yb20
キャッチャー森DH頓宮
キャッチャー若月DH森
キャッチャー森DH若月
戦力の幅が広がる

321: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:48.05 ID:AtrjOZu80
>>295
キャッチャー併用で出場数が減るとどうしても査定の評価低くなって年俸そんな上がらんから出て行きやすくなるのが難点やな

300: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:59.66 ID:cwfAq49m0
宮城ギャル多いよな
職場の女の子が宮城と頓宮ファンや

394: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:29.20 ID:Mo1tdRJX0
>>300
なんか宮城紅林推しの腐おばさんもめちゃくちゃおるよな
キャンプのインタビューとかでも見かけたし夢小説みたいなんまであったんはたまげたわ

315: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:29.66 ID:fzYgj8xFa
155キロ投げれない中継ぎは舞洲に帰れ

324: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:54.12 ID:DNsxmU0z0
>>315
比嘉「」

328: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:03.48 ID:cwfAq49m0
>>315
比嘉おじも帰るけどええの?

336: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:36.19 ID:4p7EiTy00
>>315
本田以外舞洲行くが

921: 名無し 2023/04/07(金) 22:26:14.98 ID:DgThUWADd
>>315
平野「」

316: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:32.24 ID:nl1SPXop0
やっぱ近藤が抜けてくれたのはデカいわ
戦力一極集中してくれた方がペナントについてはメリットあるかもしれん

318: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:38.75 ID:zjS7sPVR0
阿部は2年目のジンクスやろ
再調整や

329: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:05.32 ID:qjMJ1yZY0
伏見完全に宮城に抑えられてたな
打ってもっとマスク被って欲しい気持ちはある

341: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:07.01 ID:ClRPGrZAd
>>329
伏見はそもそも今シーズン全然やしな 
打つ方もやし守る方もあかん

331: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:23.67 ID:G57qaRBU0
12安打とか好調やな打線

333: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:31.77 ID:t8hQTlzDa
何で去年始めて活躍した阿部よりも比嘉と平野の方がピンピンしてんねん…

391: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:23.94 ID:1ZaKJQCja
>>333
3年以上活躍できる中継ぎは選ばれし者や

337: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:47.67 ID:vHNRhlMf0


朝ドラとか出てそう

347: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:32.47 ID:YWGJnH0z0
>>337
ゴリゴリに加工しないのいいわね
そのうちするんだろうけど

344: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:13.11 ID:b097KHbj0
ワイ「お、村西腕下げるんか、今までフォームいじくったの誰おったっけな」

古川
佐藤世那
高木伴
大山
荒西
齋藤綱記

ワイ「…」

349: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:43.66 ID:yw/icw/q0
>>344
死屍累々

355: 名無し 2023/04/07(金) 21:29:11.06 ID:fDHG/KKK0
>>344
おお、もう…

345: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:21.39 ID:IhTIZuIT0
上沢 vsオリックス

2022 1.98 2勝0敗 13.2回 3失点
2021 2.18 4勝0敗 33.0回 9失点
2020 1.29 1勝0敗 7.0回 1失点
2019 4.50 0勝0敗 6.0回 3失点
2018 2.89 4勝0敗 28.0回 9失点
2017 4.50 0勝1敗 12.0回 7失点

2017年4月7日以来勝ちなし11連敗

356: 名無し 2023/04/07(金) 21:29:13.61 ID:CE2waHtAx
>>345
森が打破してくれねえかなあ

395: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:31.87 ID:DkBzh1ZWr
>>345
上沢エグすぎる

547: 名無し 2023/04/07(金) 21:45:15.27 ID:jF0SYV6ed
>>345
2017ってたぶんロメロが神戸で躍動した時やな
現地でみてたわ

348: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:35.47 ID:s2p/iF//0
平野はMLBで酷使されてたのにNPB帰ってきて投げてるのがまずおかしいんで

361: 名無し 2023/04/07(金) 21:29:50.80 ID:t8hQTlzDa
>>348
去年ストレートは遅くなったなと思ってたら今日150㎞出てて草

メンタルもやけど身体のタフさも化け物やわ

353: 名無し 2023/04/07(金) 21:29:07.68 ID:9ScY5k230
バファロック好きじゃないけど「其れこそワイらの知ってるオンリーバファローズ」のフレーズ生み出したことは評価する
汎用性高すぎるやろこれ

371: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:24.17 ID:4p7EiTy00
>>353
それ主に悪い意味じゃないですかね

399: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:52.28 ID:sgY5NSPza
>>353
ほんまバファロックかかると点入らんよな

378: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:58.96 ID:W6edEt0tr
村西が上沢に投げ勝って、ローテ定着
由伸が去ったあとに覚醒し、本格派エースに…

なんて絶対ないよね…

390: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:18.39 ID:r1gECfcK0
上沢村西のマッチアップとはいえ今日のハム見てたら落としちゃあかん試合やわ
3エラーのオリックスが言えた話じゃないがお粗末すぎる

401: 名無し 2023/04/07(金) 21:32:03.72 ID:jfC7s1GDr
上沢の直近3登板

オープン戦
3/18 5回4失点 4奪三振2四球1被弾(負け)
3/25 6回2失点 5奪三振2被弾(負け)
シーズン
4/01 5回1失点 4奪三振7四球

404: 名無し 2023/04/07(金) 21:32:29.13 ID:C3myWOT10
>>401
オリックスクリニックやろなあ

402: 名無し 2023/04/07(金) 21:32:22.52 ID:tfqCmOjN0
今年のJスポ3の曲イマイチやわ~・・・

407: 名無し 2023/04/07(金) 21:32:39.16 ID:CE2waHtAx
>>402
去年が良すぎたわ

410: 名無し 2023/04/07(金) 21:32:53.32 ID:25SnNpbsM
明日は
茶野
中川

杉本
西野
頓宮
ゴンザレス

野口

でええわ
なるべく相性・調子いいやつと上沢と当たったことない奴から上位に並べろ

415: 名無し 2023/04/07(金) 21:33:26.99 ID:DkBzh1ZWr
しかし伏見はどうしたんや
オリックス戦以外では活躍してくれや

421: 名無し 2023/04/07(金) 21:34:10.34 ID:CE2waHtAx
>>415
捕手は覚えること多くて大変なんやろう

419: 名無し 2023/04/07(金) 21:34:05.94 ID:IhTIZuIT0
最後のvs上沢勝利試合

2017年4月7日

ちょうど6年前やんけ!実に2191日勝ってない

429: 名無し 2023/04/07(金) 21:35:17.73 ID:nldX0DeK0
>>419
当時の選手今西野と若月くらいしかおらんのちゃう

447: 名無し 2023/04/07(金) 21:36:58.05 ID:IhTIZuIT0
>>429
当時のスタメン
6 安達
4 西野
3 小谷野
9 ロメロ
7 T-岡田
D 中島
8 駿太
2 伊藤
5 鈴木昂

先発 金子

432: 名無し 2023/04/07(金) 21:35:34.12 ID:SqGQH/IA0
>>419
そんな勝ってないのか

437: 名無し 2023/04/07(金) 21:35:58.97 ID:r1gECfcK0
>>419
この辺覚えてるわ
確か大谷が肉離れで離脱する前日やな

462: 名無し 2023/04/07(金) 21:38:18.20 ID:IhTIZuIT0
>>437
宮崎覚醒して月間MVP金子とTだったよな

476: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:23.18 ID:r1gECfcK0
>>462
アミヤザキほんとすこやった
月間MVPいけると思ったらバスター天さんが取っちゃったんや

426: 名無し 2023/04/07(金) 21:34:46.53 ID:qjMJ1yZY0
ずっとバファエール流してくれ
女性パートは無し

431: 名無し 2023/04/07(金) 21:35:22.89 ID:z+6ZqFYRM
快哉を叫ぶときが良すぎた
最後のフレーズ最高や

440: 名無し 2023/04/07(金) 21:36:09.05 ID:/7AqSoCK0
>>431
歌詞が全部いい奇跡

441: 名無し 2023/04/07(金) 21:36:09.67 ID:fDHG/KKK0
>>431
目を閉じて祈るような願い届いたの草

449: 名無し 2023/04/07(金) 21:37:03.29 ID:PpLwLKQf0
茶野がオープン戦前半だけで終わると思ってた奴wwww
このチームの打撃支えてるの下位の大卒や社会人多いよな

454: 名無し 2023/04/07(金) 21:37:50.27 ID:QJmmLQJg0
>>449
上位野手どもはなにをやってるんだいって感じ

485: 名無し 2023/04/07(金) 21:40:09.22 ID:uNGXSbv6a
>>454
言うて
シナドラ3
宗ドラ2
全オリドラ1
頓さんドラ2
若様ドラ3
ボーさんドラ3

ドラ1野手が殆どおらん編成やしラオウドラ10無敵ドラ7西野ドラ7が異彩放ってるだけよな

498: 名無し 2023/04/07(金) 21:41:18.57 ID:PpLwLKQf0
>>485
ドラ1野手全然取ってないよな
その代わりの投手が戦力化出来てるから間違っては無いんやろうけど

511: 名無し 2023/04/07(金) 21:42:28.55 ID:3G7AAtKOd
>>498
最後太田か?
その前が2015の吉田

ほんま投手ばっかやな
2位では結構野手取ってるけど

455: 名無し 2023/04/07(金) 21:37:51.03 ID:45XYedWj0
>>449
支配下登録早過ぎやろ案の定打撃落ちて来たやんけと思ってました

459: 名無し 2023/04/07(金) 21:38:09.23 ID:O+bFLwbzr
>>449
なおファンに社会人アレルギーが大量に存在してた模様

463: 名無し 2023/04/07(金) 21:38:32.01 ID:DgThUWADd
>>459
西中島監督とかが悪いよね

483: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:45.56 ID:O+bFLwbzr
>>463
ワイは高卒野手アレルギーになりそうやわ
活躍したと言えるの天さんと宗ぐらいやろ
内藤君は期待してるけど

497: 名無し 2023/04/07(金) 21:41:15.94 ID:DgThUWADd
>>483
京セラってちょっとホームランの入りやすいバンドみたいなもんやししゃーない
実際それのおかげでピッチャーたくさん育ってるしな

470: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:06.63 ID:d5+RHlyu0
>>459
安達西野シナ杉本みんな社会人やのにな

484: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:50.99 ID:4p7EiTy00
>>470
小田「俺は?」

486: 名無し 2023/04/07(金) 21:40:17.70 ID:d5+RHlyu0
>>484
ごめん素で忘れてた
あと山足もやね

456: 名無し 2023/04/07(金) 21:37:53.36 ID:djy1MZPNa
でも阿部がダメだった試合全部勝ってるから試合落とさず気付けてよかった

461: 名無し 2023/04/07(金) 21:38:13.94 ID:r1gECfcK0
お前らトミタ栞のエンドレスゲームもすこれよ😡
終わらない終わらせたくない僕らは前を向くんだぞ😡

479: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:31.66 ID:QIgEQpGc0
>>461
今年の曲も好きになれたけどその曲だけは1年間好きになれんかったわ

480: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:32.88 ID:UFqACZbH0
>>461
ワイも実は嫌いじゃないけどそもそも誰やねんこいつ
なんでスカパラフジファブリックに混じってこいつが選ばれたんだろ

465: 名無し 2023/04/07(金) 21:38:37.58 ID:QJmmLQJg0
オリックスさん チーム打率.278へ

475: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:22.85 ID:WazOoup/0
>>465
今日も12安打の猛攻やったからな
なオ

492: 名無し 2023/04/07(金) 21:40:59.12 ID:uNGXSbv6a
>>475
一応1試合平均得点も余裕のリーグ2位

474: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:13.97 ID:PpLwLKQf0
阿部は粘られて四球とか変化球甘く入って飛翔とかなら分かるけど
死球連発は明らかにおかしいから再調整やね

488: 名無し 2023/04/07(金) 21:40:20.16 ID:b097KHbj0
フューチャーげんだーそんなーかんたーんじゃーなー
こーのー一瞬なんちゃら最後に笑うのは君
電光石火突っ走れー

この3大よやっぱ
絶望する選手とオリファンの顔が想像出来るで

490: 名無し 2023/04/07(金) 21:40:38.98 ID:dFde4VhY0
阿部はコントロールボロボロなのに加え
球速も出てないからほんま別人や

500: 名無し 2023/04/07(金) 21:41:25.64 ID:x958z9DJ0
>>490
ホンマにどうしてもうてんやろ

496: 名無し 2023/04/07(金) 21:41:13.90 ID:qjMJ1yZY0
1アウト3塁で野口が内野フライ打ち上げた時の聡の顔が面白かった
ずっと聡ワイプほしい

514: 名無し 2023/04/07(金) 21:42:42.77 ID:Em7kXAKY0
>>496
今年のサメワイプすこすこ
凡退してもサメのリアクション見るだけで笑える

520: 名無し 2023/04/07(金) 21:43:25.61 ID:dFde4VhY0
>>514
もはやワイプどころか選手と同じサイズでサメリアクション映してたりするよな

499: 名無し 2023/04/07(金) 21:41:24.06 ID:IhTIZuIT0
ドラ1が期待通りローテ守ってドラフト下位が中継ぎ支えてるって編成としては理想だと思う

501: 名無し 2023/04/07(金) 21:41:27.10 ID:UFqACZbH0
JSPRO史上1番の名曲はsugarやぞ

504: 名無し 2023/04/07(金) 21:41:55.46 ID:/7AqSoCK0
サメなんかゲンダイかなんかにインタビューでしゃべらんすぎるって言われてたよな
しゃべんなくていいよ😊

515: 名無し 2023/04/07(金) 21:42:45.41 ID:SqGQH/IA0
曽谷はいつ一軍で投げるの?

519: 名無し 2023/04/07(金) 21:43:18.85 ID:fDHG/KKK0
>>515
下でボコボコなのにまだ無理やって

516: 名無し 2023/04/07(金) 21:42:48.16 ID:cU69c2EEr
ハム伏見のここまで

3試合 .000(5-0) 1三振
4/1 1凡退 特に目立たず
4/2 2凡退(途中交代) 捕逸で決勝点献上
4/4 2凡退(途中交代) 指示ミスでFC→失点

今日は2打数0安打1三振(途中交代)

517: 名無し 2023/04/07(金) 21:42:51.81 ID:QIgEQpGc0
そうは言うても近年の曲はまともよ
大昔なんて「恋人同士みたいに抱き合って踊ろうよベイベ~」
って毎イニング流れてたんやから

522: 名無し 2023/04/07(金) 21:43:30.83 ID:blWxaGw+M
平野さんはマジでなんで抑えれてるんやろ

530: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:09.44 ID:z+6ZqFYRM
>>522
そらもう威圧感よ

583: 名無し 2023/04/07(金) 21:48:04.75 ID:blWxaGw+M
>>530
確かにパワプロも衰えて130km台になっても威圧感あればオーペナ抑えるもんなw

531: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:16.35 ID:PpLwLKQf0
>>522
なんだかんだまだ150出したしな

534: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:22.53 ID:1zZz7a5i0
>>522
気迫

542: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:54.38 ID:4p7EiTy00
>>522
9回の重圧を相手にだけかけてるから

526: 名無し 2023/04/07(金) 21:43:49.26 ID:PpLwLKQf0
なにがなんでもさぁ~楽しみにしとったんやけどなあ
WBC見続けて耳から離れんわ

529: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:03.87 ID:uNGXSbv6a
曽谷はまだまだではあるけど1位で取った理由は分かる
2年で上行けるように鍛えてくれ

535: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:25.88 ID:CE2waHtAx
中嶋って競馬するんかな
ヤバい賭け方しそうで気になる

544: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:55.90 ID:nFIysLqR0
>>535
間違いなく穴党やろな

559: 名無し 2023/04/07(金) 21:46:16.35 ID:x958z9DJ0
>>535
一度でええから一緒に行ってみたい
エグい掛け方しそう

623: 名無し 2023/04/07(金) 21:52:33.49 ID:fTYBrgRN0
>>535
昔の野球名鑑かなんかに趣味競馬ってなかったっけ
当たる確率5分なら全ベットみたいな采配はこっからやと思うわ

628: 名無し 2023/04/07(金) 21:53:14.78 ID:x958z9DJ0
>>623
あの人趣味AV鑑賞で世に出たんやろ

536: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:27.04 ID:r1gECfcK0
最後佐野が盗塁した時の野田浩司の呆れ解説ほんま笑った
あの人にアマチュアとか言わせるの初めて聞いたかもしれん

549: 名無し 2023/04/07(金) 21:45:24.01 ID:WsNAxpBg0
>>536
開幕戦でジョーンズの守備に大前さんと一緒にキレてたぞ

550: 名無し 2023/04/07(金) 21:45:24.52 ID:DgThUWADd
>>536
あの温厚そうな野田さんがあんなにブチギレてるの新鮮だったわ

557: 名無し 2023/04/07(金) 21:45:54.56 ID:OFEtyfjY0
>>536
試合序盤から内野はボールコロコロしとるからなあ
しゃーないで

539: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:31.52 ID:qjMJ1yZY0
16年のJ SPORTSの1年のハイライトでテーマソングが終わった最後の映像でルーキーの正尚が映ってたの今でも覚えてるわ
あの時は完全最下位やってたし本当に暗黒の中の唯一の希望だった

548: 名無し 2023/04/07(金) 21:45:20.53 ID:fDHG/KKK0
04オリックスを見てきた野田があそこまで言うのはヤバいわ

558: 名無し 2023/04/07(金) 21:46:14.10 ID:uNGXSbv6a
>>548
まああまりにも戦力が足りなさすぎただけで前年より野球のレベルとしては幾分マシやったからな04は

551: 名無し 2023/04/07(金) 21:45:24.93 ID:WmzeEZ740
山本と宮城で20勝2敗ぐらいの貯金できそうなのが強い

563: 名無し 2023/04/07(金) 21:46:29.19 ID:ixc7cKVsH
>>551
村西 1勝13敗

567: 名無し 2023/04/07(金) 21:47:00.96 ID:4p7EiTy00
>>563
ローテ回りきるな

568: 名無し 2023/04/07(金) 21:47:02.20 ID:r1gECfcK0
>>563
そこまでいったらもう使い続けたサメが悪いよ

569: 名無し 2023/04/07(金) 21:47:02.42 ID:PpLwLKQf0
>>563
チャンス与えすぎやろ

573: 名無し 2023/04/07(金) 21:47:25.47 ID:fDHG/KKK0
>>563
隅田やんけ

582: 名無し 2023/04/07(金) 21:48:04.46 ID:QIgEQpGc0
>>563
金田具臺晟みたいに防御率はええみたいなオチならええんやけど

587: 名無し 2023/04/07(金) 21:48:25.51 ID:0jYXqf/C0
>>563
西武にこんなやついたよな
去年うち以外に負け続けたやつ

600: 名無し 2023/04/07(金) 21:49:52.88 ID:uNGXSbv6a
>>587
隅田は夏にぶっ壊れるまで3点台前半でローテ回ってたからな
援護率1点台、最大援護点がオリックスが負けたデビュー戦の4

606: 名無し 2023/04/07(金) 21:50:33.69 ID:0jYXqf/C0
>>600
可哀想すぎる
昔の山岡やん

617: 名無し 2023/04/07(金) 21:51:30.86 ID:YWGJnH0z0
>>600
今年も1失点負け投手という上々の滑り出しや

560: 名無し 2023/04/07(金) 21:46:19.57 ID:Zl+rUPZ4M
オリックスってカルト的な人気の選手多いよな🤔
小島荒西村西とか🙄

577: 名無し 2023/04/07(金) 21:47:35.11 ID:WsNAxpBg0
>>560
当時の監督がんほってただけなんだよなぁ…

566: 名無し 2023/04/07(金) 21:46:58.78 ID:C3myWOT10
アベはまだ鶴瓶打ち食らってるならともかく、昨日3四死球、今日も2死球だから普通に他球団に迷惑かけるから落とせ

576: 名無し 2023/04/07(金) 21:47:33.12 ID:dFde4VhY0
2002.2003オリックスとかいう伝説の2年

593: 名無し 2023/04/07(金) 21:49:03.65 ID:C3myWOT10
末期BWは自分自身が部活やっててそこまで真面目に野球見る機会無かったのが幸いだったわ
今と同じ入れ込み方ならプロ野球見なくなるレベル

594: 名無し 2023/04/07(金) 21:49:16.06 ID:ixc7cKVsH
文句言う解説で好きだったのは秀爺やわ
今何やってるんやろ

595: 名無し 2023/04/07(金) 21:49:22.12 ID:SqGQH/IA0
明後日宮本藤川解説なんか
きついやろ

614: 名無し 2023/04/07(金) 21:51:15.66 ID:2pgJ8btr0
>>595
宮本はまだ耐えられるんだけど藤川はなぁ
副音声あると助かるんだが

620: 名無し 2023/04/07(金) 21:52:11.73 ID:3G7AAtKOd
>>595
なんで今日梨田で明後日その二人やねん

はよ現場復帰して解説出てくんなよ普段パリーグ見てへんくせに

596: 名無し 2023/04/07(金) 21:49:29.17 ID:JpUJW9+D0
宮城は何人相手作るつもりなんや

837: 名無し 2023/04/07(金) 22:14:44.62 ID:gZ2ok7txM
>>596

840: 名無し 2023/04/07(金) 22:15:29.74 ID:DkBzh1ZWr
>>596
紅林由伸朗希大谷とか人たらしすぎやろ宮城

598: 名無し 2023/04/07(金) 21:49:45.20 ID:b097KHbj0
今は大人気の安達さんも最初は打てない走れない守れないルール知らないで死刑囚扱いやったんやぞ
村西も覚醒するかもしれんやろ

605: 名無し 2023/04/07(金) 21:50:26.25 ID:d5+RHlyu0
そういやガッフェじゃない方の栗山さんって青波ファンやったんかな

616: 名無し 2023/04/07(金) 21:51:19.28 ID:x958z9DJ0
>>605
7回過ぎたら無料やったからしょっちゅう行ってたし今でも神戸の試合は燃えるて熱く語ってた

621: 名無し 2023/04/07(金) 21:52:15.16 ID:d5+RHlyu0
>>616
まあ家近いもんなあ
親近感湧くわ

608: 名無し 2023/04/07(金) 21:50:34.96 ID:YWGJnH0z0
最下位で無援護だった年のシーズンハイライトで野球楽しいなあ!って言ってた由伸覚えてる

624: 名無し 2023/04/07(金) 21:52:35.31 ID:C3myWOT10
星野も基本ポジ解説だからそこまで悪く言われる要素無いと思うんだけどなあ
似た声質の田尾と間違えてない?

634: 名無し 2023/04/07(金) 21:53:52.31 ID:DgThUWADd
>>624
いや星野はポジるんだけどポジり方がね
あー当たり損ないがいいところ行きましたね
みたいな感じだから嫌いなやつはとことん嫌うイメージある

641: 名無し 2023/04/07(金) 21:54:26.05 ID:CE2waHtAx
>>634
悪意は無いけど言葉選びが下手なタイプやね

645: 名無し 2023/04/07(金) 21:54:33.44 ID:nl1SPXop0
>>624
田尾はオリにもズバズバ言うからな

625: 名無し 2023/04/07(金) 21:52:42.81 ID:V5LK0jiu0
言うて中継ぎ不安定やけど守護神漆原とかk-鈴木
とかでキャッキャしてた頃よりマシやぞ😇

662: 名無し 2023/04/07(金) 21:55:59.11 ID:z+6ZqFYRM
>>625
七夕の悪夢(2021)定期

672: 名無し 2023/04/07(金) 21:57:19.22 ID:r1gECfcK0
>>662
勝ったんだが😅

678: 名無し 2023/04/07(金) 21:57:58.21 ID:koYs8a180
>>672
敗投手になんか見知った名前がありますね

768: 名無し 2023/04/07(金) 22:07:18.70 ID:7wweYKYc0
>>672
4点差追いつかれたジャンイーもクソだし代わって1球で岡島にホームラン打たれた漆原が終わってる
あいつだけは今年も一切信用できん

684: 名無し 2023/04/07(金) 21:58:39.28 ID:1zZz7a5i0
>>662

694: 名無し 2023/04/07(金) 21:59:30.75 ID:x958z9DJ0
>>684
平野投手コーチ

629: 名無し 2023/04/07(金) 21:53:19.01 ID:fDHG/KKK0
マリンでパーフェクト1周年記念展示オリックス戦の日にやるらしいで
ロリックスなんて本当はどうでもいいんだ

630: 名無し 2023/04/07(金) 21:53:20.70 ID:d5+RHlyu0
嫁ンス帰ってこーへんかな

631: 名無し 2023/04/07(金) 21:53:32.01 ID:b097KHbj0
オリックスファンになるのって難しいよな
カブレラタフィーフェルナンデスみたいな胃もたれするようたクリーンナップ見てファンになるのは分かる
そこから優勝年の間にファンになった奴は何がきっかけなんや

644: 名無し 2023/04/07(金) 21:54:32.67 ID:r1gECfcK0
>>631
ワイ少年野球やってたけど京セラで大会の開会式があるから試合招待されるんや
それ見てそのままオリックスファンやで

667: 名無し 2023/04/07(金) 21:56:43.76 ID:QIgEQpGc0
>>631
それよりも前の時代やけど孤軍奮闘の谷とブラウンオーティズのゴミ守備を笑いながら観てたら今に至るわ

673: 名無し 2023/04/07(金) 21:57:19.51 ID:3G7AAtKOd
>>631
デビルチルドレン貰いに行った縁やなわいは

726: 名無し 2023/04/07(金) 22:02:54.22 ID:jF0SYV6ed
>>673
あのばら撒きで貴重なファン獲得したんか

736: 名無し 2023/04/07(金) 22:04:23.28 ID:YWGJnH0z0
>>726
じゃがいもデーからファンになった人もおるし

750: 名無し 2023/04/07(金) 22:05:59.81 ID:jF0SYV6ed
>>736
インドデーとかレディースデーがきっかけの人もおらんか?

681: 名無し 2023/04/07(金) 21:58:19.81 ID:OFEtyfjY0
>>631
ワイは阪神ファンみたいなゴミと一緒にされたくないからってのがきっかけやな
ちょうど福良時代で弱くてガラガラやったし快適に試合観戦出来そうってのも大きい

691: 名無し 2023/04/07(金) 21:59:17.10 ID:sBKwYIf80
>>681
福良時代にファンになったとか猛者すぎて草生える

724: 名無し 2023/04/07(金) 22:02:18.95 ID:OFEtyfjY0
>>691
巨人兼任で年数回球場行く程度やったからやないかな気楽にみとったで

688: 名無し 2023/04/07(金) 21:59:13.13 ID:4490/dmH0
>>631
バファローズポンタ民

698: 名無し 2023/04/07(金) 21:59:47.98 ID:AhZbkl800
>>631
巨人ファンやったけど補強し過ぎておもんなくなって近くの京セラ行きまくってたらファンなったわ
ゴッツめっちゃ好きやった

717: 名無し 2023/04/07(金) 22:01:33.99 ID:blWxaGw+M
>>631
阪急ファンの親父から調教されて見事に物心ついた時からオリックスファンや

725: 名無し 2023/04/07(金) 22:02:43.75 ID:nldX0DeK0
>>631
ワイは普通に大学進学で大阪来たからやな

727: 名無し 2023/04/07(金) 22:02:55.50 ID:CE2waHtAx
>>631
地元が神戸でイチローの日本最終年に親にめっちゃ連れて行かれてそこからズルズルって感じやな

771: 名無し 2023/04/07(金) 22:07:23.73 ID:t8hQTlzDa
>>631
ワイはたまたま知り合いに連れてきて貰って観戦したのがいつぞやの大阪夏の陣の試合

その試合でイ・スンヨプが牧田からサヨナラHR打ったのを観て大興奮してそこからズルズルとファンになったわ

902: 名無し 2023/04/07(金) 22:23:48.68 ID:Xk+YvRyY0
>>631
ワイは近鉄から流れてきたで

635: 名無し 2023/04/07(金) 21:54:00.55 ID:/7AqSoCK0
能見投手引退すんの早かったんちゃう?まだオリクなら投げれたわ

654: 名無し 2023/04/07(金) 21:55:09.54 ID:sgY5NSPza
>>635
本人が選手魂抜けたししゃーない

646: 名無し 2023/04/07(金) 21:54:33.95 ID:V5LK0jiu0
村西投げるの竹安がシーズン終盤に投げるときの
空気感あるし5回1失点くらいはやってくれるやろ…

668: 名無し 2023/04/07(金) 21:56:44.77 ID:ixc7cKVsH
>>646
竹安は運勢良いときは好投してたけどなあ

https://izumi.uranai.jp/unsei/hutagoza/tomorrow
村西 ふたご座

仕事運
双子座運勢_8
今日は仕事面で、どうにもパワー不足を感じてしまう一日になりそうです。いつもは嬉しい上司や同僚、後輩たちの期待も、今日だけは少し重たく感じてしまうかもしれません。どんなパワフルな人でも、調子が出ない日はあるものです。大事なのは、そういう低調な時期をどのようにやり過ごすか。こういう時は、なるべく派手な動きはせずに、感情的にならないようにしましょう。焦らないでください。

690: 名無し 2023/04/07(金) 21:59:13.58 ID:V5LK0jiu0
>>668
草アカンやんけ😨

650: 名無し 2023/04/07(金) 21:54:47.86 ID:O+bFLwbzr
中島原野どうやった?

663: 名無し 2023/04/07(金) 21:56:04.31 ID:r1gECfcK0
>>650
まあいつも通りではあったで
大前さんの弟子ってのもあるけど野田浩司との相性も悪くないと思った

656: 名無し 2023/04/07(金) 21:55:24.89 ID:tfqCmOjN0
チーム打率
檻 .278
鷹 .274
鴎 .239
猫 .226
鷲 .186
公 .161

660: 名無し 2023/04/07(金) 21:55:43.55 ID:cvL8RN9/0
>>656
あれ?
思ったよりいいな

661: 名無し 2023/04/07(金) 21:55:47.92 ID:DNsxmU0z0
>>656
得点は

671: 名無し 2023/04/07(金) 21:57:09.09 ID:F+Fp35KI0
>>661
普通にリーグ2位

682: 名無し 2023/04/07(金) 21:58:36.39 ID:DNsxmU0z0
>>671
やったぜ

676: 名無し 2023/04/07(金) 21:57:48.26 ID:DgThUWADd
>>656
オリンガン打線やね😊

709: 名無し 2023/04/07(金) 22:00:29.13 ID:9hBS2uy10
>>656
これハム相手にしたとこが上がっていくだけなのでは(鷹は例外)

782: 名無し 2023/04/07(金) 22:08:56.79 ID:7wweYKYc0
>>656
去年からそうやけど出塁自体は結構するのに盗塁死走塁死併殺が多すぎるせいでクソ打線に感じるわ
あと得点圏でも福田当たりが打たないし

657: 名無し 2023/04/07(金) 21:55:29.82 ID:0jYXqf/C0
槇原の解説も好き
たのしそう

664: 名無し 2023/04/07(金) 21:56:11.74 ID:x958z9DJ0
>>657
あれはマキさんこの感じでお願いします言われてんのか素なのか

670: 名無し 2023/04/07(金) 21:57:08.21 ID:C3myWOT10
WBCの時に思ったけど、槙原はおとぼけキャラみたいな扱いだけど視点鋭いよな

680: 名無し 2023/04/07(金) 21:58:11.17 ID:F+Fp35KI0
>>670
自虐ネタが複数あるだけで普通にガチ一流投手やしな

674: 名無し 2023/04/07(金) 21:57:47.37 ID:WsNAxpBg0
星野は変にポジりすぎやわ
田尾はミスにはきちんと苦言を言うからワイは別に不快じゃない

687: 名無し 2023/04/07(金) 21:59:03.87 ID:koYs8a180
今年もいつの間にか中継ぎ投手がガラリと代わるパターンか?
コットン、中継ぎのエースになれ

697: 名無し 2023/04/07(金) 21:59:45.81 ID:3G7AAtKOd
中川の無敵モードが終わってゴンザレスも暖機運転中でこの得点力はようやっとる

去年とか4月終わった時点で4点以上取れた試合片手で数えられる程度やったし

721: 名無し 2023/04/07(金) 22:02:05.44 ID:CE2waHtAx
そもそも正尚ですら10割打者では無いんやし
じゃあ他のオリのメンツと何が違うんかって言われたら結局打てない打席に内容があるかどうかが全てな気がするわ
去年の春先の杉本が目も当てられなかったのって見てられんような三振多かったのもあるやろうし

734: 名無し 2023/04/07(金) 22:03:46.52 ID:F+Fp35KI0
>>721
でもまあ流石に打率が1割あるかないかではどんなに逆バビでもイライラしそう

742: 名無し 2023/04/07(金) 22:04:56.17 ID:CE2waHtAx
>>734
それはそう

735: 名無し 2023/04/07(金) 22:04:07.72 ID:V5LK0jiu0
昔って程でもないけど何故かキャベツ焼き屋さん
が印象に残ってるわオリのチケット買った人に
配布してるやつ🤔

739: 名無し 2023/04/07(金) 22:04:42.76 ID:DNsxmU0z0
>>735
うまいんかなあれ

744: 名無し 2023/04/07(金) 22:05:07.89 ID:x958z9DJ0
>>739
キャベツ焼いてソース塗っただけやぞ
美味い

755: 名無し 2023/04/07(金) 22:06:17.36 ID:V5LK0jiu0
>>744
あれ昔100円やったのに今倍近くなってるの悲しい😢

765: 名無し 2023/04/07(金) 22:07:01.16 ID:gqhFvGAA0
>>755
卵も小麦も高いからしゃーない

740: 名無し 2023/04/07(金) 22:04:43.72 ID:JjRnBwZH0
森は逆バビで打率低めやけど流石のOPSやな

746: 名無し 2023/04/07(金) 22:05:22.13 ID:Ppr/wIR70
オリックス
防御率5位
打率1位
打点1位(昨日時点でも1位)
ホームラン数1位(12球団でも1位)

うおおおおお

749: 名無し 2023/04/07(金) 22:05:53.87 ID:yw/icw/q0
>>746
令和のいてまえ打線や!

751: 名無し 2023/04/07(金) 22:05:59.82 ID:jQ2aPXkL0
>>746
知らない球団ですね

757: 名無し 2023/04/07(金) 22:06:28.14 ID:/7AqSoCK0
>>746
吉田の穴埋まったな

779: 名無し 2023/04/07(金) 22:08:17.56 ID:Ppr/wIR70
>>746
すまん得点2位やったわ

882: 名無し 2023/04/07(金) 22:21:20.48 ID:DgThUWADd
>>746
殴り合いしてて草

763: 名無し 2023/04/07(金) 22:06:51.88 ID:JpUJW9+D0

775: 名無し 2023/04/07(金) 22:08:06.91 ID:s2p/iF//0
>>763
立浪はどう思っとるんやろな

783: 名無し 2023/04/07(金) 22:09:00.80 ID:x958z9DJ0
>>775
割と寛容なタイプ

774: 名無し 2023/04/07(金) 22:08:05.42 ID:C3myWOT10
由伸はWBC期間中も若月の打撃成績チェックして「そんなんで試合出られんの?」って送ってくる仲やからな

885: 名無し 2023/04/07(金) 22:21:49.23 ID:DgThUWADd
>>774
純愛やんこんなん

776: 名無し 2023/04/07(金) 22:08:07.47 ID:3uSbcm4v0
一塁を守るロドリゲス選手!

786: 名無し 2023/04/07(金) 22:09:18.88 ID:1zZz7a5i0
>>776
一回言い間違えるだけじゃなくてそのプレーの解説中ずっとロドリゲスって言ってたのホンマ草生えた

785: 名無し 2023/04/07(金) 22:09:08.95 ID:WsNAxpBg0
由伸は基本チームメイトにはクソガキモードやけど田嶋はイジらないから弁えてはいるよな

795: 名無し 2023/04/07(金) 22:10:28.91 ID:CE2waHtAx
>>785
田嶋と話すには話すみたいやけどいじる相手はちゃんと選んでるよな

799: 名無し 2023/04/07(金) 22:11:03.44 ID:WsNAxpBg0
>>795
なお福田には完敗した模様

892: 名無し 2023/04/07(金) 22:22:36.83 ID:DgThUWADd
>>785
田嶋は本当におとなしいからなあ
プロ野球選手としては本当に珍しいタイプだと思う

907: 名無し 2023/04/07(金) 22:24:23.21 ID:WsNAxpBg0
>>892
けど拘りは強いで

914: 名無し 2023/04/07(金) 22:25:03.87 ID:JLA3VkgR0
>>907
契約更改ゴネてたし我は強いよな

920: 名無し 2023/04/07(金) 22:26:08.10 ID:WsNAxpBg0
>>914
あれはクソみたいな査定した球団が悪いわ

798: 名無し 2023/04/07(金) 22:10:52.32 ID:5y6GojAE0
田嶋にマイアミ旅行~みたいな弄りしたらもう一生心開かんやろ

810: 名無し 2023/04/07(金) 22:11:44.94 ID:VASVt9ys0
>>798
宇田川にもしないけど主婦の隣で聞こえて傷ついてそう

806: 名無し 2023/04/07(金) 22:11:24.74 ID:/7AqSoCK0
野球なんもしらんときに近鉄帽かっこいいってだけで被ってたわ

816: 名無し 2023/04/07(金) 22:12:15.54 ID:x958z9DJ0
>>806
まあ実際岡本太郎デザインなんやろ

821: 名無し 2023/04/07(金) 22:12:32.68 ID:vHNRhlMf0


野口ってなんも考えてなさそう

825: 名無し 2023/04/07(金) 22:13:12.25 ID:x958z9DJ0
>>821
大卒やぞ

835: 名無し 2023/04/07(金) 22:14:23.93 ID:YWGJnH0z0
>>821
イケメンでいい体でアホそうとか最高やん

838: 名無し 2023/04/07(金) 22:14:49.49 ID:DkBzh1ZWr
日本一昨季なれたこともあって今季は昨季よりは気楽に見れるわ
まあもちろん優勝してほしいけどソフバン強いしな
もしリーグ優勝かCSからでいいから日本一かどっちかでもなれたらより最高や

848: 名無し 2023/04/07(金) 22:16:56.76 ID:fDHG/KKK0
>>838
去年の今頃まんまそういう感じで見てたわ
負けまくってるけど21優勝したしまあええか…みたいな

850: 名無し 2023/04/07(金) 22:17:19.95 ID:W6edEt0tr
平井がベンチコーチになってから中継ぎ継投無茶苦茶過ぎない?
昨日良くなかった阿部をまた今日出すとか理解不能なんやが
高山にファームからリモートしてもらえ

853: 名無し 2023/04/07(金) 22:18:11.66 ID:YWGJnH0z0
>>850
投手コーチも育成しないと高山さんもそろそろ引退やろ

857: 名無し 2023/04/07(金) 22:18:26.06 ID:gqhFvGAA0
>>850
別に今日の阿部出すのはおかしくはないやろ

858: 名無し 2023/04/07(金) 22:18:26.43 ID:IpICsGZw0
>>850
昨日ダメだったからすぐやり返すチャンス与えるってのはよくある話
それに応えられなかった阿部が悪い

860: 名無し 2023/04/07(金) 22:18:49.56 ID:3G7AAtKOd
>>850
今日抑えて建て直してほしかったんやろうけどたあそんな甘くはないわな
素直に本田か近藤使ってほしかった

864: 名無し 2023/04/07(金) 22:19:21.33 ID:AhZbkl800
ワイは21の優勝が感動的過ぎて向こう20年は何やらかしてもあれ以上の感動無いわ
普通段階踏むやろ

866: 名無し 2023/04/07(金) 22:19:38.44 ID:JHW5KiKe0
吉田「投安 遊併打 四球 右2」 ←こいつについて

876: 名無し 2023/04/07(金) 22:20:35.04 ID:AtrjOZu80
>>866
吉田正尚って感じ
ほっといても夏頃には.285くらい打ってそう

878: 名無し 2023/04/07(金) 22:21:01.41 ID:AhZbkl800
>>866
併殺打打っただけで煽りスレ200くらいまで行ってて違う世界に行ってしまったんやなって…

883: 名無し 2023/04/07(金) 22:21:23.73 ID:s2p/iF//0
>>866
大谷も誠也も1年目ボロボロやし慣れるまではそんなもんやろ
ピッチクロック導入年ってのもあるからまだ早計

872: 名無し 2023/04/07(金) 22:20:15.19 ID:WsNAxpBg0
平井は過去に1軍コーチとしても2軍コーチとしても無能なのが証明されてるからな
何でチームに残ってるのかわからん

881: 名無し 2023/04/07(金) 22:21:20.40 ID:t8hQTlzDa
>>872
OB会会長の山Qの一押しやから切りづらいとか?

896: 名無し 2023/04/07(金) 22:22:52.82 ID:WsNAxpBg0
>>881
あいつもう中日の人やん
オリックスは合併の経緯で嫌われてるから口煩い鬱陶しいOBが存在しないのが売りなのに

884: 名無し 2023/04/07(金) 22:21:39.37 ID:3G7AAtKOd
>>872
がんばろう神戸でキャリアの全てを投げ捨ててあんなに頑張った平井をあんまり悪くは言いたくないがやらかしっぷりが

873: 名無し 2023/04/07(金) 22:20:21.84 ID:t8hQTlzDa
【お願い】この子を探しています また2軍でも行方不明になりました

875: 名無し 2023/04/07(金) 22:20:24.58 ID:fzYgj8xFa
秘密兵器

879: 名無し 2023/04/07(金) 22:21:11.98 ID:YWGJnH0z0
>>875
なんか仏像っぽい

877: 名無し 2023/04/07(金) 22:20:41.77 ID:vHNRhlMf0


椋木ってマジで純粋そうだよな

888: 名無し 2023/04/07(金) 22:22:04.06 ID:YWGJnH0z0
>>877
頓宮で笑いまくってる椋木のリール時々見返してるわ
元気出る

889: 名無し 2023/04/07(金) 22:22:10.13 ID:gqhFvGAA0
ていうか小野が支配下なったのおかしくね?
辻垣とか入山才木のがすぐ1軍で使えるだろ
無駄にファームの先発枠喰ってるしなんなん

898: 名無し 2023/04/07(金) 22:23:11.65 ID:t8hQTlzDa
>>889
支配下昇格は逆にいうと今年駄目ならクビやでって意味合いもある

同じように支配下に戻った岡崎もその年に速攻で戦力外

904: 名無し 2023/04/07(金) 22:24:06.70 ID:gqhFvGAA0
>>898
それは育成のままでも同じやん

908: 名無し 2023/04/07(金) 22:24:32.37 ID:b097KHbj0
>>889
おっさんであまり成績残してないのに何故か支配下いった奴ってクビ切られやすいような

913: 名無し 2023/04/07(金) 22:24:59.10 ID:C3myWOT10
>>889
そいつらちょいちょい燃えてるし、小野の方がロングこなしてるから

893: 名無し 2023/04/07(金) 22:22:49.12 ID:lX5g/8Fz0
森が人見知りってのガチなんやな。なんかベンチでの様子見てたら分かるわ
ヤンキーやと思ってたけど繊細な人見知りなんか

900: 名無し 2023/04/07(金) 22:23:33.20 ID:nl1SPXop0
>>893
チンピラタイプの野球選手って例外なく繊細やない?

906: 名無し 2023/04/07(金) 22:24:11.28 ID:YWGJnH0z0
>>893
めっちゃ人見知りやしエゴサして落ち込むし負けるとワイのせいなん?って周りに絡むメンヘラ女子や

909: 名無し 2023/04/07(金) 22:24:32.73 ID:DgThUWADd
>>906
かわいい

918: 名無し 2023/04/07(金) 22:25:40.04 ID:WsNAxpBg0
>>906
一刻も早く由伸と絡んでほしい

924: 名無し 2023/04/07(金) 22:26:21.88 ID:YWGJnH0z0
>>918
森みたいなプライド高い繊細なやつよういじらんやろ
やりづらいわ

936: 名無し 2023/04/07(金) 22:27:40.04 ID:CUsQNbWQ0
>>906
2020年ぐらいの時不調でベンチで号泣してたことあったよな

940: 名無し 2023/04/07(金) 22:28:37.97 ID:AhZbkl800
>>936
その年は吉田もほぼ泣いてたからセーフ

948: 名無し 2023/04/07(金) 22:29:27.80 ID:F+Fp35KI0
>>940
開幕2カード目あたりのシナシナの時涙目になっとったよな

972: 名無し 2023/04/07(金) 22:31:39.61 ID:AhZbkl800
>>948
吉田打てなくて6タテくらったときは完全に泣いてたわアレ
アレのおかげで吉田は春打たないってわかって次の年からオリファンは春の吉田に甘くなった
WBC打ってたの違和感やったもん

986: 名無し 2023/04/07(金) 22:32:58.29 ID:jF0SYV6ed
>>972
前のメネセスおった時の国際試合の時も打ってたし開幕前は強いのかもしらん

897: 名無し 2023/04/07(金) 22:23:01.32 ID:qjMJ1yZY0
正尚は盗塁もう2つしてる方が面白い
イチローみたいになってる

903: 名無し 2023/04/07(金) 22:23:58.89 ID:VASVt9ys0
>>897
盗塁してんの!?

915: 名無し 2023/04/07(金) 22:25:08.82 ID:x958z9DJ0
>>903
メジャーの狭い塁間でな

899: 名無し 2023/04/07(金) 22:23:23.31 ID:1RNAqfuF0
しかし捕手森はどうするよ
投手二周り受けさせてまだポロポロするようならホンマにDHに専念してもらったほうがええやろ
森の壁性能で使い続けるの辛いわ

912: 名無し 2023/04/07(金) 22:24:44.75 ID:gqhFvGAA0
>>899
若月出ていくんだから森には来年以降もオリックスにいる投手に慣れて貰わないと

945: 名無し 2023/04/07(金) 22:29:08.37 ID:1RNAqfuF0
>>912
石川の壁性能はどうなん?

931: 名無し 2023/04/07(金) 22:26:56.61 ID:AhZbkl800
>>899
中嶋の趣味で捕手森を育成してるって思い込むようにしてるわ
アレで守れるようになったら最強なるやろ

916: 名無し 2023/04/07(金) 22:25:22.64 ID:s2p/iF//0
契約の差もあるやろうけど伏見にブーイングなくて良かったわ

922: 名無し 2023/04/07(金) 22:26:15.29 ID:C3myWOT10
>>916
まあ森友の玉突き事故みたいなもんだからな
あと単純に試合出られる?ってのもありそう

923: 名無し 2023/04/07(金) 22:26:20.66 ID:F+Fp35KI0
>>916
砂かけ移籍ではないし
伏見が行きたい事情は色々理解できたしな

930: 名無し 2023/04/07(金) 22:26:52.55 ID:5y6GojAE0
正尚のためにMLB.TV契約するか迷ってるわ

934: 名無し 2023/04/07(金) 22:27:20.91 ID:qjMJ1yZY0
田嶋ああ見えて結構吠えるし強気に攻めることも多いし心は強い気持ち持ってるんだよね

935: 名無し 2023/04/07(金) 22:27:22.42 ID:+uiZixgp0
茶野の顔って藤井寺時代の近鉄にいそう
これ指名したの掘り出し物すぎる

937: 名無し 2023/04/07(金) 22:27:56.44 ID:YWGJnH0z0
>>935
近鉄ユニ着せたいわね

950: 名無し 2023/04/07(金) 22:29:34.44 ID:Xk+YvRyY0
>>937
今年復刻あるんやろか

939: 名無し 2023/04/07(金) 22:28:28.80 ID:xGnHyeNrd
田嶋だって笑えるんやぞ😀

947: 名無し 2023/04/07(金) 22:29:24.83 ID:VASVt9ys0
>>939
何かの広告でも笑ってた
彼女できたのかもな

964: 名無し 2023/04/07(金) 22:30:50.29 ID:WsNAxpBg0
>>947
浮気されて人間不信になる田嶋の姿が見える

949: 名無し 2023/04/07(金) 22:29:32.71 ID:x958z9DJ0
>>939
とちおとめかな

965: 名無し 2023/04/07(金) 22:31:07.67 ID:nl1SPXop0
>>939
ホモフィー初完封とかで伏見との笑顔ショットすこ

944: 名無し 2023/04/07(金) 22:28:48.97 ID:9hBS2uy10
田嶋がWBC選ばれてたら田嶋会開かれてたんやろか

951: 名無し 2023/04/07(金) 22:29:41.61 ID:yw/icw/q0
>>944
田嶋めっちゃストレス感じそう

962: 名無し 2023/04/07(金) 22:30:33.35 ID:YWGJnH0z0
>>951
そういうのいいんでって普通に欠席しそう

955: 名無し 2023/04/07(金) 22:30:02.62 ID:WsNAxpBg0
>>944
別にいいですって普通に断りそう

958: 名無し 2023/04/07(金) 22:30:12.08 ID:VASVt9ys0
>>944
行かなさそう

954: 名無し 2023/04/07(金) 22:30:00.32 ID:fvhxzNd/M
若月残ってほしいけど出ていくかもって考えたら森育てる方針になるのは分かるし
でも出場試合数重視のオリックス査定だと余計に出ていく確率が上がるという

961: 名無し 2023/04/07(金) 22:30:32.93 ID:DkBzh1ZWr
石川も偶には出番あげてやってほしいな
まずは大差付いた時にでも

979: 名無し 2023/04/07(金) 22:32:13.62 ID:DG6/NzBh0
吉田の穴が埋まらないから森DHのほうがいいよ
三番と捕手は負担が多すぎる

988: 名無し 2023/04/07(金) 22:33:07.27 ID:IpICsGZw0
>>979
今のところ森友哉、茶野、杉本、頓宮で埋めてる感はあるなまぁそのうち落ちるだろうけど

991: 名無し 2023/04/07(金) 22:33:26.77 ID:Q8T7gt3G0
>>979
頓宮調子いいのに外すの?

996: 名無し 2023/04/07(金) 22:33:52.70 ID:DG6/NzBh0
>>991
一塁置けばいい

985: 名無し 2023/04/07(金) 22:32:49.56 ID:qjMJ1yZY0
茶野って2軍との交流試合でめっちゃ活躍してオリックススカウトの目に止まったんやっけ
本当どこで運が巡ってくるかわからんもんやな

994: 名無し 2023/04/07(金) 22:33:47.21 ID:YWGJnH0z0
>>985
ホークスも三軍相手にノーノーしたからって理由で藤井取ったしそんなもんや

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680869458/” target=”_blank”>・オリックスファン集まってしまう… </a></p>