2: 名無し 2023/04/14(金) 20:53:42.24 ID:RbGVY9930
まあしゃーない
4: 名無し 2023/04/14(金) 20:53:50.24 ID:Pm8CQHc/0
どないせえと
5: 名無し 2023/04/14(金) 20:53:57.01 ID:uNPBpajG0
さんいち
0点じゃね
6: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:08.19 ID:GuXQDyVK0
野手も反省すべき点があると思うわ
463: 名無し 2023/04/14(金) 22:09:24.40 ID:EG8LsLT/p
>>6
おは由伸
7: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:11.07 ID:Ht8jqS1i0
マリンローキ相手じゃあもうやるだけ無駄
8: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:12.19 ID:F5Kj3dxqd
若月 お前オリに残れ
9: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:12.87 ID:JWnyI8bi0
主婦の回以外は面白い試合だったよ
10: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:17.99 ID:ICUcyE3c0
若月のヒットで勝った
2023オリックス完!
11: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:19.76 ID:+bxvrUeu0
宗外せよ
代わりは知らんけど
38: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:15.04 ID:vsLlXcLud
>>11 二軍で山足が調子ええで
それかゴンザレスサードショート宜保ちゃんセカンド西野
中川がシナシナなのがきつい
あと太田は今日の最後の三振見て多分元に戻るんちゃうか
14: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:35.77 ID:4dD+GzUW0
佐々木ってまずボールが前に飛ばんから何も起こしようがないよな
15: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:46.14 ID:PWueIT/t0
由伸クリーンヒットあんま無かったんになあ
18: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:51.95 ID:z2hcdLZo0
1安打で特定の誰かが悪いとか無理がある
そりゃ宗があれを取ってれば勝てたと思いたい気持ちはわかるが
53: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:25.67 ID:AQg4uSzR0
>>18
冷静で偉い
20: 名無し 2023/04/14(金) 20:54:55.68 ID:0b1Y/tuk0
打線はむしろ7回で降ろしただけようやったやろ
降ろしてさぁこれから!ってとこで追加点許したマイアミ旅行が戦犯や
あれで反撃ムード潰えた
22: 名無し 2023/04/14(金) 20:55:04.11 ID:/lLIDhX20
茶野は一線級のPになるとさすがに通用しないな
27: 名無し 2023/04/14(金) 20:55:49.63 ID:Q8MBY1r+0
>>22
Twitterで見たけどまだ150キロ以上のストレートヒットにしてないらしい
この辺はまだ独立でもなかったやろうし対応力はこれからかな
29: 名無し 2023/04/14(金) 20:55:59.97 ID:Pm8CQHc/0
>>22
とはいえ序盤の佐々木の球に当ててたのは流石やわ
一球もかすらんまま三球三振する奴ばっかやったのに
43: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:41.38 ID:yCO2pIUUa
>>22
当ててるだけマシな方
23: 名無し 2023/04/14(金) 20:55:06.02 ID:oVPkaEQW0
佐々木はすげえな
宗はどこかで今日の失敗を取り返してくれよ
24: 名無し 2023/04/14(金) 20:55:19.27 ID:G3BXqFcJ0
福田がいればなぁ
30: 名無し 2023/04/14(金) 20:56:07.24 ID:d5/oGvfS0
>>24
今日2軍で3タコやってたんよなぁ
47: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:57.74 ID:G3BXqFcJ0
>>30
マジかよ悲しいわ
77: 名無し 2023/04/14(金) 21:00:57.36 ID:d5/oGvfS0
>>47
得点圏で得意のシナポップもしてたわ…
25: 名無し 2023/04/14(金) 20:55:20.01 ID:UPJQdcsaa
マーゴ分身してサード守ってくれへんか
26: 名無し 2023/04/14(金) 20:55:47.75 ID:uNPBpajG0
サードペラペラだよな
28: 名無し 2023/04/14(金) 20:55:52.06 ID:b28cun/20
完全は防げれてよかった
ただそれだけ
31: 名無し 2023/04/14(金) 20:56:21.89 ID:BMdZ/uW40
ノーダメ
32: 名無し 2023/04/14(金) 20:56:33.71 ID:E36KCwEM0
ひとみはようやっとる
吹田さあ
35: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:01.04 ID:uNPBpajG0
一点も取れないならワイの漆原先発させとけや
36: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:02.75 ID:BMdZ/uW40
マーゴ粘ってたのは流石メジャーリーガーという感じ
37: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:12.93 ID:cSULK8/30
カーブを右打者に痛打されることが多かったら
カットかスライダーか磨いたほうがいいわ
SBは左打者が多かったからこれが目立たなかった
41: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:20.06 ID:ICUcyE3c0
途中まで2年連続で食らうつもりかこいつらとなった😰
42: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:33.61 ID:PWueIT/t0
2巡目からは粘ったり三振減ったのは良かった
64: 名無し 2023/04/14(金) 20:59:18.36 ID:vsLlXcLud
>>42
西野四球から若月ヒットまでの一連の流れはベンチワークの醍醐味を感じたわ
茶野にもうちょい経験あればあのチャンスものにできたやろうけどまあ時間が解決してくれるやろ
45: 名無し 2023/04/14(金) 20:57:48.97 ID:JWnyI8bi0
今のオリの中継ぎより張の方が普通にやれそうで草
62: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:58.65 ID:0b1Y/tuk0
>>45
あいつは忘れた頃に凄まじい炎上するって学習してないんか?
65: 名無し 2023/04/14(金) 20:59:25.81 ID:E36KCwEM0
>>45
今日怪しかったやろがい😡
48: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:04.59 ID:Ht8jqS1i0
山足を上げてない理由はなんかあんのか?使えや
50: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:20.71 ID:4dD+GzUW0
森の四球でワンチャンあるか?と思ったらラオウのゲッツーで降参や
51: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:21.20 ID:G3BXqFcJ0
なんでずっと打てないの
60: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:46.99 ID:uNPBpajG0
>>51
いいピッチャーは打てない
52: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:22.62 ID:+lmJrj0+0
マーゴも茶野もようやってた
54: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:29.15 ID:EbhgylvT0
日シリといい山本って運悪ない?
何よりもバッグの守備が一番ムカつくけど
56: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:40.96 ID:JOPjVOZW0
一杯マリンに客入っててびっくり😳
58: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:41.94 ID:BMdZ/uW40
そろそろリリーフの球速あげんと平井嫌いになるぞ
67: 名無し 2023/04/14(金) 20:59:38.19 ID:0b1Y/tuk0
>>58
まだ嫌いになってないという風潮
59: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:42.53 ID:z2hcdLZo0
キャッチャー4人登録はやっぱ多いって
石川削って誰か1人投手を入れるべき
68: 名無し 2023/04/14(金) 20:59:45.71 ID:uNPBpajG0
>>59
西武なんて2人で回してるぞ
別にその分の枠は有効活用されてないけど…
63: 名無し 2023/04/14(金) 20:58:59.00 ID:C/Qki+jPd
颯一郎ぜんぜん球速出てなかったけど大丈夫か?
ストレートだけが取り柄なのに
149kmとか終わってるやろ
66: 名無し 2023/04/14(金) 20:59:27.20 ID:qlURAO9i0
主婦は相変わらず不安定やったなぁ
70: 名無し 2023/04/14(金) 21:00:04.53 ID:JOPjVOZW0
>>66
あいつ極端過ぎんねん
78: 名無し 2023/04/14(金) 21:00:58.74 ID:vsLlXcLud
>>66
今まで調子悪いなりにだましだましやってきたのがついに化けの皮剥がれた感じやな
去年からろくな決め球ないの全く解決してないし春先までWBC球で遊んでたから
69: 名無し 2023/04/14(金) 20:59:57.23 ID:Pm8CQHc/0
ていうか平井があのタイミングでマウンド行ったのはなんなんや
107: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:24.81 ID:/pUq80wz0
>>69
ファーストランナースタートしても2塁投げんでええぞの確認や
74: 名無し 2023/04/14(金) 21:00:35.17 ID:C/Qki+jPd
リリーフの球速がみんな去年からマイナス5kmされてるのはなんなん…
75: 名無し 2023/04/14(金) 21:00:42.57 ID:TldwoprgM
まだ池田は掛かりそうなんか
あの子ササローから安打あったやろ去年
79: 名無し 2023/04/14(金) 21:01:07.44 ID:RbGVY9930
頓さんは実質ファーストやし森もしばらくキャッチャー無理ならこのままでええ
81: 名無し 2023/04/14(金) 21:01:52.33 ID:uNPBpajG0
オリメンランキングについて語るか…
83: 名無し 2023/04/14(金) 21:02:25.52 ID:Q8MBY1r+0
>>81
それこそ語ることなくない?
山脈に宮城なんて予想通りとしか
86: 名無し 2023/04/14(金) 21:03:10.52 ID:yCO2pIUUa
>>81
1位が舞洲送りの危機やが
87: 名無し 2023/04/14(金) 21:03:22.55 ID:ZXa85zvX0
>>81
人気ランキングになると思いきや石川がランクインしてて草
90: 名無し 2023/04/14(金) 21:03:46.74 ID:Pm8CQHc/0
>>87
伝統のMM枠や
93: 名無し 2023/04/14(金) 21:04:12.87 ID:uNPBpajG0
>>87
いしりょファンかなりおるんやね
102: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:03.22 ID:JOPjVOZW0
>>93
宮崎キャンプで結構女ファンおったん見たぞ
移籍組やのに珍しかったので覚えてるわ
88: 名無し 2023/04/14(金) 21:03:23.35 ID:E36KCwEM0
>>81
何回もランクインしとる奴は殿堂入りでええやろ
ワイは若月のアイドルコスプレが見たかったの!
98: 名無し 2023/04/14(金) 21:04:55.23 ID:Pm8CQHc/0
109: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:35.47 ID:E36KCwEM0
>>98
浜崎あゆみって言うほどアイドルか?
94: 名無し 2023/04/14(金) 21:04:14.70 ID:PWueIT/t0
>>81
来田太田のムチムチ太ももが同率10位で嬉しい
82: 名無し 2023/04/14(金) 21:01:53.62 ID:xlfEpQfK0
侍ジャパン戦 吉井コーチの下、種市岩下に抑えられて負ける
今日 吉井監督の下、佐々木益田澤村に抑えられて負ける
84: 名無し 2023/04/14(金) 21:03:00.72 ID:BMdZ/uW40
若月、西野のおかげで精神保ててる
85: 名無し 2023/04/14(金) 21:03:08.82 ID:uNPBpajG0
吉井の柔軟な運用に今後もやられそうだよな
9回益田ならなんかあったかもしれない
91: 名無し 2023/04/14(金) 21:03:46.93 ID:x8UQQWr10
山本のオリックスでの登板も残り20くらいか
92: 名無し 2023/04/14(金) 21:04:05.09 ID:Q8MBY1r+0
個人的にはおだゆがランクインしてないのが意外やった
その下にもおらんかったし
95: 名無し 2023/04/14(金) 21:04:23.11 ID:ICUcyE3c0
まあ今日ほんまにおもんなかったし語ることないわ
第三者だけやろ楽しかったの
97: 名無し 2023/04/14(金) 21:04:29.75 ID:0b1Y/tuk0
福田言ってるやつ今日の舞洲のビックイニング見せたろか?
内藤 左二塁打
↓
セデーニョ 右安打
↓
渡部 右安打 +1
↓
紅林 二ゴロ
↓
杉澤 右安打 +1
↓
福永 左二塁打 +2
↓
福田 三邪飛
99: 名無し 2023/04/14(金) 21:04:59.59 ID:uNPBpajG0
>>97
うーんこの
105: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:23.01 ID:BMdZ/uW40
>>97
セデーニョかもーん
110: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:38.76 ID:vsLlXcLud
>>97
紅林相変わらず右打ち狙いのバッティングしてんのか
小谷野がやらせてんのかな
111: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:41.52 ID:Pm8CQHc/0
>>97
せでにょ上で見たいわ
152: 名無し 2023/04/14(金) 21:11:14.24 ID:YJk74+FD0
>>97
しかも佐々木ろうきよりはるかに劣る野村相手にこれ
101: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:02.94 ID:yCO2pIUUa
唯一の安打
主婦の連続暴投を止めまくる
もう干せんやろこれ
112: 名無し 2023/04/14(金) 21:06:03.12 ID:BMdZ/uW40
>>101
森ならって場面がいくつあったか
130: 名無し 2023/04/14(金) 21:08:32.78 ID:n7U8hmPl0
>>101
フロントが必要性を認識するくらい試合出て年俸上げて欲しいわね
103: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:07.64 ID:KegfkLD40
宗の軽いプレーもう治らんのやろな
113: 名無し 2023/04/14(金) 21:06:18.33 ID:C/Qki+jPd
>>103
2回くらいほぼエラーなサードヒットあったよな
山本が可哀想や
120: 名無し 2023/04/14(金) 21:07:31.79 ID:KegfkLD40
>>113
あの人上手いプレー集だけ見たらとんでもないけど堅実さに欠けるわ
104: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:16.17 ID:JWnyI8bi0
二軍の若手めっちゃ打ってる
凡退してるのは主に福田とT
114: 名無し 2023/04/14(金) 21:06:32.35 ID:uNPBpajG0
>>104
Tは気概とかないんか?
134: 名無し 2023/04/14(金) 21:09:05.03 ID:yCO2pIUUa
>>114
気概ありすぎて空回りしとるんちゃうか
143: 名無し 2023/04/14(金) 21:09:56.09 ID:0b1Y/tuk0
>>134
今度こそ大歓声の拍手での引退試合やろなぁ
148: 名無し 2023/04/14(金) 21:10:42.50 ID:Pm8CQHc/0
157: 名無し 2023/04/14(金) 21:11:56.96 ID:yCO2pIUUa
>>148
華々しい引退試合やったな・・・
106: 名無し 2023/04/14(金) 21:05:24.01 ID:C/Qki+jPd
佐々木はストレートとフォークしかないから完成度では山本に劣る
ってのがこれまでの一般論だったけど
佐々木がとんでもないスライダー身につけててびびったわ
115: 名無し 2023/04/14(金) 21:06:32.43 ID:Q8MBY1r+0
せでにょは聞いてた姿と違うのが気になる
そんな巧打タイプって触れ込みじゃなかったやろ
121: 名無し 2023/04/14(金) 21:07:48.20 ID:Ht8jqS1i0
>>115
長打捨てて巧打になってるならアカンな
116: 名無し 2023/04/14(金) 21:06:55.90 ID:02rLt8v6M
完全の屈辱を防いだ西野、もう二度と引退するな
ノーノーの屈辱を防いだ若月、お前船降りるな
118: 名無し 2023/04/14(金) 21:07:09.70 ID:x8UQQWr10
エラーというか宗はライン広い傾向な気がする
137: 名無し 2023/04/14(金) 21:09:31.64 ID:gSEjp06B0
>>118
せめて止めて欲しかったけどねえ
119: 名無し 2023/04/14(金) 21:07:14.97 ID:osO2x28cp
今回の負けは想像以上にダメージデカいな
エース同士の負けは
122: 名無し 2023/04/14(金) 21:08:07.04 ID:uNPBpajG0
>>119
やっぱ竹安をぶつけておくべきなんよ
123: 名無し 2023/04/14(金) 21:08:11.32 ID:PWueIT/t0
マーゴって三塁守れんの?
もう1人増やしたいんやけど
135: 名無し 2023/04/14(金) 21:09:11.55 ID:vsLlXcLud
>>123
内野どこでもいけるぞ
153: 名無し 2023/04/14(金) 21:11:19.94 ID:PWueIT/t0
>>135
バレラとは違って本物そうだから三塁マーゴにしよう
ショートは知らん
125: 名無し 2023/04/14(金) 21:08:15.09 ID:0b1Y/tuk0
ただ年間通しての勝てる可能性は見出ださせたやろ
その好機待てずにエラーした宗と主婦が悪いわ
126: 名無し 2023/04/14(金) 21:08:15.57 ID:Pm8CQHc/0
マーゴの守備範囲広そうなんやから宗はライン閉めたらええのに
129: 名無し 2023/04/14(金) 21:08:28.60 ID:c2Lix0Av0
吹田は宇田川にフォーク教えてもらえ
136: 名無し 2023/04/14(金) 21:09:16.26 ID:C/Qki+jPd
>>129
キャンプで覚えて「これがフォークか!」って喜んでたはずなんだよなあ
131: 名無し 2023/04/14(金) 21:08:42.62 ID:cSULK8/30
球数稼いでたから完全もノーノーもないのはわかってた
去年とはメンバーも違うし
ただ太田バントは消極的だったと思う
140: 名無し 2023/04/14(金) 21:09:45.56 ID:Pm8CQHc/0
>>131
あの時点ではまだ1点差でネクストは期待出来る茶野なんやから別にそこは間違ってないやろ
149: 名無し 2023/04/14(金) 21:10:46.29 ID:cSULK8/30
>>140
太田は茶野より打ってるからな
出塁率は高いけど返すのは期待できん
231: 名無し 2023/04/14(金) 21:22:10.59 ID:DKuXrYoC0
>>149
バットにかする気配もなかっただろ太田
132: 名無し 2023/04/14(金) 21:08:52.23 ID:NttgDZnqa
ろうきはよメジャー行ってくれ
151: 名無し 2023/04/14(金) 21:11:10.29 ID:KegfkLD40
今日太田に文句つけてる奴おってびぅくりしたわ
158: 名無し 2023/04/14(金) 21:11:58.71 ID:x8UQQWr10
中嶋はノーアウト12塁送りバントロボットだからそこは仕方ない
161: 名無し 2023/04/14(金) 21:12:51.05 ID:ICUcyE3c0
ノーアウト12塁からオリックスは得点できない
これはもう仕方がない
163: 名無し 2023/04/14(金) 21:12:55.71 ID:ihlgBjvI0
今年トカダ、来年安達、その次ワーニンで引退ビジネスできそうかな
167: 名無し 2023/04/14(金) 21:13:31.54 ID:NttgDZnqa
>>163
見送る比嘉おじ
172: 名無し 2023/04/14(金) 21:14:07.04 ID:ihlgBjvI0
>>167
目指せキングカズよほんま
174: 名無し 2023/04/14(金) 21:14:36.15 ID:0b1Y/tuk0
>>167
比嘉(42)「村西…お前を戦力外通告受けたんか…お疲れさん」
166: 名無し 2023/04/14(金) 21:13:08.71 ID:0b1Y/tuk0
どうせなら安達とセットで盛大な引退試合でお願いします
比嘉は50まで現役や
168: 名無し 2023/04/14(金) 21:13:50.40 ID:fMjEpBLd0
三塁線破られて二塁打→まあ宗はライン際苦手やしね…
ショート方向の打球を弾いてタイムリー献上→👹
173: 名無し 2023/04/14(金) 21:14:08.51 ID:Pm8CQHc/0
天さんの引退グッズにする場面一つだけ選べって言われたら何になるんやろ
昨日(2014)か昨日(2021)かホームラン王の頃の写真か
177: 名無し 2023/04/14(金) 21:15:13.87 ID:Q8MBY1r+0
>>173
21年の栗林から打ったサヨナラタイムリーは絵になると思う
179: 名無し 2023/04/14(金) 21:15:54.11 ID:PWueIT/t0
>>173
ホームユニ昨日の方が絵になるし2014がええわ
176: 名無し 2023/04/14(金) 21:14:58.46 ID:/pUq80wz0
野口降格せんかったけどまた隙見つけてショートで出てくるんか
181: 名無し 2023/04/14(金) 21:15:55.69 ID:NttgDZnqa
再来週また朗希との対戦見れそうやね()
182: 名無し 2023/04/14(金) 21:15:57.49 ID:CDwJguGFa
中嶋は余計な時に変なことする割に茶野の時に何も仕掛けなかったのがちょっとな
粘るだけじゃなくて揺さぶらんと無理や
183: 名無し 2023/04/14(金) 21:15:59.71 ID:Rfed5tCC0
来週京セラin楽天+今井高橋が来るという事実
192: 名無し 2023/04/14(金) 21:17:37.33 ID:0b1Y/tuk0
>>183
朗希見たあとじゃこっちが先発で遊ばなければなんとかなりそうやけどな
187: 名無し 2023/04/14(金) 21:16:45.91 ID:9Oop+RR10
今日の試合見れてないんやけどササローエグかったん?
189: 名無し 2023/04/14(金) 21:17:09.65 ID:KegfkLD40
>>187
良かったよ
190: 名無し 2023/04/14(金) 21:17:22.87 ID:+lmJrj0+0
>>187
前半はエグかった
196: 名無し 2023/04/14(金) 21:18:09.87 ID:44brHa/e0
>>187
5回まではガチで日本最強投手だったで
160km超しかないストレートと
落ちまくるフォークと真横に曲がるスライダーと完璧なコントロール
あんなん打てるやつおらんわ
193: 名無し 2023/04/14(金) 21:17:46.95 ID:Pm8CQHc/0
ていうかダル恨むわ
なんやねんあのスライダー
194: 名無し 2023/04/14(金) 21:17:48.72 ID:ihlgBjvI0
素直にササローを褒めるわ、やっぱすげえよバケモンや
他の球団に対しても頼むわホンマ
197: 名無し 2023/04/14(金) 21:18:13.04 ID:MSRmrJry0
ベニー舞洲でここ最近調子良くなってきたからショートで使ってサードマーゴで宗ちょっと休ませてあげようや
220: 名無し 2023/04/14(金) 21:20:56.77 ID:vsLlXcLud
>>197
よほどのことがない限り今月いっぱいは舞洲に漬け込んだほうがええと思う
去年も二軍で4割打ってたけど上がってから言うほどだったし
それよりも9回の太田の三振見て頭痛くなったのわいだけやないはず
199: 名無し 2023/04/14(金) 21:18:49.65 ID:0/cso7x5M
そういえば頓宮は大丈夫なん?
205: 名無し 2023/04/14(金) 21:19:19.22 ID:0b1Y/tuk0
>>199
ベンチでは由伸の横でニコニコしてた
207: 名無し 2023/04/14(金) 21:19:25.34 ID:KegfkLD40
>>199
打撲らしい
204: 名無し 2023/04/14(金) 21:19:14.69 ID:Rfed5tCC0
Tさん引退とか絶対泣いてまうわ
優勝するまでオリックスファンやれたのTさんおるからやし
223: 名無し 2023/04/14(金) 21:21:11.84 ID:qP/BfMF30
>>204
終わってるオリックスの唯一の希望やったもんな
ミスターオリックスや
212: 名無し 2023/04/14(金) 21:20:09.52 ID:ICUcyE3c0
完全試合くらってからワイの心はササローNGやねん
トラウマを植え付けるのは良くない😣
218: 名無し 2023/04/14(金) 21:20:52.92 ID:yCO2pIUUa
>>212
ノーノーなら山本の嫁が潰したで
226: 名無し 2023/04/14(金) 21:21:26.74 ID:ICUcyE3c0
>>218
西野若月退団するな!
219: 名無し 2023/04/14(金) 21:20:54.75 ID:ihlgBjvI0
杉澤がプロの球にアジャストしてきた感あるな
225: 名無し 2023/04/14(金) 21:21:20.16 ID:KegfkLD40
次は打ちます言って打った福田かっこよかぅたな
242: 名無し 2023/04/14(金) 21:23:48.41 ID:G3BXqFcJ0
山本は居なくなるの分かってるけど
若月が居なくなるのはマジでヤバい
244: 名無し 2023/04/14(金) 21:24:48.53 ID:44brHa/e0
森いるから若月いなくなってもいいやって言ってたやつも
森ポロに焦りを感じてきてるやろ
250: 名無し 2023/04/14(金) 21:25:33.70 ID:Ht8jqS1i0
>>244
そんなヤツいたんか?アホやなぁ
252: 名無し 2023/04/14(金) 21:25:50.60 ID:cSULK8/30
>>244
中嶋が干すなら出てくでしょ
森がケガしてるうちはいいけど
254: 名無し 2023/04/14(金) 21:26:38.54 ID:gSEjp06B0
>>244
なんならあっさり伏見が出て行った時もやべえんちゃうかこれ思ってた
273: 名無し 2023/04/14(金) 21:30:00.98 ID:0b1Y/tuk0
>>254
伏見担当は暴投するやつ少ないから何とかなりそう
それでも宮城と森のバッテリーはかなり良くてビビったが
253: 名無し 2023/04/14(金) 21:26:31.65 ID:MSRmrJry0
若月出てったら泣いてまうしガチの暗黒時代突入や
258: 名無し 2023/04/14(金) 21:27:04.25 ID:e9Gt1tRc0
若月は打撃で期待できるようになったら1億出してもええぞ
267: 名無し 2023/04/14(金) 21:28:21.73 ID:gSEjp06B0
>>258
まあ今年のオフガチで引き留めるならドカンと詰むやろ
264: 名無し 2023/04/14(金) 21:28:06.20 ID:xn8REXHFd
颯一郎より仁海ちゃんのが勝ちパいけるやろ
どっちも四球出すけど変化球の質が違うわ
274: 名無し 2023/04/14(金) 21:30:07.40 ID:G3BXqFcJ0
若月は家族の問題で金じゃないから難しいかと
280: 名無し 2023/04/14(金) 21:31:24.26 ID:yCO2pIUUa
>>274
オリックスとリクルートで大阪に嫁の仕事いっぱい作れ
304: 名無し 2023/04/14(金) 21:36:59.67 ID:DKuXrYoC0
>>280
スタッフが東京にしかおらん
スタジオ作って人集めるレベルやないと
294: 名無し 2023/04/14(金) 21:34:10.13 ID:ICUcyE3c0
まあちょっとした災害みたいなもんやからノーノーとかされんで御の字や
295: 名無し 2023/04/14(金) 21:34:51.38 ID:KegfkLD40
>>294
されてもただの一敗やからな
298: 名無し 2023/04/14(金) 21:35:42.22 ID:+lmJrj0+0
>>295
この精神大切よな
去年完全試合されたけどロッテは5位でうちは日本一やし
完全試合しといてそれかよwって思ってるわ
314: 名無し 2023/04/14(金) 21:40:02.25 ID:KegfkLD40
>>298
事実やからな
クソみたいな勝ち方でも1つでも勝てばいい
299: 名無し 2023/04/14(金) 21:35:51.42 ID:Rfed5tCC0
交流戦まで勝率5割前後キープ出来たら御の字やろ
303: 名無し 2023/04/14(金) 21:36:36.47 ID:C3QYnf6ba
この時期に労基にチンチンにされるのは風物詩みたいなもんと思っとけばええやろ
308: 名無し 2023/04/14(金) 21:38:47.85 ID:Pm8CQHc/0
年俸だって若月より上は功労者とかレギュラーとか外国人なんやからこれらより上には出来んよなぁ
313: 名無し 2023/04/14(金) 21:39:58.21 ID:gSEjp06B0
>>308
中川サチヤより下なのはちょっとあれやな
321: 名無し 2023/04/14(金) 21:40:35.40 ID:0b1Y/tuk0
>>308
わりと出場試合数にウェイト置いてるよなこのチーム
323: 名無し 2023/04/14(金) 21:40:45.24 ID:44brHa/e0
>>308
若月が功労者ではないという風潮
324: 名無し 2023/04/14(金) 21:40:47.72 ID:NttgDZnqa
>>308
比嘉おじにもうちょっとあげてくれよ
329: 名無し 2023/04/14(金) 21:41:50.70 ID:gSEjp06B0
>>324
比嘉さん言いくるめやすそう
334: 名無し 2023/04/14(金) 21:42:55.91 ID:jQgS3LKE0
>>329
沖縄出身は宮城以外基本舐められとると怒ってたな
325: 名無し 2023/04/14(金) 21:41:03.33 ID:DKuXrYoC0
>>308
というか、捕手併用にするなら年俸下駄履かせんとあかんわ
比嘉と一緒や
ワンポイントで使うならそれ用の下駄履かせろ
520: 名無し 2023/04/14(金) 22:23:29.73 ID:8TXdNsSP0
>>325
村西「せやせや」
530: 名無し 2023/04/14(金) 22:25:18.88 ID:DKuXrYoC0
>>520
お前はワイとサメの期待を毎回裏切るのいい加減にしろ
次の登板頑張れよ
310: 名無し 2023/04/14(金) 21:39:28.52 ID:MlsAE99rr
紅林のせいなんだろうけど、宗はショート側に意識行きすぎな気はするよ
ショートゴンザレスなら任せてサード側を絞めて欲しい
ゴンザレスは今日も深いところから余裕で投げてアウトやし
311: 名無し 2023/04/14(金) 21:39:30.87 ID:fMjEpBLd0
地味に安達がおらんのが痛い
チームが打てそうにないときに一番空気読まず打つのが安達やし
318: 名無し 2023/04/14(金) 21:40:21.15 ID:nPTLUvIi0
ユニ靡くマリンでも色々工夫しつつ正攻法で勝てそうな道筋が見えたのが良かった
佐々木も進化してるけど去年のアレほどの絶望感は無いわ
できれば当たりたくないけど良いピッチャーやし見てて楽しかった
320: 名無し 2023/04/14(金) 21:40:30.44 ID:CDwJguGFa
しかし近藤と比嘉以外(本田は何とも言えん)のリリーフが軒並み去年以下になってるのが厳しいなぁ
332: 名無し 2023/04/14(金) 21:42:12.81 ID:MlsAE99rr
>>320
去年も2021のリリーフが軒並み死んだからある程度はしゃーない
吉田凌とか上げてほしい
ただ本田は4,5月の間颯一郎よりは序列上げていいと思う
375: 名無し 2023/04/14(金) 21:50:52.47 ID:YJk74+FD0
>>332
2連覇の疲労プラスwbcの適応で十分なシーズンの準備ができてないだろうに
平井平井うるさいやつがむかつくわ
2018年のこと言う奴おるけど高山もその時投手コーチやったし
2014年でブルペン焼け野原になって翌年コンディション不良の比嘉を無理やり上で使って取り返しのつかない大けがさせてたのに
平井に対してだけ全科持ちのこのゴミをやめさせろっていうやつがおる
384: 名無し 2023/04/14(金) 21:53:18.60 ID:0b1Y/tuk0
>>375
WBCはともかくシーズンはポストシーズン含めて20試合も投げてないのに疲労とか言われても困るんやけど…
322: 名無し 2023/04/14(金) 21:40:37.62 ID:vsLlXcLud
宗ずっと守備の動きよくないんよなー
来年のドラフトは宗山いかなあかんなやっぱり
546: 名無し 2023/04/14(金) 22:28:31.62 ID:8TXdNsSP0
>>322
宗山はオリックスファンやから尚更取らなアカン
549: 名無し 2023/04/14(金) 22:29:44.24 ID:z2hcdLZo0
>>322
どや顔で篠木入札しそうで怖いんだよな今の編成
未完の大器だしなあれ
559: 名無し 2023/04/14(金) 22:32:28.81 ID:gSEjp06B0
>>549
篠木みたいなスゲえ球放ってるのおるな法政層厚いな思ったら篠木やった
二連投してた
571: 名無し 2023/04/14(金) 22:37:27.92 ID:0b1Y/tuk0
>>559
法政出身Pはいまいちプロでは飛躍しないのがな…
336: 名無し 2023/04/14(金) 21:43:02.66 ID:uNPBpajG0
茶野は面構えがいい
若者とは思えない渋さ
342: 名無し 2023/04/14(金) 21:44:29.35 ID:ICUcyE3c0
>>336
名前も強そうやし佐々木に粘れるし掘り出し物や
343: 名無し 2023/04/14(金) 21:44:57.89 ID:gSEjp06B0
>>342
あれは掘り出すだけあったわ
347: 名無し 2023/04/14(金) 21:45:23.66 ID:uNPBpajG0
>>342
名前も硬派で推せる
354: 名無し 2023/04/14(金) 21:46:59.11 ID:IdpRG5Iw0
>>336
左打者版の谷みたいになってほしいわ
337: 名無し 2023/04/14(金) 21:43:06.28 ID:C3QYnf6ba
山本が凄いのは年間通しての安定感と夏以降の強さやからな
まさに優勝するチームのエースなんよ
338: 名無し 2023/04/14(金) 21:43:13.21 ID:44brHa/e0
颯一郎ワゲス宇田川って150後半バンバン出してた気がするんだが
今年一度でも150後半出たっけってレベルで球速出てない
339: 名無し 2023/04/14(金) 21:43:57.81 ID:Q8MBY1r+0
>>338
颯一郎と宇田川は出てる
安定感もコントロールも欠いてるけど
349: 名無し 2023/04/14(金) 21:45:30.26 ID:MlsAE99rr
>>338
WBC球のせいだからしゃーない
颯一郎は出力を出しきれてないって言ってなかったか
これに関しては栗山に責任とってほしい
359: 名無し 2023/04/14(金) 21:47:25.05 ID:uNPBpajG0
>>349
本当に申し訳ないってねっとり言い訳語ってきそう
340: 名無し 2023/04/14(金) 21:44:16.63 ID:Pm8CQHc/0
まあ春先の山本で負けるのは一昨年も去年も珍しいことではないしサメの教え通り「1敗は1敗」の精神で切り替えやな
341: 名無し 2023/04/14(金) 21:44:19.06 ID:Z84w3g60d
もともとサードは強打を置くポジションだから宗みたいなアヘ単にいつまでもおられても困るからさっさと内藤に出てきてもらわんと困るわ
345: 名無し 2023/04/14(金) 21:45:08.84 ID:jQgS3LKE0
>>341
昔は強打のサードがいたという風潮
348: 名無し 2023/04/14(金) 21:45:29.25 ID:Q8MBY1r+0
>>345
バ、バルディリス…
351: 名無し 2023/04/14(金) 21:46:11.94 ID:0/cso7x5M
>>345
バファローズのサードといえば中村ノリやん
352: 名無し 2023/04/14(金) 21:46:22.70 ID:MlsAE99rr
>>345
北川…
358: 名無し 2023/04/14(金) 21:47:19.87 ID:C3QYnf6ba
>>345
ま、松永…
371: 名無し 2023/04/14(金) 21:49:49.21 ID:dqdEJ+Ye0
>>345
ラロッカ
346: 名無し 2023/04/14(金) 21:45:11.23 ID:xlfEpQfK0
中川も地味に冷えてる
センター変えるべき
350: 名無し 2023/04/14(金) 21:46:11.43 ID:uNPBpajG0
センター野口2試合ぐらいやってみて打たなかったら舞洲送ればええやん
あかんのかな
356: 名無し 2023/04/14(金) 21:47:15.88 ID:MlsAE99rr
>>350
野口を使うなら今日みたいに太田使った方が良いと思う
360: 名無し 2023/04/14(金) 21:47:48.43 ID:0b1Y/tuk0
>>350
少し当たってないだけで中川に変えてまで使う価値あるか?
357: 名無し 2023/04/14(金) 21:47:17.49 ID:Pm8CQHc/0
杉本もゲロ甘の球見逃すクセどうにかならんかね
天さんやん
365: 名無し 2023/04/14(金) 21:48:32.24 ID:0b1Y/tuk0
>>357
村上ですらそんなん頻繁にあるのに無茶言うなよ
362: 名無し 2023/04/14(金) 21:47:56.06 ID:vsLlXcLud
颯一郎さげてコットン上げてほしいわ
宇田川は奪三振能力高いからまだ抑えられるけど
颯一郎は決め球ないから球速でない内は僅差ゲームで絶対見たくない
せめてカーブを狙ったところにしっかり投げられたら話は変わるけど
378: 名無し 2023/04/14(金) 21:51:20.53 ID:uNPBpajG0
茶野は顔に年齢が追いつくまであと20年ぐらいかかるわね
379: 名無し 2023/04/14(金) 21:51:55.84 ID:DKuXrYoC0
地味に中継ぎ崩壊しとる
阿部ちゃん駄目、颯一郎駄目、宇田川微妙、ワゲス微妙
下に入山くらいしか有望なのもいない
380: 名無し 2023/04/14(金) 21:52:03.97 ID:Pm8CQHc/0
老け顔って実際老けても変わらないからお得よな
山岡が老けたらどうなるんやろ
381: 名無し 2023/04/14(金) 21:52:24.18 ID:KegfkLD40
ワゲスパックとかWBCにも行ってないんやけどな
390: 名無し 2023/04/14(金) 21:54:14.89 ID:DKuXrYoC0
>>381
代わりに結婚式挙げてるから
382: 名無し 2023/04/14(金) 21:52:28.42 ID:dqdEJ+Ye0
フルカウントの記事見ると瓜野の放出も何気にでかいような気がするわ
385: 名無し 2023/04/14(金) 21:53:24.75 ID:Rfed5tCC0
歴代サード
ゴッツ
塩崎
中村ノリ
ラロッカ
北川
バルディリス
ヘルマン
小谷野
モレル
大下
宗
一番打ったのはラロッカで安定感はバルディリスか
392: 名無し 2023/04/14(金) 21:54:44.39 ID:Pm8CQHc/0
>>385
ワイが見始めたのラロッカとか北川の辺りやわ
401: 名無し 2023/04/14(金) 21:57:24.31 ID:dqdEJ+Ye0
>>385
合併初年度あたりの後藤阿部真塩崎平野水口で二三遊回してたのは斬新やったなぁ
414: 名無し 2023/04/14(金) 21:59:27.40 ID:C3QYnf6ba
>>401
みんなそれなりに良い選手やったけど決定打が無い感じやったな
388: 名無し 2023/04/14(金) 21:53:51.40 ID:JWnyI8bi0
リリーフ強いって言っても勢いだけで抑えるスタイルは一貫して何も変わってないからな
勢いすら無くなったらなんも長所無いピッチャーやんけ
393: 名無し 2023/04/14(金) 21:54:56.98 ID:44brHa/e0
>>388
みんなストレート速いから優秀リリーフ言われてたのが
ストレート遅くなったらただの棒球集団やもんな
398: 名無し 2023/04/14(金) 21:56:31.84 ID:0b1Y/tuk0
コットンとかストレート微妙な上にノーコンタイプやから先発中継ぎ問わずニックスより使えん可能性のが高いぞ
403: 名無し 2023/04/14(金) 21:57:41.65 ID:z2hcdLZo0
>>398
なんでそんなん取ったんや
ビドル置いとけや
411: 名無し 2023/04/14(金) 21:58:57.57 ID:DKuXrYoC0
>>403
ノーコンという点ではどっこいやんけ
左腕緩急リード○の伏見も抜けたからやろけど
413: 名無し 2023/04/14(金) 21:59:26.17 ID:0b1Y/tuk0
>>403 チェンジアップをやたら推す時点で嫌な予感はしていた
それでしか誤魔化せんタイプなんやろな
オープン戦はゴミすぎたし二軍でもほぼ毎回フォア出してたぞ
423: 名無し 2023/04/14(金) 22:00:28.64 ID:Q8MBY1r+0
>>413
ゴンザレス・ヘルメン思い出したわ
確かあいつもチャンジアップ武器にしてたな
407: 名無し 2023/04/14(金) 21:58:16.98 ID:C3QYnf6ba
>>398
メジャーでバリバリやっとったから期待してたんやが
418: 名無し 2023/04/14(金) 21:59:48.81 ID:DKuXrYoC0
>>407
チェンジアップの軌道はメジャーみたいにキモい動きしとった
425: 名無し 2023/04/14(金) 22:01:00.37 ID:C3QYnf6ba
>>418
ただオープン戦以降は抜け球ばっかよな
431: 名無し 2023/04/14(金) 22:01:45.91 ID:0b1Y/tuk0
>>407
キャリアハイが暗黒アスレチックスで防御率5点半ばになっても投げ続けたシーズンやし…
436: 名無し 2023/04/14(金) 22:03:07.57 ID:C3QYnf6ba
>>431
昨年と一昨年はそれなりに良い数字ちゃうか
446: 名無し 2023/04/14(金) 22:05:00.54 ID:0b1Y/tuk0
>>436
防御率はパッと見ええけど何回もDFA食らって各地転々してるあたりメジャー目線で見たら何かがアカンのやろ
多分コントロール
451: 名無し 2023/04/14(金) 22:05:59.50 ID:C3QYnf6ba
>>446
まあメジャーで何かがアカン選手しか日本に来ないからな
458: 名無し 2023/04/14(金) 22:07:55.50 ID:0b1Y/tuk0
>>451 ・手術明け→ニックス
・爆弾持ち→シュウィンデル
・加齢→ゴンザレス、本物
・3A止まり→ラベロなど数多
だいたい原因ないと日本来ないのは当たり前や
400: 名無し 2023/04/14(金) 21:57:07.72 ID:z2hcdLZo0
リリーフは三振取れてる内はいいやろ
そもそもリリーフで負ける試合なんて何試合あんねんちゅうはなしやし
基本は先発と打線
408: 名無し 2023/04/14(金) 21:58:42.65 ID:Pm8CQHc/0
スパークマンとかヒギンス何してるんやろ
420: 名無し 2023/04/14(金) 21:59:58.32 ID:ICUcyE3c0
>>408
優勝タダ乗りウキウキスパークマンほんますき
ヒギンスも嫁来日中は凄かったなあ
416: 名無し 2023/04/14(金) 21:59:37.10 ID:dzDf2dpR0
ディクソンに戻ってきて欲しいよワイは
417: 名無し 2023/04/14(金) 21:59:43.61 ID:ihlgBjvI0
人柄良い助っ人とさよならするの悲しい
426: 名無し 2023/04/14(金) 22:01:00.78 ID:Rfed5tCC0
ビドルはええ時でも
先頭四球
送りバント
進塁打
三振
吼える
こんなんばっかやったな
428: 名無し 2023/04/14(金) 22:01:37.67 ID:ICUcyE3c0
カナダ代表にアルバースいたよな
437: 名無し 2023/04/14(金) 22:03:17.69 ID:fMjEpBLd0
合併初年度のメンツ見返すとリリーフと二遊間候補は豪華やな
なお先発
443: 名無し 2023/04/14(金) 22:04:10.44 ID:C3QYnf6ba
>>437
そこがネックになって終盤失速したんよな
450: 名無し 2023/04/14(金) 22:05:49.33 ID:dqdEJ+Ye0
>>437
言い方悪いけど決めてくれる選手が居らんかったから結構モヤモヤした思い出があるわ
谷も不調やったし
453: 名無し 2023/04/14(金) 22:06:22.76 ID:Rfed5tCC0
>>437
JP川越ケビン光原吉井ユウキ
JPが実質エースやったな
439: 名無し 2023/04/14(金) 22:03:21.95 ID:EG8LsLT/p
サワムラー見れたのは良かったです
442: 名無し 2023/04/14(金) 22:03:59.46 ID:ihlgBjvI0
今現在支配下人数65
入山は今年中に上がりそやな
459: 名無し 2023/04/14(金) 22:07:58.74 ID:ihlgBjvI0
今年はシーズン途中で新外国人獲るのかどうか
おい福良、どうなんだ
467: 名無し 2023/04/14(金) 22:10:06.48 ID:ihlgBjvI0
セデーニョは舞洲じゃなかったらホームラン打ってると思う
舞洲魔鏡すぎるわせめて狭くしろ
468: 名無し 2023/04/14(金) 22:10:36.05 ID:CDwJguGFa
しかし我が軍もそうやけどパリーグって今年盗塁少ない気がするわ
若月がマスク被ってる時なんて刺す刺さない以前に一度も走られてすらない気がする
470: 名無し 2023/04/14(金) 22:10:53.51 ID:gSEjp06B0
茶野って徳島の頃からスゲエのおるて評判やったりしたんか
475: 名無し 2023/04/14(金) 22:12:29.98 ID:dqdEJ+Ye0
>>470
ドラフト前まではILでは注目かなぁってぐらい
多分舞洲軍との練習試合で爆打ちしたのが決め手やと思う
471: 名無し 2023/04/14(金) 22:10:59.96 ID:0b1Y/tuk0
今から調査しても来るのはせいぜいメジャー昇格に敗れたやつやしゴンザレスみたいなメジャーリーガーに金積まんとな
484: 名無し 2023/04/14(金) 22:14:45.32 ID:DKuXrYoC0
>>471
バリバリの取ろうとしたら一桁億円じゃ足らんぞ
金じゃなく、マーゴとかシュウィンデルみたいな訳ありとるしかない
491: 名無し 2023/04/14(金) 22:17:06.18 ID:z2hcdLZo0
>>471
そこで当たり見つけてくるのがスカウティング能力やで
それで他球団と差を付けられるしな
507: 名無し 2023/04/14(金) 22:21:01.72 ID:0b1Y/tuk0
>>491 まぁ昔と違って3Aの選手は今の日本の投手のレベルには対応できん次元にきてるから簡単にスカウティングで何とかせいってのは酷やわ現代で
いきなり4本打って当たり感出した広島のデビットソンですら打率1割の急速冷凍やからな
479: 名無し 2023/04/14(金) 22:13:09.20 ID:ICUcyE3c0
ユーティリティプレイヤーが売りでガチで全部守れるマーゴは神
480: 名無し 2023/04/14(金) 22:13:39.59 ID:yALjpuFe0
>>479
ワイも初めて見たわ
ガチでマーゴ好きや
481: 名無し 2023/04/14(金) 22:13:59.75 ID:Pm8CQHc/0
中川冷えまくりやからどうにかしたいけど中川退けてまで使いたい選手が居るかと言われると
杉本も4番におくと冷えるから6番辺りに置きたいけどじゃあ誰が4番打つのと言われると
482: 名無し 2023/04/14(金) 22:14:29.71 ID:uNPBpajG0
>>481
若月
打たなくても許せる
485: 名無し 2023/04/14(金) 22:15:00.47 ID:E36KCwEM0
>>481
よっしゃ4番小田裕也や!
488: 名無し 2023/04/14(金) 22:16:27.41 ID:DKuXrYoC0
>>485
あり
中川→小田
宗→山足
ガチでありやと思うでこれ
493: 名無し 2023/04/14(金) 22:17:20.68 ID:Pm8CQHc/0
今のマーゴと来日1年目の本物が同い年って思うとショート出来るってすげえなぁって
510: 名無し 2023/04/14(金) 22:21:56.57 ID:DKuXrYoC0
>>493
問題は、ショートなんてフル出場やとバテるってことやな
中嶋の強制休養が入る
実はそういう契約なのかもしれんが
505: 名無し 2023/04/14(金) 22:19:45.74 ID:JWnyI8bi0
ゴンザレスお休み挟むならそろそろまた宜保のターンだよな
野口が駄目だったからと言って紅林はまだ上げられんよな
517: 名無し 2023/04/14(金) 22:23:07.46 ID:DKuXrYoC0
>>505
野口じゃなきゃ誰でもええけど、大城のが良くない?
509: 名無し 2023/04/14(金) 22:21:50.17 ID:ZokrDbi2p
紅林は今日で4試合連続マルチヒットやから多分すぐに野口と入れ替えられると思う
521: 名無し 2023/04/14(金) 22:23:51.80 ID:z2hcdLZo0
>>509
長打出てないから上げちゃアカンでしょ
534: 名無し 2023/04/14(金) 22:26:16.33 ID:DKuXrYoC0
>>521
痩せた影響なんかねあれ?
そうならもうショート辞めてサード行け
511: 名無し 2023/04/14(金) 22:22:06.70 ID:kDFX8dDB0
紅林は調子悪いから二軍にいるのわかるけど能見さんが絶賛してた前は今どうしてるんや?
全然話題にならんから
519: 名無し 2023/04/14(金) 22:23:23.03 ID:Q8MBY1r+0
>>511
正直そんな印象に残らん
まだ上に上がってくるレベルではないと思う
523: 名無し 2023/04/14(金) 22:24:22.01 ID:DKuXrYoC0
>>511
普通に下で打たれてる
537: 名無し 2023/04/14(金) 22:26:36.53 ID:kDFX8dDB0
>>523
能見さん期待枠は福也といいほんと駄目やなあ
548: 名無し 2023/04/14(金) 22:28:51.19 ID:0b1Y/tuk0
>>537 古田との動画での福也評は「短期決戦だと驚異になるタイプ、シーズンでは全然なんやけどねww」
↑これいうほど評価してるか?
533: 名無し 2023/04/14(金) 22:26:16.22 ID:36qkENlep
>>511
前はそんな球は速くもないしまだちゃうかなあ
今は小木田が質速度共にいい球投げとるで
550: 名無し 2023/04/14(金) 22:29:57.52 ID:DKuXrYoC0
>>533
ちょい前にボコられてなかったか?
そっから良くなったん?
558: 名無し 2023/04/14(金) 22:32:18.29 ID:36qkENlep
>>550
連投なると落ちるかもしれんのはあるけど今日はよかった時のやったわ
513: 名無し 2023/04/14(金) 22:22:35.55 ID:cSULK8/30
外人なんかどうでもいいでしょ
メジャーが捨てた選手にろくなのいないし
吉田の代わりは森でもできないことがわかっただけだわ
525: 名無し 2023/04/14(金) 22:24:40.42 ID:MlsAE99rr
>>513
春先の正尚なんてだいたい役に立ってないから今年いても今の森以上の活躍をしてたとは思わない
別に正尚のことを叩いたり、乏しめる意図は全くないけど
531: 名無し 2023/04/14(金) 22:25:49.94 ID:0b1Y/tuk0
>>513
日本人だけで日本一なったけど外国人も当てて楽にぶっちぎり優勝したいやん?
515: 名無し 2023/04/14(金) 22:22:55.87 ID:44brHa/e0
野口オープン戦で輝いとったのになあ
開幕したらいつもの野口どころか前よりひどくなってた
528: 名無し 2023/04/14(金) 22:25:00.13 ID:cSULK8/30
>>515
今年はWBCもあったしオープン戦が当てにならなかった
森や太田は開幕には仕上げてきたな
535: 名無し 2023/04/14(金) 22:26:17.54 ID:dqdEJ+Ye0
>>515
ちょっと前でも西浦や佐野酷に騙されてたけど完全に忘れてたわ
ほんまオープン戦は当てにならんわ…
518: 名無し 2023/04/14(金) 22:23:19.16 ID:fMjEpBLd0
外国人補強するなら加齢で良いメジャー契約貰えん奴を取るのが一番無難やな
その代わり年俸は高く付くけど
3AのMVPはここ10年ハズレしかおらんし論外
526: 名無し 2023/04/14(金) 22:24:47.92 ID:8TXdNsSP0
>>518 少し前にユーキリス、ベタンコートというのが居てな…
最近やとガルビスとかもか
メジャーこぼれも目利き無いとアカン
527: 名無し 2023/04/14(金) 22:24:51.42 ID:yALjpuFe0
マーゴ加齢でいい契約もらえんかったみたいやけどメジャーやと30半ばの選手はもう切り捨て枠なんか?
538: 名無し 2023/04/14(金) 22:26:50.80 ID:MlsAE99rr
>>527
メジャーで1割台だし、よほど守備固めで困ってるチームでもなけりゃ若手使うでしょ
去年の始めもヤンキースとマイナー契約からだし
539: 名無し 2023/04/14(金) 22:27:16.58 ID:0b1Y/tuk0
>>527 ベテランと若手のトレードとかは頻繁にある世界やしまぁ
マーゴの場合は打率1割台のシーズンが続いてて単純に死んでた
560: 名無し 2023/04/14(金) 22:33:16.50 ID:Fu/ae0s40
>>527
ゴミ箱の件もあってやり辛かったのもありそう
532: 名無し 2023/04/14(金) 22:26:11.37 ID:YJk74+FD0
紅林ファームスタートの開幕直後あかんかったから通算成績の見栄え悪いけど直近で限ると打ってるから
ボチボチ上げてもいいと思うけどな
545: 名無し 2023/04/14(金) 22:28:25.17 ID:fMjEpBLd0
ここ10年で日本に来た3AMVP
メネセス
ロドリゲス
ダフィー
マルモレホス
ヘイグ
554: 名無し 2023/04/14(金) 22:30:19.28 ID:ReGigUx10
>>545
メネセスは日本が合わなかっただけかな
お薬注入したとはいえ
今はナショナルズの4番やし
556: 名無し 2023/04/14(金) 22:30:44.30 ID:0b1Y/tuk0
若月も伏見ももっと評価して良い能力持ってるやろ
問題はそれを1年続ける体力がないって話だけでお互いその弱点を埋めるためにあの併用になった
568: 名無し 2023/04/14(金) 22:35:39.82 ID:Fu/ae0s40
>>556
併用やから年俸クソ安いからな
家族のことなくても出てかれるわ
582: 名無し 2023/04/14(金) 22:42:17.89 ID:0b1Y/tuk0
>>568 年俸はともかくまぁあの起用を良く思ってなくて出ていかれるならそれまでや
二人が不満でも日本一になった以上ワイはあのバランスとれた中嶋の起用を評価する
566: 名無し 2023/04/14(金) 22:35:24.11 ID:YsiPah6Y0
セデーニョはアヘ単とはいえ2軍でOPS1は素直に凄い
567: 名無し 2023/04/14(金) 22:35:31.75 ID:uNPBpajG0
困ったときのみんなの竹安はいつ頃帰ってくるのかね
579: 名無し 2023/04/14(金) 22:40:37.09 ID:0b1Y/tuk0
>>567 昨日の練習試合で復帰したぞ
まぁまだ必要になる状況にはなってないから(ゆっくり調整)して(ほしい)。
581: 名無し 2023/04/14(金) 22:41:35.72 ID:uNPBpajG0
>>579
おおーさんがつ
たまに竹安成分も摂取しないと落ち着かない
573: 名無し 2023/04/14(金) 22:37:57.47 ID:ICUcyE3c0
アマチュアまでは詳しくないからきたやつ応援する😁
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681473209/” target=”_blank”>・【特になし】オリックスファン集合スレ </a></p>
コメントを書く