山下舜平大(21) 2勝0敗 防御率0.53 奪三振率12.46

1: 名無し 2023/04/23(日) 16:48:35.56 ID:lofLwQEw0
ようやっとる
3: 名無し 2023/04/23(日) 16:49:05.23 ID:nBJLa8tL0
変な名前
63: 名無し 2023/04/23(日) 16:59:57.06 ID:QJYFo0W20
>>3
経済学者シュンペーターから名前をつけた両親
経済学者シュンペーターから名前をつけた両親
5: 名無し 2023/04/23(日) 16:49:44.71 ID:6gQXRWPjM
3年後のWBCは佐々木と山下で日本のWエース決まりやな
6: 名無し 2023/04/23(日) 16:50:11.52 ID:cnuhrVV7p
ストレートとカーブだけで抑えるのヤバイ
7: 名無し 2023/04/23(日) 16:50:19.87 ID:HPDC9Rxh0
まだ20歳や
8: 名無し 2023/04/23(日) 16:50:37.59 ID:7lKulMyZ0
上背もある
13: 名無し 2023/04/23(日) 16:51:25.03 ID:saYRYlhm0
やっぱガタイって大事だわ
14: 名無し 2023/04/23(日) 16:51:28.44 ID:bvtfsIme0
檻のハズレ一位の当たり率高すぎんか
目玉に遠慮なく特攻できるやんけ
目玉に遠慮なく特攻できるやんけ
15: 名無し 2023/04/23(日) 16:51:45.73 ID:FgacHYW50
今日にいたってはフォーク投げてないもんな
ほぼストレートとカーブだけで西武を手玉に取ってた
ほぼストレートとカーブだけで西武を手玉に取ってた
16: 名無し 2023/04/23(日) 16:51:55.89 ID:A45rQa640
投手のレベルだけ上がり過ぎや
18: 名無し 2023/04/23(日) 16:51:56.80 ID:eKkqnw+SM
ガタイもいいしまじで欠点ないよな
メジャーいけるわ
メジャーいけるわ
20: 名無し 2023/04/23(日) 16:52:08.05 ID:cnuhrVV7p
あと2球種ほど使えるようになれば敵無しやろ
21: 名無し 2023/04/23(日) 16:52:49.80 ID:K8/onlM60
“山”が付いたらだいたい当たりやな
27: 名無し 2023/04/23(日) 16:54:20.95 ID:6mSM14XFd
>>21
山下、山本、山崎2人、山岡、山足
みんな当たりやしな
山下、山本、山崎2人、山岡、山足
みんな当たりやしな
23: 名無し 2023/04/23(日) 16:53:27.00 ID:eKkqnw+SM
オリックスってなんでこんなバケモン育てるのうまいん?
他と何が違うんやろ
高卒育ちすぎやろ
他と何が違うんやろ
高卒育ちすぎやろ
25: 名無し 2023/04/23(日) 16:54:06.98 ID:stRyfMQg0
和製バーランダーや
30: 名無し 2023/04/23(日) 16:54:57.53 ID:BjUDIvrNd
すげえ高さから投げるよな
36: 名無し 2023/04/23(日) 16:56:30.77 ID:CxdQwd3xM
すこし制球アバウトやけど高め直球でバンバン空振り取れるのが良いな
39: 名無し 2023/04/23(日) 16:56:39.29 ID:VtaWLhQOM
まだまだ伸びそうなのが恐ろしい
和製デグロムやん
和製デグロムやん
41: 名無し 2023/04/23(日) 16:56:44.38 ID:sTpKzSCI0
明らかに投げてる球異常やからな
ようここまで育てたな
ようここまで育てたな
43: 名無し 2023/04/23(日) 16:57:05.46 ID:dRcv772ua
被得点圏打率.000(13-0)
45: 名無し 2023/04/23(日) 16:57:25.60 ID:wHVstOyka
イノベーション投法による首脳陣の信用創造やぞ
46: 名無し 2023/04/23(日) 16:57:29.43 ID:B4yeDgKba
今日はちょっと危ないとこあったけど無失点で終えたのはさすが
50: 名無し 2023/04/23(日) 16:57:45.98 ID:AK1Ssab+0
ほぼストレートカーブの2種類で抑えているから凄いわ
よっぽどストレートが威力あるんだろうな
よっぽどストレートが威力あるんだろうな
52: 名無し 2023/04/23(日) 16:58:12.04 ID:eXPR2X220
ストレートとカーブだけじゃ今後厳しいのも分かるけどあのストレートはそう簡単に打てんよな
今日も長打はカーブだったしなこれでフォークが完璧になったら凄い投手になれる
今日も長打はカーブだったしなこれでフォークが完璧になったら凄い投手になれる
53: 名無し 2023/04/23(日) 16:58:17.77 ID:nbzsLHvZM
またオリックスはやべー投手育てたな
山本由伸の穴埋まるやん
山本由伸の穴埋まるやん
54: 名無し 2023/04/23(日) 16:58:30.59 ID:FFmzNSaX0
まだまだ変化球の精度低いんやろ?大したもんやな
62: 名無し 2023/04/23(日) 16:59:55.59 ID:B4yeDgKba
>>54
カーブは結構制御できてる、というかストレートより安定してるように見える
フォークは制御できてないのか全然使わんけど
カーブは結構制御できてる、というかストレートより安定してるように見える
フォークは制御できてないのか全然使わんけど
56: 名無し 2023/04/23(日) 16:59:01.65 ID:H4Oy1vzsr
今の時代に江川みたいなことやれるって化け物やな
57: 名無し 2023/04/23(日) 16:59:04.41 ID:noRgyaMoM
まじでオリックスの育成法が知りたい
山下とか高校時代ガチの素材型だったの覚えてるぞ
それがわずか3年でなんでこんなバケモンになってんねん
山下とか高校時代ガチの素材型だったの覚えてるぞ
それがわずか3年でなんでこんなバケモンになってんねん
70: 名無し 2023/04/23(日) 17:01:50.84 ID:K8/onlM60
>>57
周りに良いお手本が多いからやない?
コーチが放っておいたとしても今のオリなら勝手に育ちそう
周りに良いお手本が多いからやない?
コーチが放っておいたとしても今のオリなら勝手に育ちそう
94: 名無し 2023/04/23(日) 17:06:49.98 ID:iNN9npB20
>>57
身体の使い方と体幹トレちゃう
山下も1年目2軍では140後半のストレートとカーブだけで素材のままで
去年春には150前後でるけどノーコンで、その後成長痛で4ヶ月くらい試合出ずにトレーニングした結果
ショートアームに変えて150後半バンバンだして制球も安定してた
身体の使い方と体幹トレちゃう
山下も1年目2軍では140後半のストレートとカーブだけで素材のままで
去年春には150前後でるけどノーコンで、その後成長痛で4ヶ月くらい試合出ずにトレーニングした結果
ショートアームに変えて150後半バンバンだして制球も安定してた
125: 名無し 2023/04/23(日) 17:12:29.51 ID:/cxYvnepp
>>94
オリックスはやっぱり体動かす方のトレーナーのレベル高いんだろうな
今日爆発した藤浪のスタッフにひとり持っていかれたが
オリックスはやっぱり体動かす方のトレーナーのレベル高いんだろうな
今日爆発した藤浪のスタッフにひとり持っていかれたが
130: 名無し 2023/04/23(日) 17:13:34.88 ID:uPJrsGjs0
>>125
檻の投手育成って怪我でしばらく離脱してる間に劇的に改善されてることが多いな
リハビリメニューの中に何かあるんだろうな
檻の投手育成って怪我でしばらく離脱してる間に劇的に改善されてることが多いな
リハビリメニューの中に何かあるんだろうな
65: 名無し 2023/04/23(日) 17:00:39.61 ID:ONvieHV10
メジャー行ったら名前ウケそう
73: 名無し 2023/04/23(日) 17:02:20.74 ID:qkrDcniq0
OBみたいな所持球種
76: 名無し 2023/04/23(日) 17:02:45.90 ID:wHVstOyka
絶対近鉄ユニが似合う
80: 名無し 2023/04/23(日) 17:04:11.38 ID:+VeduQdP0
ストレートが手を離れた瞬間ゴム紐で引っ張られてるみたいな挙動してるわ
83: 名無し 2023/04/23(日) 17:04:23.02 ID:wuE8lYKw0
奪三振率
種市 篤暉 14.11
佐々木朗希 13.50
山下舜平大 14.81
高橋宏斗 11.65
山本由伸 10.71
85: 名無し 2023/04/23(日) 17:04:58.18 ID:stRyfMQg0
>>83
平良は?
平良は?
93: 名無し 2023/04/23(日) 17:06:31.29 ID:wuE8lYKw0
>>85
平良海馬 9.95
今井達也 9.86
平良海馬 9.95
今井達也 9.86
129: 名無し 2023/04/23(日) 17:13:31.70 ID:iKHMamiJ0
>>93
平良って今年あんまり三振狙わないようにしてるんだっけ
平良って今年あんまり三振狙わないようにしてるんだっけ
145: 名無し 2023/04/23(日) 17:17:20.57 ID:CxdQwd3xM
>>129
まだ本調子やないように見える
なんか首かしげながら投げとるし
まだ本調子やないように見える
なんか首かしげながら投げとるし
88: 名無し 2023/04/23(日) 17:05:25.82 ID:3zQ7jAvuM
このカードだけ投手レベルのインフレが凄まじかったな
今井とニックスも暴れなきゃえげつないし
今井とニックスも暴れなきゃえげつないし
92: 名無し 2023/04/23(日) 17:06:19.70 ID:oN6sbetw0
オリックスの山シリーズwwwwwwww
山なんとかだけとっとけ
山なんとかだけとっとけ
99: 名無し 2023/04/23(日) 17:07:59.87 ID:oN6sbetw0
こういう完全素材型って言われてたの大体成功せんのに
今のところええ感じやな
今のところええ感じやな
100: 名無し 2023/04/23(日) 17:08:19.49 ID:tlN9G2QCp
こいつのストレートみるとやっぱ身長は正義やわ
由伸はあの身長でようやっとるわほんま
由伸はあの身長でようやっとるわほんま
102: 名無し 2023/04/23(日) 17:08:22.33 ID:w4ImD2190
ストレートとカーブしかないと煽られてたけどその2つだけで無双してて凄いわ
104: 名無し 2023/04/23(日) 17:08:34.86 ID:FWEMgJcxd
フォーク操れるようになってスライダーかカットボール習得してからが本番やな
106: 名無し 2023/04/23(日) 17:08:52.47 ID:jvckktQh0
調子良くてストレート強い西武相手なのもすごいわ
109: 名無し 2023/04/23(日) 17:09:26.92 ID:iNN9npB20
こいつはフォークが安定して、あとツーシームをうまく身につけられたら完成やわ
きれいな回転軸のフォーシームだから、カット系覚えたら駄目になりそう
きれいな回転軸のフォーシームだから、カット系覚えたら駄目になりそう
116: 名無し 2023/04/23(日) 17:10:45.66 ID:CxdQwd3xM
高校の監督「今からスライダーとチェンジアップ封印な?カーブしか使うなよ」
有能
119: 名無し 2023/04/23(日) 17:11:43.22 ID:y4eShOxE0
オリックスの1位指名投手のものになる率は異常だな
まあ椋木は故障しちゃったけど
まあ椋木は故障しちゃったけど
126: 名無し 2023/04/23(日) 17:12:38.84 ID:jvckktQh0
>>119
こいつもルーキーでノーノーしかけたからな
こいつもルーキーでノーノーしかけたからな
128: 名無し 2023/04/23(日) 17:13:14.84 ID:/cxYvnepp
>>119
椋木性格絶対アホで好き
椋木性格絶対アホで好き
172: 名無し 2023/04/23(日) 17:25:44.07 ID:8g49ynju0
>>128
なんの躊躇いもなくスピーディーにトミージョンしたの好き
なんの躊躇いもなくスピーディーにトミージョンしたの好き
127: 名無し 2023/04/23(日) 17:12:46.53 ID:oN6sbetw0
こういうタイプ育てれるならドラフト戦略も幅でるな
131: 名無し 2023/04/23(日) 17:13:45.41 ID:Rl8TJnGW0
素材型と呼ばれてプロ入り後に身長伸びたからトレーニングを休ませたって地雷要素てんこ盛りよな
135: 名無し 2023/04/23(日) 17:15:30.04 ID:Xd6aNmyvp
プロの目から見たストレートの評価がやたら高いよな
「とんでもない威力のストレート」とか「今まで見た中で1番凄いかもしれない」とか
そんなに凄いんか
「とんでもない威力のストレート」とか「今まで見た中で1番凄いかもしれない」とか
そんなに凄いんか
143: 名無し 2023/04/23(日) 17:16:54.51 ID:J2Lq1ytEM
>>135
打撃好調の西武打線がほとんど前に飛ばないか、球の下振ってるレベルやからな
打撃好調の西武打線がほとんど前に飛ばないか、球の下振ってるレベルやからな
138: 名無し 2023/04/23(日) 17:15:56.72 ID:J2Lq1ytEM
椋木もTJ明けで帰ってきたら156キロ右腕になってそう
141: 名無し 2023/04/23(日) 17:16:33.36 ID:o4h8RjEh0
舞洲は練習施設が揃っとるからな
交通の便が悪い以外は完璧や
交通の便が悪い以外は完璧や
146: 名無し 2023/04/23(日) 17:17:50.48 ID:N/o1kzaE0
>>141
交通の便が悪いから遊びに行けず練習し続けられるんちゃうか
交通の便が悪いから遊びに行けず練習し続けられるんちゃうか
156: 名無し 2023/04/23(日) 17:22:25.06 ID:8AFlF0p50
>>146
誇張抜きにあそこ孤島やからな
誇張抜きにあそこ孤島やからな
173: 名無し 2023/04/23(日) 17:26:08.04 ID:o4h8RjEh0
>>146
そのせいである選手が消えたんだよなあ…
そのせいである選手が消えたんだよなあ…
204: 名無し 2023/04/23(日) 17:39:53.69 ID:NAABi1t00
>>146
杉本商事スタジアムからUSJまで30分でいけるぞ
杉本商事スタジアムからUSJまで30分でいけるぞ
152: 名無し 2023/04/23(日) 17:20:57.88 ID:eXPR2X220
高校に入ってからスライダーとチェンジアップの封印は変化球で逃げる投手にさせないためって監督が言ってたんだっけ
カーブはすでに一級品やなスライダーチェンジアップはまあ投げれたほうが今後はいいな
カーブはすでに一級品やなスライダーチェンジアップはまあ投げれたほうが今後はいいな
153: 名無し 2023/04/23(日) 17:20:58.98 ID:v12n5M5CM
オリックスの投手ってスカウトと育成どっちが優秀なんだ
169: 名無し 2023/04/23(日) 17:24:43.36 ID:oCNUeJhX0
>>153
両方やろ高卒育てただけやなく大社も当てとるほうやろ
両方やろ高卒育てただけやなく大社も当てとるほうやろ
174: 名無し 2023/04/23(日) 17:26:16.07 ID:pMNZUC2L0
>>153
どっちも優秀だけど強いて言うなら育成
高身長ロマン枠をモノにする確率がずば抜けてる
どっちも優秀だけど強いて言うなら育成
高身長ロマン枠をモノにする確率がずば抜けてる
160: 名無し 2023/04/23(日) 17:22:56.02 ID:MWVlv+YXd
次のWBCの中心はササロー、高橋宏斗、山下舜平大やな
167: 名無し 2023/04/23(日) 17:24:32.44 ID:wuE8lYKw0
>>160
そらその3本柱よ
そらその3本柱よ
その頃には山本由伸と今永はMLBで活躍しとるやろうけど
177: 名無し 2023/04/23(日) 17:27:42.41 ID:qclnmE34M
>>160
はあ? ホンモノの村“神”が阪神におるから😊
はあ? ホンモノの村“神”が阪神におるから😊
182: 名無し 2023/04/23(日) 17:29:13.78 ID:wuE8lYKw0
>>177
村上は球速や奪三振率は低いからタイプ全然違うけどいいピッチャーだわ
村上は球速や奪三振率は低いからタイプ全然違うけどいいピッチャーだわ
175: 名無し 2023/04/23(日) 17:26:26.47 ID:XUeFSz95d
去年のドラフトの斎藤と日高もどう完成させてくるか楽しみやな
180: 名無し 2023/04/23(日) 17:28:26.71 ID:52Jjhsund
数年前
「オリックスはなんJレベルの指標ドラフトやっとるww」
↓
やっぱ「指標」やん・・
「オリックスはなんJレベルの指標ドラフトやっとるww」
↓
やっぱ「指標」やん・・
183: 名無し 2023/04/23(日) 17:29:32.66 ID:Sjd9+Lsx0
どうでもええけどシュンペーターって名字よな
193: 名無し 2023/04/23(日) 17:35:40.87 ID:wpmikLrU0
いつまで投げ抹消するんかね
宮城は異常だから最初だけやったが
宮城は異常だから最初だけやったが
195: 名無し 2023/04/23(日) 17:35:51.61 ID:JMJwXM1f0
由伸や宮城は勝手に育った感があるけど山下は育てた感がある
198: 名無し 2023/04/23(日) 17:38:24.13 ID:4o/M2P1ap
ひょっとして舞洲は虎の穴かなんかか?
あそこにファームが移転してからやろ?化け物量産してるの
あそこにファームが移転してからやろ?化け物量産してるの
200: 名無し 2023/04/23(日) 17:38:56.11 ID:YbC6EuGx0
こいつアマの頃からカーブ以外変化球封印してたとか言って
超素材型みたいな触れ込みだったから
「あーいつものロマンだけあって育たないパターンのドラフト候補ね」って正直思ってたわ
超素材型みたいな触れ込みだったから
「あーいつものロマンだけあって育たないパターンのドラフト候補ね」って正直思ってたわ
すまんかった
209: 名無し 2023/04/23(日) 17:42:15.20 ID:Dr2ntVsJ0
>>200
多分みんなそう思ってたろ
多分みんなそう思ってたろ
215: 名無し 2023/04/23(日) 17:44:17.96 ID:S1WZCTbP0
実質ストレートとカーブだけでこんだけ凄いのは将来楽しみよな
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682236115/” target=”_blank”>・山下舜平大(21) 2勝0敗 防御率0.53 奪三振率12.46 </a></p>
- 前の記事
オリックスファン集合【集合スレ 4/23】 2023.04.23
- 次の記事
【日本ハム対オリックス】森友哉の先制タイムリー、シュウィンデルの2点タイムリーツーベースで初回3点先制!0-3 2023.04.25
コメントを書く