2: 名無し 2023/04/25(火) 21:47:10.77 ID:5OhZyHZ40
乱打戦
3: 名無し 2023/04/25(火) 21:47:25.44 ID:eRsK4Gz60
僅差で勝ってなんとやらや
ホームランも出たしええ試合や
4: 名無し 2023/04/25(火) 21:47:29.75 ID:kNAK0Gxf0
やべー試合しとんな
5: 名無し 2023/04/25(火) 21:47:32.79 ID:RppHzupm0
この試合モノにできたの大きいわ
7: 名無し 2023/04/25(火) 21:47:54.44 ID:7de49mle0
ハム強いわ
9: 名無し 2023/04/25(火) 21:48:01.04 ID:XOBiIBh00
去年とチームカラー真逆過ぎてムズムズする
12: 名無し 2023/04/25(火) 21:48:14.07 ID:vbUcOiaw0
明日の投手が大変だな
ニックスの後も大変だったし
33: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:04.16 ID:kKJT7TIx0
>>12
田嶋曽谷近藤ワゲスでピシャリや
53: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:37.26 ID:b2xxa1+y0
>>33
2点ビハインド感
15: 名無し 2023/04/25(火) 21:48:19.72 ID:gAebuchx0
森が神すぎるな
16: 名無し 2023/04/25(火) 21:48:24.62 ID:We/wKDJ10
森友最高やけどDHでええやろ
逸らしすぎてこわい
17: 名無し 2023/04/25(火) 21:48:28.84 ID:5OhZyHZ40
コットンのふわふわ綿チェンジアップすごい
18: 名無し 2023/04/25(火) 21:48:30.67 ID:LVQ3EttaH
どうせドキドキするなら平野にしてくれ
21: 名無し 2023/04/25(火) 21:48:36.15 ID:+NRVWkO+0
最後ええポジショニングやったな
23: 名無し 2023/04/25(火) 21:48:41.14 ID:lnv65F7O0
コットンポジれるわ
28: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:00.68 ID:OWycQvr40
コットンセットアッパーあるんやないのこれ
宇田川戻るまではやって欲しいわ
29: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:00.94 ID:QFsBttIcd
森最高やな
コットンは勝ちパ入れたいけどロングリリーフ出来るのええから難しいな
30: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:02.35 ID:Vve8oFdh0
阿部ってフォーク次第か?
35: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:08.79 ID:gAebuchx0
あの暴投で森責める要素あるんか?
松本の好走塁やん
39: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:11.33 ID:RppHzupm0
まあ宮城はこういうこともあるやろ
次修正してくれたらそれでええわ
47: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:30.27 ID:lQTeD7x/0
宮城は年に数回これあるし、今日はコットンと阿部でポジっていくわ
49: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:34.50 ID:qG4idQ8L0
コットンのチェンジアップを山下とかに伝授しろ
51: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:36.02 ID:M9Jzy1G90
森の二本目ほんますごいわ
52: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:37.26 ID:sfG48Ymx0
森マジで来てくれてありがとうとしか言えへんで
63: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:56.98 ID:/x4viGmb0
森友すげーな
あんな一流がオリックスにFAでくるなんて本拠地大阪の唯一の恩恵や
126: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:41.70 ID:LVmzXqiw0
>>63
オリックスのFA獲得史上最大の選手なだけあるわ
64: 名無し 2023/04/25(火) 21:49:57.23 ID:q7WY4JKV0
87: 名無し 2023/04/25(火) 21:50:56.66 ID:/x4viGmb0
>>64
宮城って毎回援護えげつないよな
今回とりあえず坊主にしとけ
77: 名無し 2023/04/25(火) 21:50:33.22 ID:5OhZyHZ40
オリックスでもメジャーリーグでも吉田正尚見つかったな🥰
83: 名無し 2023/04/25(火) 21:50:44.02 ID:dNYuiuQ90
宇田川、主婦、比嘉、阿部、ワゲ
全員おかしくなったの流石にやばない?
130: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:01.92 ID:93+l8k6ed
>>83
ワゲスパックはなんかフォーム崩してる感じする
意図して変えてたら失敗やろうし
単純に何かおかしかったら機を見て調整させたい
147: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:42.42 ID:qG4idQ8L0
>>130
フォーム元からあんなんやで
調子悪いから目につくんやろけど
156: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:06.15 ID:ej8K2OdH0
>>147
海田には指摘されてなかった?
169: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:33.83 ID:RppHzupm0
>>156
上半身が安定してないって指摘してた
161: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:10.39 ID:OWycQvr40
>>130
OP戦で常時セットポジション試してたのがアカンかったんかな
広島で炎上してから常時セット辞めてるし
84: 名無し 2023/04/25(火) 21:50:46.45 ID:XOBiIBh00
ひとみんめっちゃええよな
去年頑張ってたブルペン陣の中で1番状態ええわな
90: 名無し 2023/04/25(火) 21:51:02.99 ID:0jz5yo5U0
勝ち誰についてんの?
コットン?
97: 名無し 2023/04/25(火) 21:51:30.28 ID:RppHzupm0
>>90
コットンやで
初登板初勝利
117: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:08.21 ID:0jz5yo5U0
>>97
よかおめ
96: 名無し 2023/04/25(火) 21:51:23.57 ID:nLMJydrb0
無敵森友杉本のクリーンナップ最高やな
103: 名無し 2023/04/25(火) 21:51:34.46 ID:pTm4ok830
世紀末覇者が世紀末過ぎんか
120: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:13.38 ID:9uOLyB3Y0
>>103
考えることを諦めた結果ロマン砲になったの草
106: 名無し 2023/04/25(火) 21:51:43.67 ID:6QPDspyYM
森打撃ええけど逸らさないで😫
116: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:07.43 ID:dj4r4UOD0
>>106
正直こんだけ打ってくれるならええわ
124: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:33.01 ID:Sz9Tlxkz0
>>116
前に落とすくらいなら全く問題ないわな
107: 名無し 2023/04/25(火) 21:51:44.86 ID:vDIwgrZGd
コットンはヒギンスみたい
110: 名無し 2023/04/25(火) 21:51:53.52 ID:5OaotNIg0
見れてなかってんけどコットンどうやったん?
159: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:09.33 ID:KYoJVlJb0
>>110
実質先発
115: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:05.54 ID:zuV+G0e/0
森めっちゃ大人なインタビューでなんか草
128: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:50.48 ID:ktJUKVkP0
>>115
移籍の発表後に西武のファン感出て挨拶しとるくらいやしな
131: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:02.02 ID:pTm4ok830
>>115
FAしたときから見てると優等生なんよな
なんか話違う
122: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:17.47 ID:y2ee8gLf0
今日のポジ要素で何気にでかいのはコットンが普通に使えそうなことよな
145: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:37.34 ID:LVmzXqiw0
>>122
4イニングで9奪三振はやばいな
完全に流れ引き戻した
174: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:58.51 ID:y2ee8gLf0
>>145
あれでもう少しチェンジアップのコントロール良くなって来たらほんまに打てんと思う
125: 名無し 2023/04/25(火) 21:52:38.03 ID:1ocvuQw70
主婦は結果はともかく球速バラつきすぎやろフォーム安定してない証拠
いつか怪我するで
242: 名無し 2023/04/25(火) 21:58:52.13 ID:ZxBOo1f0a
>>125
力で無理矢理スピード出してる感ヤバイよな
遠からず消えると思うわ
132: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:08.15 ID:ej8K2OdH0
【ポジ要素】
・森友哉連発
・ラオウ2冠
・茶野またヒット
・宗9試合ぶりマルチ
・コットン4回9奪三振1失点
・ひとみちゃんパーフェクト
・阿部ちゃん完全復活
【ネガ要素】
・宮城キャリアワーストKO
・山崎颯一郎また被弾
155: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:02.96 ID:nLMJydrb0
>>132
アカン優勝してまう
164: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:24.03 ID:eRsK4Gz60
>>132
マイアミはしばらく敗戦処理に回せや
204: 名無し 2023/04/25(火) 21:56:53.39 ID:u9LKBtPc0
>>132
アベが打たれたのはアベの問題かマツゴーが凄いだけかどっちや
212: 名無し 2023/04/25(火) 21:57:24.41 ID:ej8K2OdH0
>>204
松本剛単打なら抑えた内に入るわ
134: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:08.58 ID:6eQQXtVE0
打のチームオリックス
投のチームヤクルト
139: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:26.94 ID:vSeK15K30
>>134
ほんま分からんもんやね
152: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:56.00 ID:DT2inVDC0
>>134
逆になってて草
225: 名無し 2023/04/25(火) 21:58:04.94 ID:2pG46FPM0
>>134
日シリでぶつかりすぎて中身入れ替わったか
135: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:10.52 ID:0jz5yo5U0
コットンはBsTVとかでもくっそ陽気やから見ててオモロい
136: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:20.12 ID:fnCJVL6+d
吉田正尚もお目覚めやしいい1日や
141: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:31.15 ID:D3Uuz/fL0
太田が四球を選んで進塁打、送りバントをきっちりこなすとか成長を感じる
後は長打を打てれば完璧や
148: 名無し 2023/04/25(火) 21:53:45.45 ID:QFsBttIcd
今のリリーフ信頼度
本田
平野 コットン
宇田川 阿部
山崎 近藤 吉田 漆原
ワゲス
こんなもんか?
181: 名無し 2023/04/25(火) 21:55:30.69 ID:y2ee8gLf0
>>148
ワイも大体そんな感じやわ
吉田近藤あたりはマジで打たれる気しかせん
182: 名無し 2023/04/25(火) 21:55:35.32 ID:Ue57Ce2m0
>>148
RYOは今のところようやっとるやろ
199: 名無し 2023/04/25(火) 21:56:45.91 ID:9uOLyB3Y0
>>182
あんだけいた吉田族もRYOが最後なんだよな
154: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:02.40 ID:nfiJw4XT0
茶野落ちてきたかと思ったら3割近づいてきてようやっとるわ
162: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:22.90 ID:dNYuiuQ90
打率の柳田、opsの森、二冠の杉本
パ・リーグ 3.4月度月間MVP候補 野手
柳田(ソ) .327(55-18) 1本 *3点 .493 .418 ops.911
森森(オ) .306(72-22) 4本 11点 .405 .556 ops.960
外崎(西) .303 (66-20) 5本 11点 .403 .546 ops.948
杉本(オ) .243(70-17) 7本 16点 .338 .571 ops.909
178: 名無し 2023/04/25(火) 21:55:16.86 ID:0jz5yo5U0
>>162
柳田トップバッターなんか?
231: 名無し 2023/04/25(火) 21:58:17.45 ID:dj4r4UOD0
>>162
外崎強打者すぎる
170: 名無し 2023/04/25(火) 21:54:37.13 ID:9uOLyB3Y0
茶野のせいで福田渡部石岡のクビが危ない
185: 名無し 2023/04/25(火) 21:55:50.49 ID:qlHcjKPB0
ベンチ入り投手減らすのはいい加減にせーよと思うわ
何考えてるんやろ
196: 名無し 2023/04/25(火) 21:56:33.62 ID:ej8K2OdH0
>>185
起用法よりもベンチ入り人数と全くマウンド集まらないこの2つが気になるわ
350: 名無し 2023/04/25(火) 22:06:32.13 ID:qlHcjKPB0
>>196
平井は運用だけじゃなくてマウンド行くタイミングもおかしいよな
361: 名無し 2023/04/25(火) 22:07:15.53 ID:ej8K2OdH0
>>350
マウンドで放置はマジで気になるわ
216: 名無し 2023/04/25(火) 21:57:45.51 ID:T00epkfW0
>>185
元々投手少ないのに今日平野漆原ベンチ外は理解できんな
229: 名無し 2023/04/25(火) 21:58:15.50 ID:D3Uuz/fL0
>>216
宮城が安定してるから投手はそんなに使うとは思ってなかったんやろ
217: 名無し 2023/04/25(火) 21:57:47.06 ID:OWycQvr40
>>185
今日は宮城やから長いイニング投げる想定やったんやろなぁ
コットンのおかげでどうにかなったけど
188: 名無し 2023/04/25(火) 21:56:07.56 ID:dNYuiuQ90
茶野またあげてきたよな
みて出塁率
茶野 .299 出塁率.373 ops.702
192: 名無し 2023/04/25(火) 21:56:17.59 ID:RppHzupm0
>>188
オホホw
210: 名無し 2023/04/25(火) 21:57:18.37 ID:pL+ZtnFc0
>>188
いったん落ちてからまた上げてくるのは実力あるよなぁ
230: 名無し 2023/04/25(火) 21:58:17.29 ID:0jz5yo5U0
>>188
小兵でこのOPSが立派すぎる
232: 名無し 2023/04/25(火) 21:58:25.30 ID:IOh3AFKz0
>>188
契約金分年俸ガッツリ上げてあげて
233: 名無し 2023/04/25(火) 21:58:33.45 ID:Kf3NsR/N0
>>188
ようやっとる
237: 名無し 2023/04/25(火) 21:58:36.20 ID:GiW06u0a0
>>188
すきすき🥰
245: 名無し 2023/04/25(火) 21:59:05.56 ID:IvR+X5ow0
>>188
理想のシナ弱
207: 名無し 2023/04/25(火) 21:57:08.59 ID:v157VURN0
地味にラオウの2連続三振がヤバかった気がするけど大丈夫かな
221: 名無し 2023/04/25(火) 21:57:51.63 ID:ej8K2OdH0
>>207
今年はずっとあんな感じでクソスイングまみれでホームラン打ててるからええんやない
379: 名無し 2023/04/25(火) 22:08:47.33 ID:KYoJVlJb0
>>207
まじんぎりフォームや
結果出とるしええやろ
214: 名無し 2023/04/25(火) 21:57:34.51 ID:6QPDspyYM
オリックスはGOの首位打者を応援してるからな
259: 名無し 2023/04/25(火) 21:59:55.79 ID:GiW06u0a0
>>214
佐々木の成績もな
249: 名無し 2023/04/25(火) 21:59:17.76 ID:dNYuiuQ90
どうするこいつ
セデーニョ
.417(36-15) 0本 .475 .528 ops1.003
254: 名無し 2023/04/25(火) 21:59:33.88 ID:Kf3NsR/N0
>>249
DH枠?
255: 名無し 2023/04/25(火) 21:59:35.79 ID:QFsBttIcd
>>249
1番バッター見つかったな
257: 名無し 2023/04/25(火) 21:59:42.24 ID:m9Du4pfBp
>>249
いくらか痩せたんやろか
262: 名無し 2023/04/25(火) 22:00:04.33 ID:nfiJw4XT0
>>249
あの体でまだホームランなしか
263: 名無し 2023/04/25(火) 22:00:06.47 ID:5OhZyHZ40
>>249
なんか思ってたんと違う🤔
278: 名無し 2023/04/25(火) 22:01:25.63 ID:Jp6h8Qan0
>>249
はよホームラン打てや
2~3本打ったら即支配下やぞ
279: 名無し 2023/04/25(火) 22:01:25.69 ID:OWycQvr40
>>249
糸井みたいに打球ラインドライブなんよな
HRはあんま期待出来んのが…
258: 名無し 2023/04/25(火) 21:59:43.04 ID:VquC+WNq0
曽谷って最近下でどうだったん
272: 名無し 2023/04/25(火) 22:00:50.30 ID:Sz9Tlxkz0
>>258
良かった
270: 名無し 2023/04/25(火) 22:00:37.48 ID:RppHzupm0
せでにょ今日もライト前2本やぞ
ここまで来ると逆に不安やわ、引っ張った長打全然ないやんけ
276: 名無し 2023/04/25(火) 22:01:21.29 ID:2pG46FPM0
やっぱ吉田が打ち出すと点入るわね
290: 名無し 2023/04/25(火) 22:02:04.65 ID:Sz9Tlxkz0
>>276
ちなレッドソックスは吉田3安打1四球で負けますた
293: 名無し 2023/04/25(火) 22:02:11.79 ID:RppHzupm0
299: 名無し 2023/04/25(火) 22:02:35.99 ID:vSeK15K30
>>293
偉業達成や!
308: 名無し 2023/04/25(火) 22:03:02.20 ID:GiW06u0a0
>>293
これもう優勝やろ
311: 名無し 2023/04/25(火) 22:03:20.22 ID:IOh3AFKz0
>>293
ホンマに去年優勝したんかな
319: 名無し 2023/04/25(火) 22:03:48.58 ID:ZxBOo1f0a
平野どしたんマジで
またクビか?
333: 名無し 2023/04/25(火) 22:05:05.44 ID:LVQ3EttaH
358: 名無し 2023/04/25(火) 22:07:01.78 ID:/Gy0UPz60
>>333
なにわろてんねん
326: 名無し 2023/04/25(火) 22:04:17.14 ID:qdDIX3r10
一部だけかもしれんけど正直オリファンは若月を神格化しすぎてる
壁性能はガチだけどそこまで絶対視する存在じゃないだろ
森がこんだけ打ってるのに恨めしそうにしてる奴が多いのは異常だ
334: 名無し 2023/04/25(火) 22:05:07.11 ID:Sz9Tlxkz0
>>326
キャッチャーとしては若月の方が優秀
選手としては圧倒的に森が上
386: 名無し 2023/04/25(火) 22:09:56.38 ID:qdDIX3r10
>>334
森は右投手の力任せに投げるフォークをとるのに苦労してる感があるが
サウスポーのスライダー系ピッチャーはむしろ上手くやれてると思うし
全体的に見てもキャッチャーとしてもようやっとると思うが
337: 名無し 2023/04/25(火) 22:05:28.15 ID:IvR+X5ow0
>>326
打つ方に関して文句言ってる奴はおらんやろ
DHでもええやんってだけで
349: 名無し 2023/04/25(火) 22:06:29.62 ID:D3Uuz/fL0
>>337
捕手で森友哉が出てDHを打てる助っ人に回せるならそっちの方がええやろ
355: 名無し 2023/04/25(火) 22:06:51.50 ID:b2xxa1+y0
>>326
森がDHの方が打ってる見たいな時期あったしな
今日見ると捕手でええやんともなるけど
372: 名無し 2023/04/25(火) 22:07:50.33 ID:v157VURN0
>>326
接戦だと怖いから打席終わったら若月に変えてくれんかなとは思う
343: 名無し 2023/04/25(火) 22:06:02.10 ID:q7WY4JKV0
そろそろ山足が恋しいな
357: 名無し 2023/04/25(火) 22:06:53.60 ID:RppHzupm0
>>343
というか真面目に上がってきてくれよ
宗ここまでフルイニングやし休養必要やろ
370: 名無し 2023/04/25(火) 22:07:41.85 ID:eRsK4Gz60
山足上げない理由が謎
376: 名無し 2023/04/25(火) 22:08:42.52 ID:RppHzupm0
>>370
宗フルイニングが答えや
🦈は宗使い続けるやろうし大城宜保が控えにおったらそら山足は上げられんよ
377: 名無し 2023/04/25(火) 22:08:46.02 ID:ej8K2OdH0
>>370
打席に立たないポジションの選手だから特に宜保大城と入れ替える必要がない
375: 名無し 2023/04/25(火) 22:08:40.62 ID:sfG48Ymx0
中嶋自身も捕手やったしあれで結構考えとるから捕手ローテには何か理由があるんやろ
知らんけど
387: 名無し 2023/04/25(火) 22:09:59.23 ID:dNYuiuQ90
ホームランめちゃくちゃ打ってないか?って思ったけどそんなことなかったわ
オリックス 20試合消化時点 ホームラン数
2023 19本
2022 6本
2021 11本
2020 19本
2019 20本
2018 12本
2017 19本
2016 6本
2015 8本
2014 16本
2013 12本
394: 名無し 2023/04/25(火) 22:10:56.91 ID:3/0SygF50
>>387
暗黒の2016と去年が同じなの草
401: 名無し 2023/04/25(火) 22:12:22.58 ID:wePHDiheH
>>387
相対的に見たらめっちゃ打ってんだよなあ
西武抜いて1位やぞホームランの数
429: 名無し 2023/04/25(火) 22:16:32.90 ID:LVmzXqiw0
>>387
2017,2020が多いのはわかるけど2019ガチかよ
誰が打ってたんや
431: 名無し 2023/04/25(火) 22:17:03.70 ID:IvR+X5ow0
>>429
ロメロとか正尚じゃねえの
知らんけど
441: 名無し 2023/04/25(火) 22:18:29.25 ID:qG4idQ8L0
>>429
なんか春先にカラバイヨ大暴れしてたんって2019か?
446: 名無し 2023/04/25(火) 22:18:46.47 ID:OWycQvr40
>>441
それは2015やろ
455: 名無し 2023/04/25(火) 22:20:19.08 ID:qG4idQ8L0
>>446
そんな前やったか
ワイも年取るわけやわ
388: 名無し 2023/04/25(火) 22:10:11.01 ID:q7WY4JKV0
リリーフで9奪三振って地味に2007年以降歴代2位らしいな
392: 名無し 2023/04/25(火) 22:10:47.61 ID:wePHDiheH
>>388
凄くて草
393: 名無し 2023/04/25(火) 22:10:54.44 ID:dOrCuzvEd
宮城は何があったんだ?
プロ入りワーストだよな
416: 名無し 2023/04/25(火) 22:15:02.20 ID:IvR+X5ow0
408: 名無し 2023/04/25(火) 22:13:50.66 ID:q3W2tIgB0
打の森、守の若月なのは分かりきった話で
結局は打線のバランスの問題だろう
森が意外と首を傾げるようなリードしないせいで、問題が複雑化してる
俺はてっきり抑え捕手若月が何度も有ると思ってたわ
418: 名無し 2023/04/25(火) 22:15:06.42 ID:ej8K2OdH0
>>408
最終的に抑え捕手若月の可能性はあってもそれを開幕からすると森友哉をフルイニングで使うの放棄するようなもんやから今の時期にやることではないな
423: 名無し 2023/04/25(火) 22:15:26.13 ID:OWycQvr40
>>408
1点差万が一追いつかれた場合に4番不在はリスキーすぎる…
424: 名無し 2023/04/25(火) 22:16:04.72 ID:ktJUKVkP0
>>408
森友の一番の問題は壁性能やからな
あとストガイより技巧派の方が相性がいい気がするわ
428: 名無し 2023/04/25(火) 22:16:24.86 ID:soJIEJTed
正直森友哉が完全に吉田の穴埋めてるよな
予想以上の選手やわ
438: 名無し 2023/04/25(火) 22:17:52.78 ID:pTm4ok830
由伸宮城とダブルエースが打ち込まれるの精神的に来るわ
柳田にグラスラとかそういう日もあったけどどっちも続けて打たれてるとキツイもんある
443: 名無し 2023/04/25(火) 22:18:37.07 ID:ej8K2OdH0
>>438
ムエンゴで負け着くより全然ええと思うで
452: 名無し 2023/04/25(火) 22:19:35.63 ID:pTm4ok830
>>443
それはほんまそうやな
宮城今日ので負けつかなかったのはよかった
442: 名無し 2023/04/25(火) 22:18:30.46 ID:dj4r4UOD0
そろそろ魔のGW期間くるから覚悟しとけよ
458: 名無し 2023/04/25(火) 22:20:29.63 ID:5OhZyHZ40
>>442
お休みの日はオリックスのことは忘れないとね😉
445: 名無し 2023/04/25(火) 22:18:44.89 ID:ktJUKVkP0
ホンマになんであんなに森友は打てるんやろか?
出塁率も高いしすごいわ
451: 名無し 2023/04/25(火) 22:19:30.97 ID:33j2OepN0
若月って打率良いから打ってるはずなんだけどなんか良い活躍してるイメージあまりないわ
何でだろ
464: 名無し 2023/04/25(火) 22:21:12.18 ID:6/I8PdqCp
>>451
打ってても急に思い出したかのように嫁に怒られそうな三振するからそのイメージがこびりつく
472: 名無し 2023/04/25(火) 22:22:08.33 ID:33j2OepN0
>>464
それはある
打点も少ないからかも
454: 名無し 2023/04/25(火) 22:20:16.46 ID:kKJT7TIx0
杉本 本塁打49本ペース
打率なんていらんかったんや!
462: 名無し 2023/04/25(火) 22:20:41.86 ID:ej8K2OdH0
2019年 4月 本塁打
6 吉田
4 メネセス
3 ラオウ
2 頓宮大城
1 小田若月西野小島ロメロ
こんな感じ
471: 名無し 2023/04/25(火) 22:22:05.80 ID:EQo47x5Z0
>>462
メネセスそんなに打ってたいめーじない
486: 名無し 2023/04/25(火) 22:22:59.87 ID:IvR+X5ow0
>>462
メネセスこんなに打ってたんか
薬使ってたのにクソみたいな成績残してたイメージしか無いわ
478: 名無し 2023/04/25(火) 22:22:20.20 ID:hHUvJY8c0
吉田凌どんな感じ?
484: 名無し 2023/04/25(火) 22:22:55.27 ID:ej8K2OdH0
>>478
脱スラガイ成功
489: 名無し 2023/04/25(火) 22:23:17.44 ID:qB81cbbF0
>>478
ものごっつええ感じや
497: 名無し 2023/04/25(火) 22:23:30.60 ID:qG4idQ8L0
>>478
アヘアヘスライダーマンでそんな捉えられてないのは良いけどそこまでコントロール良くないから粘られてランナー溜めそう
518: 名無し 2023/04/25(火) 22:25:48.26 ID:bHoLD1qR0
メネセス普通に球は見れてたから切るの早いわって思ったらお薬やったのがね
529: 名無し 2023/04/25(火) 22:26:42.46 ID:ej8K2OdH0
>>518
四球二塁打本塁打犠飛は率の割に稼げてたから内容は悪くなかったんよな
ひたすら犠牲フライ打つの上手かったイメージやわ
533: 名無し 2023/04/25(火) 22:27:03.66 ID:ZxBOo1f0a
杉本は頭使わずぶんぶん振ってるだけやから絶対どっかで躓くわ
でも解決策ないからそのままでええ
アヘアヘ失投ホームランマンになってくれ
541: 名無し 2023/04/25(火) 22:27:35.38 ID:ej8K2OdH0
>>533
今年はどんなに躓いても「まあ去年よりマシやからええか」で乗り切るから無敵や
545: 名無し 2023/04/25(火) 22:27:56.24 ID:ktJUKVkP0
>>533
森友の後打ってたら失投も増えるやろ
多分
569: 名無し 2023/04/25(火) 22:30:00.19 ID:ZxBOo1f0a
>>545
それだと森が沈むと一緒に沈むけどな
まあそれでもええわ一昨年は出来過ぎや今ので十分
534: 名無し 2023/04/25(火) 22:27:03.75 ID:UJ8VdaN/0
頓宮シュウィンデルがいなかった開幕直後なら捕手若月DH森も分かるけど今やったら捕手森でええやろ
552: 名無し 2023/04/25(火) 22:28:38.34 ID:ej8K2OdH0
>>534
それやね
頓宮シュウィンデルマーゴあたりの指名打者組を下げてまで若月指名打者は打力的にも捕手の枠的にもマイナスや
617: 名無し 2023/04/25(火) 22:35:27.15 ID:UJ8VdaN/0
>>552
若月も捕手比では打てる方とはいえ流石に打席上での怖さがちゃうしな
まあシュウィンデルマーゴは数字落ちてきとるし森も含めて休養は必要やからいずれ若月の出番も来るとは思うが
626: 名無し 2023/04/25(火) 22:36:26.10 ID:ktJUKVkP0
>>617
確かに森友自身の調子以外でも森友DHにすることもありうるのか
640: 名無し 2023/04/25(火) 22:38:17.89 ID:ej8K2OdH0
>>617 せやね、いくら若月打てるとはいえ長打という意味で怖さはないから誰もいない時の最終手段なんよ
春先はいきなり怪我人続出でそうなったけどw
あと森友哉はなるべく今はマスク被らせたいからそういう意味でも今は森友哉中心にならざるをえない
538: 名無し 2023/04/25(火) 22:27:20.65 ID:pTm4ok830
正尚っていつもあんな感じやん
開幕直後はちくわのおっさんなのにいつの間にか鬼モード入って3割乗せる
558: 名無し 2023/04/25(火) 22:29:10.99 ID:dOrCuzvEd
>>538
4月のOPSが高いとか言ってたヤツらいっぱいいたよな
吉田は急に打ち出すって言ってんのに
663: 名無し 2023/04/25(火) 22:42:02.77 ID:ej8K2OdH0
>パで“春の珍事”14年ぶり4度目となる20試合終了でロッテ、西武、オリックスの3球団が同率首位
>2リーグ制後、いずれも20試合以上を消化して3チームが同率首位だったのは2009年4月29日に楽天、日本ハム、オリックスが並んで以来14年ぶり4度目の珍しいケースとなった。
なんかこんなんばっかやなwww
675: 名無し 2023/04/25(火) 22:43:33.08 ID:E5PMzo4dH
>>663
2009ってそんな開幕ダッシュ成功してたっけ
680: 名無し 2023/04/25(火) 22:44:14.64 ID:ej8K2OdH0
>>675
貯金3での首位やから当社比では大成功やけどって感じやね
687: 名無し 2023/04/25(火) 22:44:56.24 ID:E5PMzo4dH
>>680
金子以外の先発が常に炎上してたイメージしかないし意外や
707: 名無し 2023/04/25(火) 22:47:36.46 ID:ej8K2OdH0
>>687
見てきたら先発は岸田と山本省吾がよくて、リリーフはボーグルソン加藤大の勝ちパがよかったみたいや
後はローズが狂ったように打ってて日高ラロッカも絶好調やった
718: 名無し 2023/04/25(火) 22:49:05.38 ID:OWycQvr40
>>707
加藤大セーブ稼いでたけど防御率がやばかった記憶
727: 名無し 2023/04/25(火) 22:50:07.91 ID:ej8K2OdH0
>>718
3-4月は9試合1.86 5Sやな
5月に死んだみたいや
708: 名無し 2023/04/25(火) 22:47:45.38 ID:pL+ZtnFc0
>>687
最初は大村ローズカブレラが機能してたような記憶
途中で外国人みんな怪我した上にフェルナンデスはずっとポンコツやった
714: 名無し 2023/04/25(火) 22:48:39.10 ID:qlHcjKPB0
>>687
その金子もクソ監督が9月でダントツ最下位なのに抑えに配置転換しやがったからな
元々リリーフで微妙だったから先発で使ったら結果出したのにそれを壊して案の定打たれたし
もう近鉄出身の監督は勘弁やわ
722: 名無し 2023/04/25(火) 22:49:26.22 ID:hgoiuvwR0
>>687
見てきたら4月は12勝10敗やった
なお5月は8勝17敗6月は4勝14敗
668: 名無し 2023/04/25(火) 22:42:55.87 ID:W47TcCO00
紅林の好調はいつまで続くか
ヒット出ているけど凡退の内容も悪くはないからええよな
688: 名無し 2023/04/25(火) 22:44:59.21 ID:d9FUKwx0d
>>668
紅林も太田も内容悪くないから今年は期待してるわ
695: 名無し 2023/04/25(火) 22:45:49.50 ID:pL+ZtnFc0
セデーニョは南米製の大道か?
けどかつてはブーマーも初年度はホームラン18本くらいやったわけやし、2軍で4割打ててる時点で有望や
ましてやウエスタンやしな
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682426817/” target=”_blank”>・【森】オリックスファン大集合 </a></p>
コメントを書く