吉田正尚 .276 4本 16打点 .832

吉田正尚 .276 4本 16打点 .832
1: 名無し 2023/04/27(木) 10:12:25.08 ID:RlKMkcz/a
ようやっとる

2: 名無し 2023/04/27(木) 10:12:44.45 ID:PsvOXKgzd
天才
3: 名無し 2023/04/27(木) 10:12:57.72 ID:RlKMkcz/a
あげてきたな
5: 名無し 2023/04/27(木) 10:13:02.86 ID:yKptIUOh6
3割行けそうやな
7: 名無し 2023/04/27(木) 10:13:10.61 ID:PW892qnxd
しかも名門レッドソックスでこの打率
もっとのびのびやれる環境なら3割打てる才能だよ
9: 名無し 2023/04/27(木) 10:13:53.33 ID:fonRhXzC0
一時はどうなるかと思ったわ
打率一割台で4月終わるのかと
10: 名無し 2023/04/27(木) 10:13:58.97 ID:RlKMkcz/a
打点4倍ニキもにっこり
11: 名無し 2023/04/27(木) 10:14:05.04 ID:ulx7e1FL0
イチロー田口を産んだオリックスブランドやからな
12: 名無し 2023/04/27(木) 10:14:15.99 ID:diQe48Uk0
和製アルトゥーベ
19: 名無し 2023/04/27(木) 10:15:36.43 ID:RUHQ19Zla
4日前ぐらいから明らかにグリップ低い位置に構えてそのまま出してくる打ち方に変えた
ops.580から爆上がりしてきた
21: 名無し 2023/04/27(木) 10:16:25.20 ID:5ACKYbaS0
ちゃんと悪い所を修整出来るのが一流だわ
23: 名無し 2023/04/27(木) 10:16:39.38 ID:QcOY82y/M
打撃コーチ有能ワロタ
26: 名無し 2023/04/27(木) 10:17:43.77 ID:axBNwjYHa
ホームラン打っただけなのにMLBの公式に動画上げられてるの草
大人気やね
32: 名無し 2023/04/27(木) 10:18:40.57 ID:kKXXNaVS0
>>26
レッドソックスもみんな打ったらマッチョマンポーズするしMLB乗っ取ってるわ
28: 名無し 2023/04/27(木) 10:18:13.95 ID:Ntpy2A8sd
アンチ「吉田は鈍足!守備下手!」

既に2盗塁決めてて今日もファインプレー
34: 名無し 2023/04/27(木) 10:18:44.64 ID:kXBjf0r/d
>>28
まぁ・・・吉田はuzrはマイナスなんよ・・・
43: 名無し 2023/04/27(木) 10:20:25.52 ID:ppFvmyaxa
>>28
ワイらが知らんアナザーマサタカ
40: 名無し 2023/04/27(木) 10:19:39.01 ID:/D9ZMuorp
>>28
吉田が二盗塁できるリーグとかどんだけレベル低いんや?
44: 名無し 2023/04/27(木) 10:20:35.83 ID:rIFkWjCX0
>>40
盗塁は牽制制限とベースがデカくなったのが大きいんじゃね
31: 名無し 2023/04/27(木) 10:18:20.79 ID:bDejywAQd
春先の成績なんてちょっと打ち込めばこうなるのに叩いてた奴らほんまセンスないわ
37: 名無し 2023/04/27(木) 10:19:24.91 ID:xrGECZ5m0
何気に30本ペースなのか
39: 名無し 2023/04/27(木) 10:19:38.82 ID:f579p6QF0
直球は単打!変化球は確実に仕留める男
バッティングはこれだけや
41: 名無し 2023/04/27(木) 10:20:23.44 ID:kT21qV5vd
吉田にしては三振数多いけど全員初対戦の中ようやっとる
46: 名無し 2023/04/27(木) 10:21:54.83 ID:YE7CH1fR0
休んだ時に打撃コーチと相談してフォームを調整した結果ボールが見えるようになり自身をもって打席に~」

からまだずっと調子良いのね

51: 名無し 2023/04/27(木) 10:22:45.05 ID:MqPT9BFMM
一時期、ツーシムや動く球を打てないから通用しないとか言われてたけど打てる様になったん?こんな短期間で
57: 名無し 2023/04/27(木) 10:23:56.83 ID:YE7CH1fR0
>>51
打撃コーチ「それぼーるを片目でしか見えないんじゃないか?」→フォーム調整→ボール見えるように→自身をもって打席に~
69: 名無し 2023/04/27(木) 10:25:55.12 ID:ppFvmyaxa
>>57
フォーム修正した事もやけど今まで片目で見てた事の方がびっくりだよ
帰国したらどうなるんや
65: 名無し 2023/04/27(木) 10:25:03.86 ID:JzI93CoH0
>>57
それが本当なら凄いコーチやな🤣
90: 名無し 2023/04/27(木) 10:28:24.80 ID:YE7CH1fR0
>>65
コーチ曰く「吉田クラスの完成したプレイヤーにはあまり色々言うと逆効果になるときがあるからちょっと言っただけ」らしいから
まぁ・・コーチはきっかけと軽いけど適格な助言、吉田はそれで経験から調整~って感じな雰囲気はする
134: 名無し 2023/04/27(木) 10:38:44.57 ID:298+JKbV0
>>51
ツーシーム系はまだ打ってないんじゃね?見落としてたらすまん
146: 名無し 2023/04/27(木) 10:42:44.46 ID:metnpbh7M
>>134
手は出さなくなったけどまだ基本的には4シームと曲がりの大きい変化球を打ってる感じやね
次のフェーズでそういう球ばっか投げてくるようになってきてどうなるかは楽しみや
168: 名無し 2023/04/27(木) 10:51:28.51 ID:298+JKbV0
>>146
速球は高めも打ててるし変化球も捉えられてるからいい感じやな
動く球と分析されてどうなるかやな
53: 名無し 2023/04/27(木) 10:23:10.77 ID:FEMEd8FBd
吉田って日本時代から盗塁うまいよな
全然失敗しとらんやろ
54: 名無し 2023/04/27(木) 10:23:27.82 ID:mLX4Verq0
だいぶ回復してきたな
56: 名無し 2023/04/27(木) 10:23:45.26 ID:MTd/nzWZM
鈴木誠也の去年の4月
打率 本塁打 打点 OPS 出塁率 長打率
.279  4   14  .934  .405  .529
83: 名無し 2023/04/27(木) 10:27:44.28 ID:Aq46806jM
>>56
あっ…
61: 名無し 2023/04/27(木) 10:24:11.19 ID:9mdyK7TS0
OPS.850も不可能じゃなくなってきたな
できれば.900でシーズン終えるとこみたい
66: 名無し 2023/04/27(木) 10:25:15.12 ID:/D9ZMuorp
去年の鈴木の成績は超えてほしいな
68: 名無し 2023/04/27(木) 10:25:52.16 ID:aqueFz8a0
好調時にどんなけ数字稼げるかよな
あとから落ちるとしても最初に数字稼げるだけ稼ぐべしなのよな
74: 名無し 2023/04/27(木) 10:26:27.28 ID:YE7CH1fR0
https://www.mlb.com/stats/?page=3

デフォルト表示のops順位で56位ね
アリーグ限定だと24位

79: 名無し 2023/04/27(木) 10:27:03.20 ID:rOGezQC60
これ叩きまくってた板があるらしい
G民は春の吉田に波があるのは知ってるからな
84: 名無し 2023/04/27(木) 10:27:45.72 ID:8kPQSCoNd
>>79
叱咤激励や
112: 名無し 2023/04/27(木) 10:32:45.01 ID:ppFvmyaxa
>>79
春の吉田って交流戦頃まで続いてたし4月復調は早すぎる
81: 名無し 2023/04/27(木) 10:27:29.67 ID:eJpReEOe0
レッドソックス公式Twitterの吉田gifクセになるよな
85: 名無し 2023/04/27(木) 10:27:49.12 ID:bvkVot0Pd
これメジャーで通用してるんか?
92: 名無し 2023/04/27(木) 10:29:27.59 ID:kXBjf0r/d
>>85
今のところは充分
wRC+125
86: 名無し 2023/04/27(木) 10:27:49.86 ID:ScW8X9aa0
1週間ぐらいで爆上げしたのすごい
87: 名無し 2023/04/27(木) 10:28:06.40 ID:5xdB3Vb80
どうせ上げてくるって言ったワイに指標が~とか絡んできたアホどもは反省せえよ
ワイは寛大やからそれだけで許したるわ
189: 名無し 2023/04/27(木) 11:01:13.88 ID:X11NsAYIM
>>87
指標は真実を表すデータ!
とか文系や高卒は思いがちやけど
アレ単なる結果論やからな
解釈がそもそもおかしいねん

理系
きっちり当たってないならハードヒット少ないのは当たり前

高卒と文系
ハードヒットがないのはパワーがないから
もう駄目

194: 名無し 2023/04/27(木) 11:03:31.60 ID:lAggJd/z0
>>189
元々の経緯が選手分析のためだから全部結果でしかないんだよな
93: 名無し 2023/04/27(木) 10:29:32.26 ID:4tdIXhbtd

102: 名無し 2023/04/27(木) 10:31:17.55 ID:gA4iZeuQ0
もしかして新人王ワンチャンある?
104: 名無し 2023/04/27(木) 10:31:29.94 ID:fn1Uey/C0
ほんま嬉しいわ
なんやかんや言ってもNPBの一流選手がメジャー挑戦で挫折するのを見るのは辛いねん
110: 名無し 2023/04/27(木) 10:32:24.11 ID:/PmdBwP20
正尚は暖かくなれば打つおじさん「正尚は暖かくなれば打つ」
115: 名無し 2023/04/27(木) 10:33:24.04 ID:hkiIAM6lr
WBCでスター路線に乗ったよな
朝のスポーツニュースでも吉田の話題かなり増えたわ
逆にWBC出なかった鈴木誠也が空気になってる
120: 名無し 2023/04/27(木) 10:34:22.19 ID:ppFvmyaxa
>>115
WBC出てないけどWBCで話題になったやろ
118: 名無し 2023/04/27(木) 10:34:11.31 ID:nVtxOkIQa
怖いのは怪我やな
日本でもちょいちょい離脱してたことを考えると
124: 名無し 2023/04/27(木) 10:35:10.53 ID:ppFvmyaxa
>>118
怪我で離脱

復帰

すぐさま死球食らって離脱

これでよく優勝できたな

121: 名無し 2023/04/27(木) 10:34:23.37 ID:lnZs8WZur
やっぱ慣れるにはそれなりに打数が必要なんやな
127: 名無し 2023/04/27(木) 10:36:33.35 ID:btGu5ju0a

まーた平野みたいな謎gif作られてるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

131: 名無し 2023/04/27(木) 10:38:05.42 ID:mCYYqLEZM
初対戦だらけで、三振数<四球数なのは立派やね
137: 名無し 2023/04/27(木) 10:40:31.03 ID:9AOSAAnqd
今日のホームランとかぜってぇ外野フライだと思ったら余裕でスタンドインはビビるわ
138: 名無し 2023/04/27(木) 10:40:39.94 ID:6ahtO6vV0
春の吉田って言うけど復調早すぎるわ
5月くらいからかなと思ってたわ
148: 名無し 2023/04/27(木) 10:43:35.27 ID:nbKmn0Vy0
>>138
毎年4月の後半にはあげて5月入る前くらいに三割打ってるイメージ
140: 名無し 2023/04/27(木) 10:41:02.18 ID:rOGezQC60
暗黒チームを日本一にしてからMLB行きというのが美しすぎる
144: 名無し 2023/04/27(木) 10:42:02.14 ID:8TvvjrtX0
守備悪い言うけどWBCでもええプレーあったよな
ランナー生還許さなかったやつ
151: 名無し 2023/04/27(木) 10:44:45.25 ID:metnpbh7M
>>144
守備範囲の狭さと肩の弱さがネックだけど基本動作自体はそんな下手じゃないのと判断やコントロールはそこまで悪くないからね
157: 名無し 2023/04/27(木) 10:45:51.89 ID:8TvvjrtX0
>>151
一昨年の日本シリーズの印象でばかり語られるよな
折れてたのに
171: 名無し 2023/04/27(木) 10:52:24.42 ID:ST7yEmxgd
レッドソックスファンの手のひら大丈夫なんかな?回転しすぎて故障せんのか
174: 名無し 2023/04/27(木) 10:53:27.05 ID:QR7bgGCXd
>>171
こっちの阪神ファンみたいな気質らしいしモーター手首は標準装備やろ
198: 名無し 2023/04/27(木) 11:04:24.79 ID:quSoZumS0
いや打撃でボールをじっくり見ない奴も結構居るぞ
全体的にボワーって見る感じのやつ
浅村も確かそのタイプ
201: 名無し 2023/04/27(木) 11:04:58.18 ID:jX1mlQBs0
3割15本行けば文句無しやな
欲を言えば首位打者狙って欲しい
203: 名無し 2023/04/27(木) 11:05:55.48 ID:IQfYxZs20
ダンベルパフォーマンスが悲しくなるんやけどあれやらなあかんのか
206: 名無し 2023/04/27(木) 11:06:51.84 ID:WjjSSZ5K0
>>203
契約に含まれてるっぽい
210: 名無し 2023/04/27(木) 11:08:06.92 ID:8TvvjrtX0
>>203
チームメイトも楽しそうやしええんちゃう
208: 名無し 2023/04/27(木) 11:07:26.09 ID:qKPf/+CK0
打つ瞬間にボール見てる奴なんておるんか?
リリースしてからミートポイントまで視線動かすなんてバッセンの球速でも間に合わんが
209: 名無し 2023/04/27(木) 11:07:33.67 ID:Ly1BDlRlp
この時期に4本も打ってるの珍しくない?
これ20本いけるんか?
212: 名無し 2023/04/27(木) 11:09:09.60 ID:aVFhiD23d
タラレバやけど全盛期柳田をメジャーで見たかった
213: 名無し 2023/04/27(木) 11:09:13.17 ID:LR25OGE2a
NBAでもそうやけどなんだかんだチビ選手ってアメリカでも人気あるよな
ハンデとまでは言わないけどそういうのを跳ね返す活躍する選手って結局どこの国の人間も好きなんやろうね
222: 名無し 2023/04/27(木) 11:15:31.03 ID:4BpDtZPYr
朝のニュースでは
吉田正尚選手が7試合連続安打、今日も4号本塁打を打ちました←30秒
大谷選手が!なんと盗塁!三盗までも決めました!!!アメリカではこんな声も!!「大谷は盗塁王を狙っているのか!?(驚愕)」←5分
これが現実
228: 名無し 2023/04/27(木) 11:19:29.24 ID:iS6M01e3d
>>222
お、今日のめざましテレビかな?
231: 名無し 2023/04/27(木) 11:21:04.81 ID:l1rGBFAK0
思ったよりHRでてるのはそうやね
8~10本ぐらいやろなって思ってた人多いやろしこのペースだと15本いけそうやし
238: 名無し 2023/04/27(木) 11:26:36.61 ID:KMoEaSjSd
フォーム微調整しただけで安打量産できるようになったのは確固たる打撃理論とフィジカルが備わっているからってことやし流石すぎる
248: 名無し 2023/04/27(木) 11:33:38.34 ID:koj+25KO0
吉田個人軍と言われるオリックスでずっとやって打ってきたしな
相手は吉田だけ警戒しとけばいい、吉田歩かせとけば勝てる
そんな中で3割打ち続けてたんやからオリックスから解放されて余計に打つかもしれん
250: 名無し 2023/04/27(木) 11:34:34.20 ID:8TvvjrtX0
>>248
でも一昨年は後ろに3割30本いたからね
264: 名無し 2023/04/27(木) 11:45:23.68 ID:si4ZgelCa
>>248
5番のOPS.650くらいだからオリックスと変わらない定期

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682557945/” target=”_blank”>・吉田正尚 .276 4本 16打点 .832 </a></p>