2: 名無し 2023/05/07(日) 16:06:18.84 ID:OD8/ZZ7g0
草生える
3: 名無し 2023/05/07(日) 16:06:24.84 ID:H5qsL+A00
シンプルにやれや
4: 名無し 2023/05/07(日) 16:06:29.45 ID:+NCLmEt/0
サメが悪い
5: 名無し 2023/05/07(日) 16:06:47.91 ID:Tn1r0cvj0
1番悪いのは山岡やぞ
6: 名無し 2023/05/07(日) 16:07:02.32 ID:1gEnMbeg0
【悲報】小田、全球見逃すだけで3ボール2ストライクだった…
7: 名無し 2023/05/07(日) 16:07:10.10 ID:HuAEzhhe0
山岡はマジで6回もたんな
12: 名無し 2023/05/07(日) 16:07:45.66 ID:H5qsL+A00
13: 名無し 2023/05/07(日) 16:07:46.19 ID:moiTJFPJ0
山岡悲しいよ
あれがエースだった選手ですか?
14: 名無し 2023/05/07(日) 16:07:47.46 ID:uKL9OQxMd
小田の打撃は対変則専用やからな
17: 名無し 2023/05/07(日) 16:08:15.62 ID:+NCLmEt/0
小木田「許された」
21: 名無し 2023/05/07(日) 16:08:53.35 ID:K0mP/Q8Y0
>>17
リードしてれば平野だし別にええわ
19: 名無し 2023/05/07(日) 16:08:30.70 ID:Z9t+Ibdsr
中嶋のキチゲ放出ゲームやったな
22: 名無し 2023/05/07(日) 16:08:56.20 ID:KPtUgzlW0
山岡もやけど中継ぎもたいがいだよ
24: 名無し 2023/05/07(日) 16:09:09.11 ID:VpFP6etJ0
山岡はあんなん多いから今更やわ
25: 名無し 2023/05/07(日) 16:09:35.21 ID:p9Lccjlea
中嶋の賭けが裏目に出たで終わるからええよ
問題は毎度打たれるリリーフ陣よ
28: 名無し 2023/05/07(日) 16:09:46.07 ID:yA+zo+Hz0
ワンチャンあったのを捨てたのは中嶋が悪い
試合に負けたのは山岡が悪い
29: 名無し 2023/05/07(日) 16:09:51.61 ID:H5qsL+A00
阿部しゃきっとせえ
30: 名無し 2023/05/07(日) 16:09:57.44 ID:mLrP6vbZ0
中嶋が舞洲に行きたい采配してきてやめたくなりますよ
32: 名無し 2023/05/07(日) 16:10:23.63 ID:HuAEzhhe0
先発は年齢若い方が落ち着きあって信頼出来るな
34: 名無し 2023/05/07(日) 16:10:34.78 ID:n+Vm/Pyc0
昔は7回までよく投げてたのにな
必ず6回で崩れる男になっとる
35: 名無し 2023/05/07(日) 16:10:42.97 ID:+NCLmEt/0
6回表ツーアウトワイ「んー、これは山岡7回行けるかもしれんね😁」
なお
37: 名無し 2023/05/07(日) 16:11:01.31 ID:HTT6U8LT0
スタメンまともやん!と思ったのに
38: 名無し 2023/05/07(日) 16:11:03.58 ID:H5qsL+A00
夏場こえー
がっつり投壊はやめて
49: 名無し 2023/05/07(日) 16:14:17.07 ID:Tn1r0cvj0
まあ監督がギャンブル依存症なのはしゃーない
あれも決まってたら勝ち確みたいなもんやし
50: 名無し 2023/05/07(日) 16:14:33.50 ID:Enlako1h0
GW楽しかったしおっけーよ
53: 名無し 2023/05/07(日) 16:14:56.80 ID:moiTJFPJ0
小野デーといい勝ち越したからって3戦目にダメージ残してくんのやめてもらえませんかね…
74: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:46.62 ID:+NCLmEt/0
>>53
キチゲ解放せな1軍監督なんてやってられんのやろ(適当)
あのバスターも大概やがまず山岡やわ、もう山福と序列同じくらいやろ
54: 名無し 2023/05/07(日) 16:15:09.93 ID:p9Lccjlea
追い込まれてからのバスター打法は小田の判断やろ
小田的にバスターの方が打ちやすかったんちゃう
57: 名無し 2023/05/07(日) 16:15:26.41 ID:Jx4LGSeT0
バスターの意味がないよバレてるから
記者は質問したらいい
58: 名無し 2023/05/07(日) 16:15:29.18 ID:MBUm7Fgc0
中嶋「いやーまじか。調子に乗りすぎたな俺ら」
60: 名無し 2023/05/07(日) 16:15:45.97 ID:QziIfqfGH
山岡コロナにかかってからスタミナ落ちすぎてない
いつも6回で捕まるんじゃもう先発出来ないぞ
69: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:22.94 ID:p9Lccjlea
>>60
コロナかかる前からこんなもんだぞ
81: 名無し 2023/05/07(日) 16:17:43.33 ID:QziIfqfGH
>>69
コロナ前は5~6試合に1回くらいエースになることあったやん
94: 名無し 2023/05/07(日) 16:18:46.64 ID:p9Lccjlea
>>81
じゃあそろそろ抑えるんじゃね
61: 名無し 2023/05/07(日) 16:15:53.33 ID:vC7Cul6v0
青山から一点取ってるからええわ
これで稼頭央が青山増田でふらふらしてくれたら西武は上がって来れんやろ
62: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:08.85 ID:eB2NAjh90
バスター打法って必然的に打球弱くなるから
ゲッツーリスク上がるんよな
73: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:46.39 ID:Tn1r0cvj0
>>62
小田的にはバスターの方が当てやすくはなるからそれで進塁打をって魂胆やったんちゃうかなあ
75: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:48.89 ID:Jx4LGSeT0
>>62
奇襲だから意味あるのでバレてるなら意味ない
80: 名無し 2023/05/07(日) 16:17:33.97 ID:p9Lccjlea
>>62
バスター打法って言われるぐらいやから昔はバスターで普通に打ってた人もおったんやで
87: 名無し 2023/05/07(日) 16:18:07.28 ID:MBUm7Fgc0
>>80
日高「せやな」
105: 名無し 2023/05/07(日) 16:19:19.79 ID:p9Lccjlea
>>87
そういや一時期やってたな
101: 名無し 2023/05/07(日) 16:19:07.74 ID:22RL+4pu0
>>80
普段の小田ならともかく普通に振り回して今は.500打ててるコンディションなんだし……
104: 名無し 2023/05/07(日) 16:19:10.78 ID:eB2NAjh90
>>80
いやそれもボールを見やすくして当てにいくための打法だから
打球速度は弱くなるよ
63: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:10.75 ID:YNWjBOa6a
山岡も福也も初めの方がいいだけになぁ
86: 名無し 2023/05/07(日) 16:17:53.10 ID:K0mP/Q8Y0
>>63
こいつらは5回までにしてその後コットンが回跨げば良い気がする
コットンは山岡山福の時だけ登板
65: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:11.12 ID:a1n6wP6ya
シュウィンデルホームラン打ったし最後も繋いでたしよくなってきたな
66: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:13.20 ID:K0mP/Q8Y0
昨日マスコロできてほんまよかったわ
マスコロできなかったら山本使って負け越しやぞ
67: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:19.02 ID:jd1/IPeB0
どこもリリーフ苦労しとるな
70: 名無し 2023/05/07(日) 16:16:24.70 ID:H5qsL+A00
シュウィンデル状態上がってるっぽいの良いな
76: 名無し 2023/05/07(日) 16:17:02.00 ID:vC7Cul6v0
DH専がどいつも打つから固定できんのはええことなのか悪いことなのか
89: 名無し 2023/05/07(日) 16:18:26.26 ID:Jx4LGSeT0
>>76
DHは休養枠にしたほうがいい
今週6連戦で疲れてるわ
82: 名無し 2023/05/07(日) 16:17:44.15 ID:a1n6wP6ya
今日は宗と森とマーゴがノーヒットか
85: 名無し 2023/05/07(日) 16:17:49.59 ID:YNWjBOa6a
山岡福也が村西ニックスになるのはいややし先発足りんわ
90: 名無し 2023/05/07(日) 16:18:37.27 ID:OD8/ZZ7g0
>>85
まあ1人分は椋木で埋められるやろけど、山岡か福也どっちかは第2先発の介助要るわ
100: 名無し 2023/05/07(日) 16:19:07.01 ID:HTT6U8LT0
山岡と黒木かわってほしい
102: 名無し 2023/05/07(日) 16:19:07.70 ID:mLrP6vbZ0
というかどこのチームも中継ぎ抑え不安定じゃね?
110: 名無し 2023/05/07(日) 16:19:55.16 ID:YNWjBOa6a
>>102
勝ちパまともなのソフバンぐらいや
151: 名無し 2023/05/07(日) 16:24:09.82 ID:mLrP6vbZ0
>>110
勝ちパほんまそこしかないよな
わーぐんはもうまともなのが少ない
116: 名無し 2023/05/07(日) 16:20:53.86 ID:HllRiBZQ0
青山4連続フォワいけるぐらい状態悪かったのに2アウト献上してしまった馬鹿
118: 名無し 2023/05/07(日) 16:21:30.74 ID:Jx4LGSeT0
>>116
状態が悪いというかビビってるのよ
それでバスターやって自滅した
117: 名無し 2023/05/07(日) 16:21:15.51 ID:Z4MGZFPba
山岡も小木田も普通に打たれるならまだ良いよ
勝手に四球でランナーためてドカンってなんだこいつら
中嶋が常々「四球は何も産まない」って言ってんじゃん
四球1個の年俸マイナス査定もっとクソデカくすればええと思うわ
120: 名無し 2023/05/07(日) 16:21:32.12 ID:oBqozq7k0
山岡泰輔イニング別通算失点数(先発時)
1回 40点
2回 47点
3回 38点
4回 49点
5回 51点
6回 44点
7回 25点
8回 14点
134: 名無し 2023/05/07(日) 16:22:43.15 ID:+NCLmEt/0
>>120
満遍なく取られてるから4~6回が悪いわけやないな!ヨシ!
148: 名無し 2023/05/07(日) 16:24:03.05 ID:a6TG8N210
>>134
今日は大丈夫やったけどしらっと先制されるのもタチ悪い
125: 名無し 2023/05/07(日) 16:22:03.84 ID:a6TG8N210
あれだけ入らんのやったらバントすら要らんかったな
126: 名無し 2023/05/07(日) 16:22:10.73 ID:2EBY4L1v0
なんか最近一方的な負け試合なさすぎて疲れるよな、田嶋エスコンの日ですら三者連続でちょっとお?てなったし
128: 名無し 2023/05/07(日) 16:22:23.60 ID:K0mP/Q8Y0
ラオウはよ戻ってきてくれ
長打が少ないわ
132: 名無し 2023/05/07(日) 16:22:38.92 ID:un8vfEek0
シュウィンデルはめちゃめちゃいい選手と違うか?
あれだけ西武が内角を速球で攻めてきたのに、ことごとく肘をたたんで打ち返してヒットやホームラン打っとったで
ケガしてなかったら日本に来てないってどっかで見たけど、ホンマかもしれん
168: 名無し 2023/05/07(日) 16:25:36.59 ID:MBUm7Fgc0
>>132
技術は間違いなく高そうよな
213: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:44.38 ID:un8vfEek0
>>168
今から(強奪されへんか)オフの心配してもうたわ、少しだけ
143: 名無し 2023/05/07(日) 16:23:36.03 ID:5Wuy2SJOM
シュウィンデル打つようになったからまあええやろ
本人も気が楽やろうしな
163: 名無し 2023/05/07(日) 16:25:04.43 ID:wLAcU1HG0
山岡が投げるのは5回までにするかリリーフにした方がええんちゃうか
いつまでも進歩ないしストレートカットチェンジアップの被打率毎年高過ぎてアカンわ高級R吉田みたいなもん
171: 名無し 2023/05/07(日) 16:25:42.24 ID:5Wuy2SJOM
>>163
けど降りてもらったらリリーフ消耗するし困るからなぁ
180: 名無し 2023/05/07(日) 16:26:47.48 ID:Jx4LGSeT0
>>163
球数少ないのに失投するし
代えないと行けなかったな
166: 名無し 2023/05/07(日) 16:25:24.73 ID:QziIfqfGH
まあ中嶋はやめろなんて口が裂けても言えん
バルガスニックス小野みたいな中嶋がんほっちゃうピッチャーはフロントが責任持って切るしかないよ
173: 名無し 2023/05/07(日) 16:26:00.06 ID:2EBY4L1v0
どんな状況だろうが9回ビハインドから追いつく正攻法なんてないし、ちびちびおもらしする中継ぎがしんどいねえ
175: 名無し 2023/05/07(日) 16:26:17.28 ID:LOp0TY010
チーム自体大型連勝目指してないというか
勝ち越しができたら実験的に負ける日を作ってる気がするのは思い込みやろうか
今日は四球を出したら失点に絡むというパターンを実験してたんちゃう()
185: 名無し 2023/05/07(日) 16:27:32.71 ID:wLAcU1HG0
>>175
言うても打線は明らかに上振れてる気がするんよな
上振れてる間に投手王国再建せんと色々キツそう
197: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:31.26 ID:a6TG8N210
>>185
今のうちにソウイチロウ落とそう
195: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:22.28 ID:p9Lccjlea
>>175
中嶋としては例年通りやってるのに谷間の起用の時に限って2連勝とかしてるチームが悪い
208: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:24.61 ID:CvDxBpWv0
>>175
基本データ重視でやってるからな
どの投手がどこのチーム得意にしてるかってデータ取って夏ぐらいからその投手が得意なチームにひたすら当てまくって勝ち越し狙って結果的に優勝するって道筋が出来てる
あとは野手の頑張り次第なところはあるけど
179: 名無し 2023/05/07(日) 16:26:45.83 ID:VpFP6etJ0
広報みたいな中継ぎ出てこないかなぁ
182: 名無し 2023/05/07(日) 16:27:26.90 ID:vLEOLsxoM
シュウィンデル結構良かったな
187: 名無し 2023/05/07(日) 16:27:57.31 ID:a6TG8N210
>>182
角度上がるようにもなって来た
184: 名無し 2023/05/07(日) 16:27:30.39 ID:a6TG8N210
宮城山下山本田嶋以外はもう誰でもいいや
190: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:07.89 ID:YNWjBOa6a
>>184
小野「せやな」
203: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:07.69 ID:1gEnMbeg0
>>184
山岡山福出てこなかったら小野村西レベル以下しか出てこないけど本当に誰でもいいの?
186: 名無し 2023/05/07(日) 16:27:55.72 ID:mLrP6vbZ0
打線が両リーグトップクラスです
投手が指標は下の方です
これ半分ヤクルトに乗っ取られただろ
188: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:03.76 ID:H5qsL+A00
鈴木康平お前チャンスやのに何しとんや
また魅せてくれよ
193: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:17.96 ID:+NCLmEt/0
>>188
昨日元気にサヨナラ打たれてたで
204: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:11.30 ID:moiTJFPJ0
>>188
2軍でも打たれるし変なSNSの使い方してるしもういいわほんま
211: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:36.75 ID:Tn1r0cvj0
>>204
なにしたんや
219: 名無し 2023/05/07(日) 16:30:18.16 ID:wKzxhRTzM
>>211
いいねしたら100万もあげますみたいなツイートをいいねしてた
223: 名無し 2023/05/07(日) 16:31:09.83 ID:eB2NAjh90
>>219
草
野球選手は詐欺られやすいっていうし危ないな
189: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:06.01 ID:1gEnMbeg0
バスター打法は打つまでに無意識に無駄な動きしてまうやつらがやるやり方やな、細川がよくやってたが
今は解析とかいろんな方法でフォーム改善できるんやから無駄に顔動かしてしまう打法なんか誰もやらんけど
194: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:20.36 ID:eB2NAjh90
山岡はもう5番手Pやからな
5番手として見ればようやってるほうかもしれない
212: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:40.85 ID:K0mP/Q8Y0
>>194
まあこれやな
山本宮城山下田嶋山岡山福か
294: 名無し 2023/05/07(日) 16:39:39.02 ID:5Wuy2SJOM
>>194
qsしてくれたらええやん
196: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:26.21 ID:moiTJFPJ0
一回高山おじいちゃんに気合い入れてもらってほしい
どいつもこいつも四球から点献上してたら話ならんて
198: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:32.77 ID:LGWcBMwI0
タイチャンはあんなに細いんだからスタミナないのは当たり前だろうが
だったら野手が毎回援護しまくったら問題ないんだよ
前々回まで援護点割合2点切ってたんだぞ
反省しろや千代崎野球倶楽部
199: 名無し 2023/05/07(日) 16:28:51.68 ID:xDBcqM9I0
何でどいつもこいつも無駄な四球出すの?
ストライクも投げれないクソリリーフでシーズン戦うとか絶対無理やわ
216: 名無し 2023/05/07(日) 16:30:02.96 ID:a1n6wP6ya
>>199
ほーんまこれ
四球出して自滅してくのやめてほしい
202: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:02.65 ID:9tftchNb0
6回3失点てそんな悪くないけどな
点の取られ方の印象が悪いってだけで
209: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:26.93 ID:VpFP6etJ0
>>202
せやで
215: 名無し 2023/05/07(日) 16:29:59.65 ID:1gEnMbeg0
>>202
5番手やしそんな期待もしてへんからな
これすらできるpが二軍におらん現状を嘆いた方がええわ
302: 名無し 2023/05/07(日) 16:40:21.15 ID:7CQ1WvWb0
>>202
そこが問題なんよ
野手が作った流れをきれいにへし折るから
309: 名無し 2023/05/07(日) 16:41:17.31 ID:1gEnMbeg0
>>302
問題だとしても流れ以前のレベルの先発しかおらんから5番手に求めすぎてもどうしようもないよ
221: 名無し 2023/05/07(日) 16:30:50.83 ID:p9Lccjlea
オリのリリーフは自分の投げてる球に自信がないのか厳しいところ投げまくるよね
224: 名無し 2023/05/07(日) 16:31:31.11 ID:YNWjBOa6a
2軍のPで良さそうなやつおらんのか
229: 名無し 2023/05/07(日) 16:32:08.05 ID:+NCLmEt/0
>>224
それが小野だったんだよなあ…
231: 名無し 2023/05/07(日) 16:32:43.92 ID:OD8/ZZ7g0
>>224
二軍先発で一番マシなん小野やろ
234: 名無し 2023/05/07(日) 16:33:06.60 ID:irAQ+ceh0
>>229
2軍で一番いいのが小野とかもう終わりやな
228: 名無し 2023/05/07(日) 16:32:00.88 ID:2EBY4L1v0
変化球クルクルの若林に初球ストレートはないやろ
リードおかしいやろ!からの次の打席では変化球打たれててなんも言えんくなったわリードって結果論やな
239: 名無し 2023/05/07(日) 16:33:33.22 ID:7CQ1WvWb0
ぶっちゃけバスター采配に不満はそこまでない
バスターかなバントかなで揺さぶれてるのは事実やし
ただ、初級失敗した時点であえてバントにしてセーフティ狙ってほしかった
青山に取らせればテンパって暴投しそうやったし
247: 名無し 2023/05/07(日) 16:34:34.53 ID:MBUm7Fgc0
>>239
バスターにこだわりすぎたよな
272: 名無し 2023/05/07(日) 16:37:02.94 ID:7CQ1WvWb0
>>247
せやね
もっと揺さぶってよかったわ
241: 名無し 2023/05/07(日) 16:33:47.91 ID:wLXwUUwy0
舞洲軍は投手より野手のが今上げる選手おらんやろ福田くらいか?
251: 名無し 2023/05/07(日) 16:35:27.99 ID:OD8/ZZ7g0
>>241
福永は頑張ってるしいしりょの代わりに1回位は控え捕手ででも出してあげたい
264: 名無し 2023/05/07(日) 16:36:28.10 ID:a1n6wP6ya
>>241
福永が打ってるぞ!
244: 名無し 2023/05/07(日) 16:34:17.00 ID:irAQ+ceh0
ムック早く帰ってきて…
245: 名無し 2023/05/07(日) 16:34:26.53 ID:1gEnMbeg0
山岡はクソみたいな6回やったけど現状山福の足元にも及ばんやつしかおらんからな
東あたりはまだ投げてないが5回いってやっとやろうからねぇ
253: 名無し 2023/05/07(日) 16:35:34.25 ID:xDBcqM9I0
1点差なら間違いなくバントだったから2点差にしたのが悪い
無駄な四球から失点のパターンが多すぎてイライラするわ
255: 名無し 2023/05/07(日) 16:35:51.25 ID:SdRZSXSh0
去年のゴールデンウィーク(4月29日〜5月8日)
○1-0
○3-2
●1-2
●3-7
●1-2
●3-9
●2-3
●1-7
●1-2
257: 名無し 2023/05/07(日) 16:36:08.18 ID:a6TG8N210
>>255
エグい
259: 名無し 2023/05/07(日) 16:36:17.78 ID:K0mP/Q8Y0
>>255
こっから優勝したのマジで未だにわからん
260: 名無し 2023/05/07(日) 16:36:18.12 ID:YNWjBOa6a
>>255
グロ
262: 名無し 2023/05/07(日) 16:36:19.19 ID:Enlako1h0
>>255
いきなりグロはるなー!👆💦
267: 名無し 2023/05/07(日) 16:36:37.91 ID:eB2NAjh90
>>255
今年は打線が別人すぎるな
290: 名無し 2023/05/07(日) 16:38:52.69 ID:KPtUgzlW0
>>255
元気でてきたわ
258: 名無し 2023/05/07(日) 16:36:14.50 ID:gLe+i6Wf0
マジでまともなリリーフ1人もおらんな
誰も勝ちパで使いたくない
274: 名無し 2023/05/07(日) 16:37:10.81 ID:7yYqSqFZM
>>258
比嘉おじ「」
289: 名無し 2023/05/07(日) 16:38:41.88 ID:7CQ1WvWb0
>>274
中村にぶち込まれて2軍落ちしたんだよなぁ
266: 名無し 2023/05/07(日) 16:36:29.13 ID:HTT6U8LT0
1番安心できるのがシュンペータってどうなってんだよほんと
271: 名無し 2023/05/07(日) 16:37:00.36 ID:1gEnMbeg0
9回青山 ストライクゾーン6球 ボールゾーン15球
これで3アウト取られてんのほんま草
273: 名無し 2023/05/07(日) 16:37:09.32 ID:9tftchNb0
これ打線が前予想通りだったら目も当てられなかったな
276: 名無し 2023/05/07(日) 16:37:15.99 ID:eB2NAjh90
WBCの悪影響って思ったよりでかいんやろな
282: 名無し 2023/05/07(日) 16:37:58.94 ID:a6TG8N210
>>276
最近オフ短いしな
281: 名無し 2023/05/07(日) 16:37:47.08 ID:YNWjBOa6a
コットン先発しないのかな
291: 名無し 2023/05/07(日) 16:38:58.68 ID:HTT6U8LT0
>>281
先発微妙だし全然アリだと思う
むしろやってほしい
285: 名無し 2023/05/07(日) 16:38:15.51 ID:xDBcqM9I0
まあ小田宜保が結果出したから2馬鹿に拘る必要が無くなったのがポジ要素やね
288: 名無し 2023/05/07(日) 16:38:36.17 ID:MBUm7Fgc0
WBCのトレーナーがやばいって耳にしたけど、宇田川山﨑もその影響か?
292: 名無し 2023/05/07(日) 16:39:05.69 ID:+NCLmEt/0
>>288
オリは球団の青田トレーナー行ってたし大丈夫なんちゃうか?
295: 名無し 2023/05/07(日) 16:39:43.37 ID:Enlako1h0
毎カード勝ち越してんだからカッカすることないでしょ
304: 名無し 2023/05/07(日) 16:40:32.59 ID:K0mP/Q8Y0
>>295
まあね
去年の地獄みたらなんか安心したわ
298: 名無し 2023/05/07(日) 16:40:12.84 ID:9tftchNb0
椋木はいつ帰ってくるんや
306: 名無し 2023/05/07(日) 16:40:50.32 ID:wLAcU1HG0
>>298
早くても今シーズン終盤とかやろし計算には入れられんやろな
307: 名無し 2023/05/07(日) 16:40:53.91 ID:5Wuy2SJOM
>>298
最近投げ始めたばっかや
308: 名無し 2023/05/07(日) 16:40:54.78 ID:HTT6U8LT0
栗林の話はどこまで本当なのかわからん
316: 名無し 2023/05/07(日) 16:42:05.66 ID:+NCLmEt/0
>>308
NPBに抗議してるまでが事実ならかなり信用度高いんちゃうか
具体的な名前まで出てるし
343: 名無し 2023/05/07(日) 16:46:51.75 ID:HTT6U8LT0
>>316
じゃああの記事割りと正しいんか
でも証明し辛い案件だよなぁ
355: 名無し 2023/05/07(日) 16:48:30.17 ID:+NCLmEt/0
>>343
そもそも記事の出どころがnumberやからな
ここがしょうもないフェイク記事出すとは思えんし
356: 名無し 2023/05/07(日) 16:48:33.68 ID:QziIfqfGH
>>343
99%球団がクロの澤村の鍼治療も泣き寝入りだったし施術で壊れましたは証明出来んやろなあ
371: 名無し 2023/05/07(日) 16:50:31.82 ID:a6TG8N210
>>356
鍼は影響なかったみたいな話も聞いたことあるけどよく分からワン
318: 名無し 2023/05/07(日) 16:42:26.79 ID:H5qsL+A00
福永
打率.263(80-21)
1本塁打
13打点
出塁率.322
長打率.363
OPS.685
bb/k0.294
322: 名無し 2023/05/07(日) 16:43:14.33 ID:irAQ+ceh0
>>318
ようやっとる
330: 名無し 2023/05/07(日) 16:44:20.92 ID:vC7Cul6v0
>>318
最近はほぼ毎試合打っとるから期待できるわ
320: 名無し 2023/05/07(日) 16:42:33.30 ID:a1n6wP6ya
椋木と富山助けてくれ
332: 名無し 2023/05/07(日) 16:45:15.28 ID:VpFP6etJ0
ニックスは化ける
335: 名無し 2023/05/07(日) 16:45:56.92 ID:SdRZSXSh0
山岡は5番手として見るとようやっとる
福也は6番手として見るとようやっとる
ただ点の取られ方がとにかく悪い
344: 名無し 2023/05/07(日) 16:46:54.49 ID:1gEnMbeg0
>>335
確かに
村西ニックス小野なら序盤に打たれてファンの期待下げるから取られ方ええもんなw
353: 名無し 2023/05/07(日) 16:48:24.29 ID:SdRZSXSh0
>>344
小野の2回2失点はむしろ期待以上や
ぶっちゃけ初回5失点くらいは普通にあると思ってたし
345: 名無し 2023/05/07(日) 16:47:09.36 ID:VpFP6etJ0
>>335
名前で見るからダメなんよね
ローテ埋めてくれたらええくらいの気持ちやからそんな腹立たない
347: 名無し 2023/05/07(日) 16:47:33.98 ID:TGcd09+m0
>>335
抑える時は抑えるが、打たれだしたら止まらない
349: 名無し 2023/05/07(日) 16:47:53.77 ID:5Wuy2SJOM
>>335
ワイはローテに穴開けなかったら何でもええわ
そいつらは完投完封するのまあないやろうし
336: 名無し 2023/05/07(日) 16:45:59.74 ID:xDBcqM9I0
山岡は福也と違って実績考えたら期待が大きくなるのはしゃーない
けどこれでサメポ大幅ダウンしたな
かといって使えるリリーフいないからどうしようもない
338: 名無し 2023/05/07(日) 16:46:06.51 ID:YNWjBOa6a
ぶっちゃけ先発の枚数揃ってるのパにはいないし2勝1敗続けてけれれば優勝狙える
339: 名無し 2023/05/07(日) 16:46:19.17 ID:LOp0TY010
ていうか太田の離脱が痛すぎるわ
硬そうな1番見つかったと思ったのに
茶野はいいバッターだけどルーキーなのに無理させたくないしできれば9番で使いたい
340: 名無し 2023/05/07(日) 16:46:35.75 ID:p9Lccjlea
山岡は中盤捕まるのもあるけどそれまでのピッチング内容関係なく打たれる時一気に打たれるから印象に残るんやろな
364: 名無し 2023/05/07(日) 16:49:29.14 ID:wLAcU1HG0
正直村ニックス小野とかにチャンスやるなら黒木にもチャンスやった方がええやろ
絶好調鷹に当てて失格はちょっと可哀想や
369: 名無し 2023/05/07(日) 16:50:23.98 ID:K0mP/Q8Y0
>>364
一理ある
栗原が無双してたもんな
368: 名無し 2023/05/07(日) 16:50:19.66 ID:H5qsL+A00
横山くん元気かな
ストガイ見せてーな
373: 名無し 2023/05/07(日) 16:51:17.59 ID:moiTJFPJ0
シュンペーターの投げ抹消無かったのうれしいわ
次投げたら落とすんだろうけど
377: 名無し 2023/05/07(日) 16:52:01.56 ID:K0mP/Q8Y0
>>373
鷹投げ終わったら一旦抹消やろな
394: 名無し 2023/05/07(日) 16:55:51.64 ID:moiTJFPJ0
阿部どうしたらええんやろな
もう落としても戻る気がしないんやが
405: 名無し 2023/05/07(日) 16:58:15.00 ID:1gEnMbeg0
>>394
いうてここ5試合は抑えてたで
今日も1点やし最初2試合くらいで燃えたから成績あれなだけ
ただまあ去年ほどうまくはいかんわね
402: 名無し 2023/05/07(日) 16:57:38.13 ID:tFBWWL8U0
ぶっちゃけ今日の負けは全然ええんやけどいかんせん負け方が良くないよなぁ
山岡はそろそろ5回で内容良くても降ろされそう
407: 名無し 2023/05/07(日) 16:58:59.66 ID:1gEnMbeg0
>>402
まあ今日のリリーフ見て5回で降ろしてどう繋げるんかって話にもなるんやけどね…
415: 名無し 2023/05/07(日) 16:59:55.94 ID:tFBWWL8U0
>>407
リリーフはほんま鬼門よな
あんだけ過保護に去年使ってこれなら普通にボロ雑巾みたいに使っても変わらんのやないか
424: 名無し 2023/05/07(日) 17:01:03.55 ID:5Wuy2SJOM
>>415
リリーフで複数年活躍するやつなんてほぼおらん
気長にまちなよ
432: 名無し 2023/05/07(日) 17:01:53.62 ID:YNWjBOa6a
>>415
それやったらシーズンの途中で息切れしそう
442: 名無し 2023/05/07(日) 17:03:15.89 ID:vC7Cul6v0
>>415
それをソフトバンクがやって去年は自爆したんやし同じ轍を踏む必要はないわ
409: 名無し 2023/05/07(日) 16:59:24.26 ID:H5qsL+A00
佐藤一磨中継ぎで化けへんかな
416: 名無し 2023/05/07(日) 17:00:03.07 ID:vC7Cul6v0
後半は西濱才木入山が上がってきたりせんかなぁ
425: 名無し 2023/05/07(日) 17:01:03.72 ID:+4t8OxYa0
序盤に点差開くとアカンからなあこのチーム
接戦でしか燃えないのかね
441: 名無し 2023/05/07(日) 17:03:12.45 ID:7oiMbsBX0
>>425
荒れてた与座から3点とれたのはええけどその後の追加点が一向に取れんかったのを見て嫌な予感ビンビンやったわ
今年こんなゲーム多いよな
山岡がツ6回ーアウトから2人ランナー出したときにはあっ(察し)やったわ
434: 名無し 2023/05/07(日) 17:01:59.07 ID:xDBcqM9I0
由伸ラストイヤーだから優勝するなら今年しかないやろ
452: 名無し 2023/05/07(日) 17:04:48.39 ID:SdRZSXSh0
紅林は守備よりもあの体なのに思ったよりも打球飛ばんのがね
やっぱり太田との才能の差を感じるわ
461: 名無し 2023/05/07(日) 17:06:23.80 ID:HTT6U8LT0
>>452
一昨年のホームラン打てる紅林返して欲しいほんとに
453: 名無し 2023/05/07(日) 17:05:10.00 ID:K0mP/Q8Y0
三連覇して山本送り出したいよな
483: 名無し 2023/05/07(日) 17:11:16.55 ID:KtkKJxQC0
>>453
地元で日本一決めて胴上げしてほしいな
491: 名無し 2023/05/07(日) 17:14:31.07 ID:7oiMbsBX0
>>483
そろそろホームでの胴上げも見たい
けど一昨年のCS勝ち上がりの挨拶で聡が「6戦目までやって神戸に戻りたいという気持ちもある」って言ってて、慢心を感じて嫌な予感がしたのを思い出した
454: 名無し 2023/05/07(日) 17:05:10.34 ID:HTT6U8LT0
宇田川が下で全然投げてないのも気になる
456: 名無し 2023/05/07(日) 17:05:36.53 ID:+NCLmEt/0
池田きゅんはまだ2年目やし2軍成績も悪くないから期待してるで
来田はまあ…ブンブン丸改善されたら打てるようになるかな
元は知らん
463: 名無し 2023/05/07(日) 17:07:01.80 ID:irAQ+ceh0
元の成績見てきたらOPS.110で草
いや笑えん
465: 名無し 2023/05/07(日) 17:07:23.35 ID:Z1MsXmSpx
>>463
打率やとしてもヤバすぎる
474: 名無し 2023/05/07(日) 17:09:11.30 ID:+NCLmEt/0
>>465 ちなみに35打数で11三振です😁
😞😞😞
481: 名無し 2023/05/07(日) 17:11:00.90 ID:Z1MsXmSpx
>>474
おお、もう…
469: 名無し 2023/05/07(日) 17:08:18.84 ID:SdRZSXSh0
山本は前半戦アカンの自覚してるしその内本気出すやろ
なんなら例年よりはまだマシって言ってるくらいやし
475: 名無し 2023/05/07(日) 17:09:47.47 ID:vC7Cul6v0
>>469
柳田のグラスラみたいな絶望感のある燃え方はしてないしな
QS率100%なだけまだマシやと思う
476: 名無し 2023/05/07(日) 17:09:48.35 ID:Z1MsXmSpx
>>469
5敗してそこから勝ち続けたとかもあるわけやしな
どっかでギア上げるやろと思いつつフォーム変わったのが今までと違う点ではある
478: 名無し 2023/05/07(日) 17:10:21.67 ID:YNWjBOa6a
>>469
また警備員のおじさんに声掛けてもらえ
471: 名無し 2023/05/07(日) 17:08:44.90 ID:1+iX+PM70
元(3年目)
37試合 .029(35-1) 出.081 長.029 OPS.110 RC27 -2.47
すまんどうするの
472: 名無し 2023/05/07(日) 17:09:08.52 ID:H5qsL+A00
>>471
ワンチャン投手やってみるか
499: 名無し 2023/05/07(日) 17:18:31.90 ID:irAQ+ceh0
>>471
ここまで酷いと変にいじって悪化とかの心配ないし
左で打たせたりノリさんみたいなフォームにしたり色々遊びたくなるわ
502: 名無し 2023/05/07(日) 17:19:43.81 ID:wpZ1MSYTa
カード勝ち越しやしまあ十分や
ワイは満足やで
504: 名無し 2023/05/07(日) 17:20:12.33 ID:ojZc4Ywv0
高卒野手は時間かかるパターン多い
3年で見切ってたら高卒取れなくなるよ
508: 名無し 2023/05/07(日) 17:22:25.56 ID:Z1MsXmSpx
>>504
むしろ高卒即戦力の奴らが凄すぎるんよな
それこそ森とかあのレベルの奴がどんだけいるんって話よ
507: 名無し 2023/05/07(日) 17:22:16.54 ID:xDBcqM9I0
元2位指名はサトシュン並の黒歴史になりそうって思ったけど1軍でヒット打ってお立ち台に上がった事あるからサトシュンよりはマシやったわ😩
510: 名無し 2023/05/07(日) 17:23:25.84 ID:5Wuy2SJOM
>>507
ガチモンは怪我とかで一軍出場なしとかやからな
517: 名無し 2023/05/07(日) 17:26:36.41 ID:xDBcqM9I0
>>510
あいつは2軍ですらまともに投げれない年ばっかりで高卒1年目のUと佐野が酷使される一因になってるからタチ悪いわ
それより叩かれまくった縞田は有能スカウトになってるから
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683443163/” target=”_blank”>・【策士策に溺れる】オリクファン集合 </a></p>
コメントを書く