1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:32:49.05 ID:0g+s7qIA0
特定されない範囲で。
4: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:33:26.45 ID:T7F1pvblM
殴り合いの喧嘩の頻度
妊娠する女生徒の割合
6: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:33:57.25 ID:0g+s7qIA0
>>4殴り合いの喧嘩はない。
妊娠率は1~2%くらいかな。
33: G-ファン 2022/06/28(火) 20:41:12.36 ID:pA5LWD3n0
>>6
妊娠の半分くらいは近親相姦らしいな
38: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:41:57.06 ID:0g+s7qIA0
>>33いや、そのパターンはマジで聞いたことない。だいたい彼氏。
45: テスト前の暇人 2022/06/28(火) 20:43:31.39 ID:725gPtPF0
>>38
教室でやったりするん?
46: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:43:55.28 ID:0g+s7qIA0
>>45それも見たことない。まぁどこかでやってるかもしれませんが。
7: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:34:50.74 ID:T7F1pvblM
大学進学率は?
8: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:35:21.24 ID:0g+s7qIA0
>>7いい質問。
進学率は4割。
4年大学生進学率はまじで1割ないくらい。
37: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:41:51.48 ID:gTasFBdQ0
>>8
それでもほぼFランだろ?
43: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:43:01.90 ID:0g+s7qIA0
47: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:44:35.57 ID:gTasFBdQ0
>>43
最高でどこ大行った実績ある?
マーチあたりは1人くらいいるか?
49: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:45:11.48 ID:0g+s7qIA0
9: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/06/28(火) 20:35:26.17 ID:KFRsB3g00
治安悪い?
11: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:36:20.25 ID:0g+s7qIA0
>>9生活指導部が機能してないと、本当に荒れる。
授業が成り立たない。
バッキバキの怖い生指がいるとホント心強い。
10: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/06/28(火) 20:36:10.16 ID:WCynunSk0
女に欲情する?
12: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:36:52.27 ID:0g+s7qIA0
>>10マジでねえのよ。働き始めてから制服モノのAVが受け付けなくなった。
13: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:37:25.60 ID:0g+s7qIA0
>>10まじでない。働き始めてから制服モノのやつが受け付けなくなった。
14: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:37:35.87 ID:NS15jdhyM
教員?職員?
17: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:37:52.82 ID:0g+s7qIA0
>>14
教員
15: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:37:44.80 ID:98cqnBxe0
ワイも公立の底辺校勤務やけど授業の予習とか何もいらんから楽やわ
19: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:38:26.52 ID:0g+s7qIA0
>>15分かる。授業準備はまずいらないけど、それ以外の事務作業やら、生活指導がしんどい。
16: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:37:49.24 ID:A4UvQDvI0
生徒から喧嘩吹っ掛けられたらどう対処する?
20: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:38:56.92 ID:0g+s7qIA0
18: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:37:59.90 ID:HKp/w+LVa
元々男子校だったとこ?
21: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:39:10.82 ID:0g+s7qIA0
23: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:39:28.46 ID:nNq3401sa
担当科目教えろボケナス
26: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:39:41.85 ID:0g+s7qIA0
>>23
数学じゃいタコが
35: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:41:37.42 ID:n1zXixvM0
>>26
数学なら生徒の2割くらい授業中寝てない?
40: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:42:32.62 ID:0g+s7qIA0
>>352割で済むかな…?
まぁ、日や時間帯で変わる。
24: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:39:30.26 ID:jw86d4gm0
良い子もおるん?
27: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:40:06.75 ID:0g+s7qIA0
25: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:39:40.28 ID:lKRprbhz0
イケメン?言い寄られたことは?
28: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:40:19.50 ID:0g+s7qIA0
>>25フツメンです。言い寄られたことはありません。
29: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:40:22.65 ID:A4UvQDvI0
底辺高ってやりがあかあるの?
31: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:40:45.49 ID:0g+s7qIA0
>>29ありません。成長の兆しなんざ全く見られません。むしろ退化してるまである。
39: テスト前の暇人 2022/06/28(火) 20:41:59.03 ID:725gPtPF0
>>31
もうそれ高校行くより働きに行った方がいいって思うんだけど、やっぱりそういう訳にもいかん?
44: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:43:29.40 ID:0g+s7qIA0
>>39こちらから退学を促すことは出来んくてなぁ。
32: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:41:10.76 ID:7BVaNMLU0
Jkのパンツ何回見た?
34: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:41:32.79 ID:0g+s7qIA0
>>32スカートの丈短いと指導なので見たことありません。
48: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:45:02.36 ID:XqqTJ2fL0
就活の斡旋とかしてるん?
進路ちゃんと決まって卒業迎えるの何割くらいや?
50: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:45:44.80 ID:0g+s7qIA0
>>48斡旋めっちゃしてるよー。地域との繋がりは深い。
プー太郎率は1割5分くらいかな。
79: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:52:29.49 ID:XqqTJ2fL0
>>50
はえーサンガツ
思ったより進路不明少ないんやな
51: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:45:49.21 ID:0+RXgYsa0
底辺校のJKとか興奮せんよな
県内2番手くらいの高校のJKが1番そそるわ
52: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:46:10.69 ID:0g+s7qIA0
53: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:46:15.89 ID:50JUb/QL0
歴代に1人くらいド底辺校から東大行くような例外おらんの?
56: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:46:43.15 ID:0g+s7qIA0
63: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:47:57.34 ID:o8trjxsOa
>>56
逆にもしそういう奴がいたらお前ならどう指導する?
67: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:49:08.45 ID:0g+s7qIA0
>>63無限に時間があるなら、1体1でできるよ。
でも、この環境じゃ無理。
54: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:46:18.32 ID:dZ0O5be10
偏差値おしえれ
57: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:47:05.24 ID:0g+s7qIA0
>>54 37~38
いや、最近定員割れてるからボーダーフリーよん。
62: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:47:53.81 ID:dZ0O5be10
>>57
中々やるな
イッチの大学はどのレベルなん?
55: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:46:30.51 ID:ogFZMIaQ0
年収は?
58: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:47:20.85 ID:0g+s7qIA0
59: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:47:25.38 ID:n1zXixvM0
なんで底辺高校なんて行くことになったの?
65: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:48:18.51 ID:0g+s7qIA0
>>59配属校は完全にガチャ、運が悪かったとしか。
ま、いい経験できたけどね。
60: それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/06/28(火) 20:47:51.33 ID:WCynunSk0
今のJK同じ化粧ばっかでもう遠目で見たら誰かわかんなさそう
66: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:48:38.50 ID:0g+s7qIA0
61: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:47:53.35 ID:8HRIe5ko0
底辺高からマーチ受かったよ 明治の農学部だけど
200: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:27:57.26 ID:0g+s7qIA0
>>61
おお。本当に底辺か?
64: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:48:10.18 ID:oM8LBgINM
部活とか見てるの?
大変だって聞くけど
68: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:49:34.03 ID:0g+s7qIA0
>>64持ってるけど、そもそも部活加入率が1割前後、ほとんど機能してません。
69: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:50:33.02 ID:jyQN/C1ea
ヤンキーよりいじめられっ子陰キャの方が多いよな
71: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:51:11.28 ID:0g+s7qIA0
70: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:51:02.85 ID:0+RXgYsa0
東大とかはないにしても県内の国立とかは1人くらいいるやろ?
72: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:51:35.82 ID:0g+s7qIA0
>>70いません。センター試験受けるなんてとんでもない。
108: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:59:30.15 ID:qhA6jnOd0
>>72
今はセンター無くなって共通テストやぞ
ホンマに教師か?
110: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:00:32.89 ID:0g+s7qIA0
>>108 共通テストでも通じるのね。ごめんごめん。
今年の1Aは本当に難しかった。
73: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:51:39.22 ID:50JUb/QL0
ぶっちゃけギリ健みたいの多い?
77: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:52:21.67 ID:0g+s7qIA0
>>73多い。マジで多いし、手帳持ちもいる。半分支援学校よ。
74: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:51:50.23 ID:O1xJB00T0
残業代出なくて家帰ってからもプリントとか小テスト作ったりが大変って聞くけど
学業がアレな高校だとそういうことしなくて済むんか?
81: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:53:04.77 ID:0g+s7qIA0
>>74プリント小テストはうちでも作るよ。
残業代はみなしで定額です。雀の涙ほどですが。
75: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:51:55.96 ID:gTasFBdQ0
生徒の喫煙率はどれくらい?
83: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:53:19.68 ID:0g+s7qIA0
>>75
知らん。見つけたら全力で捕まえに行く。
90: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:54:59.77 ID:gTasFBdQ0
>>83
絶対校内で吸ってるで
巡回せえ
94: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:55:43.60 ID:0g+s7qIA0
>>90
校内で吸ってたらすぐわかる。
78: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:52:24.98 ID:D0mqv4Bc0
学校事情あんまわかんないんだけどどっかから赴任してきたの?それとも自分で選んだ感じ?
あとその学校から異動することはあるの?
86: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:53:52.09 ID:0g+s7qIA0
>>78新任で何年かやってます。
配属校は選べません。
もうすぐ別んとこいけそう。
91: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:55:21.15 ID:50JUb/QL0
>>86
ってことはめっちゃエリートが底辺校に飛ばされることもあるんか
96: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:56:01.35 ID:0g+s7qIA0
>>91
もちのろんよ。心の底でざまぁみろと思う
95: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:55:53.29 ID:D0mqv4Bc0
>>86
もうすぐ別のとこ行ったとしてやっていく自信ある?
正直話聞いてると同じ教師って職業でも役割が違う気がする
98: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:56:39.70 ID:0g+s7qIA0
>>95 学問には大きな自信があるのでOK
むしろ早く出たい。
80: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:52:50.32 ID:TIisxnKk0
どうせイッチもFラン卒
87: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:54:12.29 ID:0g+s7qIA0
93: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:55:39.44 ID:TIisxnKk0
>>87
嘘でも良いから地底って言ってほしかったw
82: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:53:05.06 ID:n1zXixvM0
25で1から教師ってなれる?
てか教師って年齢制限あるの?
88: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:54:30.29 ID:0g+s7qIA0
84: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:53:48.93 ID:LNtAqGmW0
JKからモテる?
89: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:54:53.01 ID:0g+s7qIA0
>>84
モテません。ワイワイ喋るのは楽しいけどね。
85: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:53:49.42 ID:oNptcD5Xa
ワイガチガチ進学校の中高一貫で落ちこぼれて早稲田入ったけどたまにいる底辺高から来ましたみたいなやつ見ると胸が騒つくというか破滅的思考に支配されて鬱っぽくなるわ
92: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:55:28.16 ID:0g+s7qIA0
>>85 なんじゃそれ。
早稲田に来てる時点でそんなに底辺じゃないと予想。
99: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:56:40.02 ID:o8trjxsOa
>>85
なんやそれ
それがどういう経緯で生まれる感情なのか分かるように説明してや
115: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:01:22.21 ID:oNptcD5Xa
>>99
自分と全く違う人生歩んできたやつと見様によっては同じコミュニティに所属して、見る人間によれば同一視されてるのかと思うと堕ちるとこまで堕ちたような錯覚に陥る
119: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:01:49.52 ID:Q1Hnju3td
>>99
早慶みたいなマンモス大衆私大は学生の学力格差大きいんよ
早稲田で言うと御三家レベルの進学校から理工とか政経あたり行く層と底辺校から教育とか所沢に頑張って滑り込む層では別の大学レベルで格差あるし話も通じないやろな
97: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:56:25.52 ID:1d17F80sM
数ⅢCの授業とかあるの?
底辺だとⅠAすら怪しそうな感じがする
101: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:57:21.08 ID:0g+s7qIA0
>>97よくご存知で。1Aでいっぱいいっぱい。
数3…?知らんな…
100: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:56:59.21 ID:oxw3et1IM
公立?
103: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:57:46.78 ID:0g+s7qIA0
>>100
おう。いろんな生徒がいるよ☆
102: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:57:43.34 ID:XqqTJ2fL0
外野から見ると公立高の教師って進学校と底辺校で求められる業務全く違って別の職っぽそうやけどその2つを行き来する教師とかもおるんか?
105: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:58:31.53 ID:0g+s7qIA0
>>102
あー。偏りがちな気がする。全然やること違うでしょうしね。
104: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:58:31.14 ID:50JUb/QL0
前に底辺私立高校の受験問題見てみたら数学の問題が2桁のたし算だったな
106: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:59:06.50 ID:0g+s7qIA0
>>104 流石にそこまではないんじゃないかと思う。
まあ、-4-6を-2とか答えるヤツもいるわけだが。
107: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:59:14.17 ID:D0mqv4Bc0
非常勤でも担任持つってマジなの?
109: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 20:59:57.21 ID:0g+s7qIA0
>>107 ウチでは絶対にない。
非常勤はおろか、常勤「講師」でもない。
教諭だけですね。
112: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:00:44.00 ID:A4UvQDvI0
教師って社会経験あるほうが信頼されるから何歳からなってもありでしょ
116: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:01:33.87 ID:0g+s7qIA0
>>112 社会経験ある人は良い悪いが極端なイメージ。
即戦力のクソ強教師も入れば、マジで何も出来ない無能もいる。
113: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:00:50.61 ID:U6VxLYeOM
就職って大体でいいけどどんなとこ行くの?
123: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:03:03.34 ID:0g+s7qIA0
>>113
現場が圧倒的。
114: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:01:21.09 ID:A4UvQDvI0
底辺校の教師ってセンター解いても700ぐらいしか行かなそう
121: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:02:22.14 ID:0g+s7qIA0
>>114
逆に22歳になってから、センター全科目受けて700超えられる人を知りたい。そんなにおらんと思う。
129: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:03:53.09 ID:2pOYOod3M
>>121
そんなんやと進学校に転勤になって生徒に国立の難しい問題質問されても答えれんやん
134: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:06:50.83 ID:0g+s7qIA0
>>129
いやいや、担当科目はほぼ100取れるからOKよ。
117: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:01:42.93 ID:LNtAqGmW0
地元に名前書いただけで受かると噂の高校あるわ
125: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:03:24.53 ID:0g+s7qIA0
>>117
ウチも定員割れてるから一緒よ。
冗談抜きで名前だけで受かります。
118: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:01:43.55 ID:qhA6jnOd0
やっぱ心の奥底では生徒の事見下してる?
127: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:03:34.73 ID:0g+s7qIA0
>>118
ええ、思いっきり。
120: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:01:55.99 ID:omLE+H/g0
全日制?
128: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:03:43.06 ID:0g+s7qIA0
>>120
おう。
122: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:02:55.04 ID:D0mqv4Bc0
同僚の先生との関係はどんなもんなの?
130: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:04:05.29 ID:0g+s7qIA0
>>122
団結力あるよん。むしろないとやっていけません。生徒が生徒なので。
124: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:03:22.26 ID:IMJfIskw0
高校で事務員やってるわ
お疲れさん
131: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:04:55.44 ID:0g+s7qIA0
>>124
ほんといつもありがとう。頭が上がらない。
滞納する親とか文句つける親とかの対応ありがとう。
就学支援金の手続きもありがとう。
135: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:07:07.56 ID:IMJfIskw0
>>131
7月からの今通知しとるけどオンラインと紙の対応で禿げそう
さすがに教師の方が大変やと思うけどな
138: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:08:10.43 ID:0g+s7qIA0
>>135
金の手続きで言えば、今奨学金で禿げてる。
142: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:09:23.77 ID:IMJfIskw0
>>138
授業しながら事務対応とかワイには無理やわ
頑張ってな
145: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:10:06.08 ID:0g+s7qIA0
>>142
事務対応しすぎて授業が片手間状態よ。
132: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:05:31.41 ID:beoFi3eSM
ちょっとぐらいはここ赴任でよかったなーなんてことある?
133: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:05:56.71 ID:0g+s7qIA0
>>132底には底がいるんだなと。本当にいい経験してる。
卒業式は泣かせてもらいました。
137: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:07:45.57 ID:2pOYOod3M
社内恋愛ってマジであるの?
139: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:08:23.78 ID:0g+s7qIA0
>>137
ええ、何組も結婚して行きました。
140: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:08:43.37 ID:n1zXixvM0
教師が題材の漫画とか見る?
143: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:09:25.52 ID:0g+s7qIA0
>>140
全く見ないし興味無い。共感が出来ないから。
146: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:10:22.14 ID:o8trjxsOa
>>143
教師もの以外では共感できる作品とかある?
148: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:11:17.50 ID:0g+s7qIA0
>>146兵藤和尊さんがボロくそ言ってるところかな。
160: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:15:30.19 ID:o8trjxsOa
164: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:16:37.51 ID:0g+s7qIA0
>>160バッサリ言ってくれるところが良い。
そのまま生徒に叩きつけてやりたい名言が多い。
141: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:09:10.04 ID:50JUb/QL0
教師って40代50代の一般企業務めのサラリーマンが転職してなる道もあっていいよな
若い頃からずっと教師とは別の視点があるやろ
144: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:09:49.53 ID:0g+s7qIA0
>>141
どうなんでしょう。環境が違いすぎて馴染めない可能性のが高いかもよ。
147: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:10:54.10 ID:2pOYOod3M
教師ってメンタルつよいよな
あんなん毎日プレゼンしてるようなもんやん
隙見せたら生徒にずっとからかわれるし
149: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:11:45.12 ID:0g+s7qIA0
>>147
いかに演じるかですよ。演技力。虚勢がすべて。
151: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:12:54.76 ID:R7Hoous3d
特進クラスってある?
153: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:13:41.05 ID:0g+s7qIA0
>>151
ありません
152: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:13:18.70 ID:KKNI/JvPa
中学校の頃クラスで名物扱いされてた境界知能っぽい陰キャがこぞって底辺高に進んでたけど、あいつらその後どうなるの?
どちらかというと高校からの進路を知りたい
154: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:14:22.26 ID:0g+s7qIA0
>>152 しょーもない専門学校に進んで、結局辞めてプー太郎ってのが最悪のパターン。
ちゃんと働いて大成する子もいると思う。
155: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:14:25.07 ID:M7AP4dQoM
やっぱヤンキーじゃなくて無気力系が多いの?
157: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:15:10.85 ID:0g+s7qIA0
180: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:21:10.83 ID:M7AP4dQoM
>>157
そうなんだ
思ったよりヤンキー多いね
185: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:21:55.27 ID:0g+s7qIA0
>>180
人懐っこいヤンキーならまだいいけど、発達入ったガチクズヤンキーもどきが1番厄介。
156: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:14:39.23 ID:2pOYOod3M
実際底辺でも教え子たちが卒業後企業でちゃんと働いてるの知ると嬉しいもんなの?
159: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:15:29.51 ID:0g+s7qIA0
>>156嬉しいけど、喜んでいいのは俺ではなく親かなと。
162: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:16:09.04 ID:MHtyef6F0
入学した生徒の内何割ぐらいが無事卒業する感じ?
165: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:16:49.84 ID:0g+s7qIA0
163: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:16:14.45 ID:N9UVa07d0
事務ワイ、教員には頭が上がらん
166: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:17:07.64 ID:0g+s7qIA0
>>163
教師ワイ、事務には頭が上がらない。
181: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:21:19.40 ID:N9UVa07d0
>>166
ガイジみたいな親の電話忙しいとそっちに回してすまんな
187: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:22:11.75 ID:0g+s7qIA0
>>181
それは許さん笑
168: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:17:40.53 ID:MotLIw1F0
偏差値40ぐらいの高校の生徒って大体知的ボーダーやろ
171: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:18:26.09 ID:0g+s7qIA0
>>168シンプルに勉強してこなかったやつは勉強すりゃ伸びる。
勉強しまくってるのに伸びないやつは、あっ…(察し)
170: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:17:45.49 ID:3PglVl0AM
男女比どんくらい?
173: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:18:52.91 ID:0g+s7qIA0
>>170どっちかに偏る。これはどっちになるか分からんのよ。
178: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:20:24.93 ID:3PglVl0AM
>>173
なんとなく男が多いイメージだったけど女が多いパターンもあるんだな
177: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:20:00.65 ID:MHtyef6F0
コロナ禍でどういう具体的な影響出た?
179: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:20:42.81 ID:0g+s7qIA0
>>177
「マスクつけろー!」
「廊下でたべるなー!!」
「体温測れーー!!!!」
183: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:21:37.04 ID:MHtyef6F0
>>179
クラスター発生とかは?
189: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:22:44.12 ID:0g+s7qIA0
198: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:27:09.77 ID:MHtyef6F0
>>189
そら大変やったな…
184: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:21:42.65 ID:8HRIe5ko0
担任が朝7時から夜10時まで学校いて休日返上で登校しててほんまビビった
191: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:23:16.32 ID:0g+s7qIA0
>>184やるべき仕事をきちんと最低限にしてさっさとこなせばそうはならんと思うんよなぁ。
188: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:22:13.63 ID:IzM+cc+e0
自分より高身長のヤンキー怖くないんか?
ワイ185とかの高校生にビビってまう自信あるわ
193: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:23:52.39 ID:0g+s7qIA0
>>188大柄な奴ほどしっかりしてたりするんよなぁ。
192: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:23:27.27 ID:50JUb/QL0
シンプルな質問だけど生徒に殴られたことある?
194: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:24:06.96 ID:0g+s7qIA0
196: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:25:08.80 ID:/hzQjX780
分数すら理解しないような人らに高校数学教えるとか無理やろ
197: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:25:37.38 ID:0g+s7qIA0
>>196
いい事言うね。本当にそうなのよ。定積分とか無茶なのよ。
201: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:28:58.58 ID:/hzQjX780
>>197 一部を除いて微積なんて完全に無理ゲー
頂点が原点じゃない二次関数とかでも無理やろ
平方完成?ヘーホー?なにそれおいしいの? ってなるのを何人も見たぞ
三角関数なんてもちろん理解しない
199: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:27:15.03 ID:dhq2n34W0
ワイ英語やけど、生徒bとd逆さに書くレベルやったで
3年でsheとherの違いレベル
202: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 21:29:03.61 ID:0g+s7qIA0
>>199is am areで3年間過ごす連中ですからね。
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656415969/” target=”_blank”>・底辺校勤務だけど質問ある? </a></p>
コメントを書く