オリックス宗佑磨、泣く

オリックス宗佑磨、泣く
1: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:31:43.18 ID:irABfKdu0
これ井上曲線か?

2: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:33:00.33 ID:yhMfRmjU0 BE:725733882-2BP(1000)
打って泣けや
お前は打って泣く男だろうが
3: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:33:28.37 ID:4kc41VNb0
なんかやらかしたんか?
5: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:34:27.66 ID:irABfKdu0
>>3
打ってはチャンス潰しまくり守っては送球エラーの大暴れや
9: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:36:21.58 ID:7w9F2C2L0
>>5
さっきハイライト見たんやが出塁してホーム帰ってきてたのになぁ
浮かない顔だったのはそのせいか
7: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:35:31.17 ID:o1QYMR4v0
京セラ名物の戦犯カメラか
8: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:35:44.80 ID:HEbd4RKX0
すげえ集中力欠いとるよな最近
10: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:36:37.65 ID:qc8ffTQLM
これいつの?
去年のホームラン打って泣いたやつ?
14: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:38:38.40 ID:HEbd4RKX0
>>10
今日やで
エラーしてファールフライこぼした後の画や
18: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:40:08.45 ID:qc8ffTQLM
>>14
サンガツ
途中からしか見れてないんやけどそんなんあったんやな
12: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:37:21.54 ID:Wuvh2CQx0
京セラで抜かれるとなんか悲惨な感じよな
15: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:39:09.09 ID:7w9F2C2L0
なんか数日前は3塁線ファールグラウンドからの返球でポジスレ立ってたの宗じゃないっけ
こういう日もあるわな
17: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:39:28.37 ID:10lKYPur0
他ファンだけど宗は打率以上に怖いからなあ
なんかめっちゃ良い時に打つよなやめてほしい
19: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:40:25.39 ID:cI2ondfFM
(今カメラで抜かれてるやろなぁ…)
20: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:40:41.89 ID:QGzeSd840
無駄に打率が普通程度には良いことが隠れ蓑になってるのが腹立つわ福田と宗
22: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:41:33.26 ID:irABfKdu0
>>20
福田は得点圏がクソゴミなだけでチャンスメーカーの役割は担ってるし全然マシや
宗はそれに加え併殺もするからな
24: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:42:21.84 ID:QGzeSd840
>>22
出塁率くそで選ばないマンになってるの忘れてないか
25: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:43:34.90 ID:irABfKdu0
>>24
打率.274 出塁率.330のどこが不満なんだ🤨
30: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:44:37.38 ID:QGzeSd840
>>25
.350ないのはアカンやろ
31: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:45:22.90 ID:jHUoDs1p0
>>30
オリックスで出塁率.350残せるやつ挙げてみろ
33: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:45:52.39 ID:irABfKdu0
>>30
isod.056で選べないはニワカがすぎる
例年より若干出塁率は低いが
23: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:41:55.09 ID:JATU3UbS0
中嶋って全然有能じゃないな
二軍監督に戻ってもらったらいいんじゃない
34: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:46:37.17 ID:irABfKdu0
>>23
負けてる根本的な原因が打線やし下から引っ張ってこれる野手もおらんし誰が監督しても変わらん気がするわ
35: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:46:49.22 ID:HEbd4RKX0
>>23
気を許すと西村野球し始めるのなんなんやろな
40: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:48:01.98 ID:irABfKdu0
>>35
点取れなくなるとチンパンが憑依するんや
無死2類でバントし始めるし今年は盗塁死と走塁死がアホみたいに多いし
53: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:53:08.08 ID:HEbd4RKX0
>>40
盗塁に関してはガチのマジで敗退行為やと思っとる
というか一貫してへんのよな攻撃に
ハガレンのグリードみたいに西村野球と中嶋野球が喧嘩してんねんいつも
37: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:47:45.22 ID:7w9F2C2L0
杉本と吉田以外HR打てる奴おらんの?
42: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:48:33.31 ID:irABfKdu0
>>37
おらん
杉本吉田以外で最多ホームランが2本や
43: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:49:21.00 ID:SXpCIlrV0
>>42
マッカーシー結局あかんの
モヤ以下な感じ?
48: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:51:16.23 ID:yhMfRmjU0 BE:725733882-2BP(1000)
>>43
選べるし近年の外人では一番いいわ
めちゃくちゃいいわけじゃないが
135: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:16:36.82 ID:irABfKdu0
>>43
悪くはいなけどモヤそのまま続投でも良かった気がする
ただ間違いなくラベロバレラよりはええな
155: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:20:59.35 ID:QGzeSd840
>>135
打率とOPS糞でも左ピッチャーに地味に強いのと得点圏打率が良かったから今の打線に足りない要素を埋めてくれる存在だったんだよなぁ
169: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:24:35.53 ID:irABfKdu0
>>155
出塁率が3割切るレベルでウンコなのとムラが激しすぎるのが無ければね…
41: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:48:20.97 ID:zagwsr6B0
やれる身体能力はあるけどミスが出るのが若さかな
46: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:50:55.29
今年の宗は長打が全然出ないなぁ
なんかコンディション悪いんやろか
47: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:51:14.44 ID:E9G4IbXka
なんか宗って大成は難しそうよな
気持ちいれすぎてるというか
精神的に波が大きすぎるわ
49: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:51:38.89 ID:B/PeHfTi0
福田は出塁期待されてるんやろうけど長打ないのにそうそう四球なんか出してもらえんわな
57: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:54:51.81 ID:LDZHZ4Z4d
>>49
結局割り切れるからな長打無いんやと
ヒットも四球も変わらんねんから
51: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:52:36.94 ID:Kbn0rJ6ld
野手指標終わってるし監督の問題ちゃうやろ
むしろ普通にやったら順当に負けるから上振れ期待ギャンブルはわかるわ
60: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:57:08.64 ID:90FfbAIO0
宗は明らかにコンディションアカンのやろな
走攻守全部劣化してるし
62: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:57:30.59 ID:LqeIG2WL0
宗がやらかし属性持ちなのはもう変えようないからいちいち凹んでたら持たへんやろ
67: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:58:55.01 ID:HEbd4RKX0
正直去年が異常やっただけで今年が通常形態なんだよな実際
せやからそこまで不満はないわ中嶋にも
70: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:59:51.73 ID:W96jNKP60
>>67
去年あるからかやけに勝ち拘るやつ増えたわ
78: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:02:49.18 ID:HEbd4RKX0
>>70
勝ちに関しては多分誰よりも中嶋が気にしてると思うわ
育成の年に優勝しちゃったけど日本一になれなかったのが今の暗黒の原因やろ
68: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 01:58:55.66 ID:gSRiQ/VI0
宗も福田も去年からゴミ化したわけでもないやん、宗の長打が出てないくらいか
そりゃ後ろにバカスカ打つの2人もおった去年からは成績も落ちるやろ
80: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:03:16.03 ID:XV44UB0l0
今気を吐いとるのは中川ちゃうか
渋い選手やわ
82: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:04:10.52 ID:yhMfRmjU0 BE:725733882-2BP(1000)
中川、バッティングにも走塁にもセンスを感じるいい選手だけどもう少し選べるようになりませんかねえ
83: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:04:12.09
長打が基本でないのがね
中日と同じやわ
89: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:05:42.01 ID:90FfbAIO0
>>83
昨日はホームラン2本と長打のタイムリーあって11安打したのに4点しか取って無いぞ
93: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:06:57.64
>>89
アンチ乙
オリックスにしては得点取れてる方だから
88: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:05:29.06
中川はようやっとるわ
走塁センスあるから3塁打も比較的多いし
91: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:06:28.82 ID:W96jNKP60
去年冬まで野球してりゃそりゃおかしくなるわ
105: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:10:33.25 ID:XV44UB0l0
昨日は吉田とラオウがホームラン打ったからええかガハハくらいやないと続かんわ
112: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:11:19.91 ID:XV44UB0l0
キャンプでスペってた気がするからそれとちゃうか
161: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:22:17.19 ID:nJchqE6KM
シュンペーターどんな感じなん?ダメなんか
176: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:29:41.19 ID:irABfKdu0
>>161
下での成績は去年より全然いい
奪三振率10超えてるし四球も半減した
落ちる球をキャンプから習得してたしちょっとずつ進歩しとる
189: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:33:08.87 ID:nJchqE6KM
>>176
悪くないやん
224: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:45:24.91 ID:kGdKJ9Hn0
ワイと同郷や
232: それでも動く名無し 2022/07/07(木) 02:47:53.63 ID:W96jNKP60
>>224
へー横浜ええとこよねなんかこうええとこ

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657125103/” target=”_blank”>・オリックス宗佑磨、泣く </a></p>